2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv8【クラブの素揚げ】

1 :ピカチュウ(9段) (ワッチョイW 777e-RETc):2016/09/06(火) 13:26:53.00 ID:c+Ys4GX60.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv7【ミニリュウの蒲焼き】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472376157/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

371 :ピカチュウ (キュッキュ bb5c-tq+X):2016/09/09(金) 15:06:55.55 ID:HzKhB4u100909.net
ナッシーは松本だけど野生で3、4回捕まえたなあ
湧きやすい地域ではあると思う

372 :ピカチュウ (キュッキュ 9579-tq+X):2016/09/09(金) 15:09:51.66 ID:waBei+u900909.net
話まとめるとスリープ湧き地域じゃない方面のようだね
エスパー繋がりでもしかしてと思ったんだ

373 :ピカチュウ (キュッキュW bc7e-j70e):2016/09/09(金) 15:13:37.68 ID:hIio80lw00909.net
例えばタマタマが少ないエリアでタマタマが出ることはあるけど
そこがエリアを無視した異端ポケソースなのかって言うと違う感じがするんだよな
そのエリアのポケソース全体で低確率に抑えられてる感じがする

374 :ピカチュウ (キュッキュT Sd28-Te6E):2016/09/09(金) 15:19:35.63 ID:Zl0bexYqd0909.net
さて城山きたぞー

375 :ピカチュウ (キュッキュ c595-DUPf):2016/09/09(金) 15:30:44.58 ID:Cxk/lZFv00909.net
南松本駅から北松本駅の範囲でうろついてるけど
そこらへんでナッシーは見かけたことないですわ ほしいくらいなんだけど

376 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-j70e):2016/09/09(金) 15:33:43.48 ID:JC4lkJifa0909.net
見たことないポケモンが出たと思ったら、タマタマとラッタが重なってただけだった

377 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-j70e):2016/09/09(金) 15:35:10.44 ID:JC4lkJifa0909.net
野生のナッシーなら、渚のロイヤルホストで捕まえたことあるな

378 :ピカチュウ (キュッキュW f09f-j70e):2016/09/09(金) 15:43:37.46 ID:sod/4Ksa00909.net
松本の直売所で買ってきたタマタマ(ナガノパープル)激うまだよ

379 :ピカチュウ (キュッキュW 8a41-1gdI):2016/09/09(金) 15:54:36.78 ID:vO8996z200909.net
松本は図書館と駅前でタマタマ見るな

380 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E):2016/09/09(金) 16:27:58.69 ID:XiJe8QQOa0909.net
スリープとタマタマがポケモン緑と赤の違いみたくなってるとおもしろいな

381 :ピカチュウ (キュッキュW 81e0-j70e):2016/09/09(金) 16:49:15.74 ID:om4kNOP200909.net
>>321
その辺だと入舟の信号ジムの所でゼニガメと何回か遭遇したことあるわ

382 :ピカチュウ (キュッキュ 96ff-xrUw):2016/09/09(金) 17:34:24.64 ID://oGoz1O00909.net
今日は長野市でよくミニリュウを見る

383 :ピカチュウ (キュッキュW d05c-j70e):2016/09/09(金) 17:38:57.09 ID:4WRf/m4D00909.net
タマタマそんなにレアなのか?
豊科のカインズと西友がくっついてる所の周辺をウロウロしてると結構出てくるけど

384 :ピカチュウ (キュッキュ Sr3d-j70e):2016/09/09(金) 17:52:47.22 ID:wmyfsqB6r0909.net
>>370
上田城はド平日の真っ昼間とかじゃなきゃだいたい誰かルアー使ってくれてるよ。
あんまりレアは出ない印象だけどごくたまーにハクリューとかいる。ソースとかはよくわからないごめん。
ルアー使ってるとこに集まって座り込んでる人は多い。

385 :ピカチュウ (キュッキュ b078-tq+X):2016/09/09(金) 18:00:50.44 ID:Vzx9pxn100909.net
タマタマなら今長野駅付近に出てる今日3〜4回みてるが

386 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 18:13:39.99 ID:C6Q6G3CXd0909.net
松本だけどタマタマは数は少ないけどいろんなところで捕まえてる

387 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E):2016/09/09(金) 18:16:43.24 ID:lnaIUoJtp0909.net
そんなにタマタマが欲しいのか?
じゃあ俺のタマタマを(ry

388 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-j70e):2016/09/09(金) 18:19:24.86 ID:96hlZvQKa0909.net
>>387
君のタマタマは平均より小さい…測定できないほどだよ

389 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E):2016/09/09(金) 18:29:04.87 ID:lnaIUoJtp0909.net
>>388
フフフ…我々の業界ではご褒美です!

390 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 18:32:23.18 ID:zn94ioXSd0909.net
>>326
なんでみんないっきに集まってくるの?
ボケビジョンみたいなの使ってる人がそんなにいるの?

391 :ピカチュウ (キュッキュW 3d7e-RG0E):2016/09/09(金) 18:34:12.47 ID:nAgB3Mo200909.net
鍋屋田小裏フーディン
急げ〜

392 :ピカチュウ (キュッキュW fbae-RG0E):2016/09/09(金) 19:21:29.60 ID:QFUhGxau00909.net
スーパー、ハイパーが枯渇してきた。
松本て捨てるほどポケストある?

393 :ピカチュウ (キュッキュW 9879-RG0E):2016/09/09(金) 19:38:04.11 ID:YObedTVX00909.net
今日は午前中だけ上田城いったけど、それでも10人ー20人くらいはいたかな。
ルアーは3時間ぐらいいて1回だけ3箇所集中している所で焚かれた。
ソースはミニリュウ出るのは2.3箇所だけど3時間で2匹でミニリュウ目的だと残念感あるかな。相変わらずのアーボ、コダック。フシギダネは割合湧くかなってところ

394 :ピカチュウ (キュッキュ SD28-j70e):2016/09/09(金) 19:39:08.47 ID:6s6r3/BgD0909.net
高島城でカメール。

395 :ピカチュウ (キュッキュW 2712-ag2B):2016/09/09(金) 19:47:33.61 ID:XYlMNQrc00909.net
人工衛星から地下水の有無がわかる技術があると聞いたことあるけど、まさかそんな技術で作られた地図は使ってないよな。。。

396 :ピカチュウ (キュッキュW bc7e-j70e):2016/09/09(金) 20:01:03.50 ID:hIio80lw00909.net
もしOSM参照してるならたぶん元は国土数値情報の河川データ

397 :ピカチュウ (キュッキュ c63d-tq+X):2016/09/09(金) 20:01:50.71 ID:TRK/lT6l00909.net
どう考えても世界中のポケソースを人力で設定してないから
やっぱりGoogleのAIの仕業なんだろうなあ

398 :ピカチュウ (キュッキュ 27af-tq+X):2016/09/09(金) 20:02:53.56 ID:oo6KsA/Q00909.net
松本市筑摩〜相澤病院あたりで午後カビゴン祭りだったな
13時15分ごろに筑摩セブン、14時50分頃に相沢病院周辺に同時に2体、18時頃に筑摩神社東
ただし自分では1体も捕まえてない
外にいけない仕事の合間にマップアプリなんか見るもんじゃないと思ったね

399 :ピカチュウ (キュッキュ e6ec-DUPf):2016/09/09(金) 20:05:34.85 ID:UaNpehXg00909.net
ミニリュウは上田城と松本城が同数ぐらい、長野駅周辺がその3倍強で全国でもいい線いってる

400 :ピカチュウ (キュッキュW 8acd-j70e):2016/09/09(金) 20:24:54.04 ID:9NYho3KV00909.net
>>398
そのアプリ教えてくさい。

401 :ピカチュウ (キュッキュW 3d15-j70e):2016/09/09(金) 20:32:38.05 ID:vi6y8Uau00909.net
スワンガーデンで帰りかけにブースター初ゲット
ハイパー実を10個以上消費してなんとか捕獲
距離は近いけどガバガバ抜け出したわ

影もなかったし最初ロコンかと思ってよく見たらブースターでビックリしたわ

402 :ピカチュウ (キュッキュW c63d-RG0E):2016/09/09(金) 20:35:07.18 ID:cKrx4COw00909.net
TL30だけどカーブグレートは当たり前であわよくばエクセレント狙えるレベルじゃないと進化後モンスは何度でも抜け出してくるな

403 :ピカチュウ (キュッキュW 3d15-j70e):2016/09/09(金) 20:39:21.17 ID:vi6y8Uau00909.net
>>392
ないね
俺もスパボ少なくなってきた

404 :ピカチュウ (キュッキュW fb37-j70e):2016/09/09(金) 20:55:56.78 ID:8R9jGHXK00909.net
明日、高島城行ける。
一週間長かった
俺の家の前がポケスポだから部屋からいつでも回せる
だからボール捨てる

405 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-ceEG):2016/09/09(金) 21:42:18.29 ID:ZmLX2aKrd0909.net
豊科成合の交差点付近でプテラの影見た
時間なくてちゃんと探せなかったけど驚いたなー

406 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e):2016/09/09(金) 21:43:48.11 ID:UcqFrzgwd0909.net
高島城近くでカイリュー

407 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-j70e):2016/09/09(金) 22:00:22.67 ID:hlsZ+pHB0.net
松本市郊外だけどタマタマはアーボ、ニドランと変わらん出かたかな

408 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-ws0Q):2016/09/09(金) 22:01:18.66 ID:8bL0WBpfa.net
>>400
P-GO SEARCHでしょ。

409 :ピカチュウ (ワッチョイ db15-suxR):2016/09/09(金) 22:34:37.67 ID:ePOzia7i0.net
つうか、普通に調べれば誰でも知ることできるような
こと聞いてるってどうなのよ・・・
検索する手間惜しんで人から聞いて
自分の時間を節約してるのか・・
そうだったら別の意味で凄い奴だな

410 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/09(金) 22:34:48.75 ID:ji7MVmTga.net
>>402
カーブとかだと捕獲率変わるってあれほんとなん?

411 :ピカチュウ (ワッチョイW 697e-Te6E):2016/09/09(金) 22:37:42.00 ID:aHbSpNU/0.net
長野駅東口方面に皆大好きギャラドス

412 :ピカチュウ (ワッチョイ db15-suxR):2016/09/09(金) 22:44:32.80 ID:ePOzia7i0.net
>>402
頭悪くて理解できないのだが
わかるように説明して欲しいです。

TL30になるとTL29迄と何がどう変わるんでしょうか?
サルでもわかるように教えてください。
当方現在TL27です。
場合によってはレベルあげずにゲーム進めたほうが
有利かどうかの判断材料にしたいです

413 :ピカチュウ (ワッチョイW 1112-j70e):2016/09/09(金) 22:46:10.85 ID:Jnj93UDK0.net
>>408
you are banned

414 :ピカチュウ (ワッチョイ db15-suxR):2016/09/09(金) 22:51:22.27 ID:ePOzia7i0.net
>>408
これブラウザでなく鶴で使ってる人
まさかいないと思うけど
受け取る情報の対価に自分が何を支払ってるのか
わかってないでインストしてる情弱も沢山いるようだ

415 :ピカチュウ (ワッチョイW b5fa-1gdI):2016/09/09(金) 22:53:52.82 ID:LcE5C4gr0.net
鶴ってなに

416 :ピカチュウ (ワッチョイ c63d-tq+X):2016/09/09(金) 23:02:46.74 ID:TRK/lT6l0.net
>>412
ポケモン側にも内部的にレベルが決まってるんだし
CP900なんて面倒くさいイーブイに遭遇したくないってんならTL上げない方がいいんじゃないかな
カビゴンのLv30(およそCP2500ぐらい?)にもエンカウント出来ると思えば上げてみたい気はするけどね

TL上げるモチベが続くかどうかは別の話なんだろうなあ

417 :ピカチュウ (ワッチョイW 937e-j70e):2016/09/09(金) 23:13:25.46 ID:Mrz5tsM80.net
諏訪はタマタマ少ない印象
その代わりスリープ、ピッピ、ナゾノクソ多い気がする。

418 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/09(金) 23:24:48.85 ID:EvvHUkVtr.net
上田城最近よく行くけど、真田観光のシニアからの目線が辛い

419 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/09(金) 23:27:11.92 ID:IuQpouXed.net
これを貼るのがお約束だと思ったんだ
http://i.imgur.com/STlvKu0.png

420 :ピカチュウ (ワッチョイW 937e-j70e):2016/09/09(金) 23:30:19.92 ID:Mrz5tsM80.net
>>419
大きいわね。
じゃない。

やり直し

421 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 00:01:17.48 ID:7/O3EZTha.net
>>410
ソース解析した海外勢の情報だから体感とかの話じゃないし、本当だと思うよ

422 :ピカチュウ (ワッチョイW 2712-Te6E):2016/09/10(土) 01:11:15.31 ID:itEgW4LG0.net
http://i.imgur.com/O3Qso9d.jpg

423 :ピカチュウ (ワッチョイ bb5c-tq+X):2016/09/10(土) 01:12:46.06 ID:jmNC+C0j0.net
今日珍しく松本城、縄手通付近でヒトカゲ、リザードと遭遇したのにどっちにも逃げられて悔しい…
ハイパー、ずりと万全の体勢で挑んたと言うのに…
配信日からやってるが未だヒトカゲの飴0っ、いつになったらヒトカゲ族に会えるのだろうか?

424 :ピカチュウ (ワキゲー MM4e-j70e):2016/09/10(土) 02:31:11.15 ID:3+ODajIaM.net
>>419
まだチームに属してないけど、これのせいで少数派の黄色にしようと思ってたのに決められない。あなたのタマタマは最高ねとか言って欲しいんや

425 :ピカチュウ (ワッチョイ c595-DUPf):2016/09/10(土) 02:36:19.79 ID:eAPyhmVK0.net
一緒に行動する人がいれば、全員同じ色にしたほうが良いと思いますわ

426 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c0d-j70e):2016/09/10(土) 02:39:28.26 ID:taog/GeT0.net
>>424
小さいタマタマだね!かわいいと思うわ。

427 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-RG0E):2016/09/10(土) 02:40:50.38 ID:etsuWHpY0.net
>>406
本当にカイリュー?
週3〜5日昼と夜通ってるけどカイリューなんて見た事ないけど?
ハクリュー、ミニリュウは湧くけどカイリューはないよ

428 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-RG0E):2016/09/10(土) 02:42:50.87 ID:etsuWHpY0.net
タマタマは箕輪町のTSUTAYA付近に20時以降ランダムに湧く傾向があります!

429 :ピカチュウ (ワッチョイW 9879-RG0E):2016/09/10(土) 03:15:43.43 ID:vNkcgwqM0.net
>>427
自分もあの場に居合わせたが正確には八十二銀行の駐車場。個体値は良かったけど鋼クローの悲報リューでした

430 :ピカチュウ (ワッチョイ fb37-kmR7):2016/09/10(土) 04:00:26.40 ID:BAzisQwj0.net
日本公開初期Pokevisionが生きてた頃
「●●は■■の巣!ソースはpokevision」「▽▽の仕様は▲▲!ソースはアメリカの情報サイト」
みたいな書き込みが原因で荒れた所があったり
湧きが分かるMAPは規約違反だし鯖に負担がかかって人員もそれに割かれて開発が遅れるからやめてと公式が言ってたり
個体値が分かるアプリが原因の垢BAN騒動があったりしたのだから
便利なのは分かるけどP-GO SEARCHや個体値判定アプリ、海外のデータ解析情報を知っている・使っている前提で話を進めたり
わざわざ教えたり勧めたりするのはどうかと思う

431 :ピカチュウ (ワッチョイ d05c-qd63):2016/09/10(土) 07:36:25.88 ID:8Qne5Jd90.net
>>430
完全に同意だけど、これ知ってるor使ってる俺カッケーさんがいるかぎり
ああいう書き込みは定期的に湧くんだろうなと諦め入ってるわ

432 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 07:55:30.35 ID:OJbvMECQa.net
>>418
長野県の観光地かつポケスト密集地は家族連れやご老人も多い
17時以降とかポケモントレーナーの時間になってからの方がいいぞ
ルアーも満開になるしトレーナー同士になるから気も楽

433 :ピカチュウ (ワッチョイW c63d-RG0E):2016/09/10(土) 07:57:56.28 ID:IVALEirD0.net
そんなこといったらお前らの使ってる個体値とやらも元はロム解析からIVパーセンテージというシステムが見つかってから計算式が割り出され現在に至ってるんだし
正しい解析情報を有用してるのは既に横行してることなんだから今更言っても自分達の首を締めることになる

434 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 07:59:36.86 ID:72MImAsia.net
>>425
1人で黄色所属とかヤバいよ
俺には防衛維持が出来なくて1日四カ所くらいが限界だわ
だからふかそうちのために課金しちゃったよ

435 :ピカチュウ (ワッチョイ 96ff-xrUw):2016/09/10(土) 08:02:03.40 ID:MsaakRyD0.net
ジム戦肩凝るし疲れる
いくらでも潰せるけど移動してた方が有意義に感じて課金してしまう

436 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 08:10:34.83 ID:OJbvMECQa.net
あくまで非公式な部分だと自覚しつつも知識として持っておくのは大事
そうしないと個体値もポケモンの巣も真偽が判断できなくなる
良し悪しの線引きは個人の判断だが、ゲーム攻略は情報が命だからな

まずは情報を整理、自分のプレイや経験を加え、立ち振る舞いに気をつけつつ、楽しめば良い

437 :ピカチュウ (ワッチョイ c595-DUPf):2016/09/10(土) 09:04:11.08 ID:eAPyhmVK0.net
>>434
平日でも1日に4つもボーナス取れるとしたらそれは羨ましい
自分が仮に青や赤だとし、どこのジムに設置しても10分もすればすぐに潰されてしまうんで、
早朝に3つ、夕方だと1つが限界ですわ

438 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c0d-j70e):2016/09/10(土) 09:14:35.02 ID:taog/GeT0.net
ぽけごさーちって、不正アクセス法違反にあたるんじゃ?

439 :ピカチュウ (ワッチョイW 937e-j70e):2016/09/10(土) 09:27:47.81 ID:HgISsSVI0.net
松本時計博物館にカビゴン

440 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/10(土) 09:48:08.57 ID:t8VSdFQ7M.net
まだCP1000超えが二体いるぐらいなんだけど皆どういう状態になったらジム戦参加してるの?

441 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-quwv):2016/09/10(土) 09:55:01.25 ID:dKYwTOXfp.net
>>440
決まりなんかないから大丈夫。ボロボロに負けてみて参考にしたらいいとおもう。

納得できないなら、シャワーズあたりを数体揃えてからかな。最初は。弱点もあるからいろいろ試しながら。

ついでに上田市のエーコープ&ユニクロ駐車場にカイリュー。逃げられたCP560なのに逃げられたorz

442 :ピカチュウ (ワッチョイ fb32-KZVr):2016/09/10(土) 10:24:34.96 ID:i5Q8jgZN0.net
>>440
CP3ケタしかいなかった頃からジム戦は行ってたよ
ジムレベルが高くてジムは奪えなくてもとりあえず1匹でも倒せばXPはもらえるからコツコツと
その代わり回復系のアイテムはどんどん減っていくから様子を見ながら
ジムには水系のポケモンが多いからそれに強いポケモンが何体かいれば有利かも
田舎だとなかなか共闘にならないけど、知らない人のポケモンと一緒に戦えるのも楽しいよ

443 :ピカチュウ (ワッチョイ c595-DUPf):2016/09/10(土) 10:25:01.24 ID:eAPyhmVK0.net
>>440
回復系アイテムを捨てたいってくらい持ってる時にジムに行きます
他チームのジムを落としたいなら、まあやればわかる 
ジムにポケモンを置く場合は、別に何置いても良いと自分は考えてますわ

ジムに設置されたポケモンは弱いポケモンから順に淘汰されるから、別に弱くても自分は迷惑だとは思わない
むしろ、所持している一番強いポケモンをジムに置く人はいないのではと思っているし、
置いたポケモンが弱ければ弱いで、次に設置する人の強いポケモンが淘汰されづらくなるからそれはそれでいいんじゃないですかね

444 :ピカチュウ (ワッチョイ c595-AlK9):2016/09/10(土) 10:47:13.57 ID:+z40YEM20.net
ジム戦はやってみると意外と何とかなるで
コインも少しながらもらえるしな

穴場ジム見つければ毎日通う必要もないし
見つけたとこは10日程放置してるがポイント変動ほぼなしでうまうまですわ

445 :ピカチュウ (ワッチョイ fb32-KZVr):2016/09/10(土) 11:01:52.21 ID:i5Q8jgZN0.net
10日ってすごいね
エラーで誰もジムに入れなくなってる可能性もありそう

446 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 11:04:35.02 ID:rrBSbI+Qa.net
どんなに強いの置いても数の暴力で陥落する
なのでCP3桁だけど珍しいオムスターやポリゴンとか
見かけ倒しのCP2桁のカビゴン置いたりネタポケモンのコイキングやカワイイの置いてスクショ撮って楽しんでるよ

447 :ピカチュウ (ワッチョイ 96ff-xrUw):2016/09/10(土) 11:16:31.02 ID:MsaakRyD0.net
CP2800だかのカビゴンを置くと3000越えカイリューでしか倒せなくなるらしい
他の奴で攻めてもタイムアップで落とせなくなる

448 :ピカチュウ (ワッチョイ 3279-tq+X):2016/09/10(土) 11:47:07.15 ID:MV2cXps70.net
CP2800なんてTL35超えてないと無理っぽいんですけどチーターの意見なんですかねえ
そんなものでも数の暴力で戦えばどうにでもなるさ
レイド戦だと思えば面白い

449 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-j70e):2016/09/10(土) 12:39:25.79 ID:ZHHuYqOv0.net
回復アイテム捨てるくらいなら、って程度の軽い気持ちで挑んでみればいい
一匹でも倒せれば経験値入るし、多少なりともくすりを経験値に換えられるなら得だと思うよ

カビゴンやカイリューが有れば確かに強いけど、持っていなくても十分戦える
入手が割と容易く、ジムでも活躍できるポケモンとしては、やっぱりシャワーズを推していきたい
他にスレで発見報告が多いポケモンで選ばせてもらえば、ナッシー、スリーパー、ヤドランあたりは個人的にオススメかな

450 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/10(土) 12:42:16.09 ID:FdlOLmqQM.net
ジム戦は時間の無駄だからなぁ。
今なんて至るところにカイリューカイリュー。

タッツーディグダのジム戦でXP稼いだ方がメリットでかい。

451 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-ws0Q):2016/09/10(土) 12:48:09.99 ID:+hzZH2b/a.net
今日の諏訪湖、イーブイ出まくり。

452 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/10(土) 12:52:50.40 ID:FdlOLmqQM.net
>>451
ついに諏訪湖がイーブイの巣になったか?

453 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-Is7k):2016/09/10(土) 13:00:28.09 ID:nyzCMkysa.net
ピゴサ前提ですまない
昨日今日と運良くカイリューの影が出て、取り敢えずピゴサ見たらカイリューどころかポケソースすら無かったんで、自力で探して捕まえた
その後ピゴサを見てみると新たなポケソースが増えていて、カイリューの履歴もちゃんと有り
もしかして田舎救済で新しくポケソースが定期的に増やされていて、増やされたポケソースからはボーナスみたいな感じで最初はカイリューが出るとか妄想してみた

454 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-204z):2016/09/10(土) 13:02:49.31 ID:yL2nQV0Bd.net
混み合っているジムで乱闘に参加すれば勝った雰囲気を味わえるよ。
どさくさに紛れて後ろから数発で勝利。
時々ラッキーパンチもらって瀕死になったりするけどそれも一興。

袋叩きとかサシで勝負とかその辺は好きにやってみると楽しいです。
トレーニングは辛いっす。
普通に考えるとトレーニングした本人が強くなると思うんだけど。

455 :ピカチュウ (ワッチョイ fb32-fZg2):2016/09/10(土) 13:09:45.18 ID:gHZyrgQW0.net
>>453
放置されてる状態が続くと表示されなくなるけど
何かを捕獲するとポケソース表示が復活されるだけだよ

456 :ピカチュウ (ワッチョイW 98b3-j70e):2016/09/10(土) 13:20:11.35 ID:ZHHuYqOv0.net
トレーニングは、先鋒のポケモンをそいつより低いCPのポケモンでどうやって倒すか、が楽しみどころ
最初のうちはジムで使えるポケモンも限られてるだろうけど、色んなタイプをCP刻んで用意すれば割と捗る
TL上がれば野良ポケのCPも大小様々だし、無理に砂使って調整しなくても割と集められる
もうシャワーズとか100刻みで欲しい

457 :ピカチュウ (ワッチョイ 3279-tq+X):2016/09/10(土) 13:30:12.77 ID:MV2cXps70.net
>>456
一番欲しいのはカビゴン100刻み
あんなに便利なデブなかなか居ない

458 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-204z):2016/09/10(土) 13:50:52.73 ID:yL2nQV0Bd.net
便利なデブ(^ ^)

459 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 13:52:03.35 ID:CCMxcaMvp.net
野尻湖のセブンの駐車場でサワムラーってのが出現。http://i.imgur.com/1FmSyle.jpg

460 :ピカチュウ (ワッチョイ e6ec-DUPf):2016/09/10(土) 14:00:39.51 ID:Oot2JglM0.net
ジムはもっとチーム感が欲しいわ、ポケモンみたいに近くのジムの状況が一目でわかる機能とか
そこからバトルに参加できる距離にいなくても応援的なことぐらいできるようにするとか

461 :ピカチュウ (ワッチョイ fb32-KZVr):2016/09/10(土) 14:08:31.32 ID:i5Q8jgZN0.net
便利なデブわろた

462 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-PGNx):2016/09/10(土) 14:12:47.78 ID:DaaQjWIVM.net
塩尻におすすめの場所ある?

463 :ピカチュウ (ワッチョイ fb32-fZg2):2016/09/10(土) 14:17:46.11 ID:gHZyrgQW0.net
ビゴサ見てるといつか職場にカイリュー現れて
オタやおっさん達が集まってくるんじゃないかと怯えつつ
現実は安定の高CPコラッタ3匹に囲まれる日々

464 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 14:30:37.39 ID:n8b6A18Da.net
>>462
小坂田公園がポケスト密集してるしレアポケも割りとわく。ピッピ、プリン、スリーパーあたり
電車で移動なら…諦めろ。駅前は死に絶えてる

465 :ピカチュウ (ワッチョイW c595-ws0Q):2016/09/10(土) 14:37:37.06 ID:bZq4CBtu0.net
報道出てから諏訪大社には近寄っていないんだが、やってる人いないのかなー?

466 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/10(土) 14:50:03.33 ID:t/+3aJSvp.net
>>459
運転中にやるなよ

467 :ピカチュウ (ワッチョイ d05c-qd63):2016/09/10(土) 14:58:47.40 ID:8Qne5Jd90.net
>>460
ingressのほうが敵の誰に何時に攻撃されたとか
味方の誰がポータル(GOで言うジム、ポケスト)を強化してくれたとかわかる仕様で
やろうと思えばエージェント(プレーヤー)を特定してストーカーできるから
ポケGOではあえて交流要素ひかえめにしてるんだと思っている
ingressとはユーザー人口も比較にならないぶん問題が起こりやすいだろうし

468 :ピカチュウ (ワッチョイ c595-DUPf):2016/09/10(土) 15:15:31.96 ID:eAPyhmVK0.net
車といえば、一方通行になる川辺を歩いていたらで逆走しているクルマがいまして
どういうことかと思いましたらこういうことだったんですねえ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org997954.png

これを使ってるのかわからんけど夜はここらへん停車率が高いですわ
法的に良いか悪いかは別として、後続車の邪魔になりそう

469 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-Te6E):2016/09/10(土) 15:51:44.45 ID:tu9od33x0.net
不動寺信号 川中島バス営業所となりで2重カビゴン。次わくかわからんけど57〜。急げー

さっき18号に路駐してる馬鹿がクラクション鳴らされててワロタ

470 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/10(土) 16:01:17.90 ID:608u/XUJd.net
>>429
そー八十二
私は逃げられました

471 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-Te6E):2016/09/10(土) 16:03:55.78 ID:mMw6/ph30.net
昨日の夜は歩いてミニリュウを取ろうと探してたら、狭い道なのに近くにハザード付けて路駐してる車がたくさんいた
おいおいと思って端によってミニリュウ捕まえてたら、さらに後ろから来た車が(多分自分に向けて)クラクション鳴らしてきやがった

車乗りながらやるやつは死ねや

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200