2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人減りすぎ

12 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:56:42.97 ID:SM+0CgRkr.net
ジジイババアが増えてるから大丈夫
キャズム超えて一過性のブームじゃなく完全に定着した

13 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:43:21.22 ID:/yDWNVq30.net
>>12
むしろそれがやっかい
若者がやらずにジジイババアがゲームに興じてるこの国やばい

14 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:40:29.82 ID:c0WOHCQqr.net
若者は働け

15 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:04:13.17 ID:PLr3XAon0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

16 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:06:54.08 ID:NTXt176tp.net
もうみんなポケゴ使って可愛い娘ゲットしたからやってないよ
そういうゲームだし

17 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:57:38.85 ID:tPrpnm670.net
まあ実際ポケモンGOPlus延期したくらいだし今くらいが予定通りなんじゃね
今までが多すぎた

18 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:26:10.06 ID:khqx8C8q0.net
ユーザーの高齢化でどのスレも加齢臭が隠しきれない

19 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:32:30.43 ID:Tswooj9B0.net
そら若いのはどんどん新しいゲームに移るからな
残るのはひとつのゲームにこだわる変わりモンと昔からポケモンで遊んでる年寄りばかりになる

20 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:21:09.81 ID:im+raKfC0.net
>>13
若者は課金ゲーの餌食になってんだろ

21 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:54:00.70 ID:TdLWRUGha.net
ウォーキングがてらやってるけど、うちの近所50ぐらいのユーザーばっかだよ。
そして大抵挙動不審。
東京以外はもう終わったでしょ。

22 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:27:18.51 ID:KzoFcTeWM.net
テレビで話題にしすぎたから
恥ずかしさも倍増

23 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:08:34.07 ID:9O25qjXp0.net
若者も最近は出会い系アプリ代わりに使ってるよ!
ポケモンは人と人を繋ぐから。
ポケモンやってると異性の知り合いが出来るから嬉しい。

24 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:17:48.53 ID:6/2RC0pOd.net
東京だけどまだたくさんやってる人いるよ?

25 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:26:51.22 ID:adj5FrHYa.net
やってる人がいなくなったわけではないけど確かにかなり人減りはしたな

26 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:29:23.13 ID:fgywoAO8a.net
巣やレアスポはいまだに人が集まってるが
近所の公園からは本当に人が消えた

27 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:42:11.32 ID:KASILXoFa.net
一ヶ月たつとどこいけばいいかだいたいわかってくるのであわなくなっただけじゃね
日課のポケスト巡りではまだ結構同じルートたどる人を見る

28 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:03:17.18 ID:gKbiYI040.net
街中でやる人はまず見ないな
東京は公園がたくさんあるからそこに集まるってだけだろ
田舎でもポケソース以外はとにかく減った

29 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:23:15.53 ID:TdLWRUGha.net
ウォーキングツールとしては優秀なんやけどなぁ。
あと、射倖心もあおってこないし良心的なゲームだとはおもう。

30 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:10:51.49 ID:b5Cb9F/Y0.net
夏休み終わって減った印象はあるがレアポケソースに過集中してる印象がある
カビゴン出ると車やバイクが大挙して集まってくるしな
レアポケが出る隣駅は盛況だがビードルキャタピーだらけで最寄駅はほとんど誰もいない

31 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:06:46.40 ID:3RJTdPwma.net
近所で22-24時くらいって人通りがほぼなかったんだけどポケゴはじまってから誰かしら必ず通っててホッとしてる
今もまだ人いるからこのぐらいが続いてくれると嬉しい
サラリーマンや意外と若いねーちゃんがポツポツ歩いてる

32 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:35:52.49 ID:XUQm+9mV0.net
ジジイ、ババアというかじーちゃん、ばーちゃんが多いのも驚きだ
夜9時にジムを乗っ取って行くアカウントがウォーキングをしている高齢の夫婦だった
犬の散歩をしているばーちゃんが犬そっちのけでポケGOしてた

33 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:17:36.39 ID:9JahX8aqd.net
鎌倉で着物着た一人歩きのおばあさんのスマホ見たらポケGOだった時には驚いたわ

34 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:58:09.32 ID:Gj8GR8Ng0.net
ベロリンガ取りに行ったら元気なばあちゃんがいて「取った?」って話しかけられたw
コミュ力たけー
こうやってナンパすれば良いのかと参考になりました(小並感)

35 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:36:16.21 ID:xsASUq1V0.net
今の近くにいるポケモンは精度良すぎてつまらん
リリース直後は「カイリューが出たぞーっ!」と叫べば広場がいっぱいなるくらいだったのにw

36 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:14:05.08 ID:82wCb2YXa.net
まだまだ人へるやろなー

37 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:36:38.09 ID:9eWMszsC0.net
全国的に減ってるよね?
いまやってるのって高須クリニックの院長ぐらいじゃね?
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/

総レス数 37
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200