2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.5

1 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:48:08.72 ID:edRdG2uCH.net
前スレ
田舎総合スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472179998/

!extend:on:vvvvv:1000:512

133 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:36:44.22 ID:4WRf/m4D00909.net
タマタマそんなにレアなのか?
豊科のカインズと西友がくっついてる所の周辺をウロウロしてると結構出てくるけど

134 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:38:18.45 ID:4WRf/m4D00909.net
>>133
すまん、誤爆

135 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:01:13.53 ID:UTJvGK6R00909.net
タマタマとギャラドスなら俺の股間に

136 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:04:05.07 ID:dBHU7nnW00909.net
>>135
そのディグダ仕舞えよ

137 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:08:00.95 ID:i+1KjtHt00909.net
キャタピー「呼んだ?」

138 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:19:46.51 ID:7RR8cmcYH0909.net
XSのタマタマが出現したと聞いて

139 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:32:26.95 ID:zlJCwJPZ00909.net
近所のジム潰しても奪い返してタワーにするトレーナーの一人を特定した。
昨日も帰宅中、ジム上にエフェクトかかってたんで前通ると車の中でセコセコ
やってたが今日もジム横づけでトレーニングしててきっちり個体入れてきた。

おい軽急配のおっさん、ポケモンやってないで仕事しろっ!!

140 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:52:33.23 ID:IcJQak6nr0909.net
>>135
小さい ディグダ だね!可愛いと思うわ。

141 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:32:17.84 ID:UTJvGK6R00909.net
(ギャラドスです)

142 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:36:19.45 ID:XdkKeO4O00909.net
イーブイの技ガチャが終わらなくてイーブイ捕獲数が241とかになってたww
他の追随を許さないぶっちぎりの1位だわ

現在進化23回(シャワーズ9サンダース7ブースター7)だけどドロポンが引けないわ
個体値41以上で厳選してるせいで飴が330超えて駄々余り
けど良個体探すために影見たら探しまわる日々が終わらない
そろそろ終わらせてクレメンス…

143 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:51:07.22 ID:iTN181bLa0909.net
たまたま捕まえた攻防Vのイーブイがたまたまドロポンシャワーズになった俺は恵まれてるな

144 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:52:36.28 ID:XdkKeO4O00909.net
>>143
羨ましいわ
さっさと技ガチャ終わらせてイーブイ無視出来る日を送りたい
ドロポンシャワーズの為になけなしのボールを幾つ使ってきたことか…

145 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:56:54.11 ID:iTN181bLa0909.net
今は大文字ブースターか雷サンダース狙ってるんだけど火炎放射と十万ボルトばかりや

146 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:58:53.81 ID:XdkKeO4O00909.net
>>145
43と44の大文字、かみなり持ちなら持ってるぞ

よし

147 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:49:31.57 ID:dBHU7nnW00909.net
1ゲージ技に拘る必要ないと思うけどな
被ダメージ抑えるために打つタイミング計ってたら技1の比重が増えて、全体DPSは他と変わらんかそれ以下のケースも多いわけだし

148 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:03:03.48 ID:SxAaV/1Z0.net
>>139
そういやイングレスで処分受けた公務員いたな

149 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:11:07.31 ID:UYbgbGZd0.net
>>139
占有物じゃあるまいし

150 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:57:31.75 ID:FijYG9T/0.net
>>139
オマエキモイな

151 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:42:17.18 ID:h5y30MH3d.net
一ヶ月にひとつかふたつでも図鑑が埋まるのが嬉しい

152 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:51:45.53 ID:HtSs5K7p0.net
>>139
正に嫌な田舎だな
淡路島の事件思い出した

153 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:07:10.99 ID:/ifJlacJ0.net
セブンイレブンの駐車場でミニリューゲットおおぉぉぉあぉぉぉぉぁぉ
コンビニって結構珍しいポケモン出てくれるからありがたい
1か月前にパウワウ捕まえたしこの前もヒトデマン初めて見つけて捕り逃した

154 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:55:39.32 ID:DRnsU86z0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472892292/119
こんな意見があった。たしかに田舎の方がジム戦楽しいかも。

>>139
軽急便ってFCで実質個人営業だし、それに仕事帰りかもよ。

155 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:10:27.07 ID:YtZ/HuN70.net
職場のある町はジム0、ポケスト5(間の距離がすごい)だぞw
車持ってない子供がかわいそうだわ

156 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:31:18.68 ID:1829gItU0.net
田舎も都心部で溢れたカイリューナッシーカビゴンで荒らされてるよ

157 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:47:35.97 ID:0sQvKc6i0.net
>>156

田舎までジム戦しにくんなよw

158 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:57:48.71 ID:LPEBJj9R0.net
たまの来客もあるだろうけど、都会遠征組が幅を利かせる
ずっといるしね

159 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:05:43.16 ID:1829gItU0.net
誰かが倒して子供向け置いてもまたCP3000近くのタワー作るのは大抵決まった色の奴ら
都心部でやれよ

160 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:10:47.58 ID:ZRILCBAjM.net
カビゴンは10kmから出るから遠征とは限らんだろ
郵便局がポケストじゃないレベルのクソ田舎民の俺でさえタマゴから出たし

161 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:24:10.14 ID:1AwU4b7R0.net
初めてラプラスの影が出たのに時間切れでたどり着けなかった
また出てくれよ…

162 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:45:08.31 ID:fyUud7WG0.net
図鑑100まで埋まったけどうちのエースはシャワーズヤドランニョロボン次点でウツボットラフレシア辺り
カビカイリューラプラスとかは出る気がしない

163 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:49:50.96 ID:Q9wsBcNoa.net
田舎のジムは都会より低レベルだから
都会者としては勝てるし維持もできる…という意味で楽しいんじゃないの?
田舎で出遅れて低レベルだとジムなんて邪魔な背景としか思えない
味方に抑えられたらもう終わりだし

164 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:21:57.54 ID:on4KGi38a.net
田舎住まいを活用して毎日フルでご褒美を貰う計画を立てた。昨夜頑張って20ジム配置して回ったが昼からどんどんポケモンが帰ってきてもう12ジムまで減ってしまった。
なかなかに厳しのう、過疎ってる両隣の街なんかはやはり数少ないジムを守ろうと地元の連中も動くのかな

165 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:02:51.39 ID:pPBkSwNa0.net
>>164
これはある
近くの団地のジムなんか同じ黄色家族(TLは低いから廃人ではないんじゃないかな)がずっと死守してるわ
ボーナス貰った後は死守しなくてもいいんじゃないかなと思うけど、まあ自宅に隣接してるジムは押さえておきたいよねとも思う

166 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:41:47.03 ID:ujao+7vEa.net
日課的に自分の住まい近くのジム2,3は定期的に叩くでしょう。
だから倒されにくい遠い場所か活動が減る夜明け前を狙う。
深夜はかえって活発なのですぐ戻される。

167 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:37:36.29 ID:EGqNCo/jd.net
田舎で近くのヂム2、3ヵ所ってのは車で1時間以上の認識でよろしい?

168 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:05:11.82 ID:ZlgT7pFi0.net
道の駅くらいだな
密集してポケストップがある場所は

169 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:09:21.20 ID:zkhQS7Vf0.net
ド田舎自慢君は健在だったか

170 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:25:55.72 ID:Jq9+xoyb0.net
遠征何度かしてようやくカイリュー作れた
その帰りに野生でまた出てきて夢かとおもたよ

171 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:17:15.09 ID:DVPcCYlI0.net
>>170
羨ましい
夏の小旅行含めてまだアメ15個だ

このペースだとカイリューまで進化させるには1年くらいかかるかな…

172 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:21:21.98 ID:obL1n71h0.net
田舎住まいは直カイリュー捕獲の方が早い
ピッピの巣に行け
だいたい山の方にある

173 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:25:53.93 ID:ApH9C97+0.net
ピッピめちゃくちゃ出るのにカイリューの影は一回しか見たことない…
ジムにはあんなに飾ってるのに

174 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:48:50.64 ID:vQo9h2rrd.net
ポケストップもジムも全然ないけど、近所のちっさい団地でカイリュー出てきては?って感じだった
でもミニハク全然出てこないから飴足りなくて強化できん

175 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:14:24.28 ID:f/Dx2Zc2p.net
野生のカイリューなんて影も形も見たことないな。でも10km卵から連続でミニリュウとかあったから、もうちょい頑張ればいける。

176 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:24:21.19 ID:JvpCfuccM.net
自分もカイリュウは、ジム以外で見たことがない。
ミニリュウなら、そこそこ捕まえる。
結構橋の上にいるから。育てる気にならないのばかりだけど。

177 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:14:36.87 ID:lxr+wq6GM.net
カイリュー出たことあるけど逃げられたな
田舎でも色々な時間帯を見ればちょくちょくレアも出るね

178 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:31:08.49 ID:PPDORjif0.net
やっとTL20になったけど、ポッポやキャタピーにボール何個食われた挙げ句逃げられるというのが増えてきて辛い

179 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:26:45.63 ID:i7OwR41D0.net
ルアー焚いたらナゾノクサズバット大量発生

180 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:41:35.89 ID:Hk5gUSN4M.net
ズバットは、玉食いだからシカトしてます

181 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:37:31.95 ID:lxr+wq6GM.net
>>178
今後もずっとそんなんだぞ
今24だけど一発で捕まえられるのなんてたまに出てくるCP10のやつぐらい

182 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:53:06.84 ID:wlkugtSda.net
俺も24、低CPなんてほとんど出ないが200超えたポッポでもどんどん捕まえていかないと効率が悪い
家の周辺なんてポッポとコラッタしか出ネェ

183 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:56:30.82 ID:v+q528Dga.net
ズリのみをゲットした分使えばボール消費量は変わらないと思う

184 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 16:27:59.69 ID:wlkugtSda.net
CP58のコイキングに5連続でボールから脱走されるんだぜ
田舎にさらに追い討ちかけるんじゃねぇ

185 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:06:42.93 ID:CxNk0LqJa.net
そういうこともあるさ
そういう時の後って決まって一発で決まるよね

186 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:12:21.53 ID:0uSYrAX40.net
ボールは勿体無いけどいらないやつでも捕まえていかないと砂不足が深刻になるんだよね…
それでもズバットとコンパンはコスパ悪すぎだから無視してる

187 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:28:10.85 ID:aXJZu0oAa.net
ズバットは真ん中でグルグルして一度下に下ろしてから素早くロングスライド投法を覚えてからましになった

188 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:29:01.98 ID:AjHk1Allp.net
むしろズバットよりもゴミイモムシの方がウザい

189 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:37:07.49 ID:lxr+wq6GM.net
ズバットは遠距離の練習も兼ねて捕まえてるな
進化済み野良って微妙に遠いやつ多い

190 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:14:53.10 ID:v+q528Dga.net
ズバットとピッピは無視したい

191 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:17:20.76 ID:0uSYrAX40.net
虫はまだレベル上げに使えるからなんとか捕まえる
ただCP高いのはそのまま逃げるかな…

192 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:26:38.39 ID:cqMeBtfk0.net
ズバットは慣れれば余裕だが、ゴルバットてめぇは駄目だ

193 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:47:52.88 ID:wICS+/gep.net
イモムシはCP二桁でも一発でつかまらない事多いし、すぐ逃げるし最悪

194 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:51:26.34 ID:LJf9kKv70.net
ズバットばっか出るから捕獲名人になっちまったよ
でもゴルバットにはいまだに手こずる

195 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:56:25.49 ID:xmPKyDkda.net
選り好みできるならすればいいし
できないなら何でも捕まえていかないと弱いまま

196 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:14:32.69 ID:0AR/oG71M.net
芋虫の野郎は、角でヘディングしてボールを返してくる。
ほんとは、刺さっていてもいいのに。

197 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:19:52.61 ID:CAmPAcLBM.net
弾かれたり抜けられたりもダルいけど1投目すっ飛んだりアイテム使おうとアイコンタップしたらそこへ投げてしまうとかも最高にダルい
最初こんなんじゃなかったよなあ、早く直せよ

198 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:21:21.08 ID:xmPKyDkda.net
自分は今の感度が最適だから変えられると困る

199 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:22:20.51 ID:0uSYrAX40.net
相棒システムの距離数事前の話より伸びてるのか…
最長でも3キロなら結構いいなと思ってたんだけどなぁ…
御三家は3キロってのもうん…
なんか個人的に盛り下がってしまった
アイテム回収の散歩しても1個もらえるか貰えないか程度…

200 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:28:39.70 ID:xmPKyDkda.net
車で回るやつとかいるからな

201 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:28:40.36 ID:aXJZu0oAa.net
それどこ情報?
もうアプデきたの?

202 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:28:59.01 ID:6zJXEtx+0.net
下らないアプデよりポケモン出現率どうにかしてよ

203 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:33:48.81 ID:0uSYrAX40.net
>>201
ググると出てくるよ
御三家以外の2キロタマゴは1キロ
御三家と5キロタマゴは3キロ
10キロタマゴは5キロらしい

204 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:43:49.01 ID:bX0bVZRw0.net
1日に貰える個数制限とかは
あるのかな

205 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:56:21.24 ID:4Sqp2ilVa.net
ちょっとプラレール買って来る

206 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:01:14.06 ID:LJf9kKv70.net
プテラかラッキー連れて歩こうかな
2匹目捕まえられる気が全くしない

207 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:20:23.13 ID:d6hgQ/Lo0.net
>>203
イーブイカイロスも5km歩かにゃならんのかw

208 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:40:43.01 ID:6kYFqlaZ0.net
3kmガーディ、タマタマ
5kmミニリュウ、カビゴン、ラプラス
この辺りか戦力は

209 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:57:29.05 ID:Y0TBzdtia.net
せっかくの相棒なのに好きなポケモン連れてかないって愚かやん

210 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:50:11.30 ID:wa1A6B/q0.net
ソフトバンクとかワイモバのおかげでポケストが増えまくりって話見るけど
相変わらず田舎にはなんも関係なくてなける

211 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:59:09.17 ID:xmPKyDkda.net
>>210
近隣の市中央まででればスポットがひとつ増えたかなー。くらい

212 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:02:44.57 ID:T+11bwi7a.net
まあバランス取るとそうなるよね

213 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:19:33.18 ID:VmYQ9Ldy0.net
やまに ぽけすとちょうだい
おなじ こうどのぽけすとを…

214 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:32:35.80 ID:BeNgS66U0.net
郵便局なのに
ポケストにもジムにもなってない田舎

215 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:01:19.91 ID:ANwaAWqs0.net
田舎は郵便ポストとバス停をすべてポケストにしてもまだ足りない

216 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:59:00.73 ID:WnL/MC6i0.net
個体値くっそ低い野生のカビゴンなら持ってるけど、連れて歩くべきなのだろうか…
卵産とか数年後になりそうだけど

217 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:23:44.96 ID:UQIC7HGC0.net
もういい
田舎にポケストップ増やさなくていい
その代わり都会のポケストップ減らせ
ポケスト密度を田舎と同じにしろ
それで少なくとも不公平ではなくなるだろ

218 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:27:02.34 ID:Aa/PMl360.net
>>217
ソースの数は変わりませーんww
        &
高い人口密度に少ないポケスト! ポケストいつも花盛り!!

219 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:41:20.83 ID:JBJRc+9s0.net
別に公平にする意味ないだろ

220 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:46:13.07 ID:o4OLiUTH0.net
>>217
足の引っ張り合いが大好きな日本人らしい発想だな

221 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:53:11.08 ID:EjMuWFCh0.net
TL34で1700程度のギャラドスおいてるやつがいたんだが不正かな

222 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:56:00.75 ID:vAmoC4+5p.net
なんでだよ笑

223 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:38:06.76 ID:eZXTaOHVd.net
>>221
クソ雑魚じゃねーか
どこが不正だよ

224 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 09:43:55.62 ID:WGTLyXlGH.net
カビゴンラプラスカイリュー置かれてると無性にタコ殴りしたくなる

225 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 09:48:44.55 ID:CVOEfzLV0.net
>>220
田舎を救済する動きが欠片も見えないからね
自分の救済がされないなら全体を下げろって話になるのは自然

日本人がその思考に陥りやすいのは結局どこの政党が政治してもたいして自分達が救済されないという諦めからきてる
そういう意味では政治不信同様、運営への不信がたまってきてる証拠だな

226 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:04:10.06 ID:Z8lqgnJkd.net
>>219
公平にするから位置偽装するなって言ったのは会社側だろw
未だに公平じゃないんだから詐欺じゃねーか

227 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:07:33.00 ID:Of0OOSCQ0.net
東京他都市部の2000万人が楽しく遊べて金落としてくれたら運営はそれでいいって思ってるんじゃね
10000万人の田舎もん?そんなの相手してる暇ないよ 悪けりゃポケゴするなぐらいにしか思ってないだろ

228 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:16:58.20 ID:kBcvzJQdp.net
>>227
金落とすのは田舎勢でしょ
モンボ買わなきゃゲーム出来ないんだから

229 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:18:06.66 ID:CVOEfzLV0.net
>>228
いい加減ボール買わせるならそれなりのポケモン出るようにしてもらわないと…

いつまでも鳩鼠毛虫のためにボール買ってられないぞ

230 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:26:25.94 ID:Of0OOSCQ0.net
>>228
だから、都会様が金落としてくれるだけでいいの
田舎モンは遣りたきゃ金使えば?
ってとかだろ

231 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:43:15.97 ID:2d4FGA+da.net
田舎が不利なのは現実でもあることだが田舎には田舎なりに良いこともある
Ingressだと都会じゃまず無理なガーディアンオニキスを狙えたり一人で大型フィールド張ってニヤニヤしたり
田舎なりの遊びが出来るがポケモンにはそれがない

232 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 11:59:57.40 ID:WGTLyXlGH.net
> 大型フィールド張ってニヤニヤしたり

何それ楽しそうw

総レス数 975
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200