2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.5

1 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:48:08.72 ID:edRdG2uCH.net
前スレ
田舎総合スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472179998/

!extend:on:vvvvv:1000:512

55 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:22:30.26 ID:mqeUF0MQM.net
田舎だけどこないだカビゴン出たよ、CP400とかだったけどな!
何の使い道もない図鑑埋め要員

56 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:51:30.28 ID:PND+NL3s0.net
>>43
日中、隠れてるポケモンが真っ白で
差がありすぎるんだわ
なぜ夜だけなんだと
子どもも白けてしまってな

57 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:56:02.39 ID:PXdGDszv0.net
>>56
ポケソースというものがあってだな

58 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:04:05.08 ID:pt2h/qIg0.net
そんなこと本当にあり得るの?

59 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:17:50.33 ID:kfIij2nFa.net
親が田舎から離れないと子供も迷惑だよな。
ろくに遊べない。

60 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:22:12.20 ID:xegcii6nr.net
>>59
仕事してればそんな簡単に引っ越しも出来ないでしょ
田舎に就職した方が悪いって言っても転勤ってものがあるし

61 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:25:10.87 ID:dJ4mzmuP0.net
>>49
オニヤンマなら今朝車の窓開けて会社向かってたらいきなり飛び込んできて
頬に「たいあたり」されたわ、効果は今一で助かったが、びっくりした

62 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:05:28.62 ID:kfIij2nFa.net
大人はすぐ言い訳する

63 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:12:29.63 ID:PND+NL3s0.net
>>57
そのソースから出なくなっちゃったんだよ
数日前まで毎時○分ぴったりに出ていたのに
今は日中は無くて、夜中に出るようになったんだ
何か変更したんだろうか

64 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:18:29.61 ID:PND+NL3s0.net
>>59
逆の場合ってのも存在するんだよ
俺が今まで単身で出ていたのは
子どもが田舎を離れたくなかったからだ
友達と離れるのが絶対に嫌だってな
都市圏に魅力を感じる者ばかりではないんだ
人によるのさ

しかし出張のたびに
家族のスマホ数台分のボール取りは厳しいw

65 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:04:32.10 ID:eCOcS5ci0.net
オマイらの話聞いて、もらい泣きしそうだよ。

66 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:53:16.75 ID:1+giZRHZ0.net
大雨だけど近所の不動の10ジム攻めてる戦士がいるからちょっと飴候補で手伝ってくるノシ
特攻隊員余り杉で処分に困ってたんで

67 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:55:50.05 ID:K6ANX2Po0.net
>>66
いってら

68 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:56:48.12 ID:kfIij2nFa.net
ポケモンgo起動したまま溝に流されたりしないように。
ニュースになるぞー

69 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:37:39.67 ID:hCDHqB63H.net
10ジムとか、都会やなあ
そんな高いビルヂングは田舎には無いぞ

70 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:33:10.72 ID:UE5vNSa0a.net
他人を都会認定・田舎否定するのは禁止な。

71 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:52:43.70 ID:xsASUq1V0.net
>>64
それは子供が都市圏を知らないってだけだろw

72 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:26:05.91 ID:69kzaRErd.net
単芝つけてねーで鳩でもとってこい

73 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:04:33.75 ID:5+akmM390.net
田舎を恨むな
バカな製作者を恨め

74 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:16:29.67 ID:H2UZ092w0.net
ニアは9割の田舎者切り捨てて1割の都会人様と商売したいんだろな

75 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:29:10.46 ID:QVL17Qhld.net
アプデ来ないな
皆は、誰を相棒にする?

ってか、田舎民には相棒2〜3体に増やしてほしいな

76 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:57:42.95 ID:5+akmM390.net
相棒にするとどうなるの?

77 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:57:59.66 ID:upku6qqn0.net
相棒システムのお陰でどうにかしてタマゴさえ確保できれば
万歩計アプリとして田舎民でも充分遊べるようになるな

78 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:33:41.06 ID:2MW92dBld.net
>>74
ライト層の都会人様はポケストだらけで課金いらんだろw

79 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:15:35.20 ID:Fj8CP2eS0.net
おまいら買うのか?
http://pokemongolive.com/ja/post/pokemon-go-plus/

80 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:34:10.40 ID:XVUACE590.net
>>79
バックグラウンド状態だと歩いた距離無効だからな卵孵化には微妙

81 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:40:46.50 ID:Fj8CP2eS0.net
危険運転車がこんなデバイス買うとも思えないしなぁ。
やはり距離稼げないなら微妙なデバイスよね(´・ω・`)

82 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:41:08.35 ID:CppLWdX00.net
>>79
現れたポケモンの種類とCPわかるのか
ボール選べるのかとかわからないと何とも言えない
リストバンドで腕にスマホつけとけばいい気がする

83 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:59:26.18 ID:2MW92dBld.net
>>79
ちょっといらないかな

84 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:40:14.71 ID:7LHNywhZp.net
p-goで「どこにでもいる」「けっこういる」ポケモン除外してみたら
この1週間なにも反応が無いでござる

85 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:40:43.92 ID:7LHNywhZp.net
半径30km四方

86 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:32:33.12 ID:qLNVEC0l0.net
そもそも田舎はpgoあんまり機能しないからね
実際に出てる数より表示はかなり少なくなるよ

まぁ完璧に調べたところで大したポケモンは出てない可能性高いけど…

87 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:31:55.87 ID:dwSo4yFd0.net
>>79
とりあえず買うつもり

88 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:42:49.25 ID:dsJaSUVya.net
pgoは、ポケソース位置の把握程度かな。
田舎なら三択程度だし。

89 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:43:36.37 ID:HRwBzvS20.net
配信日からコツコツ鯉集めして貯めたギャラドスがなんとかドロポン覚えてくれた
http://i.imgur.com/GrYvXuJ.png

CP低かったり個体値が砂1万近く使っても特定出来なかったりした(コイキング時)けど充分ですわ…
しかし田舎は1回の進化に引退掛けるぐらいの重みがあるなぁ

90 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:48:47.09 ID:28yb77slH.net
家の最寄りのソースが表示されないんだが大丈夫かP-GO

91 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:54:10.53 ID:w95PlxCv0.net
>>89
おめでとう
俺はたつまきだったよ

92 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:54:14.00 ID:VZLF9Wuh0.net
>>89
おめ!
気付いたんだがまだマスターボール投げる相手がいなかったでござるwwwwwwww
今まで取った62個おwwwwwwww田舎wwwwwwww

93 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:54:14.80 ID:nsd5Nfqnd.net
>>89
おめ!
コイキング自体が週に数度しか見掛けないから羨ましい

94 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:59:37.96 ID:HRwBzvS20.net
>>91-93
ありがとうありがとう
配信日デビューのTL21で未だに10km卵の1つも出てない糞運でも良い事ありました
砂集めが大変だけど頑張って育てようと思う

>>93
コイキングは川沿いのソースで高確率で湧いてる
深夜でも湧いてると通って集めたから結構進化にビクビクでしたわ

95 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:00:17.48 ID:ro1RmdWRp.net
10キロ離れた市街地までチャリで来たんだがパンクした
この時間だから店開いてないし辛い

96 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:56:22.60 ID:R3FyGnLPM.net
田舎限定でダンジョンみたいなの実装してくれないかなあ、普通に操作で移動してアイテムやポケモン出たりするようなやつ
完全に別ゲーになってしまうけど

97 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:18:53.00 ID:CppLWdX00.net
>>90
うちの近所ソースも表示されない
P-GOは参考程度なのでまあいいけど

98 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:30:38.65 ID:wWv1ArnN0.net
>>89
おめでとう!
俺も今日配信日から始めてやっと貯まったアメでコイキング進化させたから自分のレスかと思ったww
本当田舎だとアメの重みが違うんだよね、次いつ進化させられるかわからないし
やっとまともに強いポケモン手に入れたようなもんだからジムとかもやってみようかと思ったりしてる

99 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:38:02.54 ID:j3WXCbco0.net
意外と隠れてるポケモンていないよね
もう狩り尽くしたのかもしれんね

100 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:09:23.63 ID:HRwBzvS20.net
>>98
そっちもおめでとう!
正直技ガチャ失敗したらもう一度集める気にはなれなかったよ…
今、フシギダネとかもうすぐミニリュウも数が集まりつつあるけど、怖くて進化押せないわ
お互い田舎に負けず頑張ろうな…

こっちのジムは無所属放置とかも結構あるからボーナスだけ貰ったりしてる
田舎ならではだなww

101 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:27:07.03 ID:dsJaSUVya.net
まあ、本当に田舎なら別に個体値を気にしなくても
強い種族を最終強化できれば十分に一線級。

102 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:29:43.52 ID:IBFyfbCY0.net
田舎だけど都会に遠征した家族らしい4人組が10レベで町中のジム占拠しちゃった
コインも取れないし地元の人達はCP1500越えるくらいなんだけど
その人達はCP3000近いカイリューとか複数置いてて無理ゲー
ポケストップ少ないからゾンビ戦法できないし、田舎過ぎて同時に攻撃してる人もいない
なんか急速に遊びの幅が狭まってしまった

103 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:12:31.32 ID:Ijh9+1UQ0.net
ポケストが増えてるとか言う報告見たから期待してみたけど
そんなことはなかったぜ!

104 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:43:56.99 ID:4WRf/m4D0.net
ポケスト移動してるわジム減少した…

105 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:30:16.39 ID:Wqv3Vn+c0.net
>>102
田舎のジムは先行してレベル挙げた奴が独占してまうからな
敵色ジムなら総力戦で削ろうかという気にもなるが
味方色に高CP入れられたら打つ手がない

106 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:15:16.65 ID:kuK0R/QZa.net
ゆーても、もう二ヶ月?
2000が厳しくても1500程度は、都会お出かけとかで手に入ってない?
タマタマ→ナッシーとかイーブイ→シャワーズとか。

107 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:17:28.48 ID:0M05skF3d.net
ソフバンがポケストになってるけどあんなの一斉に出来るなら少しずつ申請させてくれよ

108 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:18:33.92 ID:0M05skF3d.net
>>106
田舎はまずタマタマが進化させる程出ないレアポケ

109 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:25:36.22 ID:4KRWlXY1a.net
>>107
ソフバンはもともとIngressのポータルになってんだよね
ポケストップに採用されてはかったのが
スポンサー契約とれてポケストップ化したのだろうか

110 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:25:52.54 ID:kuK0R/QZa.net
>>108
いやだから、都会へお出掛けして。

111 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:58:57.10 ID:4KRWlXY1a.net
そもそも地方暮らししてると都会にお出掛けするということが無かったり

112 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:11:55.72 ID:kuK0R/QZa.net
えー、位置情報ゲームでお出かけせずに強くなれないというのは当たり前では?

113 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:14:46.21 ID:Awaqr8b0r.net
>>110
俺が数時間かけてお出掛けできる範囲ではタマタマなんて一日かけても2〜3匹だな

進化させるアメの量考えると何回いけば良いのか

114 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:39:34.00 ID:4KRWlXY1a.net
>>112
ポケモンは現状そういう仕様だと思って諦めてるよ
いずれアプデでIngressみたいに田舎なら田舎なりの、都会とは別ゲームになる遊び方が出きるようになるかなあ…と期待しつつ
二、三日に一回イオン行く途中にある神社のポケストップからアイテム回収してる

115 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:42:58.48 ID:bgc52+Hm0.net
>>75
アメ貰える距離と数にもよるけど、CP1000のピジョットを相棒にして、ポッポマラソン効率化するつもり。

>>77
タマゴとか道具とか拾ってくる仕様にして欲しい。

116 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:44:55.70 ID:Awaqr8b0r.net
>>112
都会のお出かけ(徒歩1〜2時間)と田舎のお出かけ(車で1〜2時間の後徒歩検索半日)では前者の方が遥かに有利ってのがもうね

そもそも車の速度だと距離数稼げないあたり、ゲームが想定するお出かけは前者でしょ

117 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:48:17.17 ID:4KRWlXY1a.net
まあでもポケモンの速度規制は緩くていいよ
Ingressで車移動してると殆どアイテム出なくなって実績稼ぎにしかならなくなる

118 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:53:26.44 ID:IBFyfbCY00909.net
>>112
そんなに頻繁にお出かけできるほどの暇もない、金銭的余裕もない自営業なんです

119 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:15:32.20 ID:74xGUcW300909.net
P-GOで見るとハイキングコースになぜかポケストが密集してる
車が入れる辺りまではたまに行くけど
そこですでに電波が届かない
他のキャリアだったら電波入るのかなと調べたけど全滅
なんで山の中にあるんだ
ほんとにあるのかないのかも調べようがないけど

120 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:20:04.83 ID:DXlA9Y1Np0909.net
金も時間もなけりゃ大抵の趣味で不利になるな
当たり前すぎ

121 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:40:23.36 ID:4og1V0EO00909.net
>>119
位置偽装専用なんじゃね

122 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:46:44.01 ID:4KRWlXY1a0909.net
>>119
登山の道標とか道案内とか、そういうのはIngressのポータルになってることがあるから
それがそのままポケストップ化したんだろうな
Ingressだと電波も入らない山奥ポータルでも誰かがオーナーになっててああ、位置偽装ってこういう…って思うことが

123 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:06:23.88 ID:IBFyfbCY00909.net
>>120
やっぱりそうだよね、ポケGOも止めるね
どうも有り難う御座いました

124 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:17:25.96 ID:UwVtxHQgM0909.net
さっさと止めるのが正解
田舎でやるようなゲームじゃないわ、警察は夜中に騒いでるゴミクズどもと運転しながらやってるクソクズどもをさっさと全員しょっぴけ

125 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:26:14.61 ID:QLWLxtjj00909.net
近所にたくさん人が来るポケモンの聖地みたいなところがあるんだけど田舎ゆえ知り合いが多い
昨日も2人会った
一人で来てる寂しい人と思われないようにしたいけどなんかないかな
マスクくらい?

126 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:30:22.03 ID:4og1V0EO00909.net
>>125
目出し帽が最適

127 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:38:04.59 ID:biQCPaUF00909.net
でも実際1人で来てる寂しい人なんやろ?

128 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:57:17.67 ID:QLWLxtjj00909.net
>>127
家族と…
でもあんまり行ってくれない

>>126
逆に注目されるw

129 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:13:59.69 ID:C1L8mRuo00909.net
バカモノ
カッ〜〜ツ、喝!
相方は、カイロスだろーが。ポケモンたちが怒ってるぞ。

130 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:54:47.70 ID:0M05skF3d0909.net
>>125
みんなスマホしか見てないだろ

131 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:00:12.44 ID:SxAaV/1Z00909.net
>>128
「何時頃これんの−?ポケモンやりながら待ってるー」
ってエア電話しながら登場する

時々思い出したようにエア電話して
「まだ来ないのかよー? 結構捕まえたぜ―」

死にたくなりそう

132 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:13:32.77 ID:74xGUcW300909.net
>>121-122
やっぱ位置偽装用か〜せちがらいな

>>125
犬を飼って散歩のついでに寄ったふりをするんだ

133 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:36:44.22 ID:4WRf/m4D00909.net
タマタマそんなにレアなのか?
豊科のカインズと西友がくっついてる所の周辺をウロウロしてると結構出てくるけど

134 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:38:18.45 ID:4WRf/m4D00909.net
>>133
すまん、誤爆

135 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:01:13.53 ID:UTJvGK6R00909.net
タマタマとギャラドスなら俺の股間に

136 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:04:05.07 ID:dBHU7nnW00909.net
>>135
そのディグダ仕舞えよ

137 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:08:00.95 ID:i+1KjtHt00909.net
キャタピー「呼んだ?」

138 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:19:46.51 ID:7RR8cmcYH0909.net
XSのタマタマが出現したと聞いて

139 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:32:26.95 ID:zlJCwJPZ00909.net
近所のジム潰しても奪い返してタワーにするトレーナーの一人を特定した。
昨日も帰宅中、ジム上にエフェクトかかってたんで前通ると車の中でセコセコ
やってたが今日もジム横づけでトレーニングしててきっちり個体入れてきた。

おい軽急配のおっさん、ポケモンやってないで仕事しろっ!!

140 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:52:33.23 ID:IcJQak6nr0909.net
>>135
小さい ディグダ だね!可愛いと思うわ。

141 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:32:17.84 ID:UTJvGK6R00909.net
(ギャラドスです)

142 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:36:19.45 ID:XdkKeO4O00909.net
イーブイの技ガチャが終わらなくてイーブイ捕獲数が241とかになってたww
他の追随を許さないぶっちぎりの1位だわ

現在進化23回(シャワーズ9サンダース7ブースター7)だけどドロポンが引けないわ
個体値41以上で厳選してるせいで飴が330超えて駄々余り
けど良個体探すために影見たら探しまわる日々が終わらない
そろそろ終わらせてクレメンス…

143 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:51:07.22 ID:iTN181bLa0909.net
たまたま捕まえた攻防Vのイーブイがたまたまドロポンシャワーズになった俺は恵まれてるな

144 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:52:36.28 ID:XdkKeO4O00909.net
>>143
羨ましいわ
さっさと技ガチャ終わらせてイーブイ無視出来る日を送りたい
ドロポンシャワーズの為になけなしのボールを幾つ使ってきたことか…

145 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:56:54.11 ID:iTN181bLa0909.net
今は大文字ブースターか雷サンダース狙ってるんだけど火炎放射と十万ボルトばかりや

146 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:58:53.81 ID:XdkKeO4O00909.net
>>145
43と44の大文字、かみなり持ちなら持ってるぞ

よし

147 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:49:31.57 ID:dBHU7nnW00909.net
1ゲージ技に拘る必要ないと思うけどな
被ダメージ抑えるために打つタイミング計ってたら技1の比重が増えて、全体DPSは他と変わらんかそれ以下のケースも多いわけだし

148 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:03:03.48 ID:SxAaV/1Z0.net
>>139
そういやイングレスで処分受けた公務員いたな

149 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:11:07.31 ID:UYbgbGZd0.net
>>139
占有物じゃあるまいし

150 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:57:31.75 ID:FijYG9T/0.net
>>139
オマエキモイな

151 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:42:17.18 ID:h5y30MH3d.net
一ヶ月にひとつかふたつでも図鑑が埋まるのが嬉しい

152 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:51:45.53 ID:HtSs5K7p0.net
>>139
正に嫌な田舎だな
淡路島の事件思い出した

153 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:07:10.99 ID:/ifJlacJ0.net
セブンイレブンの駐車場でミニリューゲットおおぉぉぉあぉぉぉぉぁぉ
コンビニって結構珍しいポケモン出てくれるからありがたい
1か月前にパウワウ捕まえたしこの前もヒトデマン初めて見つけて捕り逃した

154 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:55:39.32 ID:DRnsU86z0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472892292/119
こんな意見があった。たしかに田舎の方がジム戦楽しいかも。

>>139
軽急便ってFCで実質個人営業だし、それに仕事帰りかもよ。

155 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:10:27.07 ID:YtZ/HuN70.net
職場のある町はジム0、ポケスト5(間の距離がすごい)だぞw
車持ってない子供がかわいそうだわ

総レス数 975
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200