2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv8【クラブの素揚げ】

1 :ピカチュウ(9段) (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/06(火) 13:26:53.00 ID:c+Ys4GX60.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv7【ミニリュウの蒲焼き】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472376157/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

219 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-sdkf):2016/09/08(木) 11:52:48.95 ID:Kn+o5IwDr.net
長野駅東口のソフトバンクに新しくジム出来たぞ!
このタイミングで各地の巣が変わってないか報告頼む。

220 :ピカチュウ (ワッチョイ c5bc-tq+X):2016/09/08(木) 12:16:17.66 ID:FG9A8Ij80.net
ソフトバンクとワイモバイルのショップが新たにポケストップやジムとなって追加されたそうですね

221 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/08(木) 12:26:45.96 ID:i1dy4p/5a.net
スマホの上で寝落ちしたらおこうが100個超えて
残り70コインになっていた
孵化装置全振りするつもりだったのにバラ売りのおこうも買いやがったな

222 :ピカチュウ (ペラペラ SD1e-j70e):2016/09/08(木) 12:27:00.86 ID:b0dEAAJkD.net
会議で名古屋に行ってきたけど、スリープはあまり出ない。
長野県は異常に出るよね。

223 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-ag2B):2016/09/08(木) 12:33:04.17 ID:nBNi0kSlp.net
波田でスリープは見飽きるくらいに湧くけど、とにかくポケストが少ない
ついでにジムも1つしかないと思う

224 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-ws0Q):2016/09/08(木) 12:45:41.14 ID:JYNHmxwza.net
茅野のGEO、西友近くにある2つのジム「見守りドラちゃん」「躍進」がここ数日10階立て(レベル10)を維持している。
そろそろ解体作業しないとなぁ。

225 :ピカチュウ (ワッチョイ 27af-tq+X):2016/09/08(木) 12:46:36.27 ID:OpK3t3N+0.net
>>217
ありがとう これは助かる

226 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 12:53:37.69 ID:PkFPwDg0M.net
>>215
おれんちならポコポコ沸くよ

227 :ピカチュウ (ワッチョイ c5bc-tq+X):2016/09/08(木) 13:11:11.19 ID:FG9A8Ij80.net
>>224
それだけその色のトレーナーが多い証拠なんだよね
自陣4-5人で解体ツアー組んだら楽しそう

228 :ピカチュウ (ワッチョイ bc7e-tq+X):2016/09/08(木) 13:18:17.16 ID:JQIeJ4aZ0.net
最近黄色ジム良く見るようになったなぁ…
変更とかできないよね?

229 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 13:30:48.08 ID:S6ODbmFDa.net
>>215
昔あったスリープ標高説はわりとあるかも。松本だと村井、平田、笹賀あたりは見ないけど。中山、寿、松原あたりにはよく湧くイメージがある

230 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-30Wo):2016/09/08(木) 14:11:00.42 ID:RszE/4X3a.net
>>193
取り消しに応じてくれなきゃ訴訟起こすって
発言するほど怒ってるのになぁなぁで済むわけないだろ…

231 :ピカチュウ (ワッチョイ 5eae-DUPf):2016/09/08(木) 14:38:22.17 ID:oWaq/wkg0.net
>>229
俺もスリープ標高説あると思う
ピッピも標高関係ある気もしてる

232 :ピカチュウ (ワッチョイ c5bc-tq+X):2016/09/08(木) 14:56:58.48 ID:FG9A8Ij80.net
並柳の弘法山〜並柳小学校の間はピッピが沸きやすい
あとレアソースもあるが狭いし住宅街だから車はやめて自転車か徒歩推奨

233 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 15:13:38.54 ID:iuRJsP2Zd.net
伊那はピッピ、駒ヶ根はスリープをよく見るけど、それらより若干高台になる宮田ではどちらも皆無なんだよなあ
スリープ配置の基準にはしてる気がするけど、あくまでいくつかある基準の一つであり他にも要素がありそう

標高説が挙がった便乗なんだけど、割と急な坂道とかになる場所にはディグダ、サンド、イシツブテあたりが湧く気がする

234 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 15:16:58.67 ID:+s1QMzVVa.net
単純に区域によるソースの区別で決着ついてる
話題出さない方がいいがピゴサのソース履歴見れるようになり標高説死んだ
ソース内の出現幅が異なりピッピとかはこれだね
スリープは大きな地域ごと出る出ないがあり標高なら俺の近所に出てる

235 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 15:42:45.16 ID:kIZ0STgVp.net
>>230
「〇〇しなければ訴える」は強要罪、脅迫罪などいわゆる脅しなんだが?神社がそんな直接的な発言するわけないだろう

そもそも諏訪大社は御柱の死亡事故で訴えられてるしな どうでもいいわ

236 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d15-Te6E):2016/09/08(木) 15:51:28.04 ID:+WP/5ChP0.net
つかそんなマナー悪いトレーナーいるんか...
未だにうわこいつ...って思うの見たことないな

237 :ピカチュウ (ワッチョイ c5bc-tq+X):2016/09/08(木) 15:54:02.06 ID:FG9A8Ij80.net
諏訪神社はもう手遅れの案件でしょう
現在進行形で集まりやすい場所は施設、場所問わずトレーナーが協調して
プレイマナーやモラル向上、ゴミ拾い等の啓発活動をしていかないと
この先どんどん遊び場が減る覚悟はしておいた方がいい

238 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 16:13:39.93 ID:E7eK0eMId.net
箕輪のAOKIにカビゴン出た!
初ゲットやったぜ。

239 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 16:27:57.84 ID:Yf7oG0JiM.net
ジムみるたびになんで皆高CPのレアキャラ持ってるんだと思うわ

240 :ピカチュウ (ワッチョイ f115-tq+X):2016/09/08(木) 16:30:00.14 ID:pOhGMg630.net
ルアー挿した場合STOP名とレアモン出現には統計的に優位な
偏差がある模様

241 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 16:33:25.72 ID:KtfUmW+MM.net
職場の近くでラプラス湧いたらしいけど深夜。

深夜まで仕事しろと言うことか?

242 :ピカチュウ (ワッチョイ f115-tq+X):2016/09/08(木) 16:36:15.84 ID:pOhGMg630.net
STOP廻して出てくるエクストラは
ポケソースと同様毎時決まってる模様(TL毎)
欲しいEXTRA出た分覚えておけば1時間後には
またゲットできる罠

243 :ピカチュウ (ワッチョイW a1c5-j70e):2016/09/08(木) 17:19:03.33 ID:g0SE8cLa0.net
>>238
AOKIのどの辺りでしたか?

244 :ピカチュウ (ワッチョイ fb15-VQL/):2016/09/08(木) 17:27:33.56 ID:3dO79Cmx0.net
伊那の法務局あたりでベロリンガの影見た
車だったのでスルーしたが

245 :ピカチュウ (ワッチョイ f115-tq+X):2016/09/08(木) 17:57:05.08 ID:pOhGMg630.net
試験に出るから覚えておくように

10kmのegg出たmmはメモ。
ルアー挿すときは狙ってるモンスターと関連或る
sutop名のところに挿すこと。
たとえば○○が欲しければ「水」という字が含まれてるstopに

246 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 17:59:18.86 ID:E7eK0eMId.net
>>243
店の入り口付近だったかな
運転中で慌てて駐車場に入ったから
伊那でいろいろ回ってみたけど
>>191の近く通ってみたらミニリュウ出たからレアソースかな?
アピタ近くのサークルKもロコンやニャース出るのを確認した
前にミニリュウの影も見かけた
生鮮市場とその近くのセブンも密集してるみたいで大量に沸くね
ロコン、ポニータは確認できた
いつの間にかSoftBankにポケスト追加されててビックリした

247 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d54-DUPf):2016/09/08(木) 18:27:26.59 ID:Ewop9BO20.net
昨日、ついに卵からラプラスが出たんだが・・・
反面目標が無くなって一気に飽きてきた感がある

はよ気合の入ったアプデこないかな

248 :ピカチュウ (ワッチョイW c659-Te6E):2016/09/08(木) 18:36:22.59 ID:anKRbHGu0.net
スリープの出現率が高いのは、例の条例の関係でイジられてる説

249 :ピカチュウ (ワッチョイ dbbd-fZg2):2016/09/08(木) 18:51:02.91 ID:UKv/6CMb0.net
南信は黄色ニキ少なくて寂しいぜ!

250 :ピカチュウ (ワッチョイ db15-suxR):2016/09/08(木) 19:14:15.11 ID:wwu6wbL80.net
あっと云い忘れた。
卵から孵る固体は手に入れたstopの場所とは無関係。
割れるときにいる場所のポケソースまたは
stopの固体出現傾向にシンクロする。

251 :ピカチュウ (ワッチョイW 937e-j70e):2016/09/08(木) 19:20:41.01 ID:QL+Wp6Nf0.net
>>249
ノシ

252 :ピカチュウ (ワッチョイW bc7e-j70e):2016/09/08(木) 19:29:36.21 ID:eZK6KPhc0.net
>>247
大規模アプデなんて今年中にあるかないかだろ。

そんなもの期待するよりも飽きたならしばらく放置するのも手だと思う。

253 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/08(木) 19:45:30.57 ID:5Dz8BZxfa.net
>>65
そういえばその頃高島城近くで露出狂の外人が出たって聞いたけど・・・
女性は夜は気を付けてね

254 :ピカチュウ (ワッチョイW 1112-j70e):2016/09/08(木) 20:19:37.03 ID:nnSfefSu0.net
>>251
もう飽きちまったんだぜ
おわりだ!じゃあな!

255 :ピカチュウ (ペラペラ SD78-j70e):2016/09/08(木) 20:32:18.85 ID:5pcCfnRkD.net
前よりレア出やすくなってるね。

256 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 20:39:28.23 ID:K3m3B6z/d.net
今日会社の女の子が
「ポケモンGOまだやってる人いるんだ」って申しておりました

257 :ピカチュウ (ワッチョイW 8143-m7fX):2016/09/08(木) 20:51:29.85 ID:+A7pwmMI0.net
痩せるまでやる所存です

258 :ピカチュウ (ワッチョイW fbae-RG0E):2016/09/08(木) 20:55:14.47 ID:O3qG7ENW0.net
上諏訪でカブトオムナイト同時湧きしてたぞw
またレア出やすくなったんかな

259 :ピカチュウ (ワッチョイW b5fa-1gdI):2016/09/08(木) 21:03:28.28 ID:2eMS6hOL0.net
一か月ぶりに近所にカビゴン出てたのにまた逃した…
pgoの出現履歴で気づいて死にたくなった

いまだにカビゴン0
本当に死にたい

260 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d15-j70e):2016/09/08(木) 21:06:28.74 ID:p/InTOeF0.net
10キロ卵今まで一個しか入手してないのに今日だけで2個ゲット

261 :ピカチュウ (ワッチョイW 8143-m7fX):2016/09/08(木) 21:09:01.98 ID:+A7pwmMI0.net
>>234
こういう説もあるんだよなあ

まとめサイト注意
ttp://pokemongomatome.warotagamer.com/feed-click/155300367/

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-Te6E):2016/09/08(木) 21:12:43.91 ID:D/OOgKLJ0.net
サーチの履歴見ると
確かにカイリュウは山際に沸くことが
多い気がするね

諏訪地方です

263 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d15-j70e):2016/09/08(木) 21:12:52.20 ID:p/InTOeF0.net
>>245
炎系がなかなか出ない原因がわかるかも

炎なんて名前のポケストップなかなかないし
せめて温泉郷で出てくんねえかな

264 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d15-j70e):2016/09/08(木) 21:16:35.10 ID:p/InTOeF0.net
>>259
そんなサイトあんの?
アップルだけ?

265 :ピカチュウ (ワッチョイW fb37-j70e):2016/09/08(木) 21:18:21.97 ID:sv7FpzTG0.net
>>262
週末、北山散策します

266 :ピカチュウ (ワッチョイ dbbd-Ex9u):2016/09/08(木) 21:21:12.64 ID:OJswnogo0.net
飯田中央公園、最近またミニリュウ出るようになった

267 :ピカチュウ (ワッチョイW b5fa-1gdI):2016/09/08(木) 21:23:26.57 ID:2eMS6hOL0.net
>>264
公式じゃ無いよ
いわゆる地図アプリってやつ

268 :ピカチュウ (ワッチョイ 96ff-xrUw):2016/09/08(木) 21:26:55.58 ID:fI7eOlD30.net
腕にスマホ固定するアームバンド買ったしアプデはよ
ダイエットアプリとして楽しむぞ

269 :ピカチュウ (ワッチョイ bb9f-tq+X):2016/09/08(木) 21:28:51.16 ID:Rx8gMqR40.net
>>261
ピッピの出るソースがそもそも雑魚ソースじゃないから
そこにはピッピ〜カイリューが出るレアの出現幅を持ってるからでしょ
もちろん後者は幅の中でも極力レアだしって言ってるやん
で、そんなソースはそこかしこにあるから山沿いにあったら反射で標高が怪しいってのは
東京湾の工場の埋立地でビリリダマが出たら全国の工場が怪しいって言うレベル

270 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 21:32:54.15 ID:kIZ0STgVp.net
>>269
開発元が水ポケモンは水辺に出やすいと明言してるんだから山岳エリアに湧くポケモンも設定されてると考えるのが自然だろう

271 :ピカチュウ (ワッチョイW 937e-j70e):2016/09/08(木) 21:39:01.89 ID:QL+Wp6Nf0.net
>>254
ちょw戻ってこーい!


山際付近に住んでるけど、ピッピ出現率高いかも。
確かにカイリューも何回か見かけたな

272 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/08(木) 21:43:21.11 ID:Sshf8qGKa.net
軽井沢もピッピいっぱいいるよ
カイリューは見た事無いが

273 :ピカチュウ (ワッチョイW 937e-Te6E):2016/09/08(木) 21:54:37.76 ID:ufmDuYQ00.net
松本市街地に住んでる先輩はピッピ、スリープ珍しらしいが松原付近に住んでるワイ的にはポッポビートルの次によく出る印象。
ちなみにカイリューは配信日からやってるけど影1回の生け捕り1回です。

274 :ピカチュウ (ワッチョイ 98b3-GoLj):2016/09/08(木) 21:54:47.47 ID:k8HTpzKP0.net
佐久地域で水系ポケモン湧きやすい場所ある?

275 :ピカチュウ (ワッチョイW db43-j70e):2016/09/08(木) 21:55:31.33 ID:ZD0H3f340.net
山に出るポケモン…岩、地面とか?
どっちにしろ水無双の今だと不遇すぎる。

276 :ピカチュウ (ワッチョイ c63d-tq+X):2016/09/08(木) 22:00:40.92 ID:mt6RIFps0.net
>>274
野沢か中込

277 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 22:07:49.04 ID:g/vz0Kv5d.net
久しぶりに狐島の薬局近くでミニリュウ捕獲@伊那市

278 :ピカチュウ (ワッチョイ bb9f-tq+X):2016/09/08(木) 22:08:38.40 ID:Rx8gMqR40.net
>>270
ピゴサで水棲ポケソースは見つかってるのに山岳ポケソースってないよねって話
ピゴサ前提で悪いけど、どこにもレアソースもあるんだから
そんな山が怪しいとか言う前に東京の大都会のど真ん中でレアでまくってんだから
どこにだってレアでるよねって話でおまえら山どんだけ好きやねん!

279 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d15-j70e):2016/09/08(木) 22:25:46.46 ID:p/InTOeF0.net
モンスターボール捨てるほどの状態になれないんだが
拡張マックスまでしたせいか?
むしろ課金して補充しなきゃ状態になりつつある

280 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d15-j70e):2016/09/08(木) 22:27:33.64 ID:p/InTOeF0.net
>>271
俺の近所山際でもピッピ出たからそのうちカイリュー出そうな期待

281 :ピカチュウ (ワッチョイW 2712-ag2B):2016/09/08(木) 22:36:25.40 ID:+796Mmc+0.net
カイリューはミニリュウソースに出るものだと思ってた

282 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d7e-RG0E):2016/09/08(木) 22:41:18.58 ID:lfYPdex30.net
かなり前に、山はカイリュー平地はカビゴン海はラプラスが出やすい説を提言したのに、一蹴されたことあったなあ
でもやっぱりそうだったんだな
自分の初カイリューも山だったし、城山でカイリューが出やすいことからもそう思ったんだかどね

283 :ピカチュウ (ワッチョイ dbbd-fZg2):2016/09/08(木) 22:42:16.18 ID:UKv/6CMb0.net
この前光前寺から家族旅行村へ至る道で胃袋カイリュー捕まえたが、なるほど山深い

284 :ピカチュウ (ワッチョイ c63d-tq+X):2016/09/08(木) 22:44:39.14 ID:mt6RIFps0.net
低CPで使いものにならないカイリューだったけど確かに野良カイリューが出たのはピッピの湧く所の近所ではあった
よく考えてみたけど過去にイシツブテを捕まえたことがあったかな
ポケソースで考えればピッピ湧きと同じソースではなかったはずだ

285 :ピカチュウ (ワッチョイ bb9f-tq+X):2016/09/08(木) 22:50:05.36 ID:Rx8gMqR40.net
>>282
ラプラスは水棲ポケソースから出るからいいとして
前の2つは関係なくどこでも出るよ
場所じゃなく、ポケソースの中身で

286 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d7e-RG0E):2016/09/08(木) 22:57:05.47 ID:lfYPdex30.net
>>285
どこの水棲ソースからでもラプラス出るわけじゃないからなあ
多少なり地形は関係してると考えるべき

287 :ピカチュウ (ワッチョイ bb9f-tq+X):2016/09/08(木) 23:04:30.83 ID:Rx8gMqR40.net
>>286
だから「ポケソース」にはピゴサでレアの幅があったり
レア度の違うソースがあることが証明されてカビゴンカイリューはソース依存って分かったし
海は水棲ポケソースが多くて必然的にラプは出やすいってラプは否定してないよ
ピゴサ前提で語るのがいけないのは置いておいて、山だ平地だのデマはいかんでしょ

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 1112-j70e):2016/09/08(木) 23:09:09.20 ID:nnSfefSu0.net
>>266
あの程度じゃ出るうちに入らん

289 :ピカチュウ (ワッチョイW f1db-j70e):2016/09/08(木) 23:24:05.62 ID:MvcQ1cB/0.net
飯田市役所近くに野良カイリュー出たー。
愛宕から出た人達、みんな捕まえられたかな?

290 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d15-Te6E):2016/09/08(木) 23:26:16.86 ID:+WP/5ChP0.net
クッソー!長野駅付近で2回もハクリュー出たのに両方ギリ間に合わず...
ナッシーとミニリュウ数匹ゲットして帰宅

291 :ピカチュウ (ワッチョイ a1a1-204z):2016/09/08(木) 23:36:16.72 ID:F8L0adqT0.net
山だ海だ、と言いながら「やっぱり違う」くらいのほうが面白い。

ところでピゴサって何だ?

292 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d7e-RG0E):2016/09/09(金) 00:01:40.81 ID:nAgB3Mo20.net
>>287
言ってる意味が分からんのだが…

ピゴサのポケソースはざっくり平地ソースと水棲ソースに分けてるけど、実際もっと細かく分かれてると思う
ラプラスは平地の水棲ソースには出にくいし、海の水棲ソースには出やすい
そう考えれば同じ平地ソースであっても、山地の平地ソースと完全な平地ソースに分かれててもおかしくはないと思うよ

デマって言われるとなんか心外だよ
参考程度にしてくれればいいかなって思っただけなのに…
君も冷たいんだね

293 :ピカチュウ (ワッチョイW 8143-Te6E):2016/09/09(金) 00:28:57.22 ID:YVo/Wbui0.net
色んな説で盛り上がってる時に排他的な奴が空気悪くするのはここの定番になりつつあるな

294 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-j70e):2016/09/09(金) 00:44:16.51 ID:6B8jin6k0.net
ここ最近2回ほど野良カイリューを見たが、どちらも水とか山っぽいとかは関係ない箇所だったな。いたって普通の鳩鼠虫ソース
個人的にはカイリューはミニリュウと同じ水ソース湧きかと思ったけど、平地にも湧くってことが分かっただけで収穫だったわ
なおどちらのカイリューにも逃げられた模様。あんなんボール届かないし、俺のウデでは捕まる気がしませんわ

295 :ピカチュウ (ワッチョイ c595-DUPf):2016/09/09(金) 01:10:35.65 ID:Cxk/lZFv0.net
排他的というかそもそも開始して数ヶ月もたってないのに否定っていうスタンスがちょっとね

かといって絶対に有り得るからといわれてもそれも妙だわ
まずその前にポケモンGOでいう山の定義がわからんもん
山にいる山にいないとかその前に、何をもって山というのかという情報がほしいですわ

296 :ピカチュウ (ワッチョイ bb5c-tq+X):2016/09/09(金) 01:16:02.51 ID:HzKhB4u10.net
そもそも岩、土ポケモン全然でないのにアホな事言われてもな
馬鹿はこんな簡単な事実すら考慮せずにデマ垂れ流してるからほんとしょうもない

297 :ピカチュウ (ワッチョイ dbbd-fZg2):2016/09/09(金) 01:22:27.81 ID:98hO65T50.net
俺の家はイワークさんが2度いらっしゃったぞ
家の前のポケスト産の10キロ卵からは3回プテラさんが出てがっかりしたぞ

298 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9f-Te6E):2016/09/09(金) 01:29:53.14 ID:PuVrHII10.net
単純にどこでもレアの可能性がある話なのに
水棲ポケソースならデータ確認できるが
山だ平地だとか根拠ないのに自論振りかざして反論されたら排他的とか待て待て
いつでもチャンスある、不確かな部分はロマンだというのにな
確定していない思い込みは自分の中に留めるもので、広げたらいけないのだ

299 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9f-Te6E):2016/09/09(金) 01:37:27.14 ID:PuVrHII10.net
あ、根拠のない思い込みや不確定要素の拡散と
議論や提案や予想は別だからな
一応ここは情報共有地域スレだし

300 :ピカチュウ (ワッチョイ bb5c-tq+X):2016/09/09(金) 01:41:51.69 ID:HzKhB4u10.net
だな
ちょっと自分にとって都合のいいことだけ思い込んでちょっと反論されたら
冷たいだの排他的だのってどこの民族だよw
小学生でももっとマシだぞ

301 :ピカチュウ (ワッチョイW bb9f-Te6E):2016/09/09(金) 01:55:48.08 ID:PuVrHII10.net
逆に情報共有の利点を生かして様々なケースに対応できると考えようぜ
カビゴンは平地に出やすいきがするが、斜面や山で見つけた奴いないか?!とか
平地は道路が整備され人の流れが多く発見率は差が出るかも?とか
そもそもカビゴンとカイリューはレア度から出現率違うかも、おまえら遭遇回数どんくらいだ!?とか
そういう言い方なら出現傾向を見つけられるかもしれないやん

302 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ec-Te6E):2016/09/09(金) 01:57:31.69 ID:UaNpehXg0.net
標高標高騒いでた奴と同一だろうなぁ
ちょっと否定されたらメンヘラみたいな事言って被害者ぶって逃亡するスタイルが完全一致w

303 :ピカチュウ (ワッチョイW b5fa-1gdI):2016/09/09(金) 01:59:13.76 ID:LcE5C4gr0.net
オカルトはロマンだからな
仕方ない

304 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d54-DUPf):2016/09/09(金) 02:53:16.53 ID:+TIza7xz0.net
諏訪に住んでるけど単純に水ソースと陸ソースに分かれてる感じだなあ
他のスレも結構見てるけど、巣以外は大体その二種類しかないのかなーと思ってる

山や森林や市街地なんかでそれぞれ特徴あるの出れば面白いのにな

305 :ピカチュウ (ワッチョイW c11a-Te6E):2016/09/09(金) 03:03:40.16 ID:bc6qz5q90.net
アピナボウル松本城山店を少し北に行ったところに道がたくさん分岐してる所があるんだけど(お寺とか牛乳屋とかある所)
その辺にレアソースがある気がする

今日もエビワラー捕まえたし、ピクシーやカイリューも捕まえた
松本にほかにレアが出やすいようなところあったら教えてください

306 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d7e-RG0E):2016/09/09(金) 03:56:43.08 ID:nAgB3Mo20.net
標高なんて言ったことないんだけどなあ
しかしピッピが山に出やすかったりなにかしらそういう出やすさがあったりするとは思うぞ?
確実に〜とか、絶対に〜とか言ってないのに、決めつけでそれは有り得ない!とか言う奴の方がよっぽど視野を狭めてると思うな
なんかここまで喧嘩腰だとこっちとしてもさすがにイラつくわ
性格悪すぎだろマジでさ

307 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d7e-RG0E):2016/09/09(金) 03:58:52.46 ID:nAgB3Mo20.net
不確定要素の拡散してるつもりはないし、信じるか信じないかは個々の自由なのに
勝手に思い込みをしてデマだなんだと騒ぐ方がよっぽどアホなんじゃないかな?
ネットの情報は嘘か本当かなんてのは自分で判断するものだって学校で習わなかった?
よっぽど中卒じゃない限り分かることだと思うんだけどなあ?

308 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/09(金) 04:10:05.57 ID:nu7R5P1Xa.net
無駄に煽りさえしなければ何だろうが問題なく情報交換できると思うよ

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 27af-tq+X):2016/09/09(金) 05:28:59.87 ID:oo6KsA/Q0.net
煽られて苛ついたのは仕方ないとしても
僕ホラ吹きますんで信じないでくださいみたいなその言い分はおかしいでしょ

310 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-j70e):2016/09/09(金) 06:06:12.17 ID:9NYho3KV0.net
オッケーわかった、俺が悪かった許してくれ

311 :ピカチュウ (ワッチョイW 937e-j70e):2016/09/09(金) 06:12:59.92 ID:Mrz5tsM80.net
なんかこの流れ長野スレらしくなくて嫌だわ。

ビードルが食用だのストライクはバッタだのの流れの方が長野スレらしくて良いよ。

312 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d7e-RG0E):2016/09/09(金) 06:15:32.04 ID:nAgB3Mo20.net
>>308
こっちが先に無駄に煽られたからね、しょうがないね
そもそも2chなんてデマ溢れまくってんのに何を今更言ってんだよ

上の書き込みに、ポケストップの名前によってモジュールで出るポケモンの種類が違うってのがあるけどさ
それは海外の研究によって判明したらしい、本当かどうかは分かんねーけどな
でも、そういう情報があれば実際に自分で本当か確かめることができるよな
それが面白いんじゃねーの?
もし本当の情報だったら儲けもんだし、参考にもなるやん?
それなのに、のっけから否定するのはナンセンスと言わざるを得ないよね

嘘か本当かさえ自分で見極めることができない人間はインターネット使うのに向いてないと思うよ(笑)

313 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d7e-RG0E):2016/09/09(金) 06:24:05.95 ID:nAgB3Mo20.net
直前の書き込み見てなかったわ
俺も熱くなりすぎた
正直すまんかった

314 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 06:32:04.28 ID:ln6049nyd.net
しょーもな

315 :ピカチュウ (ワッチョイ c5bc-tq+X):2016/09/09(金) 07:05:34.87 ID:X9/mKl8F0.net
>>295
マップの下地はGoogleマップだと思うのねん
Googleマップは等高線まで内容として保持してるのねん
そう考えると高度説はありだと思うのねん

ボンビー

316 :ピカチュウ (ワッチョイW 1112-j70e):2016/09/09(金) 07:07:34.00 ID:Jnj93UDK0.net
謝罪なんて要らねえから消えろ

317 :ピカチュウ (ワッチョイ db15-suxR):2016/09/09(金) 07:09:34.63 ID:ePOzia7i0.net
9/16plus発売だそうだ
どこに行けば売り切れになる前に買えるかな

318 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a41-1gdI):2016/09/09(金) 07:13:33.51 ID:vO8996z20.net
そら並柳のハローマックよ

319 :ピカチュウ (ワッチョイ db15-suxR):2016/09/09(金) 07:20:21.40 ID:ePOzia7i0.net
10km卵は9.5km前後になったら
アプリ終了して大峰山のソースに
移動してからポケモンGO起動して
10kmになるまで歩くといいことあるって
うちの婆ちゃんが言ってった

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200