2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.5

763 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:28:22.88 ID:W1hrGc+ua.net
>>760
申請受け入れ可能なポケストップ数を現在地域にあるポケストップ数をもとに算出したら、都会は0件、田舎は100件といった感じになると思う

運営のさじ加減次第だけどね

764 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:15:52.26 ID:2AGGFvk00.net
やる気になればボランティアでもなんでもある
要はボール売りたいのとスポンサーに金出させたいだけ

765 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:49:30.09 ID:Hw0t/S36a.net
>>763
やるなら世界規模の話で、
数時間で都市部につく日本は
果たして田舎か?みたいな話になりそう

766 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:05:21.50 ID:wk+Kio05d.net
>>757
申請を課金にすればいい

767 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:32:14.63 ID:D21OtWO10.net
>>766
結局全体数が少ないから田舎民の課金負担が増すだけ

768 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:23:35.23 ID:9CpqvrtSd.net
>>759
>プレイヤーアカウントで申請する
>申請回数に制限をつける
>擬装されたら殆ど意味を成さない

>申請されたポケストップ候補にたいして、別のプレイヤーが投票する
>投票回数にも制限をつける
>地域ごとに、上位○件(運営がきめる)のポケストップを追加する
>投票制の欠点は人口が多い所ほど優位になること、つまり更に格差が開く可能性の方が高い

769 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:47:02.48 ID:Rk9DbugR0.net
サーチアプリでミニリュウが出たから急いで捕まえに行った。
そのポケソースは圏外だった…。

770 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:51:03.81 ID:e3Xx5B1v0.net
そもそもとしてIngressのポータルを流用したのが間違いなんだよな
神社や公園のオブジェクトがポータルになっているのはIngressのストーリーというか設定に関係してるけどポケモンは関係ないんだから
そこらへんの電柱でも標識でもなんでもポケスト化して
地域格差解消すりゃいいものを
むしろ逆にポータルをすべてポケスト化せずに間引いて減らしてるし
一方で都会ではソフバンとマクドナルドが多重ポケストになってるし

771 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:20:38.16 ID:7OCnbdRc0.net
>>770
ほんこれ
ただの流用手抜きのためにこっちが不便を強いられなきゃならんのかと

772 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:39:20.65 ID:a2Sc32P7d.net
そう言うもんだと思ってマッタリ無課金プレーに徹してる
便所の落書きでどうこうなるもんでもあるまいし
イーブイ、ビードル、キャタピー、ポッポ可愛いじゃん
全部100匹単位でゲットしてるけど楽しいぞ

773 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:41:32.60 ID:hzKjrF/l0.net
サンフランシスコでテスト中のポケモン近くのポケストが表示されるのが実装されたら
もっと格差が広がる気がするな
ポケストないからw

774 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:46:43.15 ID:q6cFNzRR0.net
>>739
見たけどやべえな

775 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:00:31.57 ID:ocxLoE33d.net
>>771
今はともかく日本配信前は格差は当然みたいな発言してたんだし、どのみち不便ではあったろ

776 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:05:33.48 ID:q6cFNzRR0.net
というかむしろ田舎は優遇されるべき
PVで黒人が山登ってリザードン取ってたろうが
それとも黒人と田舎がお似合いってだけの映像で楽しく差別してんのか?

777 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:07:51.64 ID:D2Cs9mH80.net
いつでもどこでも5分に一回使えるマイポケストップ実装はよ!

778 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:13:31.65 ID:LkC+8Yqj0.net
GoogleMapで自宅付近にソフトバンクとマクドナルドを申請しまくるのだ

すると

何も起こらない

779 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:40:44.85 ID:Ctr+4xV4M.net
初カビゴンゲットだぜ。なお活躍は難しそうだ

780 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:50:10.02 ID:kdSbjh5C0.net
カビゴンラプラス今朝個体値固定解除されたとかなんとか
田舎の星イーブイも攻撃15固定解除らしい
モウダメダ

781 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:01:19.83 ID:2D+1i9gJ0.net
都会人or遠征勢による田舎ジムの蹂躙が捗るな

782 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:04:38.35 ID:H97ia022a.net
この期に及んで遠征してないのはただの怠慢
何ヵ月田舎で愚痴ってんだよ

783 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:29:26.35 ID:hn4cSQCa0.net
ゲームに怠惰ってw

784 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:57:16.99 ID:R3ygLz090.net
あW?
遊びでやってんじゃねーんだよ

785 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:59:08.30 ID:wPGxHlX00.net
個体値解除で騒いでるのって100カイリュウで
タワーの頂上に載せたい遠征勢だろ
田舎民には関係ないかな
カイリュウより高CPのミューツー来る時は田舎限定にして欲しいけど

786 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:15:02.46 ID:WUsTY8HC0.net
遠征勢っていうかチート勢だろ
遠征してジム荒らしてもそこが穴場とは限らない
交通費の方が高くつくだろうし

787 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:26:27.69 ID:0306ltVsa.net
地方ではゲーム成立しないレベルでゲームバランス取れてないのではって話なので
遠征がどうこうというのは筋が違う話

788 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:22:31.43 ID:2D+1i9gJ0.net
田舎で無課金プレイでポケコインと砂も欲しいから遠征して田舎のジムに育てたポケモン置こう

…とかリアル課金額が頭悪い額になってしまった俺とか居るぞ
精算したくねー

789 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:33:18.65 ID:CKEo4eX7M.net
近所より10円安い卵を買いに遠くのスパーまで行くおばちゃんと同じ洪水だな

790 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:34:07.71 ID:CKEo4eX7M.net
洪水 ☓
構図 ○

791 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:28:36.26 ID:zD1ZFfl80.net
初めてベロリンガ出た取れた
コウモリ鳩草虫じゃないよベロリンガ

792 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:30:32.52 ID:hn4cSQCa0.net
ジムにガルーラいる
初めて見た

793 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:53:58.96 ID:WLbxHwWO0.net
>>782
遠征で一日頑張ったところでそれは都会の毎日なんだよ無能
遠征で差が縮まるかもう一度考えてみろ

794 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:01:34.85 ID:4p5k4z4q0.net
正直格差がどうとか都会と比べてどうとか俺は気にしないな
そんなん言っててもしょうがないしやれる範囲で楽しむしかない

795 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:32:56.84 ID:mkr75D/Zp.net
合わないもの無理してやる意味もないしな

796 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:46:00.11 ID:nwk8hEJGd.net
ほす

797 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:34:55.68 ID:Rlud74oy0.net
>>793
お前は何と戦ってるんだ?
このゲームに競う要素なんてないぞ
自分のペースで遊べよ

798 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:56:30.58 ID:XIr4AfuRa.net
んなもん人次第

799 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:59:39.15 ID:JRD/muPc0.net
ああ、そうか
ポケモンって敵と競う要素がないっていうか
イングレスみたいに自軍勢力を増す為に戦う
田舎は田舎なりの戦い方がある
そんな要素がないんだ

800 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:15:40.06 ID:QmZzloIX0.net
今日のアプデ後から家にポケモン出なくなった

801 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:41:37.56 ID:iBlQ93vF0.net
もう位置偽装と複垢しかジムやってないから
田舎は終わってるよな

802 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:53:15.64 ID:iPpmtuF70.net
位置偽装勢はほんと真でほしい

803 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:02:55.62 ID:JRD/muPc0.net
位置偽装が死んだとしても
都会でボール課金することもなく普通にゲームして
遠征して地方のジムを占拠してジム占拠ボーナスをゲットして
地方民がバカみたいにボール課金しているのをあざ笑いなら
ルアーやおこうに課金して地方プレイヤーを踏んで砕いて潰すことは
ゲームの性質上、どうしようもないことなんですよね?
これはそういうゲームなんですよね?
つまりこのゲームは地方民の課金によって支えられてるんです?


だとしたら、ちょっとくらいは、地方有利の要素があってもいいと思うんだがなー
地方は搾取されるだけってのはなー

804 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:07:40.81 ID:dmQjQhUV0.net
最近ジムにTL10台の人が増えてきた感じがする。
もちろん配信日から始めて自分も10台でバトルしてたんだけどさー。
そういうんじゃなくて時系列で言えば今は20後半や30台もいる時期
というのにガチムチジム以外はTL14とか16とかパツパツ入ってくるような。

とりあえず図鑑コンプ主動でやってた人がやることなくなったんで
バトル参戦って感じなのかな?

805 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:14:21.88 ID:FVedaRo+a.net
>>804
プラス勢じゃね?

まぁレベルに大して意味ないけどなぁ
ジムもカンストしたポケモンしか積み上がらない訳でもないし
どうせすぐに崩れるし

806 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:25:58.63 ID:jLo8481N0.net
プラスあっても車で20分くらいしたらモンボなくなるとかなんだよな
ポケスト巡るのも本末転となきがするし

807 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:26:42.72 ID:JRD/muPc0.net
ともかく、地方プレイヤーは課金するか
財力で都会遠征するかしないとゲームにならないゲーム、ならば
その旨を公式に発表して欲しい
公式に地方は不利です、と言われたら諦めもつくし

808 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:33:04.64 ID:FVedaRo+a.net
試される大地とか離島はさておくとして
他の田舎ならちょっと買い物する街まででれば
それなりに遊べない?

809 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:53:37.86 ID:JRD/muPc0.net
地方でもそれなりに遊べるけども都会と同じようにゲームを楽しむなら
都会に出掛けるコストを含めて地方在住者は不利

これは程度の差はあっても
位置情報ゲームである以上、事実だと思う

ならば地方在住者がゲームに参加するなら
公式に地方は不利ですよというアナウンスがあって然るべきではないか

810 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:54:45.68 ID:5T6dXQema.net
夕方にジムに雑魚置くとTL10代が取っていく

811 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:56:56.09 ID:FVedaRo+a.net
>>809
アナウンスなくても分かると思うんだけど

812 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:04:13.82 ID:JRD/muPc0.net
>>811
公式にアナウンスがあるかどうか
ここが最重要だと思うんだ
地方在住がゲームをする上で有利になれる必要スペックに足りてないというなら
それって公式にアナウンスするべきでは?
メモリが足りてません、サポートしてないOsですというハードを使うのはユーザーの勝手だが
その旨はソフトウェア提供者が明らかにすべきだろう

813 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:09:49.38 ID:dmQjQhUV0.net
>>805
参戦するトレーナーが多くなることはいいことだけど、
とどのつまり味方が一番の敵という現状が増えていく可能性も
無きにしも非ずということで俗的には注視すべきことかもしれませんね。

まあ自分がトレする時は個体ねじ込んだ後は空席二つ作るのを
モットーにしてるんで横入りされても味方が増えるてんで問題ないですが。

さすがに10体目入れる時は時間帯や天候や周囲状況みてトレするんで
今のところ大丈夫っす。
躊躇って他トレーナーに先に入れられたほうが多いけどあきらめがつくんで^^;

814 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:13:21.97 ID:ivruPl+9d.net
見えない何かと戦って可愛そう
片道1時間以上かけて遠征とかアホらしいにも程がある
田舎なんだからノンビリでいいわ

815 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:23:09.79 ID:WLbxHwWO0.net
http://i.imgur.com/lwg4NkU.png
東京のポケスト多すぎて蓮コラみたいになってるよな

816 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:35:35.10 ID:WLbxHwWO0.net
俺んち周辺はスッキリしてみやすい!
http://i.imgur.com/OUo5FjI.png

817 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:50:07.21 ID:p487binjM.net
何だよここサーチアプリ使ってるチート野郎の巣窟かよ

818 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:02:03.41 ID:VBBp2a3z0.net
>>815
グロ

819 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:10:52.81 ID:PMD+x+6qp.net
俺田舎者だけど、ポケモンやるために40分かけてポケストやレアソースの密集地まで出かけてるよ
やっとレベルも30になった
図鑑は136種類くらい
ラッキーとプテラが最大の難問
穴場のジムを開拓し、積極的なビル建築でほぼ毎日100コイン貰ってるからそれで色々買ってる
あとボックス1回、バッグ2回拡張したら余裕できると思うから、そっからは孵化装置に注ぎ込む流れ

820 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:28:18.52 ID:hn4cSQCa0.net
めずらしく近所にシャワーズが2匹いたわ

821 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:57:02.74 ID:KMPEJ8Zbp.net
満を持して作ったニョロボンマッドショットじごくぐるまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




(´;ω;`)

822 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:00:47.97 ID:LRJ/KuyC0.net
>>810
ザコ置いたんだから 別に取ったやつのTLが低くても構わないけど
白ジム放置が 少々イラっとする

823 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:03:47.58 ID:r3X+cEAn0.net
山中のジムだとホントに誰も来ないからお気に入りの雑魚ポケ乗っけて
レベル10タワーのボスに仕立てる遊びが出来る 一晩で位置偽装マンに取られるけど

824 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:05:08.79 ID:ji2ZwL+Sa.net
>>823
長時間留まってると虫刺されない?

825 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:10:48.29 ID:r3X+cEAn0.net
>>824
車で横付けできるのだ というかあんまり車から離れるとイノシシに襲われそうで怖い

826 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:27:51.98 ID:Upix2AMC0.net
基本、車の中から触れられるポケスト、ジムじゃないと面倒と思う人は多いはず…田舎民ならなおさら

827 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:32:36.75 ID:ji2ZwL+Sa.net
ポケスト寂しいところを車出回るのと
ポケスト多いとこまで車ででて歩くのと
どっちが効率いいんだろね

828 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:37:29.01 ID:LRJ/KuyC0.net
後者
無限ループ出来るところ無いんか?

829 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:18:09.88 ID:KEsrAyif0.net
近所の図書館がポケストで助かる

830 : ◆TURBOr5qJg :2016/09/25(日) 01:19:05.08 ID:Rrt6kF830.net
うちの地区
2人のTL30がカイリューだのカビゴンだの置いてジム占拠してるのよ・・・
もうジムやるの馬鹿らしくなっちゃった(´・ω・`)

831 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:28:50.24 ID:QQAnnuzB0.net
>>825
wwwwwwww

832 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:31:11.50 ID:Cb6kXutZ0.net
ポケモンの産地が表示されるようになったけど、田舎は複数の市が広域合併して広い範囲まで同じ市になったから、あんまり意味ないね。
そんなアップデートどうでもいいから、改悪やめて欲しいわ。ミニリュウとかの個体値戻して欲しい。

833 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:47:35.92 ID:ocbOoPfp0.net
冬が来る前に雪で閉ざされそうなジムの目星をつけておこう

834 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:55:08.54 ID:frSXH/DQ0.net
産地ほとんどが市内だわ

835 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:23:26.21 ID:daJtxUpv0.net
産地たまに日本とだけある奴いるんだがどういう事だろ

田舎で地域判定されないってことなのか

836 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:48:29.02 ID:mZNGLsb30.net
林檎だけど郡部の町名まで丁寧に入ってるよ
市内は市止まりだけど

泥端末使ってる?

837 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:49:57.71 ID:daJtxUpv0.net
>>836
あー泥だわ
泥って判定されないときあるの?

838 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:45:04.44 ID:5pd9sWCOd.net
>>480
田舎にはどんどんhardなゲームになっていきますね…

839 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:45:57.09 ID:5pd9sWCOd.net
何故かアンカー付いてるけど関係ないです

840 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:49:21.81 ID:ji2ZwL+Sa.net
ラプラスの産地だけ日本としか書かれてなかった

841 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:37:56.32 ID:SO6tchRKp.net
>>825
リ、リアルイノムー……:;(∩´﹏`∩);:

842 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:54:48.14 ID:aZjjfICi0.net
修正でプラスの車移動の距離数反映されにくくなったみたいだけどそれだと普段から持って歩くメリットあんまりなくなっちゃったな
バッテリー消費と散歩での孵化にはまだまだ使えるけどそれ以上にモンボの消費が激しいし1日付けてたら200個のボール全部なくなってたわ
日常的に回収できる場所ならいいけど田舎にはちょっと不向きなアイテムのような気がしてきた
とは言っても持たずに散歩したら全然距離数反映されないし1週300メートル程度の公園内3週しても反映された距離数100メートルとかもうね
タマゴも個別ページ開いて距離数達成してるの確認してるのにそれから1.5周歩かされた

843 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:34:07.34 ID:9Chlkq1r0.net
>>739
香川スレ、今犯罪予告まがいのレスがあるな。つかスレがまともに機能してねえ。

844 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:59:32.63 ID:sLwlb16E0.net
クソコテや荒らしに居着かれた時点でその地域のスレが潰れる程住民と話題が少ない
これもまた田舎の悲哀

845 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:06:46.87 ID:0OvjO/PY0.net
卵からラプラスが出たと思ったら、つぶてビームだった
使えないん?

846 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:10:51.51 ID:RygtZ9hF0.net
田舎ゆえカビや海竜がなかなか手に入らないから、お手軽イーブイ捕まえまくってるんだけど、進化先は最初の一回以外選べないこと最近知って、かつ技ガチャ怖くて億劫になってたら飴の数すごいことになった
http://i.imgur.com/Y56mWuw.jpg

847 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:44:53.34 ID:ngB84zlC0.net
京都北部在住だけど大阪に行けば珍しいポケモンで溢れてると思ったけどそうでもなかった
地元も大阪も出てくるポケモンに違いなどなかった

848 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:00:20.99 ID:WQZd3MELd.net
>>844
粘着された時点でワッチョイも効果なくなるからなぁ
かといってIP晒したら、住所特定だし

849 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:05:41.04 ID:ocbOoPfp0.net
出てくるポケモンに大差はないけどレアが出たときにやってる人間の多さから発見出来る可能性が格段に違ってくる

850 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:05:46.72 ID:HpTXzOkEa.net
常にワッチョイIPの県スレはすげーよな

851 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:13:32.12 ID:WQZd3MELd.net
>>850
すごいっていうか、キ○ガイ

ワッチョイ→市町村までなら特定可能
IP→番地どころかGooglemapで部屋まで特定可能だからな

852 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:47:23.46 ID:YeCTF33r0.net
>>843
あそこは交通など他分野のマナーも大抵悪くて荒れやすい地域なのに、最低でもワッチョイ入れてなかった時点で・・・

853 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:06:43.74 ID:kuqC7yuN0.net
>>842
GOplusだとスリーブ状態でも距離加算されるんだけど、
つかわなくても距離ぐらい加算してほしいよね。

854 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:22:07.91 ID:eHDKSMBw0.net
2週間以上建ってたタワーが壊されたよ万歳!
どんどん下から追い出されて1番下が2600の
カビゴンで上階は3000↑のカイリュウばっか
最後はタワー建てた地元の高TLの人も追い出
されて知らない人ばっかりだった
ジムは動きがあった方が経験値稼げる
少しばかりのコインと砂の為の独占タワーは
ゲームの癌で争い呼ぶだけで何も良い事ない

855 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:48:36.13 ID:DhuBz73Tr.net
>>851
IPでは住所特定まではできないってJのキチガイに聞いたぞ

856 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:50:29.31 ID:D97x7bIk0.net
争いはむしろ遠ざけてる

857 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:54:27.00 ID:CpdWRk740.net
日本全国だと被ったりする
都道府県とIPわかればGoogleマップ上に特定できるソフトがある
使ったことはないけど

858 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:01:26.16 ID:sVsrF8fwr.net
>>857
IPって基本プロパイダまでじゃなかったっけ?

プロパイダがどのあたりに割り振ってるかを推定はできても、詳細調べるには開示請求までしないと行けなかったと思う

859 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:18:37.92 ID:CpdWRk740.net
>>858
ググってみれば出てくる

860 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:26:52.40 ID:EvwFsEQ/H.net
>>859
http://www.iputilities.net
こことか?
なんか東京に住んでることになったけど

自宅にサーバー所有してるなら判明するけどね

というかIPだけでそこまで特定できればパカ弁もあんなに馬鹿にされないんだよ…

861 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:58:32.13 ID:E1hzDh8Hd.net


862 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:01:14.64 ID:E1hzDh8Hd.net
ホスト名 00-000-00-00.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県 山口
市区町村 山口市

某スレの顔文字野郎
数字は伏せてるけど、固定回線なら余裕


ホスト名 000000-0000000-000000-acca.osaka.ocn.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県 大阪
市区町村 大阪市

テキトーにスマホも選んだけど、スマホなら市区町村までだな

863 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:05:50.28 ID:daJtxUpv0.net
>>862
それ多分サーバーの位置だぞ

自分のアドレスで調べてみたら良いと思うけど、田舎スレ住民なのに結構な率で県庁所在地になるから

864 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:12:57.19 ID:E1hzDh8Hd.net
>>863
出た経緯緯度をストリートビューにぶち込めば出るの一般住宅だけどな

因みにうちはストリートビューどころかマップにすら出ないから一面無色

865 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:14:32.35 ID:daJtxUpv0.net
例としてフシアナやってみたけど、自分の住んでる町まで当ててみる?

ちなみに札幌ではない

866 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:15:37.75 ID:daJtxUpv0.net
ミスった
もう1回

867 :pa9d842.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp:2016/09/25(日) 21:17:20.27 ID:daJtxUpv0.net
あーなんかミスりまくって恥ずかしいわ

868 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:21:01.79 ID:VjrAo3osa.net
アウアウの俺氏、高みの見物

869 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:26:14.42 ID:XZkI7pS5d.net
田舎でもちゃんと捕獲つづけてたら沸くポケモンの種類はいろいろ増えるよ
今じゃカイリューやエビワラー、オムナイトやガーディも沸くよ

870 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:44:56.07 ID:bV0D6oYs0.net
その捕獲の為には
ボール鬼課金

871 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:53:49.23 ID:bV0D6oYs0.net
きずぐすりとかげんきのかけらとか
地方で使い道がないアイテムを売却できるようになればなあ
ボール課金もすこしは楽になるのに

872 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:08:02.93 ID:cErdLLxza.net
ウンコム回線か、昔使ってたけど本当にクソだった

873 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:26:33.91 ID:aZjjfICi0.net
捕まえた場所が出るやつ件についてだけどなんでこんなアバウトだったり詳細だったりマチマチなんだろ
同じ場所で捕まえたポケモンでも「日本」だけだったり隣町だったり地元だったりでみんなバラバラ

874 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:27:35.52 ID:qMmTuxOg0.net
捕まえた時期によると思うわ。初期に捕まえたやつは日本だけになってると思う

875 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:28:05.61 ID:/XJ4uS9da.net
交換実装で身元バレするのかな

876 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:29:30.79 ID:/XJ4uS9da.net
>>874
割りと最近手にいれた卵産が日本だけだったりしたよ

877 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:36:55.49 ID:hMW0WNhW0.net
今日捕まえた奴も日本!だけのポケモンいるぞ

878 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:57:50.02 ID:LJGAlS4u0.net
ピゴサでレア見付けてもボールがない

879 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:05:25.45 ID:QICYaDxp0.net
ポケストップのボールの出方変わってない?

昨日ボール集めして400個ほど増やしてきたんだけど、赤が350個、青40個、黒10個程度しか出なかったわ
プラス発売されて、赤玉消費されるようになったからかなあ?とも思うけど
ビードルに赤玉10個ほど投げてやっと捕まえられるレベルになると凄くしんどいわ。
さらにうちみたいな田舎だと、その10個を集めるのに凄く時間かかるし・・・

880 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:14:21.61 ID:+XR6BC9na.net
TLでボールの割合変わる
8月15日の書き込み


5分で1周できる7カ所のポケストップを1時間くらい回ってみた結果

(%)
48.5 モンスターボール
14.2 スーパーボール
4.4 ハイパーボール
10.8 キズぐすり(濃紫)
2.0 いいキズぐすり(黄)
1.0 すごいキズぐすり(ピンク)
0.5 まんたんのくすり(青)
10.3 げんきのかけら
8.3 ズリのみ

881 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:40:53.92 ID:uQlr1c4S0.net
>>875
トレード来たら実際どうなるかわからんけど捕獲場所以外の情報だけかもしれん

882 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:41:12.25 ID:fSdlsL6uM.net
進化済みポケモンの捕まえにくさは本当に異常
その割に弱いしアメ多く貰えるわけでもないし……
この辺のバランスが本当に糞だな

883 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:44:22.24 ID:eQ0a/WKwa.net
>>882
弱いかどうかは運だし
大量のアメ使わずに図鑑埋まると思えば、まぁ

884 : ◆TURBOr5qJg :2016/09/26(月) 02:06:23.34 ID:4FACvDTg0.net
まぁ1匹目ならありがたいけど・・・(´・ω・`)

885 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:05:40.39 ID:i8wAOcmn0.net
まんたんのくすりって使い道ほとんどないよな
ほとんどのポケモンがすごい傷薬で事足りる
なんかもったいなくて残してしまう
まぁレベル上限が変わったらわからんけど

886 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:07:48.96 ID:sD+U6Lria.net
一人1ヶ所任意の場所に専用のマイポケスト設置させてくれ
設置したら一週間とか一ヵ月移動不可でいいから

887 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 06:14:27.48 ID:bJG953oG0.net
>>886
東京のマンションが処理落ちするから駄目

888 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:26:01.49 ID:UOlq1rWS0.net
>>887
自分にしか見えない使えないマイポケストでも
処理落ちするの?

889 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:26:34.87 ID:BuyH0Vcua.net
ジムバトルしなければ回復アイテム消費しなくなるしポケモン捕まえなければボールも減らなくなる
町内一時間くらい歩いて五本のポケスト回すだけなら課金しなくてもいいことに気づいたが
そもそもゲームしなくてもいいのでは、という気がしてきた

890 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:34:51.01 ID:UOlq1rWS0.net
図鑑埋め興味ないからジム戦ないと自分には
ゲームですら無くなる

891 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:05:06.29 ID:BuyH0Vcua.net
回復アイテムはたまるからたまにはジムバトルをやるけども
同色ジム、レベル3でもCP4桁入れられると、ジムレベルを上げられる事もなく、ただのアイテム消費げーになる

892 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:12:24.86 ID:UOlq1rWS0.net
うちの日に3、4戦しかやらない爺さんでも
CP1000以上のシャワーズと
家に湧いたカビゴン持ってるよ
ポケストは2本ずつ二ヶ所にあって往復
なんか皆のポケモン事情がイマイチ理解出来ない

893 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:30:55.31 ID:ycT6Zkkj0.net
>>882
進化後のポケモンとか入手難易度が高いポケモン御三家みたいに捕まり辛いポケモンは砂多めに貰えるとかになってくれたらなぁとかは思う
砂が足りない

894 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:20:28.32 ID:BuyH0Vcua.net
>>892
ジム戦を日に3、4戦もやれるなんて都会じゃねーか

895 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:28:48.54 ID:UOlq1rWS0.net
>>894
ジム戦じゃなくてポケモンを3、4体捕獲する
って言いたかった
でもうちの近くにジムあって家から時々届くよ
ポケスト少なくてポケモン育ってなくて低TL
が多い地域なのにジムだけは有るから位置偽装
に狙われて強力タワー建てられて困ってた

896 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:41:52.43 ID:OvPc4gi4d.net
田舎のジム戦はチーターとの戦いだからな
いくら通報しても絶対にbanされないから
日に日に複垢が増えてくのがわかる
俺の家の近くのジムは2人のチーターが10枠全部複垢で入れてウマウマしてるわ

897 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:46:10.74 ID:BuyH0Vcua.net
副赤あると同色ジム潰せて便利そうだけど
よく考えると課金も時間も二倍掛かるんだよな
流石にそこまではやってられんな

898 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:13:58.65 ID:FSaJbmN0a.net
通報すれば割りと対処してくれると思うんだけど
冤罪でなければ

899 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:16:51.23 ID:SAZbHRJQd.net
チーターなんて見たことないなぁ
強さ関係なくみんな好きなポケモン
ジムに出してるみたい

900 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:57:16.62 ID:M0EJPh4P0.net
田舎は高個体値・レアなポケモンが湧きやすく
ログボで毎日ボール10個ずつでも配付してくれれば

俺はもう良いと思うけど この程度の調整もされないんだろうな

901 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:19:34.47 ID:ycT6Zkkj0.net
プラス使って高CPのニョロモに逃げられてたのが悔しい
なんでこういう時に限って求めてた高CPのが出るんだ…
個体値が低かったんだと自分に言い聞かせるしかない

902 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:57:43.73 ID:qSCXo0M4H.net
俺は逆にもうCP300-500ぐらいの捕まえづらいのは放流している。
玉がもったいなさすぎる。浪費せずに捕まる奴しか相手しない。
玉を仕入れに町に出たらポケスポの塊で警察が張っていたのでカツカツなのよ。
そういや交通安全運動とか町内放送で言ってたわ。

903 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:02:12.16 ID:ycT6Zkkj0.net
でも個体値とCP共に高い奴使わないと砂が足りなくなるしそうなるとモンボ沢山使わなきゃならなくなって結局同じなのかなって
孵化で砂貯めるにしても効率求めたら課金しなきゃだし

904 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:16:20.09 ID:7AgAYu/P0.net
>>902
そんな時こそGOプラスでっせ旦那(ゲス顔
モンボ1個で厄介払いができて 外れても経験値25は貰えますわ

905 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:30:45.02 ID:f4L1gNrm0.net
>>885

キズぐすり HP+20
いい HP+50
すごい HP+200
まんたん HP全回復

これら全てアイテム枠1つを等しく占有する、何がゴミか分かるな?
それよりもげんきのかけらが出てこないのには参ったんだけど

906 :om126211005164.13.openmobile.ne.jp:2016/09/26(月) 20:39:06.07 ID:Epfwty1hr.net
>>905
かけらはジムに設置してた子が帰宅するときしか使わないから余らない?

トレーニングもジム崩しも死ぬ前に撤退するし

907 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:48:59.78 ID:f4L1gNrm0.net
>>906
一時期げんきのかけらが一桁から増えなくて困ってたときは死なないように気を付けてやってたけど、非効率だよ
ジムに置いたら一つ消費は確定だからジムは空白のままにしてたし

908 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:05:16.10 ID:rR4g5l4Id.net
エリクサー状態でげんきのカケラが100個くらいある
ジム戦ってCP3桁でどうにかなるもんなの?
何回かやったけどフルボッコされるだけだしなぁ

909 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:15:26.04 ID:d86Hl4B5r.net
>>908
CP+300くらいまでは安定して倒せるよ
きずぐすりに余裕があってジムが近くに一つでもあるなら、少しやってみると良いと思う

ポイントは技2を必ず避けることと、HP低いポケモンなら技1もできる限り避けること

910 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:17:58.12 ID:d86Hl4B5r.net
前にジムバトルスレで貼られてたジム戦動画貼っとくから、避けかたの参考にすれば良いと思う

https://youtu.be/JlR7-_AFYDc

911 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:26:04.49 ID:W0GKCWCMa.net
ジムには雑魚しか置かないのでカケラなんて使わない

912 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:38:22.80 ID:rR4g5l4Id.net
>>909
ジムに置いてあるのはCP2000とか平気で越えてるじゃん?
しかも何体も
あんなん無理ですわ

913 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:44:27.59 ID:R6wTFQ1Jr.net
>>912
多色なら6体総力で1体倒せれば良いから、CP900くらいが複数いればなんとかなる
CP2000のカイリューでも1000前後のピジョット6体いれば問題ない

同色なら……さすがに一番下がCP2000オーバーしかないってことはないでしょ田舎なら

いずれにせよ一体を倒せれば経験値は入るんだから、きずぐすりと欠片余ってるなら経験値稼ぎと割りきってもジムやる価値はあるよ

914 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:48:13.20 ID:rR4g5l4Id.net
>>913
1体倒しただけでも経験値とか貰えるんだ
相性とかあるみたいだし今度やってみるよ
ありがとー

915 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:55:25.06 ID:f4L1gNrm0.net
>>912
1匹も倒せないんじゃ話にならないんだけど、6匹がかりで1匹を倒せるなら理屈の上ではどんなジムでも潰せるんやで
敵との相性がいいものを選んで回避はしっかりとやれば2000だろうが3000だろうが勝てる
で、自分が「これで行く」と決めた持ち駒はじゃんじゃん砂と飴をつぎ込んでCPを上げる
2000超えのカイリューとか見た目は強そうだけど、あんなのジムのトッピングというだけ

916 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:18:08.28 ID:qLKrRhVS0.net
ジムに置かれる高CPといっても見た目の数字に惑わされるけど
頭打ちで上がりが悪いよね。
こっちもレベル上がってきて出てくるポッポやコラッタのCP高いんで捕獲して
マラソン後のピジョン・ラッタも高CPになるんでゾンビアタックするとコスパも高い。
今まではざっくりと飴候補3体ぶっこんで半分近くまで削って1軍で始末するみたいな
感じだったけど、今は飴3体使うとそのまま一匹始末しちゃうような勢い。
まあタイムアウトがあるから全ゾンビはしないけど

917 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:16:24.65 ID:/feuwflw0.net
カイリューは弱いよco700差くらいなら楽勝
>>915が良いこといってるけどエースを作る
ジムに置いてある高cpポケは大体同じメンツだから相性のいいやつを

918 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:41:19.20 ID:qSCXo0M4H.net
>>910
なんか処理早いな・・・
iphone5cだとこううまくいかん気がする

919 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:43:26.13 ID:QICYaDxp0.net
田舎だとポケスト少ないのがハンデ過ぎる
そんなでもがんばってTl26まで上がったんだよ。
でもさ、20過ぎてからポケモンが、逃げる逃げる。
ポッポ1匹捕まえるのに、ボール5個とか平気で消費しやがる
ボール5個集めるのにどれだけ時間かかると思ってるんだよ!

このゲームさ、ゲーム配信日が最高潮で、後は人が減る一方になるんじゃないの?

920 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:43:51.82 ID:i8wAOcmn0.net
ちゃんと避ければ多少格上のポケモンでも問題なく倒せるはず
まぁカビゴンは時間との闘いでもあるからしんどいけど

921 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:52:13.05 ID:Bmbdoz8v0.net
>>917
ただ田舎だと相性の良い奴がほとんど手に入らないジレンマ
偽装勢のカイリューを仮想敵にするなら、吹雪や冷凍ビームのラプラスが手にはいれば良いんだけど厳しいし

現実的なのはピクシーや波動ギャラドス、パルシェンあたりなのかな
このあたりでも結構厳しいけど

922 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:55:30.73 ID:UI0kS3Rur.net
>>918
まぁここまで完璧にかわす必要はないでしょ
この動画もCP倍以上のピクシー相手だし

技2を確実に、技1を6割程度かわす、くらいできれば格下でも十分倒せるんだからその程度で

923 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:00:33.53 ID:lw/pD9Xi0.net
>>921
ジュゴンで頑張れ

924 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:03:15.99 ID:5wNIl70S0.net
>>923
パルシェンよりジュゴンの方がきつくない?
いや勿論地域によるんだけどさ

ちなみに自分は対カイリューの役割はレアコイルです

925 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:08:52.11 ID:BHk+mYU10.net
>>921
はたくプクリンでカイリューギャラドスは連続でいける
カビゴンナッシーはめんどくさい

926 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:09:42.80 ID:pAWuvCmc0.net
まだまだジムバトルに参加出来るレベルじゃないから回復は全部要らない

927 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:12:30.15 ID:BHk+mYU10.net
シャワーズもいける
ギャラ合わせて3体抜いて名声2000近くいける

928 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:19:03.94 ID:lw/pD9Xi0.net
>>924
シャルダー捕れるならパウワウも同じ位捕れるんじゃないの?出現するソースの種類は同じだと思う

929 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:19:36.51 ID:NwOvF840d.net
>>926
やっぱこれだと思う
休みは他にやることあるしポケゴのためになんて不可能
普段の片手間でならやれるけど何もないから困るわけで
昼休みにやっても何も無いし唯一のポケストまで行って帰ってくるのに30分とかもうね
アンインストールすれば問題解決なのは知ってるけどなんだかなぁ

930 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:29:26.67 ID:KMZR+u5Hr.net
>>926
ジムバトルに参加するTLになるためにジムバトルをしよう
タワー崩すだけがジムバトルじゃないよ
先鋒があまり強くなければ、飴にするポッポやコラッタでも6匹がかりで倒せる

むしろきずぐすりと欠片を経験値に変えるためにバトルすれば良い
うまく崩すところまでいければ砂も手にはいるし

931 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:33:02.33 ID:XaE2vzFWM.net
崩すと砂入るの?
知らんかった

932 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:40:57.38 ID:kEeKk7bXE.net
>>921
カイリューは岩と電気にも弱いからその辺のポケモンも育成してみたら?
サンダースやニドクイン(ストーンエッジ)は結構作りやすかった。
冷凍ビームは進化させたゴルダックが覚えたんでたまに出動させてる。

933 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:41:51.45 ID:lw/pD9Xi0.net
砂はコイン受け取った時の話だな
配置しているポケモンの数×500(上限5000)

934 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:51:18.43 ID:BHk+mYU10.net
>>932
ヤドランでもいいよな
まとめ
ゴルダックヤドランで倒せ

935 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:04:54.95 ID:DvCTQx2ea.net
コイルなんか見たことねーわ

936 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:45:59.78 ID:1ix6Oxvf0.net
田舎はチーターとの戦い

937 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:31:28.10 ID:lw/pD9Xi0.net
チーターの炙り出しをするために高層ジム落としてるようなもん

938 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:54:31.65 ID:pAWuvCmc0.net
>>930
先鋒がCP4桁のカビゴンその他
ポッポ60匹でも勝てる気しねえw

939 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:33:11.59 ID:+SBhBN3Ia.net
Lv20の評価高いポッポ(380CP〜400CPくらい?)を
ピジョットにするだけで1000CP超えるから
CP4桁自体はそんなに脅威でもない

940 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:44:33.59 ID:pAWuvCmc0.net
問題は同色
ここに一匹でも4桁入るともう終わり
ただ回復アイテム浪費するだけでジムレベルも上げられない

941 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:48:20.55 ID:lw/pD9Xi0.net
最近ジムバトル始めた人はしんどいだろうな
ほとんど何もできないまま嬲り殺されちゃ練習にもならん
CP1000位内のポケモンとか階級別でジム用意するべきだ

942 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:51:38.04 ID:pAWuvCmc0.net
もうジムバトル参加は諦めてるけど
地元の同色ジムを荒らしてくるれるなら都会チーターも位置偽装も歓迎だな

943 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:55:28.31 ID:+SBhBN3Ia.net
ゆーても、先人の遺したマニュアルに沿ってれば
ポッポ進化祭りでTL20までは上がるよね
そうなれば2000CPはキツいけど
1500CP↑のポケモンはそこそこ揃うと思うんだけど

944 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:59:15.10 ID:uiVQoiAvr.net
>>940
一匹ならトレーニングに関係ないでしょ
トレーニングは相手より低いCPのボケモンで1匹でも倒せば良いんだから
自分の持ってるポケモンが700くらいまでなのに先鋒が1500オーバーだとちょっときついけど

945 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:00:00.19 ID:pAWuvCmc0.net
配信初日からやってるけど片手間プレイだからまだレベル14
片手間で進行遅いのはまあ自己責任だけど
そのポッポ捕まえるにもボールを買う必要があって
なかなか先人のマニュアル通りにも進められない

946 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:05:25.88 ID:JZeWgBNz0.net
>>921
ピッピが良く出る田舎なんだけど6体進化して
はたくムーンフォースが1匹も出来ない
でも失敗ピクシーでも2匹でCP倍のカイリュウ
を倒せたよ

947 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:10:35.44 ID:uiVQoiAvr.net
>>945
ボール足りないのはきついよなぁ
休日に都会にでかけてアイテム抱えて帰ってくるくらいしか対応策がない

948 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:15:28.97 ID:pAWuvCmc0.net
>>947
補給しててきずぐすりとか卵が出るとムカツク
ボールだけ出せよってw
ああいう要らない物は売却出来たらいいのに

949 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:18:53.16 ID:g0Sa5PlOp.net
遠征上等な連中は田舎スレ民じゃないだろ
田舎のポケスト数アップに協力もしないし
都会で鍛えて田舎でお山の大将したいだけだからな
田舎を植民地にしたい位置偽装民と言ってる事が殆ど変わらん

950 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:19:37.74 ID:7JHY54UYp.net
なんか今朝の4時半くらいからポケソースが移動してるらしいな。
家から届く範囲にポケソースないからあんまり関係ないけど。

951 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:25:10.72 ID:pAWuvCmc0.net
そもそもポケスト増やす方法なんかないでしょ協力のしようがない
位置偽装はやり方分からないから自分はやらないけど
他人がやって地元を荒らしてくれるのは歓迎だよ
田舎でも頻繁にジムのオーナーが変わってジムレベルも上がらなくなれば
少しはジムバトルやってみようかなとも思うかも

952 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:29:39.73 ID:g0Sa5PlOp.net
>>951
地元を荒らされて喜ぶなんて随分歪んでるな
俺はポケストを増やす様に要望していくよ

953 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:35:22.18 ID:+zEB98FO0.net
>>951
位置偽装にもう荒らされて、他の色の人は諦めて入れ替わりがないのかもよ
うちの地元はもうジム関係終わりで蹂躙されるだけになったよ

954 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:40:23.12 ID:gSL9/9UKr.net
>>952
いま要望受け付けてないでしょ

受け付けてれば要望出していくけど、今出してもスパム送りつけてるだけ
むしろ位置偽装の通報が埋もれて不利益出してると思うよ

955 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:41:16.90 ID:pAWuvCmc0.net
>>952
全部の階にカビゴンナッシーが埋まって自分が入れない高層ジムが永久に立つよりは
頻繁に立て直しになって隙あらば自分も潜り込めるかも知れないジムの方が楽しそうじゃない?
その為には頻繁に人が訪れる必要あるしそれがリアル来訪だろうと位置偽装だろうと
俺は気にはしないかなってこと

956 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:44:41.02 ID:g0Sa5PlOp.net
>>951
位置偽装は長期間持つタワー建てたりするのが
目的だから高CP高レベルのタワー建てられたら田舎民じゃ太刀打ち出来ないよ
あんたが考えてる入れ替わりの激しいジムは
ジムの同レベル帯の攻防のあるジムだよ

957 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:46:25.47 ID:pAWuvCmc0.net
このゲームの最大の構造上の欠陥って
同じ色勢力は味方だけど味方が勢力を強めても自分には何の利益もない所なんだよな
味方と協力しあう要素も殆どなくて
むしろ他の色の敵と談合プレイするか
副垢で多色使いになる方が遊びの幅が広がる

958 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:47:30.80 ID:lw/pD9Xi0.net
>>942
地元人よりもっと厄介なのが居座るだけだぞ
そいつら執拗なまでに居座るから、地元のプレイヤーのモチベーションが下がる
周りが無人なのに何度も何度もポケモン置かれるからどうしようもない
子供は泣くよ

959 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:49:00.61 ID:g0Sa5PlOp.net
>>955
ワルい
あんたのレス読んでるとレベル14の超ライトユーザーの発言とは思えない
嘘つきと会話したくないからレスやめるよ

960 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:49:04.76 ID:pAWuvCmc0.net
>>956
だからそういう高層ジムを
都会の位置偽装が潰しにきてくれたらなら、と
他人の高層ジムを潰す事が目的の、Ingressのガーディアン狩りみたいなのもいるでしょ、たぶん

961 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:20:44.62 ID:P3dKLtKWM.net
偽装偽装言うけど本当にそんなにいるのかね
言うほど簡単に出来るもんなの?

962 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:30:52.44 ID:397rRiiUM.net
偽装スレ覗くと簡単っぽいな
BANされてもインストールしなおせば問題なく遊べるみたいな

うちの方は平和だ
ジム落としたときに弱いポケモン置いてく人がわりといる
2桁のヒトカゲが3匹並んでたりするとかわいい

963 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:14:51.35 ID:sB91Q1zDp.net
アクティブに楽しんでるユーザーを位置偽装と同じっていうのはちょっと流石に同意しかねる

964 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:13:51.50 ID:eaa472A6p.net
ポケソース変更になってから全く遭遇しなくなった
ただでさえ少ないソース探すの大変なんだよ

965 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:09:04.77 ID:OeeUUOfFp.net
職場は都会だからポケGOプラスが捗るわ

966 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:11:45.08 ID:p4ZVzCjr0.net
ポケソースの密度が低すぎて飴が集められない
数が少ないのでレアが湧く確率も低い

967 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:23:15.37 ID:b8FG+BZbp.net
ポケスープ変更とか言ってるけど全く変化なし
湧き0

968 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:40:37.92 ID:VSwjcgk1M.net
家で湧いてるやつとか何なんだよ

969 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:10:36.26 ID:oSX04N+70.net
確かにポケソース増えたけどポケストップは増えてない

970 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:12:31.86 ID:0LacNcVld.net
家で湧いても投げるボールが無い

971 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:16:56.52 ID:ZDguhvWF0.net
通勤片道20kmでポケスト2ヶ所
在住地域のポケスト3ヶ所
ポケスト増設しようや

972 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:34:19.11 ID:o9yiqzNya.net
ポケソース変更って、ニュースになったお台場ラプラス騒動への対応で私有地のソースを一般道にズラしただけなんじゃないか?

つまり田舎には関係ないかと

973 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:42:43.69 ID:cDDW70Ig0.net
>>972
内陸部でパウワウやジュゴンが湧きまくったりしてるよ

974 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:57:05.94 ID:o9yiqzNya.net
>>973
どこの地域だい?

975 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:59:28.30 ID:VYwU+TX+0.net
パウワウは前から水辺じゃないとこでも出てたよ

総レス数 975
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200