2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.5

1 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:48:08.72 ID:edRdG2uCH.net
前スレ
田舎総合スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472179998/

!extend:on:vvvvv:1000:512

396 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:55:41.61 ID:7BJZy2ga0.net
>>367
同じ田舎でも、マダツボミ、そんなに出ないところあるんだ、、、
オレ、ウツポッド4体作ったけど、4体ともCP1000越。アメため込み中、現在40個。

397 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:20:32.24 ID:pQXSqh1g0.net
103 ピカチュウ (ワッチョイW fbef-g6kl [180.53.184.109]) sage 2016/09/15(木) 00:59:48.84 ID:Vkeg1U5L0
米のサイトに次回アプデ情報リークきてるな

・拠点ジム機能の追加
任意のジムをひとつだけ拠点にすることができます。
(一度選択した拠点ジムは変更できません)
拠点ジムでは現在地に関係なくどこからでも設置やバトル、
トレーニングができるようになります。
設定→拠点ジム→通知から拠点ジムにポケモンが追加されたり
他チームに攻められている時にお知らせするかどうかを選択できます。


これでまた都会様のcp3000超えたカイリュウやカビゴンなんかが居座んのか
田舎民涙目

398 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:23:31.46 ID:aTcGTYi0a.net
このスレ見てると悲しくなるな〜(泣)

399 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:40:00.31 ID:iJ0bK4cua.net
ジムをIngressのポータルと同じような仕様にするのね
こりゃまたヘイトの溜まりやすい仕様を導入するもんだな

400 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:53:22.89 ID:iJ0bK4cua.net
一カ所だけで変更不可というのはポータルとは違うな
何にしてもジムバトル参戦不可能な位に
都会プレイに埋まらないレベル差付けられてる田舎プレイヤーにはなんの関係もないアプデだな

401 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:00:06.55 ID:DVEwiWg50.net
バトルあんまりやる気ないから個人的にはどうでもいいけど
ジムでTLが同じ相手とのみ戦えるようにするとかじゃないと
新規に始める人がいなくなりそう

402 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:05:39.69 ID:TXSIJ8Qf0.net
確かにアプデ後重くなった気がする。
数千万人のデータにほんのちょこっと相棒データ付けただけでこれかぁ(´・ω・`)

403 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:20:57.15 ID:cUxuSY+tp.net
ホント重い
というか不安定すぎる
立ち上がらなくなったり鯖に繋がらなかったり
これで金銀のポケモン追加とかなったらとんでもないことになると思うわ

404 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:24:49.96 ID:7NhU7AhL0.net
お前ら・・・三大都市圏に住むのはそんなに凄い事か・・・?
だとしたらここは・・・地方は何なんだ?
地方は三大都市圏の二軍だというのか・・・!!

405 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:33:44.60 ID:+zikrVJqa.net
重いのはplus対応じゃないかなぁ
バックグラウンド起動に対応とかやるんでしょ?

406 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:08:26.48 ID:dduY6wFRa.net
>>397
また余計なことを…

407 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:46:16.36 ID:z6fBZaR/0.net
>>397
拠点とか誰得なんだ、位置偽装が喜ぶだけじゃないか

408 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:51:37.61 ID:2VB/jHg8a.net
>>397
田舎優遇はどこいったんだよ・・・
引っ越して、いやでもそこが拠点
ま、使わなきゃいいんだろうけど

409 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:17:09.39 ID:OLlUTfZi0.net
近所の子にやらせたらすぐモンボ使い切って悲しい

410 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:33:18.28 ID:CJ7VkDrYd.net
西日本の非大都市圏で最寄りの政令市までも1時間掛かる人口10万以下の田舎小都市住み
なので話に加わろうかとのぞいてみたが…

歴史ある観光地のお陰か自宅から徒歩1分圏内にポケスト9つ
半径1km圏内にポケスト数十個、ジム十数個
レアソースの密集地も近辺に数カ所あってもうすぐコンプでカイリュー、カビゴンも多数所持…
ここ見てたら申し訳なくなってきた…

411 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:59:00.44 ID:zdtuLO3p0.net
>>410
死に候え

412 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:59:03.51 ID:swqHfCURr.net
>>410
岡山?

413 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:08:43.00 ID:plo2Pviu0.net
倉敷?

414 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:12:45.75 ID:plo2Pviu0.net
あ倉敷はもっと人口いるな

415 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:57:26.83 ID:PuDb22Nb0.net
候補は近江八幡・赤穂・津山・尾道・竹原・柳川・中津・日田・人吉あたりか
赤穂・尾道・柳川のどれかとみた

416 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:40:55.44 ID:C1UXAoSP0.net
>>410
自虐風自慢のマウンティングですか?

417 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:41:43.48 ID:HAeOSHpwa.net
ゴミ拾いゲーすぎてつまんねo(´ω`*)o

418 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:44:10.19 ID:a6KxO1tXd.net
>>410
冷遇されてるのは本当にド田舎か計画停電で真っ先に停電されるような所だと思う

419 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:48:05.40 ID:Lg4/8VgL0.net
>>304
巣が生活圏にない田舎は?

420 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:51:03.43 ID:JDRC/DmZd.net
>>410
真庭市勝山か

421 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:57:55.28 ID:plo2Pviu0.net
車で20分くらいの所に有名なヤンキーの巣が
あるせいか徒歩圏はポケスト少ない

422 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:16:19.19 ID:cfw2t32m0.net
市内に有用な脇スポットないですけど何か?

423 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:23:02.54 ID:CjUmxBdHp.net
>>422
遠征派なら良いんじゃない?

999 :ピカチュウ[]:2016/09/15(木) 02:28:56.13 ID:cfw2t32m0
今んとこ砂使ってるのは95シャワと100カイリューだけだな

424 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:33:12.82 ID:WD/pra6C0.net
田舎には二種類ある
ポケストやソースが少ない代わりに都会よりもレア率が高く、探索アプリすら対応している田舎と
ポケストもポケソースもレアポケもない田舎だ

425 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:37:09.82 ID:uQho3YLj0.net
ポケスト少なくてレア率低くてP-GO対応してる田舎だわ

426 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:37:46.43 ID:0QxEgilOd.net
ノーマルボール無限にしてくれてもよくね?

427 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:41:35.08 ID:lLaFaqY30.net
自宅から徒歩圏内にポケストなんて無いし自転車で回ってもポケスト3つが限界だけど
車1時間かけて県庁所在地行けば都心レベルのレア湧きするらしい

428 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:45:43.26 ID:plo2Pviu0.net
>>424
レアったってカビが2週間に1回くらい湧くだけだよ
普段は半数くらいズバットだし
ジムの数は人口比例でも良いけどポケストと
ポケソースは面積比例にすべき
何人が捕獲してもいなくなる訳じゃないんだし

429 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:45:49.30 ID:/yModoFzH.net
市の反対側まで車で40分ぐらいかけて行けばそこそこのレアソースの塊がある。
ポケストの塊は市の中心部に7つが最大。車移動するので10件目ボーナスは取りに行くけど。
カビゴンなんてジムでしか見たことない。どこで取ったんだか。ラプラスは沸いたことがあるらしい。
市中心部とその周辺まで含めて、ジムは12個。
2つの塊の場所あたりはピゴサでたまに探索してるやつがいる。
消防団の集まりでいまTL21って言ったら、スゲーと言われたw

こんな感じ。

430 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:47:37.42 ID:foKlBkBC0.net
>>426
それは思うな
ボール捨てるほど出る都会なら∞でも特にメリットもデメリットもなくて
田舎は恩恵受けるし上位欲しければ今まで通りポケスト通えばいいんだから
有料もスーパーとかハイパーにすればいい

431 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:48:49.58 ID:OLlUTfZi0.net
レベルが上がってないうちにレアに遭遇するのが一番厄介
命であるボールを湯水のように使っちまう

432 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:50:10.13 ID:pVzXAdMl0.net
>>394
ナッシーのソーラーいまひとつで受けつつ全て一致抜群で与えられるんだが

433 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:11:03.87 ID:TV7UiIZO0.net
どちらにせよしねんナッシーにボコられる

434 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:16:23.68 ID:pVzXAdMl0.net
2世代来ないとどくは活躍できんな。。。

435 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:40:06.34 ID:HAeOSHpwa.net
位置偽装した方がましなくらい糞o(`ω´*)o

436 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:52:49.15 ID:hiyQm3Xbd.net
>>408
冷遇してただけなんだよなぁ

それを少し相手してやったからって図に乗り過ぎ

437 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:59:36.65 ID:xOQdimAXd.net
タマタマ出ないしナッシーなんて夢のまた夢のやな

438 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:01:05.22 ID:YupRHeAS0.net
別に田舎を優遇しろって事じゃないんだ
ニャンテックってIngressを作った所だよな?Ingressも田舎不利と言われながらも、田舎なりのプレイの仕方はあるよな
一度開いたレベル差が埋まらないって事はないし
チームに帰属して地域に密着する遊び方が楽しいし
ローンウルフ気取りのソロプレイも出来るゲームだよな?
たまに大きな戦争イベントもあって、よし、たまには田舎から余所の田舎に言って一兵卒になってみるかー、なんてたのしみもあるよな?

なんでそういうのがポケモンにはないのよ

439 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:05:03.87 ID:W4XDIwO20.net
ネームバリューがあるから手抜いても売れると思ったんだろ
実際売れたけど

440 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:11:18.59 ID:+zikrVJqa.net
まあ、外国基準だと狭い日本の田舎程度は鼻で嗤われるわな。

441 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:12:15.03 ID:TSzo1Jigr.net
そろそろポケモンGOというゲームそのものが詰みそうな気がする

都会様は海外ポケ以外揃えて、やることない、追加要素早くしろって感じになってきてるし、逆に田舎はまともにゲームにならなくてやめていく奴が出てる

田舎救済に動けばその分追加が遅れて都会住人が飽きて辞めていくだら、うし、かといって先に追加に動けば都会と田舎の差がもう修復不可能なレベルで開くから田舎のポケモンGo離れが加速する

442 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:13:44.24 ID:ii5UwEgwM.net
赤ボールは無限でよかったよな本当に
どう考えても基本プレイ部分やんけ

443 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:14:03.38 ID:+zikrVJqa.net
怒りで言語が乱れているのか……

444 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:20:27.40 ID:z6fBZaR/0.net
海なし県民ですが、海ソースがないと不利になるらしい
アメリカだと海ソースなし州とか、海ソースなし国ってところもあるんだろうか

445 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:25:58.37 ID:I1j2E8z20.net
今TL27かなりの鬼畜ぶりに気付いて、急に虚しくなってきた・・・昨日まで楽しかったのに、課金の罠だらけしらけたんだ

446 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:34:56.74 ID:merOMNIua.net
Ingressって「行った事のない場所に出掛けたくなるゲーム」なんだよな
それは海外の観光地であったりもするけど
Ingressやってなけりゃ一生立ち寄る用事は無かっただろう、なんの変哲もない隣町であったりもして
そういう何もない普通の町やら村やらで何か発見…というと大袈裟だが
気付くこと思い付くことがあって、それが楽しいんだよな
ポケモンにはその要素が少ない気がする

よそに出掛けるにしても、ポケスト密集地だったりマクドナルドの入ってる大型ショッピングモールだったり、巣報告のある公園だったり

なんか、違う感じ

447 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:36:51.53 ID:EM1U4mR30.net
21でポッポマラソンきついわ
23区外にポケモン配置するとなんか困るの?

448 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:39:28.28 ID:Q/KwFI8Wr.net
>>447
23区住民がスポットやソースの少なさにあえぐ田舎者見て優越感に浸れないでしょ
それは困るよ

449 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:40:37.42 ID:wdzXW2NR0.net
おまいら喜べ、アップデート(iPhone)によりポケストやジムの多い都会は
フリーズする奴続出みたいだぞ

450 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:44:58.13 ID:EM1U4mR30.net
>>448
お前の都合なんかどうでもいい
ナインテックはなんか困るの?

451 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:52:16.65 ID:TV7UiIZO0.net
>>449
マジかざまぁw

452 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:57:22.34 ID:BQ9/BWxK0.net
>>441
アプデ繰り返して2年くらいは楽しめると思うよ
ネトゲは見切りスタートしてからが本番だから、今が完成形であるって言う発想変えないと

453 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:18:16.74 ID:pVzXAdMl0.net
>>446
インなんとかやったことないけど、ポケモンにその機能のアレンジを丸々搭載して「ジムバトルモード」とか作ればいいのにな
なんか80%継続しそうな名前だけど

454 :410:2016/09/15(木) 21:58:15.51 ID:jhochYOSd.net
>>415
正解

455 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:06:42.61 ID:0f89XHesp.net
>>450
リソース

456 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:09:57.77 ID:i0K+Szv4d.net
ワイ微田舎、微都市に挟まれたとこにあんのやがカイリューがめっさ出る
都市の方では出ないからポケストだけ回しに行って普段は自宅蟄居
日に3回間に合う距離に来ることもあるで

457 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:12:16.75 ID:I7sZ3Y6x0.net
常時ポケモン配置してたLv10タワーが黄色に潰された
おかげで3週間前に配置したラプラス再強化してまた設置できたわ
おわりだ!じゃあな!

458 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:42:55.81 ID:M/ogcgnMa.net
ようやく進化出来たナッシーカイリューウィンディが悉く外れ技で泣けてくる
シャワーズラフレシアウツボット辺りがうちのエース

459 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:33:10.32 ID:zTja4BQS0.net
昨日ウツボットで溶解液がどうのって相談させて貰った者だけど
今日はニョロボンがマッドショット覚えてしまったぜ…
技2はドロポン引いてるから良いんだけど、どうも技1を外してしまうな
あわニョロボンは防衛で人気らしいし、今回は作り直しかね

460 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:35:52.54 ID:Qr5JKFyxa.net
>>423
何が良いの?

461 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:53:53.01 ID:CjUmxBdHp.net
>>460
市内に有用な湧きスポット無いのに100%カイリュウ持ってるみたいだから
遠征が苦にならない田舎民なんだろなぁと

462 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:56:34.92 ID:04Nth2Sqa.net
>>459
気になるなら作り直してもいい。

でもまあ、田舎なら技まで厳選するほど窮まってもないだろうし、
いつも近くのジムにいる○○に勝てない!
とか目標ないなら単なる好みでおk。

CP2000超えてれば多少は持つでしょう。

463 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:18:45.77 ID:ZiOMBXKR0.net
>>462
まあ元々ニョロボン自体には特に拘りはなかったしな
防衛向きってのもいつまで続くか分からんし…
ニョロモ見かけたら捕まえる程度にしておくかな

しかし上にあるジム拠点がどうのってのが実装されたらガチの田舎民はどうしようもなくなるわな
無駄な努力な気がしてくるわ

464 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:22:35.32 ID:TqauCvnXa.net
都会で1日頑張れば
ミニリュウの一匹くらい捕まるだろうから
あとは相棒にして歩くだけ

よかった格差なんてなかったんだ!

465 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:23:18.43 ID:f3RjESsf0.net
もしジム拠点来ても近くのたまに取り合いが起こる程度の駅を選んでおけば都会民や
位置偽装民の影響もないと思ってる

466 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:29:42.20 ID:PU0AFkYV0.net
>>397
これジムじゃなくてポケストにできればいいな

467 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:38:19.37 ID:ZiOMBXKR0.net
>>466
それだと糞都会民はジム選ぶだろうし、糞田舎民はポケスト選ぶしで住み分け出来て良い感じだな

まあナイアンティックさんがそんな気遣い出来るわけないよね

468 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:41:40.73 ID:TqauCvnXa.net
都会の駅のジムとか交代激しいところにすれば
共闘であわよくば経験値貰えるんじゃね?

469 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:45:01.89 ID:kO56TOEe0.net
ラプラスのあめ2日で6個見つけたで
これ田舎民有利かも
>>397
1箇所だけなんだから問題なくね?
おら一番弱い色所属なんだがもう拠点決めたぜ
休みのたんびにジム潰すも即帰宅で悔しい思いしてきた所
ちょっとワクワクしてきた

470 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:49:27.10 ID:uSaBW+9+0.net
家から見えるジムが一つあるが川があるせいで大回りしないといけないがそこを拠点にするにはいささか迷う

471 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:03:48.78 ID:00/KorL50.net
わかる
直線距離だと一番近くて家から見えるけど
一度山を降りて川をのぼらないといけない遠回りジムにするか
さらに山奥の寺のジムにするか、
もっと奥まで登山して頂上にあるらしいジムにするか迷ってる

多分修行僧向けのジムだろうから人少なそうだし(・´ω`・)

472 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:22:40.41 ID:kO56TOEe0.net
多分人気になるのは総理官邸内ジムとか国会内ジム
田舎のジムなんかダレもこないだろ
自意識過剰だ

473 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:33:06.99 ID:zFhw7slZd.net
近所のジムは二ヶ所ともひと月近く他チームのガチ勢に固められてて歯が立たない…
バトルに入ると誰かしら見にくるし知り合いだったりしてもうね

474 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:45:17.18 ID:ZiOMBXKR0.net
>>472
ユーザーどんだけ居ると思ってんだ…
幾らでも例外いるだろ

475 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 07:13:10.67 ID:gY3Tqnwv0.net
>>441
今回のアップデートで実は金銀のモンスター内蔵済みらしいよ
開放待ちかな
あと時期アップデートでジムに拠点システム導入?
これはいらん、マジいらね

476 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 07:17:57.03 ID:Pl1ko8lua.net
ジムが1つもないと嘆く田舎には救済だろう?

477 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 07:32:54.73 ID:w2t5xPIX0.net
ポケストもポケソースも少なくてTLもポケモン
も育ってない田舎民がどうやってジムで勝てと

478 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 07:43:53.96 ID:E4Nu4N34a.net
都会のジムは常時共闘してるから
ひっそり混ぜてもらうか
漁夫の利を狙って配置すればいい

すぐに処理すればコイン受けとる時間くらいはあるよ

479 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:37:16.36 ID:4sep7/1Cd.net
>>475
あの画像ならデマだから

480 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 08:46:35.46 ID:fAQp1Qk6a.net
田舎のジムは、都会からの遠征か、都会に遠征して鍛えてきた奴が独占するもの
地元でちまちま課金ボール投げてるトレーナーにとってジムは、カビゴンナッシーカイリュウラプラスを表示するだけの背景

481 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:27:40.36 ID:fAQp1Qk6a.net
つか、世間では、ボケモンゴplusとやらで賑やかなのに
流石田舎スレだ、なんにも関係ないぜ

482 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:12:41.37 ID:wNyz/mFfp.net
金銀のやつはデマらしいね
普通に信じてたからショック
プラスは予約したよ明日届けばいいなぁ

483 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:40:04.66 ID:TNOYaUWHa.net
マジかーデマか
普通に騙された

ジム拠点に関しては都会の強CPに居座られたらたまったもんじゃねーと思ったけど同色なら逆にジム防衛に繋がるし、んー
強CPに埋め尽くされるのだけは勘弁

484 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:03:33.70 ID:nPA6zCm60.net
plus使うほどのポケストップとポケソースが無い
一応買ったけど

485 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:00:48.95 ID:KJeR9Hirr.net
豊洲市場大変なことになってるけど、つくづく東京は汚染されてない土地がないんだなと思う

なぜ一番水棲ポケモンがわくのは東京なのか
ベトベターとドガースだけでいいじゃん

486 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:07:55.50 ID:pf2EfNRf0.net
ナイアンはポケモンをゴジラの一種か何かだと勘違いしてるのかな

487 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:20:58.80 ID:RmhMVx7Hd.net
尼でポチったけど使えるのかこれ

488 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:05:01.42 ID:QuTUUQMS0.net
plus買うの忘れてた

489 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:07:21.10 ID:GFYyeyTDd.net
ベトベターはたくさん出ると風評被害に繋がるからレアポケなのではという説

490 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:10:55.54 ID:zFhw7slZd.net
plus欲しくなったけどその分孵化装置に課金するべきな気もする

491 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:35:32.22 ID:SwbLFOHD0.net
田舎っても県庁所在地にはレアが沸きやすいスポットってあるだろ?
うちの県それの1つが古い住宅密集地なんだわ 
一方通行だらけの細い路地
住民も迷惑だろうし何故こうなった

492 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:07:11.78 ID:PMEsVr3B0.net
ポケモンよりボール集める方が貴重感出てきて困る

493 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:52:47.31 ID:964i3j+D0.net
あ゛〜カイリューいたのにすぐ消えたー

494 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:36:53.98 ID:Zn8OYmsG0.net
>>492
なんの為にショップでボール売ってると思う?それはね、田舎トレーナーの為!つまりキミの為!!
さあ、ポケモンplusを買った気になってボールを買おうぜ!

495 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:49:47.09 ID:ZiOMBXKR0.net
スマン…ちょっと愚痴らせてください
当時から好きだった&愛用してたポケモンの現状なんだけど
ピジョット→捕獲138で目を引く以上の個体が0、2kmたまごでのポッポは個人的に大当たりなのに未だに出ない…
バタフリー→進化5回で未だに虫食いさざめきが引けず
マルマイン→ビリリダマとか影すら見た事ない
パルシェン&ジュゴン→上同様全く見た事ない
スターミー→パワージェム
ラプラス→出るわけないよね

一匹ぐらいどうにか成らんもんだろうか…
特に最初の2つなんてここ迄引っ張るとは思いもしなかったわ
卵産ポッポがムカつく言ってる人が羨ましい

496 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:01:10.88 ID:s1YM4aYya.net
実家に帰ったらソースもストップもジムもない地域でワロタ
その分のんびり出来たけどさ

総レス数 975
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200