2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.5

1 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:48:08.72 ID:edRdG2uCH.net
前スレ
田舎総合スレ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472179998/

!extend:on:vvvvv:1000:512

556 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:01:59.61 ID:KIG+TyyG0.net
鋼のつばさ・破壊光線は防御用なら優秀

557 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:07:17.62 ID:Cx6ePa0GM.net
>>552
稲刈りで疲れているのじゃないかな。
社の連中で、昨日、台風が来る前に半分は刈りたいと言ってた。

558 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 21:47:10.94 ID:jbOnsXcop.net
>>552は位置偽装がやってるって示唆してるのでは?

559 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:01:02.06 ID:VGgQ5XP30.net
>>558
通報したことあるけど、
この田舎で昼夜ジムにひたすら貼りつきながらも毎日レベルが上がってCP2000以上が
十数体持ってるんで、ぜってえチーター確定だわと思っても都会でありえることは
田舎事情には反映されず不正行為と認められないんだよなぁ。
同個体二体置くとかけっこうな距離瞬間移動してジム置きとかしないと確定しないみたいだわ。

560 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:08:38.11 ID:1/QVNntB0.net
チーターではなかった可能性

561 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:08:57.05 ID:0p7+B5rV0.net
新潟の片田舎の受験生だって
http://imgur.com/9JIW28x.jpg

562 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:11:08.03 ID:70gwmIA50.net
>>561
わろた
勉強しろ

563 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 22:26:08.71 ID:VGgQ5XP30.net
>>560
離れた4つのジムをナイアンティックどころか警察にBANされる勢いで車移動しても
俺に追い付いて見えない場所に隠れて裏でトレ置きするとか異常。

地元の知れた住宅地や農道を俺と同じ速度相当で移動するって相当ですわ。
別のお叱りを受けるのは山々だけど、そん時の俺のリアル地面の速度のほうが
異常だろぐらいの勢いでジム回ってたんだけどね。
俺の車のトランクに隠れてるんじゃないかと思ったw

564 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:09:07.03 ID:fwlIcjO1d.net
>>563
田舎もんでもプレイさせてくれるんだから我慢しろよ

565 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 23:19:19.25 ID:VGgQ5XP30.net
>>564
俺は腹括ってるんで大丈夫っすよ。
RPGとかやるとパーティー全員最高レベル最高MP&最高技
持ちにしないと気が済まない性格なんで^^

今は負け組だけど東京五輪が開催されるころには地域じゃ俺が最強になってるんで^^v

566 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:17:03.79 ID:fqW9oUIz0.net
レベルは低いが151513の中々の個体値
田舎民渾身の一発勝負で見事勝利したぜ
http://i.imgur.com/2dwLgQ8.png
http://i.imgur.com/4lbMpx6.png

これ失敗したらまた集め直しとか多分無理だったわ
いつもいつも技ガチャ失敗してるけど、肝心な所だとデレてくれるっぽい
雨の中ミニリュウ探しに出たかいがあった

567 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 00:25:34.68 ID:wVPqxsxOp.net
数少ないポケストが職場から届くからGOplusが救世主すぎる

568 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 01:45:41.39 ID:pnjtf08p0.net
田舎民ワイの渾身のおきに
こいつにだけ全力投資してるで
http://i.imgur.com/cd493dO.jpg

569 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:00:24.63 ID:d6g7F6820.net
CPすげえ
でもHPがあまり高くないのね
そりゃ防衛ではフルボッコにされるわけだ

570 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:57:47.28 ID:zTXlWdNwa.net
息吹カイリュー揃えときゃ攻めだとウインディでも足しときゃ他要らんのが便利
こいつら敵やっつけるの速いから他のを使う気にならなくなる

鋼出たら防衛でカビゴンらの上に飾れるしな
カイリュー自体が防衛強くなくてもいいのよ

571 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:41:14.92 ID:8R8TnB0M0.net
>>556
破壊光線は避けられやすいだろうし、防衛用としても中途半端な気がする。

もう一体作るのに、またどれだけ日数かかることか。

572 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:51:35.45 ID:PbPo7gMI0.net
外出予定なく暇なんで、初めて自宅でおこうを焚いてみた。

ポッポ・ナゾノクサ・ピッピ・ポッポ・タマタマ・トサキント…

573 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:56:26.23 ID:RUA0TC4Ga.net
お香は近場のポケソース依存だって情報出てるだろう
ポケソースが完全にないところかレア出るところ歩かないと

574 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:32:55.30 ID:Wn7gExP20.net
いつも言われることだけど家でおこう炊いて出るのなんて何処でもその程度だよ

575 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:47:21.25 ID:OcNjX9Uv0.net
>>571
実際破壊光線も避けるのは難しいぞ
破壊光線はノーマルだから不特定多数に攻められる防御において実用性高い

576 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:41:34.17 ID:3zpZ/Kbja.net
タイプ一致の破壊光線くらったら終わるから怖いなw

577 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:57:20.39 ID:d6g7F6820.net
破壊光線級の威力の技はそもそも直撃したら相性とか2の次だろw
避けるか避けないかの問題だわ

578 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:11:34.63 ID:TD1KF4CLa.net
go仕様だとゴースト勢にうま味が全くないんだよね

579 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:22:57.24 ID:Wn7gExP20.net
ジムで相手が電気タイプだから地面タイプでいこ!って思ってやったら普通に電気技食らうしGOのバトルはイマイチ面白みに欠ける感じ

580 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:23:06.98 ID:MOLNRz0KH.net
カイリューが意外と雑魚だと初めて分かった
cp2700台のカイリューを2000台のラプラスで狩るの楽しい()

581 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:05:39.85 ID:d9x/tUMXa.net
それくらいのCPだと実際のステータスは1.3倍とかだろ
相性で軽く逆転する

582 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:30:45.65 ID:jMlyZYxNH.net
空港のジムが空白だったので置いてきたんだが、誰かが倒した直後だったのかなw
だったらスマソw

583 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:06:09.29 ID:OWgBz0FY0.net
県庁所在地に用事があって行ってきたんだが、地元とまるで違うゲームだな・・・
中心地のポケストの数が物凄い。
ちょっと歩けばアイテムなんて100個以上貯まる。

地元だと、細々とポケスト回って100個集めるのにも1時間とかかかるのに・・・

584 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:17:46.76 ID:qaqkY6pZr.net
>>583
だいたいの県なら県庁所在地までいけば、東京とは比べ物にならなくても、不自由ないレベルでできるからなぁ

県庁所在地に行くのに半日かかるとか、車で30分県内のポケスト1〜2つとかだと悲惨

585 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:00:29.33 ID:QqB5H9QS0.net
CP四桁を持ってるのは都会民
もしくは都会に行く権利を有する名誉都会民

586 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:08:19.53 ID:8RjAhiRKr.net
>>585
ピジョット1400台持ちは名誉都会民に入りますか?

587 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:19:05.95 ID:Wn7gExP20.net
野生でも4桁出てくるんですがそれは

588 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:33:05.61 ID:QqB5H9QS0.net
>>586
名誉都会民とす
>>587
チート野郎とす

589 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:36:49.81 ID:LqWVwg1+p.net
レベルくらいあげようぜ

590 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:41:31.87 ID:EHXE8Bxx0.net
いつもの田舎不幸自慢君だろ

591 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:55:03.79 ID:1ISzPdkj0.net
規制喰らってて話題遅れになるが
俺は
TL29 数115
これが田舎民。わかる?

592 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:08:12.02 ID:SqnJ3YDd0.net
>>591
TL高いな

TL25、図鑑114に今日なったよ。
卵頼りだし、ウオーキングになるしでよく歩いてる。
ジョギンスは414kmになった

593 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:17:06.87 ID:b8Xg03Ge0.net
ここのやつらがTLと比較してそれなりに図鑑埋まってるから言いたくなったの

594 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:18:25.71 ID:66F3Kg6O0.net
TL28、図鑑131、ジョギング660km
62→56へ6kg痩せた

595 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:22:38.67 ID:b8Xg03Ge0.net
>>594
おっぱい、はよ

596 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:23:49.96 ID:ZOrnHvLX0.net
いっぱい捕まえても図鑑に種類が増えないならわかるが
115種類見つけてるんなら単に要領が悪いか暇人なだけじゃん?

597 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:27:17.44 ID:b8Xg03Ge0.net
>>596
鳩鼠虫鯉アヒルしかいねえんだよ

598 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:29:05.25 ID:66F3Kg6O0.net
ID:b8Xg03Ge0
典型的な田舎のおっさんだな
きらわれもの

599 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:30:49.06 ID:b8Xg03Ge0.net
うっせーババア

600 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:39:49.24 ID:ywRdy4Sk0.net
>>585
レベルを上げれば糞田舎の何もないようなとこでも野生のカビゴン2000オーバー出てくるんですがそれは

601 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:42:24.25 ID:u2qSi7wL0.net
ポケストップ削除する事と出なくすることできるなら
その逆もできるんじゃないの?
田舎をもっと出やすくしろよ

602 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:43:16.47 ID:eld/PNVq0.net
マイポケストップはよ

603 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:44:01.65 ID:b8Xg03Ge0.net
>>601
ポケストじゃなくてソースのこと言ってる?
ストは写真ないから無理だぞ
まあストジム申請受け付け開始すりゃいいって話だが(田舎優先で)
パンク懸念してんのかねえ

604 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:51:58.10 ID:tnKEVvzU0.net
不忍池はポケストとソース削除を申請したらしいな
欲しがる人もいれば、いらないというところもあると

605 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:00:35.36 ID:8OOl9DeZ0.net
忍池に改名しろって思うな

606 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:14:20.90 ID:9hLqCmZ70.net
いらないならポケスト頂戴!
山の鉄塔につけるから

607 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 03:30:56.39 ID:ywRdy4Sk0.net
ポケストはともかく近くにジム設置されたら嫌だろうな
ジム戦は滞在時間が長いし
最近明け方にコイキングでタワー建築してるが怖がる人もいるだろうな

608 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:11:16.51 ID:XDy7ojQBa.net
まあ田舎はポケモンなかったとしても夜中や明け方やらにぶらついてるジジイとかいるしな
顔見知りだから通報しないってだけで

609 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:18:14.51 ID:G5m51U/Wa.net
>>583
逆に言うと、田舎に留まって嘆いてる意味ないんだよね。
休日に時間つくってやれば十二分にボールなんて貯まる。

610 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:12:48.11 ID:fZ2xirfia.net
家にポケストソースある人罵るスレ覗いたらただの自慢スレだったギギギ

611 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:20:09.65 ID:gqFINds0a.net
みんな意外と歩いてんだな
TL24、117種類194kmだと田舎じゃないだろって言われそう

612 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:24:05.09 ID:kSiox/Gu0.net
1ヶ月ぶりの休みだけど何にもしたくないわ
もう疲れたよパトラッシュ…

613 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:58:08.53 ID:I2h5Gnp90.net
休日に時間つくって、県庁所在地まで行ってボール集めればいいとか言われても・・・
高速道路まで1時間、高速道路1時間でやっと県庁所在地につくんだが。
ガソリン代、高速代、その他もろもろ考えてみなよw

614 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:31:43.95 ID:Jvgs0/Ulr.net
>>613
田舎(県庁所在地まで電車で30分、東京まで電車で1.5時間)って基準の人もいるから

その基準なら、週末にそれくらい出掛けろよってなる

615 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:36:33.87 ID:L9hwezEq0.net
県庁所在地までは3、4時間かかるけどそこまでいかなくてもなんとかなる

616 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:43:54.27 ID:kDkfyzXI0.net
県庁所在地を県境に置くなぁ〜(涙)

617 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 11:47:54.72 ID:CbTkZrm2H.net
やったぞー、ついに漁港でカビゴンゲットしたよー
個体値普通だけど初遭遇で逃げられなくてよかったー

TL22、108種、187km、1282匹
最近レアソースが増えてきたんで図鑑が1日に2-3個埋まるペース

このぐらいが一番楽しい時期なのかもしれんな
あとは下り坂かも

618 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:02:52.07 ID:NlQm/PrX0.net
俺もさっき初カビゴンゲット出来た
でもハイパーボールとズリノミが無くなった

619 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:18:53.06 ID:tnKEVvzU0.net
>>618
初カビゴンおめでとう

620 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:11:31.10 ID:ZOrnHvLX0.net
カビゴンはまだ影すら見たことないなー
いつか会えるかな

621 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:47:56.28 ID:L9hwezEq0.net
カビゴンは比較的見るけどカイリュー見たことない
ラプラスも野生は見てないな

622 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:22:07.64 ID:Es0DODej0.net
>>615
岩手県乙

623 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:22:59.76 ID:9Pl7xgX50.net
カイリューに逃げられたわ

624 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:35:37.78 ID:L9hwezEq0.net
>>622
東北民ではある

625 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:46:59.45 ID:tvXAj+wm0.net
>>616
滋賀県民乙

626 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:52:44.51 ID:cF528gqZd.net
>>624
福島県民乙

東京に行って新幹線まで時間が余ったから不忍池行ってみたんだが、ほんと別世界だな
レアモンスターがどうこうよりも、あれだけの人数がみんなポケモンやってるという風景が衝撃

627 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:59:37.43 ID:DF5WWAifa.net
三連休、大阪から実家に帰省したが実家周りは見事にポケストゼロ地帯だった。
出てくるポケモンも鳩ネズミ芋虫のみ。
だが、帰りの駅に向かう途中でなぜかカメックスが出てきたので必死で捕まえた。

628 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:22:40.15 ID:L9hwezEq0.net
>>626
いやもっとクソ田舎

629 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:36:44.36 ID:Es0DODej0.net
>>628
わかった
りんご県民?
大間に行ったことあるけど遠かった思い出

630 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:24:38.59 ID:CbTkZrm2H.net
こんな状態を見ると、田舎でよかったような気もしないでもない
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160919-00000674-fnn-soci

631 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:30:21.09 ID:kgyefXtOa.net
秋田や山形はポケストの数ももちろんだけど天気が悪くて出かける気分にならない罠

632 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:36:08.74 ID:4xDckeANa.net
沖縄や九州だってキツいよ
東北ばかり悲劇ぶらなくてもいいじゃない

633 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:36:38.25 ID:+dTFXLXZp.net
>>630
ヤバすぎわろえない

634 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:38:18.39 ID:4xDckeANa.net
あと北海道も

635 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:39:13.10 ID:CS1qZdiM0.net
>>630
東京は人が多すぎる

636 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:42:16.48 ID:b8Xg03Ge0.net
>>630
田舎はラプラス出現しねーから平和でよかったぜ! 死ね!!

637 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:42:52.31 ID:b8Xg03Ge0.net
あ、>>630さんに言ったわけじゃなくてナイアンティックに死ねって言ったのね。

638 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:46:14.23 ID:kgyefXtOa.net
>>632
天候において日本海側の北の方は人の外出を拒むぞ

639 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:48:36.36 ID:3gKxNyIF0.net
テロとか大量通り魔とか現れても画面見てそうだな。HAHAHA

640 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:53:12.97 ID:4xDckeANa.net
>>638
はいはい、可哀想ですねー

641 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:53:59.29 ID:ZOrnHvLX0.net
ひっそりやりたいからレア湧きスポットとかいまだ行ってないわ
暑いのにこんな人混み耐えられない

642 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:54:55.48 ID:ywRdy4Sk0.net
市内のイオンとゆめタウンにラプラス出現しやがった・・・
田舎では数少ないポケソースの宝庫だからよく行くんだが、台風でおとなしくしてる今日に限ってなんで出るんだよ・・・・

643 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:55:01.70 ID:b8Xg03Ge0.net
隠岐の島の人が最かわ(最もかわいそう)だろ

644 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:20:18.54 ID:Bg2G1k0L0.net
ラプラスって海じゃないと出ないの?
海まで車で1時間以上かかるんだが。

645 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:40:13.07 ID:ywRdy4Sk0.net
>>644
必ずしもそうではないみたいよ
機械で処理してる以上実際の地形とのズレはあるだろうね
北海道の内陸部でも出現履歴あるみたいだし

646 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:41:10.95 ID:N5/afA9L0.net
>>630
これって不忍難民?

647 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:45:02.90 ID:/v/al7ig0.net
>>631
日本一ポケスト少ない県在住だけど ボールや薬に不便したことは一度もない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1008359.png
枠を拡張したんだがまた満タンになっちゃった(´・ω・`)

648 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:52:24.44 ID:8OOl9DeZ0.net
>>646
田舎の発想ワロタ

649 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:51:31.12 ID:fdKKRqF1d.net
>>647
ここはアイテム回収しかすることがない場所だもの
何処にでもいるポケモンしか出てこないもんな

650 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:06:51.86 ID:wUcm3GlA0.net
>>649
違う地元人?

651 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:29:42.63 ID:OhjzL1NO0.net
>>630
お台場タイプの巣は全国各地の港にあるが、
田舎の場合はみんな車で来るから渋滞や路駐で迷惑となり問題になる
お台場タイプのレアの巣だがマナー悪過ぎてポケスト全削除された熊本港なんて典型

652 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:11:51.65 ID:wUcm3GlA0.net
地方の非県庁所在地で港エリアに運動公園があるとこが環境としては最高なんだよな
かなりの優良スポットにも関わらず都会の喧騒とは無縁だからみんなマイペースにポケモンやってるよ

653 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:28:27.01 ID:lQvRZjx7M.net
野良カイリューに逃げられたああああ
作れる見込みもないし万にひとつのチャンスだったろうに

654 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 03:44:21.78 ID:wUcm3GlA0.net
>>653
相棒と歩け

655 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:04:28.16 ID:CIjnGyY4a.net
>>647
国花苑か

656 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:15:05.31 ID:oiHOruWXp.net
うちの地元では昨日ゼニガメでダッシュしてたからな
ラプラスなんか出た日にはみんな失神するんじゃないか?

総レス数 975
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200