2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 6戦目 【防衛】

496 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:53:26.42 ID:zjff59In0.net
卵から97のニョロモ出たけど
あわ地獄車...

497 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:55:36.16 ID:gn2iyFuqr.net
>>496
か、カビゴン対策に使えると考えれば!
なお思念できる返り討ちにされる模様

498 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:56:38.00 ID:/swDaf+E0.net
>>494
はたくなら全部活躍できる
だましうちはアウト
1/2ガチャ失敗したな、乙

499 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:57:16.29 ID:F+JhBXJR0.net
>>497
頭突きがなかったらいけるな…。な!?
ありがとー

500 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:57:58.70 ID:F+JhBXJR0.net
>>498
マジかよ
プクリンもニョロボンもカイリューもニドキングも全て技外してるわ泣きたい

501 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:58:09.37 ID:04h2lcZX0.net
>>495
防衛で置くならまあまあいいんじゃね

502 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:01:13.32 ID:iG1Nmq540.net
1Fにカビゴン置くのやめてもらっていいですか

503 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:02:15.43 ID:vsZAU59k0.net
タイプ一致と抜群が同じ1.25倍なのが悪い

504 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:03:11.40 ID:U0S1jvdQ0.net
>>490
89の砂3500ニョロモ出たから俺はそいつで行くことにした
このスレ的には高個体値じゃないかもしれんが

505 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:06:50.70 ID:gCiF9LMj0.net
ニョロモもヤドンやコダックみたいに高個体値出ないんだっけ?

それぞれの技1が1撃でどの程度ゲージ溜まるか見れるサイトってある?まあEPSから逆算すりゃいいんだけどさ

506 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:09:19.73 ID:04h2lcZX0.net
>>504
89とか充分でしょ
オレは技ガチャ成功した87育ててるよ

507 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:11:21.81 ID:KKSHHzOh0.net
試したことないけどCP半分以下の強いやつでディグタをトレーニングしたらタワーが簡単に出来そうな気がする

508 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:11:59.43 ID:92R1aGMFa.net
例えばニョロモからニョロゾに進化させた時の技でニョロボンの技がもう決まってるって事はないよね?
ニョロゾからニョロボンに進化させる時の引きだよね?

509 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:13:09.09 ID:rdnG2c2r0.net
>>493
それ俺のレスのこと言ってんのかね
だったらトレしてる最中のジムは攻撃しないほうがいいな
本当にヤバイ奴はリアルで文句言ってくるだろうから何されるかわからんぞ
俺なんて便所の落書きで愚痴る程度のチキンだからさ

面倒な相手にトレしててあと一回ってとこで邪魔入ったら誰でもムッとするだろ?
それだけなら別にタイミングが悪かったで終わりだけど
そんで潰すだけ潰して自分のは置かずに立ち去るって根性が余計にイラッとくるわけよ。それも今回だけじゃないからね

510 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:14:28.73 ID:061FibMJa.net
>>492
そうだねたまご頼みだからね
あわが…
ヤドランは技2がはどうひかなければ
割りと使えない?
>>504
89ニョロモなんて出たら
すぐガチャるわww

511 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:15:41.73 ID:rdnG2c2r0.net
言い忘れてたけどそいつがハゲってのも追加な!

512 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:16:24.17 ID:061FibMJa.net
>>509
横レスですまぬ
トレーニングしてると
お立ち台が煙や稲妻出たりするの?
トレはほとんどしないから
わからなくて
トレしてるなら邪魔したくないからさ

513 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:17:09.21 ID:lv6rq/su0.net
相手もジムは潰したいけど特定されて恨まれたくないんだろうし
お前をイラッとさせたくてやってるのかもしれんから、まあ落ち着けよ

514 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:20:02.46 ID:rdnG2c2r0.net
>>512
俺の経験上、おそらくトレーニングでも煙出ると思う
あと一回で置けるくらいってのは名声値見てもわかると思うけど
さっきも言ったが敵チームに攻撃するのは当たり前で何も悪くはない。ただ文句言ってくるのはいるだろうねスレでも言われたってのを見たことある

515 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:20:36.34 ID:l1MzTL7s0.net
>>484
味方と勘違いして落とすの手伝ってくれただけかもよ?

516 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:21:44.74 ID:rdnG2c2r0.net
>>515
まあそのパターンだったら潰した後普通にポケモン置くだろうね
勘違いはありえる話だけど

517 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:22:01.64 ID:F+JhBXJR0.net
>>508
これどうなの?

518 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:24:58.06 ID:061FibMJa.net
>>514
情報ありがとう

519 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:29:29.15 ID:ZcJucszqa.net
強化の反対で弱化もさせてください
アメも砂も支払いますから

520 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:35:42.22 ID:oAXlRXqB0.net
手助けに行ったつもりだったら置かないかもな
トレーニングするつもりだったら下手に強いの置けないし、
逆に弱いの置いても、自分がトレするんじゃなきゃ意味ないし
自分がかち合ったと思った時はネタキャラ置いてるけど、何も置かず去る人が居ても驚かないわ

521 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:39:44.96 ID:kHf2Vdt9a.net
結論
ハゲなのが悪い(´・ω・`)

522 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:51:09.01 ID:XVUACE590.net
隣町に空きのあるジム探してポケ置いてきたらもうレベル9-10タワーに育ってて1週間ぐらい帰って来ない毎日50コインと砂ありがとう(^o^)
うちの町も田舎だけどレベル10タワーでも2日は保たんのでありがたい

523 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:05:14.97 ID:ETGSI9N9d.net
ジム、技1全避けしたほうがいいんじゃないかと思って近くのジムにおいてあった水鉄砲(モーション時間500ms)シャワーズ相手に色々試してみた

・舌で舐める竜の息吹水鉄砲などの500ms技
ほぼ最速行動し続けるだけでシャワーズの攻撃1回に対して3回攻撃しつつわりと安定して回避を行える
無駄な待機時間も無しで、ラグった場合にも微調整で簡単に回避できる
後隙がすくないので技2も回避も入力しやすい
・翼で打つ(750ms技)
怪しいながらもギリギリ2回行動できる
微調整不可なのでラグったら確実に一発もらう
・思念の頭突き(1050ms技)
相手の攻撃避けようと思ったら1回行動しか許されない上に無駄な時間がものすごく長いので、もっと威力高い技使ったほうが確実にお得
後隙が大きすぎて技2打つのも一苦労
・のしかかり(1560ms技※スペシャル技)
技2の仕様がいまいちわかってないけど
水鉄砲避け→長押し先行入力(?)でギリギリ避けられる
本当にギリギリなのでおそらくこれ以上のモーション時間の技だと避けられない

技1のなかでモーション時間最長のあわ(2300ms)や最短のむしくい(450ms)も試したかったけど良い感じの子がいないので割愛
理論上防衛シャワーズは2.5秒に1回こちらにダメージを与えてくることになると思うんだけど、手動だとこうなった
結論としては、500ms技持ちに対して全技避けを前提にすると技1は500ms技が圧倒的に強い(全技避け前提じゃなくても強技だけど)
技2に関してはのしかかりとドラクロ(1500ms)の価値がさらに上がったと思う

以上長文失礼しました

524 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:36:58.34 ID:JWvqE25b0.net
流石にわざ1を全部避ける気にはならんなぁ俺は

525 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:41:17.18 ID:0+TrDkGWd.net
>>524
シャワーズでもできるから1回やってみよう
被ダメの減少量はすごいのに時間以外とくわなくてイイぞ
避けにくい技2をうっかり食らうことも無くなるしな
というかこれが本来の遊び方な気がしてきた

526 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:45:19.21 ID:/swDaf+E0.net
脳死連打して◯◯が避けにくいとか言ってる連中が多過ぎるんだよ
確かにサイキネやのしかかりは発生速いけどさ
あとドラクロsageが最近多いけど被ダメとか考えない脳死連打してる連中なんだろうな
>>523
ためになりました

527 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:56:29.54 ID:V0CSAsue0.net
トレーニングで1匹の低CPポケモン使い回すなら技1も可能な限り回避しないとアイテム効率がね

かみつく・ひっかくも息吹と同じモーション時間だからわりと重宝してる
ひっかくの方は覚えられる強ポケいないからトレ専だけど

528 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 04:07:47.63 ID:kf0Zm7ysd.net
>>506
>>510
マジかw技もあわ冷凍だった俺はかなり恵まれてたんだな

529 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 04:16:46.66 ID:qqwv/Hy90.net
あわドロボンに格下で勝つのきっついなー

530 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 04:38:54.16 ID:8r4Xmx300.net
川を挟んで赤と青がくっきり分かれてきた
不可侵条約的な感じになって毎日コインが確約されて平和になってる

531 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:07:48.64 ID:AIIj55ml0.net
>>489
絶対壊すマンは、争いを好む
このスレには攻撃的絶対壊すマンのキチガイがいるからそういう発言をすると叩かれる

532 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:08:59.93 ID:AIIj55ml0.net
>>500
ニョロボンとカイリューはともかく、プクリンはあんま使えないぞ
はたく・はかいこうせんとかさっき戦ってきたけど激弱だったし

533 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:14:38.10 ID:AIIj55ml0.net
あと、カイリューとかだけ残す絶対壊すマンがいたから後ついてって冷ビヤドランとあわニョロボン置いてやったw
そしたら諦めたわソイツwwww
ざまあwww

534 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:14:48.42 ID:iI2LOuDN0.net
>>522
毎日50コインとか信じられんな!
早起きして4時すぎから近所のジムおとしてまわってたんだが、8か所ポケモン設置してこの辺でコインにするかと思いきや
ジム設置数4になってたw 目を疑ったわw さすがにはぁ?っと思って引き返して奪われたジムまたおとしたわ!
早朝でも4時半過ぎるとジム戦やってる人多すぎて維持できない・・・

以前2時くらいに8か所置いたときも朝の6時くらいにはほとんどポケモン帰ってきちゃってるし
入れ替わり激しすぎて近所のジムは全く駄目ですわタワーなんてできっこないし、あっても1日ももたない。

535 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:17:48.23 ID:xsASUq1V0.net
>>484
そうやってお前に精神的苦痛を与えることが目的なんだろ
お前は負けたんだよ

536 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:18:50.58 ID:AIIj55ml0.net
>>534
近所は調整用と考えた方が良い。
落ちにくいとこ探してある程度数を確保して、短時間で回れる近所は後回し。
自分はそのやり方で10〜13程度置いてる。

537 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:19:41.26 ID:AIIj55ml0.net
ていうか、まーたポケGOに勝ち負けを言い出すキチガイかよw
お前、ほんと必ずここで誰かと喧嘩してるよなw

538 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:34:49.64 ID:lC5iZZds0.net
最寄りのジムの赤タワー破壊完了、回復アイテム集めから始めたから時間食ったわ
最近赤が調子乗ってるから最初の頃と比べてトレよりバトルの方が多くなった
青もっとやる気出せ

539 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:35:49.73 ID:qqwv/Hy90.net
>>536
俺もこれだわ
10個以上は置かないようにしてるけど

540 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:42:54.51 ID:G2i/dI/Rd.net
>>523
勉強になりました
ありがとう

541 :534:2016/09/08(木) 05:53:51.91 ID:iI2LOuDN0.net
戻って6か所設置したが、さっきみたら全滅してたわ・・・・w
住宅地だから30分しかもたない・・・てかみんな朝からプレイしすぎだろうよ・・・

>>536
なるほど、繁華街と住宅地以外で、辺鄙なジムを探すしかないのか!

542 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:59:52.55 ID:ladVCAKP0.net
うちの近所の青はトレーニングほぼしないからほんと楽やで
赤はレベル10ジム潰されてもすぐに翌日には8くらいのが新しくたってるのに
青は育っても5くらいしか見た事ない

543 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:03:41.59 ID:r8AJnLEta.net
>>286
サンクス。
良い感じでレベル落としていたのにGPSブレによるエラーで中断。
10〜30分くらい待てば直るだろうけど待ちきれず終了。
GPSブレエラーはキツイな。
絶対更地マンの心すら折るw

544 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:16:23.16 ID:0T9Jl/K30.net
すごいきずぐすりをまだ使い切れないからか、まんたんが遂に300個…どうしろっつーんだよ…
TL上がるとL10ジム相手ですら大してアイテム消費しなくなるから貯まる一方なんだよな
>>542
うちの地域は真逆だわ、青がやたらタワー建てて赤は低層のまま
というより俺が赤で青見つけ次第ぶっ壊してるんだけどな
黄色は置いてるポケモンにネタが多いのもあってそっとしておいてる

545 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:30:01.70 ID:V5744rVG0.net
上でエフェクトがどうのとか文字が出るのがどうのと話してる人がいるけど、
相手の攻撃を避けるには集中線だけ見てれば良いよ。

ポケモンのモーションと集中線が出るタイミングが技によって違うからタイミングが
取り辛かったり騙されたりする。それを避けるには相手ポケモンを見ないのが一番な
ので、視線を画面上部に集中すれば良い。

実際画面の真ん中から下を手で隠してもらっても、自ポケモンの攻撃が見られないの
で多少不便だけど普通に勝てる。

546 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:37:02.19 ID:9/3J9j2Wa.net
集中線に集中ですね

547 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:37:20.46 ID:0T9Jl/K30.net
>>545
>上でエフェクトがどうのとか文字が出るのがどうのと話してる人がいるけど、
>相手の攻撃を避けるには集中線だけ見てれば良いよ。
だな
特にバグなのか知らんがとっくに終わってからゲージ技メッセージ出ること多いし、メッセージなんて見てたら無理
モーションだってドラクロみたいに足下のエフェクトより集中線が先の技とかあるんで、モーションみてたら間に合わん
というか慣れてくるとそろそろゲージ貯まってるな…ってのが分かるようになってくるから、その辺りの1技ごと全集中線でフリックすればいいだけ

548 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:44:18.56 ID:ekXMrMQJa.net
最近CP2000超シャワーズナッシーが増えてきて辛いな
ネタポケ置けねーよ

549 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:50:17.49 ID:3UIOm3/cK.net
うちの近所は青人口が多いみたいで自宅からアクセス可能なジムほぼ青タワー
前は赤がせっせと潰してくれてたので良技持ち高CPいなくてもジム戦できたけど
夏休み終わったころから青固定化しちゃって一対一で高CPの定番技ポケモンとトレーニングに勝たないと行けなくなって涙目な俺青チーム
必死に食い下がってなんとか入居しても他とは段違いな低CPだからすぐ追い出されるが青タワー自体は残ってる
ジムバトルなら数の暴力で気軽にとサクサク勝てるからから毎日0リセットでも気にならなかったが
毎日最低でも8000以上の名声をミスったらアウトな格下でトレーニング(勝率4〜6割)しないと入居できないとか気力も時間もアイテムも全然足らない

結局気づけば少しでも上位の階に入居するためだけに手持ち最高CPだが個体値低評価技ガチャ失敗のギャラドスシャワーズナッシーをMAX強化
トレーニングは格下じゃないと効率悪いしバトルは適当に数で押せるし、
ほんとに強化が必要なのって防衛用ってかジム置き専用連中だよ

550 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:50:32.47 ID:0T9Jl/K30.net
あーあと、避けたのにもかかわらず正規ゲージ技のダメージ入るバグ食らった時は
他のに入れ替えするとHPが戻ってるので覚えとくといい
まー相手を倒しきれる時なら、倒した時にもHPは戻るんでその辺りは臨機応変に

551 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:54:05.03 ID:spQAaoUn0.net
>>534
今も10箇所キープ中
田舎はポケゴ自体やる人激減してるんだろうな

http://i.imgur.com/STG7lCg.png

552 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:56:22.38 ID:3eALxfnEa.net
技2当てるまで倒れてくれないバグってどういう条件で起きるの?
回避でくるならしたい

553 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:56:56.30 ID:eR5sLfuf0.net
>>532
はたくの技速度の良さは自分で使ってこそだろう

554 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:00:50.42 ID:0T9Jl/K30.net
>>552
結構勘違いしてる人が多いが、ゲージ技当てないと倒れないバグなんてものはない
単純にこちらが倒れる直前にゲージ技を出してたたりすると
倒れたポケモンのゲージ技+次のポケモンのゲージ技分のダメージが入ったように見えるバグがあるだけ
実際の処理で両方ダメージ入って無かったら、次のポケモンのゲージ技を食らわせても倒れない

555 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:05:51.21 ID:NeBH6x4u0.net
現状バグだらけ

556 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:12:56.38 ID:ekXMrMQJa.net
>>554
トレーニングでも発生するのですが

557 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:14:29.79 ID:SgCBnnLYd.net
>>549
ほんこれ!!置きポケモンこそ強化
糞技でも何でもいいからほんと高CPでさえあれば廃人様に便乗できるのな
砂配分ミスったわ

558 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:17:46.61 ID:0T9Jl/K30.net
>>556
流石にトレーニングではゾンビ化体験したことないな
基本的に鯖とクライアントの処理の同期ズレが原因なんだろうし、通信環境が悪いのかもしれんね

559 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:30:37.96 ID:BdZk1C60M.net
しねんマジカルシャインのピクシーはゴミですか?

560 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:34:14.57 ID:3eALxfnEa.net
>>554
え?実際ゲージ技出せば倒れてくれるんだけど
ちなみにこれもトレーニングの話だけど

561 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:36:34.80 ID:3eALxfnEa.net
あとこちらはhpにかなり余裕がある状態
そこからゲージ溜めて撃てば倒せるし
溜まる前に削られたら負けちゃう

562 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:53:48.10 ID:4t8UgloCd.net
浦安だかのリンド技師ジム、レベル10の面子が2,000超のガチ揃いで怖すぎるw

563 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:01:03.37 ID:LwN3B38t0.net
良く◯◯で楽勝って見かけるけど、避けないで行けるってこと?
楽勝って書かれてるの試しても避けないと負けることが多い
それって楽勝じゃないじゃんって思うんだが

564 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:01:46.38 ID:lrggww3Sd.net
>>562
東西線で通勤の時に見るけどウエハンブンカイリュウだからそれほどでもないでしょ

565 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:03:04.51 ID:r/ELVrKRd.net
防衛ポケモンのゾンビ化は端末側のメモリ性能なんじゃろか?
あいぽんの6だと底抜け透過バグとかジム入ったら突然アプリが落ちるとか稀によくある

566 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:04:58.76 ID:KgGjM6hv0.net
>>565
俺は通信速度な気がする
通信規制入ったら起こりやすくなった

567 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:06:39.75 ID:ekXMrMQJa.net
>>561
一応ゲージ技使わずに技1で削っても倒せるけどね
バグでゲージ技が無効化されたんだと思う

568 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:10:09.16 ID:r/ELVrKRd.net
>>566
ウチはdocomoのLTEだし回線はそんな問題無いと思うんだけどなぁ

思念ナッシーカビゴンだとあんま起こらんがシャワーズとかはたくプクリンだとめっさ起こる
わざ1の鬼連打がいかんのやろか…

569 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:14:57.72 ID:ekXMrMQJa.net
>>563
◯◯で楽勝ってさ、人によるけどAかBだと思う
少しは避けようよ

@ゲージ技を含めて全く回避せずに連打だけで倒せる
Aゲージ技を回避すれば技1全部喰らっても倒せる
B技1もほどほどに回避すれば倒せる
C技1も全回避で倒せる

570 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:16:46.21 ID:e/yG1/Lpa.net
電撃戦の定義は、落としたジムにピカチューしか置けない縛りプレイのこと

571 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:17:59.86 ID:piupTj/70.net
技2のじごくぐるま使うと相手ポケモンの画像が消えるな

ジムからギリの所でやってると相手ゲージ0で攻撃してきたり自ポケが消えて攻撃したりが多い気がするな

572 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:23:51.64 ID:v2vL3EQad.net
ピクシーってやけに強くない?
CP3割低いくらいのアーボックでトレーニングしてたんだけどムーンフォース当たったらいまひとつでも半分近く持っていかれる
しかも避けにくい
マジカルシャインのもかなり強くてビビったわ

573 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:24:10.26 ID:9MenPipq0.net
相性いい相手と戦ってるときによくクルクルクルって回転して相手の技を勝手に避けてくれるけどあの演出かっこいい

574 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:25:58.98 ID:qqwv/Hy90.net
>>560
技1でも倒せるから技2当てるとか全く関係ないぞ

575 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:27:22.00 ID:e/yG1/Lpa.net
〉〉567
それ、相手のじごくぐるまを食らってる状態。たぶん。

576 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:28:35.12 ID:e/yG1/Lpa.net
〉〉573 ね。リンクミスった

577 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:36:19.06 ID:NeBH6x4u0.net
安価もはれないのかよ

578 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:38:23.14 ID:9MenPipq0.net
>>575
えっ・・そうだったのか・・
そういえば相手カイロスだった気がするw
ゲージ全然減らないから避けてんのかと

579 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:40:23.35 ID:Cfx2hesu0.net
同色ジムの先頭にカイロスが居て、レベリングに使ったピジョンが大活躍したわ
すぐにアメにせずにとっておくもんだな

580 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:44:56.01 ID:JDC9Lgip0.net
ニョロボンのマッドショットじごくぐるまはジムで使えますか?

581 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:45:31.71 ID:PGDvooxed.net
ジムの攻防戦自体はクライアント処理だと仮定して
そこに位置確認の通信が割り込む理由が分からん…

どういう処理してんだこのゲーム
まさかジム戦もリアルタイム処理してんのか

582 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:52:58.93 ID:NeBH6x4u0.net
位置確認しないと乗り物移動中できるじゃん

583 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:53:09.74 ID:vsZAU59k0.net
それバグじゃねiphone6sではそんな仕様ない

584 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:53:56.99 ID:Wy/ED7aCa.net
ポケモンタップしても戦闘始まらないで音楽だけ戦闘のに変わったりするのもたまにある
ほんとバグだらけ

585 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:55:27.02 ID:3HU9CVbj0.net
自分の体感ではGO!の時点で位置の確認が行われて
その時点でジムから離れすぎてるとエラー
あとは相手を倒した時も同様の確認が行われる

586 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:01:19.36 ID:pKOkGDz30.net
>>563
CPの差によるが基本的にゲージ技は避けないと勝てない。
なぜなら、ジムに置かれているポケモンは耐久が強化されるから。

たまに、防衛側のAIが馬鹿でゲージ技を使わない場合には勝てるけど。

いいたいのは、ゲージ技を避けずに勝てるのはシャワーズで弱点を取れる相手とかごく一部の組み合わせだけ。

だから、先鋒がヤドランだとトレーニングできないとかは、
そうではなくて、そいつが、ごく一部の組み合わせの成功体験で勘違いしているだけ。

そいつはゲージ技を避けれないから効率的にトレーニングができないだよ。

先鋒カビゴンでも、1戦にかかる時間の伸びなんて30秒ぐらいなんだから、
名声を2000上げるのに2分ぐらいしか変わらない。

587 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:08:10.78 ID:0T9Jl/K30.net
耐久が強化されてるというより、apk解析サイトの結果では攻撃側の攻撃は全て1/2になってるんだそうだ
ってことは、もし今後PvPが導入されたとしたら、ゲージ技食らったら終了という状況になるな…

588 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:16:27.61 ID:cSrbxRigd.net
やっぱり避けなきゃダメなのか(´・c_・`)

589 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:17:10.82 ID:TDLq0cgzM.net
田舎の観光場所のジムで、まだ支那系位置偽装の高CPカイリュウが残ってるな。
見覚えの有るプレーヤーネームが置いている。多層で。
殆どの場所はバンされたはずなんだけど、ジムごと個別に申請しないといけないのか。
同じ色チームだし、面倒だからやったこと無いけど。

590 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:19:16.70 ID:3HU9CVbj0.net
さすがにPvだと威力同じになるだろ
こちらの攻撃半減は相手AIが技1連打できないハンデのようなもん

591 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:20:11.78 ID:qqwv/Hy90.net
最近は青のチーターをよく見るな
中華チーターがみんな青に乗り換えたんだろうけど

592 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:20:34.18 ID:Xa4WV+QGd.net
>>423
大阪住みだが、黄色は気合いの入ったタワー多いぞ。地域にもよるだろうが。
自分たちが数的劣勢なのわかってるから、川の土手沿いとか、穴場のジム一帯に固まってレベル8〜10にして占拠してたりする。
青が一番タワー見ない。自分ちの周りでは。

593 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:27:05.39 ID:Y7NT3ul1d.net
ジムでトレーニングするときは何人抜きするのが基本なの?

594 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:27:58.55 ID:NeBH6x4u0.net
レッズキチガイのせいか地元は赤ばっかだな
タワー立ててるのも赤だけ
青は朝4時頃乗り物で奇襲かけるだけ
黄色は課金しないとコイン取れないレベル

595 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:29:37.83 ID:/EORlcTjr.net
>>593
一匹倒して降参

596 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:29:59.00 ID:0T9Jl/K30.net
>>590
だからこそ今の防衛側の威力が正規ダメージなので、ゲージ技食らったら終了というわけさ
互いに今の防衛側の攻撃力持つってことだからな…

597 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:32:36.94 ID:vb1bstiF0.net
黄色は課金しないとコイン取れない...?
ジム落としてポケモン置いてすぐに報酬受けとればいいじゃん

598 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:36:49.47 ID:Xa4WV+QGd.net
>>535
他人があと少しで目標達成!、てところで横やりを入れてその努力をふいにする、ってことで快感を覚えるタイプのヤツね。
一定数いるみたいだけど、相当精神ゆがんでるよな。

599 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:37:02.38 ID:E3cXafI1p.net
>>589
BANされても、ジムに残ったポケモンは消えないから、
落としてあげる必要がある

600 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:37:13.07 ID:NeBH6x4u0.net
>>597
二十円くらいじゃ話にならんだろ…

601 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:41:48.20 ID:dqwqzlfUd.net
大阪は阪神やからな🐯

602 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:44:36.62 ID:0T9Jl/K30.net
塵も積もればだろう
俺なんてバトルできるレベルになったらすぐやった口だが、当時のジムはチーターだらけだったんで
報酬なんて長い間20〜30コインだったぞ?
まー相手が糞強かったおかげでゾンビ戦だの進化ゴミ特攻だの色々編み出したとも言えるが…

603 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:45:32.43 ID:ZvUchYOp0.net
>>601
広島は赤が多そうだな

604 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:46:58.22 ID:BdZk1C60M.net
カイロス連続斬りシザークロスならナッシーには有効だよね?

605 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:54:04.18 ID:bHf/woux0.net
>>551
10050に目が釘付けです うらやまし

606 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:56:48.07 ID:AcLBfis+d.net
こおり技を持っている→yes カビゴンでおk
↓no
カイリューでおk

最近はこんな感じ

607 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:57:41.25 ID:TDLq0cgzM.net
>>599
そうなのか、同じ赤だから俺には無理だ。
5カ所位バンされていないジムが有った。
下層の方は、akira×××やreiko×××などの日本人風のがちゃっかりとお世話になってた。

608 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:04:12.64 ID:MdyxSeia0.net
>>605
1日100コイン、リリースされてから2ヶ月も経ってない事を考えると…

609 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:09:04.61 ID:07V/mok9d.net
>>568
通信しにくい時とかスマホの処理が遅れてる時とかそんなんだと思う
俺がゾンビになる時は大体左上にクルクル読み込み中モンスターボールが出てる
自分のは連戦してるとジム開く時に結構落ちるようになるな

610 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:12:52.45 ID:rci3j7qC0.net
田舎で競争緩そうなところ選んで10体キープしても、帰宅時間の夕方から減り始めて結局半分に落ち着く。

611 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:20:42.41 ID:LsZe0AQYa.net
ガーディの巣で狩りまくる。CP850以上個体値に関係なく進化させる⇒だいたいCP2000を超える。
→車で30分ぐらいでいける場所の7〜9レベルジムをDeskTopMapつかって探し、トレーニングして配置。
(7なら結構みつかる。最悪6でもいいが25000ぐらいまでは育てる。)
これを繰り返すと、防衛しまくれる。

http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda28290.png

612 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:21:10.83 ID:8KFfGF/aa.net
田舎だとジムの数たかが知れてるからな
ある程度アイテム枠あれば片っ端から戦っても薬には困らないからそういう好戦的なのが敵カラーに1人いるだけで一気に防衛しにくくなる

613 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:28:28.15 ID:RZyyllq7r.net
>>611
場所によっては車で30分とか最寄りのジムでそれくらいだったりするぞ

ゲームが成り立つレベルの田舎でも30分程度なら10個前後
逆に都会だと30分程度ならまだまだ競争激しい圏内だろうし高層ジムは少ない気がする

614 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:28:43.85 ID:07/B6DnRd.net
絶対赤ジム更地マン
赤はこの街から出ていけぇ!

615 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:32:38.76 ID:zZQVyBjpd.net
俺も赤と黄が混在してたら赤から根絶やしにする

616 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:33:04.09 ID:9IHlvUPHa.net
>>613
きずぐすりと高CPがあまっているなら、さらに足をのばしてはいるが、
2週間ぐらいかけてこうなった。
都心ではないが、けっこうタワーみつかる。

617 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:34:39.09 ID:imBNK65/a.net
>>611
でもそれ位置偽装で真っ黒w
チートすれば防衛しまくれるわwww

618 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:37:01.81 ID:TA8B24y40.net
PvPの仕様が互いに数匹選んで後は全部AIによる自動戦闘を眺めるだけというのになる可能性も微レ存

619 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:38:03.94 ID:p+FPHThKd.net
>>611
それ不正だぞ

620 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:39:49.23 ID:5NzqGNCO0.net
DeskTopMapってなんぞや?

621 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:04:28.47 ID:pKOkGDz30.net
>>615
俺もその傾向は否定できないわ。

いや、もともと、赤の高レベルプレイヤーがチーターに寄生してジム防衛しているから気に食わなかったんだけど、
どうも、チーターと連携しているように見えたのは、そいつのチート複垢だったから疑惑があるし。

アップデートで赤のチーターが減ったと思ったら、
今度は、複垢野郎を利用してジム防衛しようとするんだもん。

きわめつけは、そいつの立てるタワー。そいつ以外、この辺のユーザーがゼロ。
こいつは自分の複垢だけでレベル7までもっていってんじゃないかと。

そんなせいで、ほかの赤のプレイヤーもこいつがジムに高CPのカビゴン置こうが基本見殺し。

622 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:12:04.66 ID:ZA207FfU0.net
>>604
かなり有効
シザークロスのあとすぐ動けるから全避け余裕

623 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:12:40.07 ID:0T9Jl/K30.net
それまんま青にも当てはまるんじゃ…
というかチーターなんてhimemiyaみたいな黄色もいるし場所に拠るとしか言えん

624 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:14:10.63 ID:ekTDihTo0.net
赤の位置偽装が多すぎてジム戦にならん。
誰がジム戦をしているか同じジムを開いているトレーナーにはわかるシステムが欲しい。

じゃないといつまでたっても通報できない。

625 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:21:27.72 ID:nyAz8gTOr.net
低CP高個対値と高CPまあまあ個対値だったらやっぱり高CPを進化させるべきなのかね?
ウツボット作りたいんだが個体値高いマダツボミがCP200ちょいしかなくてかなり迷ってる。砂不足になるのは目に見えてるからな……

626 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:23:03.75 ID:4WpJ1gK3d.net
ジム戦初心者です
一つのジム占拠してショップの右上の確認ボタン押したら10コインもらえたのは良いけど
その後すぐ二つ目のジム占拠してボタン見ても押せなかった
21時間おきなのは知ってたけど、もしかしてボタン押すのって一通り占拠してからなの?
もしそうならみんなすごすぎ

627 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:25:39.75 ID:p+FPHThKd.net
青は阿呆が多いからチーターってことにすら気付かず甘い汁を吸い続けるだけだぞ

628 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:27:46.20 ID:/EORlcTjr.net
>>625
カイリューとかは高個体優先するけどウツボットとかは砂もったいないから高CP優先だなぁ
というか個体値優先してるのカビラプカイリューだけや

629 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:33:24.39 ID:kT1rIvfZ0.net
>>626
そいうこと。
コイン狙いでジム巡りする時はバババっと急ぎ足で複数のジムに配置してまわる

630 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:44:01.53 ID:V7Ba0ZfN0.net
>>624
通報したって意味ないよ
私の地域は黄色で明らかに位置偽装しているやつがいる。
ジム落としてもすぐに取り返される。しかも一日中
コインのためではなく嫌がらせとしか思えん
高CPのカイリュウ、カビゴン、ラプラス大量もち

何度か通報しているけどぜんぜんbanされんわ
ああ、名前さらしてぇ

631 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:02:44.35 ID:r4Y0diaHd.net
ジムのトレーニングって複数で出来るの?
攻めは4人でやって1100サンダースが1700相手に3匹抜きできて笑ったが
カビゴン使うと回避なしで7匹倒して死ぬかどうかだし

632 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:07:12.92 ID:/UZX+DDtd.net
>>626
すごいだろう(エッヘン)

だから10個取る間に崩されないように身を寄せ合ってタワー作ったり
人気のなさそうなジムを探したりするのだよ

633 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:08:03.85 ID:RZyyllq7r.net
>>617
>>619

厳密には不正かもしれないけど、DeskTopMapは位置偽装と違ってBAN食らうようなもんではないでしょ

これダメならマップツール利用者全部BANされるよ

634 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:13:42.62 ID:XVUACE590.net
課金者はバンされないよね

635 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:15:43.08 ID:G2i/dI/Rd.net
させる

636 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:18:24.22 ID:01c7yKQWd.net
たまにGO!の直後に一瞬でこっちのHPが0になることがある
複数人同時参加の時に起きるような気がするんだが…

637 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:20:52.38 ID:WkPox91Hp.net
>>509
遅レスだけどハイパーキモいなこいつ

638 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:21:44.78 ID:UyOS6J8Xd.net
>>629
やはりそうでしたか
ジム間の距離がある場所ばかりでツラい

639 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:22:17.30 ID:ekTDihTo0.net
>>630
通報もそうだが復讐も出来ない。周りの赤の高レベルタワー群の誰かだろうという事ぐらいしかわからん。
トレーニングしてレベル上げていると位置偽装でレベルを下げに来るという繰り返し。

最初は連れと近くに敵が居ないか探したんだが、ジムに届く範囲に他に人が居ない事を確認してる。

名前がわかればそいつが居るタワーだけ潰しに行くのに・・

640 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:22:24.72 ID:RsOJ12xp0.net
>>636
相手が強力な技2を放っていてそこにちょうどつっこんだ・・・
と、思っておいているがあんまり納得はいっていない

641 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:23:37.29 ID:RZyyllq7r.net
>>638
田舎でジム同士の距離が広すぎるところは都会より陥落遅いからなんとかなるよ

逆に都会はジム間が狭いからそれはそれでなんとかなる

642 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:24:32.15 ID:/Qem1xZmp.net
>>598
みんなが自由に使っていいジムで「今俺がやりたいことやってるから手を出すな!」

キチガイかよ

643 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:43:30.38 ID:3Q7vZQ7+d.net
ジムトレ連戦してる時に突然エラーで入れなくなった時って、10分以上時間を空ける以外に対処法ってありますか?

644 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:45:19.07 ID:rkm0z71xr.net
>>643
機内モードにすると治るかもって前に誰かが言ってたね
やったこと無いけど

645 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:45:57.95 ID:3Q7vZQ7+d.net
>>644
ありがと!試してみます!

646 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:46:20.19 ID:x1ZlS1lCM.net
技1も避けれるの?
技2避けてるだけじゃ格上にはなかなか勝てんよね

647 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:47:40.27 ID:07V/mok9d.net
>>636
多分だけど先にやってる人に対して敵が攻撃してきた分をまとめて食らってからスタートだと思う
その代わり敵HPも先にやった人が攻撃した分減ってスタート

648 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:49:40.62 ID:9MenPipq0.net
そうそう、自分もここで機内モードオンにしたら直ったとの書き込みを見て一昨日さっそくエラーが出たから試してみたら本当に直った
教えてくれた人ありがとう

649 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:52:06.45 ID:NVF6KJrI0.net
>>646
避けられるよ
絶対全部避けろよとは言わんが、威力12以上の一致技は受け続けると同格でも苦しいから避けた方が良い

650 :カイロス:2016/09/08(木) 12:56:08.46 ID:bJn3z+dyd.net
>>637
前スレか前々スレで、
トレーニングしてる最中に攻撃してくる他色は「他人の嫌がる事をする」マナー違反のキモいやつ、
とかいって暴れまわった馬鹿と同じやつかもな

651 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:56:37.55 ID:V5744rVG0.net
>>646

避けられるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=b7qi53_fenQ

652 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:59:44.95 ID:NeBH6x4u0.net
すごいけど時間かかり過ぎるな

653 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:13:04.46 ID:/UZX+DDtd.net
>>642
人が使ってるジムに手を出すのはマナー違反だと前に本スレで見たんですけど!!

654 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:14:39.28 ID:z5yqSIx30.net
ジムにエフェクトなーし!
周囲にトレーナーの影なーし!

この確認の後初めてジム戦の権利が得られる

655 :カイロス:2016/09/08(木) 13:15:17.47 ID:bJn3z+dyd.net
>>653
友達と二人で相互にジム落としあいして経験値かせいでるところに
知らない人が攻撃してきたから
「今使ってます」って声を掛けたのに
やめてくれない糞がいた

って人か

656 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:16:21.17 ID:6JH2ff+Od.net
こうしてエリアボスが形成されていくんだなぁ

657 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:22:46.19 ID:pKOkGDz30.net
>>646
ナッシーにブースターとかね。
技1もよけないと負ける場合が多いね。

>>653
ここは他人の気持ちを考えない、ポケモンgoの中での強さが正義の人が集まるスレだからw

>>652
CPが倍近く違うと名声が一回で1000近く上がるから、そうともいえないかも。
当然、回復アイテムの節約にもなるし。

でも、これを目指すかと言われれば、俺は失敗して、さらに長時間くうだろうからやらないけど。

658 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:23:44.50 ID:dBxNVWlk0.net
味方がトレーニングしてるのを待機して横入りする以外のことなら何やってもいいよ
これは味方に対する完全な悪意ある嫌がらせだからリアルファイトや晒しに発展する可能性あるからやめとけ
だが敵には基本何やってもいい

659 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:23:58.06 ID:mdBgwC/QH.net
>>642
これ>>598が言いたいのは
あえて相手が嫌がるタイミングを狙って妨害する事を目的にしてる奴がいてウザい
って事だろ
ルール上は問題ないけど愚痴言いたくなる気持ちは分かるぞ

660 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:27:05.07 ID:imBNK65/a.net
>>652
そうかな
同じCPで挑んでもキルタイム半分にならないでしょ

661 :カイロス:2016/09/08(木) 13:27:10.25 ID:bJn3z+dyd.net
>>484とか>>598とか>>659
どういう根拠で相手の意図を決めつけてるのか?
ちょっと解らんわ
自分の理解できない行動に出た相手の思考を
勝手に悪い方に想像してるだけじゃなくて?

662 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:28:14.75 ID:Ru5BM7j80.net
>>658
これはわかる
トレーニング終わった〜!
ってポキモン置こうとしたら横入りされて「ファッ!?」ってなったわ

663 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:29:37.18 ID:kl+KfZVJp.net
>>661
ヒント
自演

664 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:31:18.51 ID:kl+KfZVJp.net
ていうか敵色が育ててるジム邪魔するのなんか当たり前じゃんかw
あと一回でレベル上がるから(そうするともう一体ポケモン置けるから)ちょっと待って!とか馬鹿かwww

665 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:31:56.22 ID:z5yqSIx30.net
黄色のジムは極力保護するようにしようや

666 :カイロス:2016/09/08(木) 13:33:17.66 ID:bJn3z+dyd.net
>>663
これは前スレの本人か?!

667 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:34:22.14 ID:cH1iXQO10.net
ジム殲滅時間を最短にしたいと思ってるんだがCP2000くらいのギャラドス相手に対して時間効率が悪い
サンダースは技が弱いのでCP高いカイリューでやってるんだけど
かみなり覚えさせたライチュウのほうが早く倒せるの?

668 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:36:41.03 ID:HZqr8jdga.net
同色のおじちゃんがトレーニングしてるところに入ってしまったから2匹置けるだけ稼いでおこうと思ってたらおじちゃんも同じく2匹置けるようになるまでトレーニングしてくれた
やさしい世界

669 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:37:55.11 ID:z5yqSIx30.net
そこにさっそうと横入り集団が入ってきて欲しい

670 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:41:21.66 ID:XVUACE590.net
なんか最近雑魚ポケ置いたり更地にして放置多くなってきたな 気のせいか

671 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:42:15.66 ID:mdBgwC/QH.net
>>661
例えば4000/8000(既に2000削られてる)で3体配置されてるジムがあって
トレーニング開始すると
丁度7500/8000位まで増えた段階で削りが開始される
で、4000/8000で削りがストップして
仕方ないんでもう一度名声上げ始めると
また7500/8000で上記の繰り返しってことが何回かあったよ

672 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:45:52.91 ID:qr3wGOCcd.net
このスレの強者の皆さんは技2どころか技1も回避しまくるの?

673 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:46:22.34 ID:evhMaoN4p.net
昨日きずぐすりが余ってたんでジムに弱いポケモン置いてCP10のポッポで倒すのを繰り返して名声30000くらいまで上げといたら、朝50000になっててワイのポケモンは追い出されてた……置けない……

674 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:46:41.65 ID:ZvUchYOp0.net
>>671
それ普通の攻撃と防衛じゃないか

675 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:46:54.37 ID:W30a2sjPp.net
だからなんだ
相手からしたらレベル上げられて置かれるポケモン増やされたら嫌に決まってるだろ
お前は人の嫌がることは平然とするのに自分だけはされたくないとか言うのか?

676 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:46:56.81 ID:NeBH6x4u0.net
>>670
10匹置いて薬余ってたんじゃない

677 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:46:56.93 ID:Tbvz8dCg0.net
おーソフバンのおかげで給料が増えた、今日からか

678 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:47:57.92 ID:W30a2sjPp.net
>>672
面倒くさいからしないなぁ
技2だけ避けてれば勝てる編成にして挑む
場合によったら2も避けないけど

679 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:50:27.02 ID:imBNK65/a.net
>>672
トレーニングなら避けまくるよ
>>651のようにね

680 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:55:22.49 ID:/UZX+DDtd.net
>>667
かみなりは鉄板でスパークのライチュウかでんきショックのエレブーかってところだろうな

ただしどちらもLV30でCPが1700くらいまでしか伸びないっぽい
ライチュウだと2300のギャラドスのドロポンくらった時どうなるか分からん

681 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:57:20.41 ID:mdBgwC/QH.net
>>674
普通の攻撃ならジム奪わないにしても
名声上げにくくなる様にCP低いのは追い出すだろ
そしてこういった場合、次のポケモンを配置できるギリギリまで待つパターンが多く
しかも延々と相手が諦めるまで続けるのよ

>>675
??
これ俺に言ってんのか?
レスちゃんと読め
俺は妨害されてウザいと思う気持ちは分かると言ってるだけだぞ

682 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:01:12.15 ID:yD+QUsKea.net
>>672
時間かかるし、ラグもあって完璧に避けられるわけじゃないから
技2だけ頑張る感じやね

683 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:04:00.65 ID:gCiF9LMj0.net
水鉄砲なら基本無視、よっぽどタイミングが合ってれば気まぐれで避ける
タイプ一致のねんりき思念の頭突きあたりは全部避けるくらいのつもりで戦う
あわ、カイリューのはがねの翼は本気で全部避けたい
どれも同格か格下で戦ってる時の話

名声900以上狙うときは水鉄砲レベルでもとりあえず全部避ける

684 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:05:47.30 ID:RsOJ12xp0.net
煙が上がってるときはトレーニング中なら放置、攻めているなら参戦って感じかな
陥落した後、後攻めだった場合は先攻めの人が置いてからどうするか考えるかな

685 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:06:05.08 ID:mAwXcKaYp.net
>>681
妨害されてうざいのはわかるんだったらジムが育ってからじゃ攻略しにくくかるのがうざいのもわかるだろ
なんで前者には寄り添うが後者はわからんの

686 :カイロス:2016/09/08(木) 14:07:19.21 ID:bJn3z+dyd.net
>>681
CP低いのを追い出さない方が
何度も攻めこんで経験値うまいじゃん

それ以上名声けずったらCP低いのが
追い出される
8000に以上CPあげられちゃったら
お前がポケモンおいてトレーニングやめちゃうかもしれない
→継続して経験値うまーできない

687 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:07:20.81 ID:dBxNVWlk0.net
更地にして放置するヘタレは自分の家の近所のジムすら独占できない能無しなんだろうな
更地にしたら置かなきゃ意味ないだろ
弾き出されるのそんなに怖いの?
それじゃダメだね。キープなんざ夢のまた夢だろう

688 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:08:03.63 ID:RsOJ12xp0.net
>>651
ショボイのつかってるからこんなにサクサク動かないな・・・

689 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:09:06.75 ID:becKJYxzp.net
例えば俺がトレ中に他色が妨害にくるよな
でそれをどう思うかって聞かれたら当たり前じゃん、としか思わないけど
特にレベルアップ直前だったら余計邪魔しに来るだろうし
ジム戦ってそういうもんだろ
レベルが上がり切らなければ誰かが簡単に潰してくれるから途中放置もまぁわかる

690 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:10:03.54 ID:qqwv/Hy90.net
担当ジムがあるわけじゃなし面倒くさいなら他に任せりゃいいんじゃね
わざわざ喧嘩売るようなことしなくて済むし

691 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:11:05.53 ID:becKJYxzp.net
>>687
どうかなー
ジム攻略はアクティブだけど防衛は放置だからな
攻略するのは楽しいけど放置に興味ない人は普通にいるだろ

692 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:18:40.23 ID:/UZX+DDtd.net
>>687
必死こいて更地にするレベルのトレーナーなら即置くだろ
遊び半分で更地にして嘲笑ってるような層なら他所のジムで10個取ってるだろ

僕は後者です
さぁハイクを読め
カイシャクしてやる

693 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:19:45.64 ID:TDLq0cgzM.net
用事の帰り、黄色のジムを2カ所潰してきたが、もう奪回されている。
ほんの1時間前で、大雨だったのに。
それに度田舎の神社なのに。不思議だ。

694 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:19:47.83 ID:TA8B24y40.net
ジムバトルで後入りされた時に、いきなり大ダメージ食らうのマジでふざけんなって感じ
後入りした時のダメージは同期のタイムラグの間に食らったってことで諦めてるし、まず参戦しない

695 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:21:47.11 ID:mdBgwC/QH.net
>>685
だから俺は一言もやるなとは言ってない

>>686
なるほどお手軽経験値稼ぎの可能性もあるのか
そう考えればこっちも経験値貰えてウマーでWinWinと言えなくもないね

696 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:22:23.39 ID:dBxNVWlk0.net
>>692
更地にして置かないようなヘタレな奴がどこなら置いてキープしてるんですかね?
嘲笑うって…置かないのは追い出されたのと同じなんだが馬鹿なのか?

697 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:24:08.88 ID:0T9Jl/K30.net
>>651
何気に1技ちょこちょこ食らってるのが微笑ましい
2回攻撃→避けは俺と全く同じパターンで動いてるわこの人

698 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:25:18.32 ID:6n5x1oq+a.net
更地にして置かなかったらヘタレなのか
次にコインもらえる時間まで長かったら更地にして置かないとか普通にするんだが

699 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:26:58.61 ID:/UZX+DDtd.net
>>696
そんなん適当に建設中タワー見つけてトレーニングしてねじ込むに決まってんじゃん
低レベルの小競り合いなんて現地のキッズにでも任せときゃいいのよ

700 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:27:30.95 ID:BrkF4XgCd.net
更地放置は複垢の複数拠点置きを見かけたら割とやる。

自分は繁華街で2〜3カ所くらいでいいし、尚且つ課金してるのでボーナスに拘る理由無かったり。

701 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:27:37.20 ID:b6WCtkbFa.net
置こうとしたら横入りが入ったのですが周り見渡しても
誰もおらんのですよ!位置偽装?

702 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:30:17.75 ID:st4H3nnld.net
ジムは経験値とクスリ消化目的って場合もあるからな
トレーニング中だからって言われてもそいつの都合だし

703 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:30:50.99 ID:Xa4WV+QGd.net
>>664
それは全然、ありうることだし構わないのよ。
1度だけだけど、それを早朝の誰もいない時間帯に、数メートル横の歩道に並ばれて、明らかに目が合ったりしてるのに、ジム一気に崩されて、あまりに挑発的なんで驚いた。それですぐに撤収。
オレがあんまりいかつくないんで舐められたんだろうけど、車の運転の煽りみたいに、敢えてそういうことをする人もいるんだよ。
あれはリアルで小競り合いになってもおかしくない。
全壊後には、CP10コイキング置かれてた。
ちな大阪。

704 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:33:21.78 ID:6JH2ff+Od.net
家から設置もなさそうな場所か?

705 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:39:54.30 ID:XVUACE590.net
>>703
大阪なら仕方ない諦めろ

706 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:40:40.41 ID:pKOkGDz30.net
>>703
お前はその場で負けたと思ったかもしれないが、お前は賢かったし、
俺はお前の判断は正しかったと思うよ。

その相手はいずれ頭のおかしい人同士でバッティングして警察沙汰になるかもね。

自分が相手が正しいかだけではなく、リアルの自分のCP(コンバットポイント)も加味して行動しろよ。

たかだか数十円のために熱くなるなよw

707 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:47:35.00 ID:kipA2VZA0.net
取られたら取り返す。以上

708 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:55:49.08 ID:1rDq03760.net
次スレからワッチョイ導入で
自演くさいがマナー議論は別スレ立ててやれ

709 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:56:34.03 ID:9ehicP0xa.net
>>708
キチガイ

710 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:56:55.82 ID:EGdzW/mX0.net
>>703
それで大正解。
ただ、どうしてもいてこましたくなったら、正当防衛が立証されるように口や態度では決して相手を煽らず、ポケモンの中でだけおちょくること。
また、リアルに来たら最初は油断させるために気弱に相手をなだめるふりをしつつ、胸ぐらとか捕まれた瞬間にしょうてい一発で鼻をへし折るシミュレーションはしておこうぜ。

トレーナーならこれくらいはできないとな。

711 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:11:28.06 ID:dBxNVWlk0.net
>>703
大阪民国はチョン多いからなw

712 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:13:16.30 ID:YvpLb9050.net
cp3000以上のポケモンでジム固めるのに手を貸してほしいんだけと
そういうコミュニティやライングループってある?

713 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:18:26.39 ID:Xa4WV+QGd.net
>>705
>>706
EXILEとかヒャッハーみたいな格好でジムトレしたら舐められへんかもしれないんで、服装とか気をつけます。
>>710
オレひょろひょろなんで、逃げるので精一杯です。

714 :カイロス:2016/09/08(木) 15:25:11.47 ID:bJn3z+dyd.net
>>713
マイルドヤンキーは別にヤンキーじゃないから
喧嘩上等とかじゃないんじゃないの

715 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:27:38.96 ID:Xa4WV+QGd.net
>>704
ジムの設置場所のことですか?
公園のジムなので、すこし離れたところにマンションはありますが、そこからは、普通は届かないはずだけど、もしかしてGPSが不安定だったら届いたりするかも。
基本的には届かない場所やと思います。

716 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:31:29.04 ID:SScw8olaa.net
スポーツ然りゲーム然り、ルールの範囲内で
相手の嫌がる事萎える事を全てやり尽くして
ティルトモードにさせるのが基本だろう

「明らかに挑発〜」
「わざと嫌がらせ〜」
「人の気持ちも考えずに〜」
「マナー違反」「邪魔された〜」
とか、何なのww
50メートル走でお手々繋いで
ゴールした世代かな?

717 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:33:45.40 ID:Xa4WV+QGd.net
自分のレスにいろいろご意見ありがとうございました。
ジムに関しては、取った取られたは当たり前なので、ほどほどに、熱くなりすぎないように楽しもうと思います。
スレ汚しになってしまったかもなので、話題かえますね。

>>712
CP3000以上のポケモンは、現状ではカイリューしか見たことないけど、結果的にカイリュージムにならへん?

718 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:40:31.53 ID:rkm0z71xr.net
カイリュージムとかあっさり潰されそう

719 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:49:42.46 ID:jiqwhEbI0.net
その色しか置けない専用ジムとかあったらお前ら的にどうなん?

720 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:50:27.78 ID:q3keO+rmM.net
TL5CP20タッツー5匹いるジムレベル10があるんだけど落とすのと上げられるのどっちが速いのかな

721 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:52:13.32 ID:pKOkGDz30.net
>>716
顔をはらして泣きながらおまわりさんに
自分のした挑発行為はポケモンGOのルールの範囲内だと説明すればいいよw

722 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:52:29.53 ID:UEKStr4La.net
それは明らかな複垢やね
通報されたらどうなるんだろ

723 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:58:19.32 ID:6JH2ff+Od.net
>>720
落とす側にCP制限ないからなぁ

724 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:08:01.67 ID:8SK6/NAw0.net
現状自分にとってジムはクスリや欠片を経験値と砂とコインに変換する場所なのでトレーニングやタワー建設は興味ないな
即効で敵色タワーを10個位更地にして適当なの一匹ずつ配置する作業ばかり。自色ジムはスルー。確定時にどれだけ残ってるかドキドキして楽しい
そのうちタワー建設とかも面白くなるかな

725 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:09:37.75 ID:SScw8olaa.net
>>721
おいおい、会話が成立してないぞww
今のお前さんの状態が「ティルトモード」なw

726 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:10:34.97 ID:rkm0z71xr.net
>>719
実装された瞬間にダッシュでポッポ配置するだけやん
誰も落とせないから永久に10コインゲット

727 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:32:10.80 ID:rci3j7qC0.net
始めてエラーで断念した
再起してもダメで、こんなことあるんだな

728 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:32:47.98 ID:LwN3B38t0.net
>>665
黄色は傷薬余ってても攻撃しないよ

729 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:32:57.69 ID:pKOkGDz30.net
>>722
複垢はBANされないみたい。

ユーザーネームに数字だけとか、間にアルファベット足しただけみたいな人もBANされない。
通報はされてるけど。

今のところ。
今後は知らないけど。

けど、複垢で回復薬ゲットする手間より、
単垢で蹴散らす方が明らかに手間がかからないよね。

730 :カイロス:2016/09/08(木) 16:35:05.88 ID:bJn3z+dyd.net
>>721
おまわりさんどっから来たんだ
お前さんが「ポケモンgoのジムのトレーニング中に邪魔される」って
おまわりさん呼ぶわけじゃないんだろ?

731 :カイロス:2016/09/08(木) 16:41:34.97 ID:bJn3z+dyd.net
>>621みたいな

>アップデートで赤のチーターが減ったと思ったら、
>今度は、複垢野郎を利用してジム防衛しようとするんだもん。

>きわめつけは、そいつの立てるタワー。
>そいつ以外、この辺のユーザーがゼロ。

こういうエスパーなんなの?
ジムに置いてあるポケモンの地域が解る凄いチートでもしてんの?
地域のポケモントレーナーを全部把握してる
地域リーダー()かなにかか?

732 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:53:27.05 ID:BnrtBeCB0.net
カビゴンの攻め、守り両方で使うなら技はどんな組み合わせがベスト3になりますか?

733 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:11:35.38 ID:TA8B24y40.net
偶然誰かと一緒にジム落とした時、相手のチームがわからないからってとりあえず雑魚を置かれるのはなんだかな
他色なら潰されてもアメにするだけだし、同色ならもしかしたら強いの置いて守ってくれるかもしれないって考えなんだろうけど

734 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:34:35.60 ID:V5744rVG0.net
自分が雑魚を置くのは
・すぐにコイン取得するので後のことは知ったことではない
・薬が余ってたのでなんとなくやった
・見覚えのある気にくわないトレーナーがジムにいたのでとりあえず潰したかった
くらいかな。三番目のケースは更地にするだけの場合が多いけど。

強いのが自分の上に置かれても下を守ることはできないから、その推測は外れてる気がする。

735 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:43:09.70 ID:GWT0n3jR0.net
ジム落として他の色に横入りされてを六回も繰り返した。
横入りされるとコインは誰がもらえるの?横入りしたやつ?
単なる薬の無駄遣いになるからほんとこれは仕様変更求む、、

736 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:44:59.22 ID:rfI4Fke90.net
横チンされる糞ゲーなので…

737 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:46:02.22 ID:TA8B24y40.net
下を守るっていうか、例えばCP200のポッポだけならTL10台前半の人にも狙われる可能性もあるけど、その上にCP2500のカビゴンが乗れば一気にその辺のライトユーザーは敬遠するというか

738 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:46:30.06 ID:JdAT0IVYr.net
レベル10でもうポケモン置けない同色ジムも大概邪魔だよなぁ…
置けなくてトレーニングするにも手強いともう同色であっても多色と変わらん
敵だ!

739 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:47:06.13 ID:rfI4Fke90.net
仕様だから苦情多く出ないと中々変更しないと思うよ

740 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:47:59.78 ID:ZsLfYpGBM.net
レベル9から10まで1万弱トレーニングで頑張って上げたのにハイエナにとられた

初めて腹立った

741 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:49:04.42 ID:rfI4Fke90.net
苦情変更する頃には…
ログインユーザーいないと言うww

742 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:50:21.19 ID:ZsLfYpGBM.net
さすがにまんたんのくすり30個無駄遣いはイラッてくるわ

743 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:52:15.93 ID:HPO17zJYa.net
落とした後の白ジム横取りはすぐ取り返せるしたいしてダメージないが
トレーニング後に味方に横取りされんのはまじで絶許よね

744 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:54:15.22 ID:rfI4Fke90.net
>>私黄色チームだから…(震え声

745 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:55:01.30 ID:kT1rIvfZ0.net
>>735
横ヤリ何回もしてもコイン増えないよ
それは単純にジムの取り合いしてるだけ

746 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:57:46.21 ID:pKOkGDz30.net
>>737
というか、2匹目倒せなければ、1匹目を5回倒さないと先鋒をジムから降ろせない。
しかも2匹目を倒せなければ、結局、自分のポケモンを置けるわけではないから、普通はスルーされる。

747 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:03:20.94 ID:mdBgwC/QH.net
>>735
ジム落とした時に戦ったポケモンの回復を先にしたり
配置ポケモンをゆっくり選んだりしてない?

スマホの性能や通信状況にもよるけど
ジム落としてすぐにポケモンを配置すれば
かなり割り込みは阻止できるよ

748 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:05:28.87 ID:SMgKtXeod.net
現状のルールで認められている中でできうることをしているだけ。戦って奪われたのならまた戦って奪い返せばいい。争え…もっと争え…

749 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:10:13.00 ID:+UzasYTf0.net
拾ったカビゴン舌舐め地震CP2100超個体値ゴミをそのまま近くのジムに置いてきた
4日経っても帰ってこないから心配になって見に行ったら下にシャワーズ軍団が並んでタワーになってた
ど田舎のジムだけどCPだけのゴミ置いてきて申し訳ない気持ちで一杯になった

750 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:13:49.22 ID:GWT0n3jR0.net
>>745
ほんと意味ないんだね。。
>>747
いや、潰れた瞬間チェックマーク押してモンスターすら選ばずに置いても先に入られてエラー、、

751 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:16:52.91 ID:PcRgp1M2p.net
時間置けばいいのにすぐ取り返そうとするからダメなんだろアホかよ

752 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:19:33.71 ID:mdBgwC/QH.net
>>750
それで横入りされるともうどうしようもないね・・・

753 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:37:19.76 ID:a+ttzI6Ca.net
CP10のタッツー全く出てこない…
CP34じゃダメですか(´・ω・`)

754 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:39:12.92 ID:8yLowOLqd.net
ダメです

755 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:39:17.55 ID:2D0Glwhkd.net
>>750
相手がヒマだったんだと思うよ
まぁ相手からすればそれで立ち去ってくれれば自色ジムが1つ増やせるし、同時にそこのジムは占拠しにくいって苦手イメージを持たせて他のジムに行くようにしむけられたら御の字なんじゃない?
なんだかんだで敵チームなんだし

756 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:41:42.89 ID:7kWMYNWX0.net
ジムの状態が変化したら、変化させた人以外は30秒間置けないとかにしてくれればいいのにな
まあそうなったら今度は最後の1回を横取りするだろうけど、失敗のリスクがあるから少しはマシになるはず

757 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:42:19.00 ID:a+ttzI6Ca.net
>>754
CP16のディグダ捕まえてもダメ(´・ω・`)?

758 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:44:42.41 ID:pgmpmzcAa.net
取られたら直ぐさま取り返す面倒なやつがいると思わせる心理戦仕掛けられてんのよ

759 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:45:02.62 ID:8yLowOLqd.net
ダメです

760 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:45:54.51 ID:8yLowOLqd.net
フシギソウのレベル2は許可します

761 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:46:14.84 ID:a+ttzI6Ca.net
>>759
CP10出るまで粘るわ…ありがとう(´・ω・`)

762 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:46:20.88 ID:ZALKW3xxa.net
>>757
挑戦してくれ

763 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:46:52.10 ID:a+ttzI6Ca.net
>>760
そっちならすぐ用意出来る!!

764 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:48:36.47 ID:8yLowOLqd.net
レベル1でした
申しわけありません
はっばカッターです

765 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:48:49.53 ID:46KT8/tf0.net
ジムを落としにかかるときの共闘について細かいことが知りたい
共闘にならないときの条件とか共闘中にジムリーダー倒す前に一人が降参してもう一人は倒した場合ポイントどうなるのかとか

766 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:50:21.02 ID:8yLowOLqd.net
もう時間です
ごきげんよう

767 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:50:43.78 ID:a+ttzI6Ca.net
>>764
なんということでしょう
CP10のフシギダネ進化させてレベル2にしてしまった(´・ω・`)

768 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:51:34.58 ID:8yLowOLqd.net
申し訳ない…

769 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:54:36.26 ID:a+ttzI6Ca.net
>>768
いえいえ、ありがとうねー
タッツー頑張るよー!

770 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:56:17.14 ID:clHOPb2n0.net
>>765
誰かが1匹目対戦中に参加すると共闘
・1匹目の途中から参戦するとそれまでのダメージが一気に来る
・他の人が2匹目以降に挑戦してるのに始めると、他の人が全滅させた所でエラーが起きる(?)

1人が降参or全滅しても他トレーナーは影響なし
・脱落したトレーナーは倒した所までの獲得XPを精算

771 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:56:45.39 ID:BdZk1C60M.net
CP20のエビワラー手に入れた
ひこうなら抜群だからジム建設に役立つよね

772 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:58:16.91 ID:WQimnEQWd.net
>>738
晒して潰して貰えば?

773 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:06:08.49 ID:a+ttzI6Ca.net
というかジム建設じゃなくレベル上げの為ならタッツーディグダとかの名声1000縛りじゃなくていいのか

電光石火ピカチュウ入手したからビードル捕まえればいいんだよね

774 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:13:28.56 ID:7wMSQFxh0.net
久しぶりに復帰したらソラビ避けられなくてワロタ

775 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:15:37.91 ID:46KT8/tf0.net
>>770
なるほど、分かりやすいです。ありがとうございます

776 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:18:23.49 ID:BIeeVV2x0.net
ジム一匹残す技最高!
笑える

777 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:23:37.86 ID:Xa4WV+QGd.net
>>742
ドンマイ
それを極力避けたいから、レベル7以上で上げていくときは、新聞配達くらいの時間帯にひっそりやるようにしてる

778 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:26:52.92 ID:ZAOFp/MNa.net
よく分かんないけどコイキングCP20ちょいでレベル上げてる
CP10ディグダだけど日比谷産で攻撃弱いと思う
4回に一度キズぐすり使う感じで、特に不便ないな

779 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:28:27.86 ID:a+ttzI6Ca.net
>>778
攻撃側でそのディグダ使ってるの?

780 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:39:26.60 ID:ZAOFp/MNa.net
>>779
そうですよ
テンプレ通りあわ持ちCP20探してたけど面倒になって
次に草ポケでコイキングもありと見たのですがちょうど良い草ポケもなく
手持ちのディグダを攻撃側で使ってます
かけらもいらないしアイテム消費は問題ないのでこれでいいかなと

781 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:41:53.48 ID:gN07lpeaa.net
>>780
そのディグダの技はなんですか

782 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:43:42.87 ID:V0bJ12bI0.net
>>780
わるあがきで即やられない?

783 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:49:01.20 ID:ro1RmdWRp.net
>>776
敵はこりゃダメだと撤退するし、味方がこれなら落とせると加勢しにくる可能性大だから良いことづくめなんだよね

784 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:51:29.59 ID:ZAOFp/MNa.net
>>781
ひっかくです
lv1でゲットして強化で1.5にしました
トレーナーの評価はイマイチ防御まずまず(黄)
>>782
一回食らってると思うんですが1/4弱程度です

ちなみにコイキングは全てlv4イマイチ攻撃いい線(黄)でした
こっちの厳選も必要なんですかね
他の評価でも試してみます
どちらにせよ乱獲できるので楽だと思いますが

785 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:56:29.10 ID:a+ttzI6Ca.net
>>784
詳しくありがとう
レベル上げ用ならそこまで厳選厳しくなさそうだね
攻撃を食らう前に倒せる組み合わせ見つけてみるよ

786 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:59:52.98 ID:gN07lpeaa.net
>>784
どろかけでも出来るらしいので
Lv1.5に強化してもCP10なディグダなら良さそうですね

787 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:03:16.23 ID:V0bJ12bI0.net
>>784
レスありがとう
ディグダがひっかくなのね

コイキング相手だと、
コイルのスパーク、ピカの電気ショック、ディグダのマッドショットでチマチマやってるわ…
しかもCP10しか持ってないし

あわのCP21蟹でやれるか試してみるわ

788 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:09:35.48 ID:eSTUAy5Md.net
http://i.imgur.com/ZdwgaNo.jpg
いつになったらエリートからマスターになれるんだい?

789 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:16:40.94 ID:uF5Yi63k0.net
そいや最近田舎でもジムにカビゴン増えたせいで格闘タイプがトレーニングで大活躍だわ
CP数百のカビゴンなんてワンリキーやサワムラーのカモだぜ、エビワラーも欲しいなぁ

790 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:21:22.36 ID:q3keO+rmM.net
広島はカープが優勝したらみんなジムにコイキングを置くらしい

791 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:27:42.73 ID:mJYXsiHZ0.net
赤ジムでコイキングだったら優勝の日はそっとしておこう・・・

792 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:31:08.37 ID:V0bJ12bI0.net
>>791
潰してエレブー置こうや

793 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:34:33.80 ID:Xa4WV+QGd.net
優勝25年ぶりらしいし

794 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:36:08.65 ID:nb2xxX1xd.net
>>792
ここは中日ギャラドスが妥当かと

795 :カイロス:2016/09/08(木) 20:37:41.35 ID:bJn3z+dyd.net
25年前っていったらWindows90の時代だからな

796 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:43:35.33 ID:mJYXsiHZ0.net
MS-DOS 5.0らしい

797 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:43:36.06 ID:eSTUAy5Md.net
>>795
今Windows10使ってる俺ってもしかして化石?

798 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:44:33.20 ID:eSTUAy5Md.net
広島優勝延期決定のお知らせ

799 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:44:34.03 ID:nOPc5i6Ld.net
>>794
横浜スターミーでもええんやで

800 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:45:57.14 ID:6/gj4odQd.net
マップからジム見たとき、ジムが戦闘中だとエフェクトが出るけどあれ全部分かるトレーナーおる?
かえんほうしゃ、はかいこうせん、だいもんじ、スピードスター、かみなり、ふぶき、ストーンエッジ、りゅうのはどうしか分からんかった

801 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:58:17.35 ID:1A2feOn1a.net
ジムレベル10を潰しに来る奴なんなの?
こっちがせっかく手塩にかけてレベル上げて長く居座おうと思ってたのに
潰そうと思う精神イかれてるわ

802 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:00:23.50 ID:KgGjM6hv0.net
ジムレベル10を完全に潰すやつすごいよな
俺なら1回攻めただけで満足しちゃうわ
ポケモン置きたいなら近くの弱いジム潰したほうが早いし楽だし

803 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:02:57.81 ID:bYx77GVI0.net
>>789
CP2000越えのカビゴンだと?

804 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:04:24.14 ID:6/gj4odQd.net
>>801
余った薬捨てるのもなんだし、経験値稼ぐのに丁度良いんだよ
高い山程昇りたくなるっていうしな

805 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:04:29.80 ID:E3cXafI1p.net
>>795
90wwwww

25年前はwindows3.1使ってたな

806 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:04:50.89 ID:L0KK4i8d0.net
双方レベル2クラブvsディグダで泡作戦やってみたけど求められる連打激しすぎて腱鞘炎になりそう。連打サボると泡食らってしぬし。こんなん外でやってたら不審者だわ。もっと楽な組み合わせが欲しい。

807 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:08:31.60 ID:1A2feOn1a.net
>>804
おまえはミスチルかよ

808 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:13:27.34 ID:HLP5y7pzM.net
>>777
朝弱いからその時間無理だ……

今度からは、あえてギリギリで止めて誰かに闘わせるようにするわ。

809 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:13:35.02 ID:L3+HVdNc0.net
>>801
楽しみを得る前にこっちも血の滲む労力を使ってるんだ
チーターならいざしらず、毎日6時半起床が早寝して3時起きになった。
すべてはタワーを駆逐してネタ置きするために。。ジークネタ!ジークネタ!

810 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:21:02.68 ID:VGfKsXJRa.net
吹雪って避けられないんじゃなくてエフェクトのタイミングおかしくね?
攻撃エフェクトが終わってから判定だよね?

811 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:25:20.09 ID:tMhN8lbBa.net
>>795
頭悪そう

812 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:28:09.81 ID:EJQ+nlBoM.net
>>810
吹雪いてる最中ぐらいかな?
避けにくい上に避けてもダメージ多い気がする

813 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:28:10.70 ID:uF5Yi63k0.net
>>802
薬が勿体なさ過ぎてLV10とか攻める気にならないなぁ
それに主力は皆ジムに出張中だから大抵2軍しか手元に無いし

814 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:34:46.83 ID:ETUT0Bpgr.net
>>799
巨人もやりたいけどヒードラン実装はいつだ

815 :カイロス:2016/09/08(木) 21:35:18.64 ID:yATfKJwvd.net
>>811おいすー😃

816 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:36:31.63 ID:gN07lpeaa.net
>>812
吹雪は凍り付いてパリンッと割れるタイミングだね
タイミングおかしいと思う

817 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:37:50.60 ID:6/gj4odQd.net
>>816
そのエフェクト完全に終わって暫くしてから判定とかたまにあるよ
吹雪は確かに強いが安定しないなw

818 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:37:51.61 ID:z5yqSIx30.net
こっちラプラスの場合はダメージ入るタイミングもおかしい
いろいろおかしいやつだ

819 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:45:19.31 ID:mK/j8nr+0.net
CP20 あわタッツー、入手が厳しすぎる
ディグダを巣産にしちゃうと、トレーニング条件にあうタッツーを巣で探すのは厳しそう

野良タッツーで探すの頑張るしかないのか

820 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:48:00.01 ID:i9ECEW5R0.net
敵の3回目以降の技1は一定間隔なんだけど2回目だけ最速で出してくるのは俺だけ?

821 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:50:30.48 ID:gN07lpeaa.net
>>817
回避するタイミングはそのエフェクトの時じゃない
実際にダメージ喰らうタイミングはもっと遅いが

822 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:50:53.61 ID:gOO2y1on0.net
CP10ディグダのやつって
どろかけディグダを防衛側にして、攻撃側をみずでっぽうにするのはどうやろか?
ディグダはHPが低いからCP100くらいでも最大HP10のやつが出てくるんだよね
CP20のあわもちを確保するより楽そうなんだけど

823 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:50:54.66 ID:V5744rVG0.net
さっきも書いたけど、アニメーションを見ても惑わされるだけだよ。

https://www.youtube.com/watch?v=43992o7KU4E

824 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:54:49.75 ID:VeS41VZ/0.net
最近、感じたのは駅ごとでもジムの入れ替わりに温度差あること!

同じ色でいかにして安定した7〜10レベルジムを見つけ出すか!

レアポケ見つける以上にそういうジム見つけた時の快感がやばい。

地元はレベル8〜10でも1日持たないwww戦闘狂多い地域はなるべく
避けている。正直、レベル上げても無駄。

人目のつかない隠れたジム探しに時間割いた方が効率いいよ。

825 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:58:53.58 ID:vb1bstiF0.net
レベル10のジム攻めるやつは精神イカれてるとか冗談じゃないわ
近所のジム一帯が全部赤のタワージムだから仕方なくコインのために攻めてるだけなんだが

826 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:00:18.05 ID:mJYXsiHZ0.net
仮に全部レベル10になったら攻めるしかなくなるしな

827 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:02:11.86 ID:gN07lpeaa.net
>>820
敵は高速2連打、微妙にタイミングが違う一撃で、4回目以降が一定間隔かな
ニョロボンの泡なんか3連で飛んでくる気がする

Wチョップカイリキー育成したんだけど対カビゴンにも使えないな
胃袋カイリューの方がキルタイム速いわ…

828 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:02:30.82 ID:VeS41VZ/0.net
ジム8〜10レベル が1〜2日で潰れるところは育てない方が正直いいよ

高レベルジム狙いや個人ターゲットされているかのどっちかだよ。
特に人通りや通勤の経路、電車の路線などは高レベルジムは1日持たない。

本当にジム育成しようと思うならそういう場所は避けて、移動した方がいいよ。

高レベルジム 壊して快感味わうやついるからなぁ〜頑張ってあげたジムも
1人で30分前後でぶっ壊せるから労力が見合わない。
毎日頑張ってジムレベル上げてもこういう快楽者がいる限りそこの地域で高レベル
はそいつの餌になるだけ><だから、なるべくそういう人がこない場所の育成
をオススメするよ。

829 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:06:35.37 ID:TmwP2JVv0.net
>>828
守るくらいならガンガン電撃戦していったほうがいいよな

830 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:08:28.61 ID:VeS41VZ/0.net
ちなみに、レベル10でもね。

一番いいジムの対処方法教えてやるよ。

49500/50000

にして置く。

赤がトレーニングする!!最下層が1匹追い出されるぷぎゃwwwww
同じ赤同士でいがみ合うwwwww下から落とされるわけだからな。
毎日1人追い出しされる。高CPがそこのジムから動けないようにすれば
いいのさぁー

あくまでもジム全部倒すのめんどくさい時はそれが一番効果的。
毎日1人落ちる。快感味わえるよ。

831 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:10:21.09 ID:z5yqSIx30.net
そしてどんどん削りにくい高CPジムへと成長していくわけやな

832 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:10:32.49 ID:VeS41VZ/0.net
>>829
電撃戦はするよ

安定確保レベル8〜10 5箇所以上
電撃戦(近場) 5個落とし

100コイン狙い

0ジムから始めるのと最初から5ジムあるのでは、難易度が違う。

苦行をしたいなら0から始めるがよい。
楽したいなら安定したジムを確保する方がよい。

833 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:11:28.09 ID:lqUzhohw0.net
>>830
それ最終的に高CPの10体が残って最強のタワー出来上がるだけだよね

834 :カイロス:2016/09/08(木) 22:12:03.23 ID:KxNvBgo+0.net
うちの地域はレベル10無理な地域だが
49500からトレーニングしたら一番下が追い出される仕様なの?
知らなかった

835 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:13:10.84 ID:nb2xxX1xd.net
>>830
こっちは最低5匹倒すのに相手は1匹トレやって再配置するだけやないか…

836 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:13:19.21 ID:wfmd4H3ua.net
田舎に設置したカイリューが3日くらい戻ってこない
今ジムがどんな感じか見られたらいいのに

837 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:13:32.41 ID:Je+cX8El0.net
青タワーに成功体験を与えないため積極的に攻めてるけど孤軍奮闘になってきた
ちなみに黄色は保護対象なので周回の邪魔をしない限り放置してる

838 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:13:51.44 ID:VeS41VZ/0.net
>>831
それもある。高CPジムになると敵も安易に2000台置けなくなるw

3000前後の一番高CPだけになるよ。

倒したい人はそれ倒せばいいよ。基本はそれで高CPを捕縛しておく。
安易に高レベルジム作ると下から追い出し食らうようなイメージできる。

最大の敵は味方になる。同じ色で入れない時のイライラ感はみんあ味わっていると思うよ。

839 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:14:30.20 ID:GlVAPxNBa.net
そこまで田舎でもなくてもちょっと外れたとこ行くだけでブースターが一週間帰ってこなかったりする

840 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:14:53.18 ID:TmwP2JVv0.net
>>832
確保しておくことのほうが難易度高いから、みんな実現できてないんじゃないの?
21時間サイクルの生活してんの?

841 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:15:54.40 ID:AIIj55ml0.net
キモイなお前

842 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:17:23.19 ID:kT1rIvfZ0.net
>>834
ちゃう
敵が1匹倒してレベル10(名声5万)からレベル9に下がることで1人追い出される
減らされたジムはトレーニングで5万に戻して新しいのが1人入る
大体の人はcp強いのを置く
次はまた一番弱いのが弱いのが段テム

843 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:17:46.30 ID:z5yqSIx30.net
確保しておくことのほうが難易度高いかどうかはそのジム次第だと思うけどね
俺も平均4つぐらいは数日単位で滞在してくれるジム持ってるよ

844 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:19:05.00 ID:TmwP2JVv0.net
>>842
100パーカイリュー持ってる人からしたら天国みたいな環境だな

845 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:19:27.95 ID:kT1rIvfZ0.net
>>834
段々追い出されるシステム
略して段テム、すまん

846 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:19:59.83 ID:i9ECEW5R0.net
>>827
すまん、それが正解だな
環境依存かと思ったらみんなそうなんだね

847 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:22:13.28 ID:/Uni7B4N0.net
>>844
高レベルジムに何体か配置している身としてはそのうちカイリューしか置けなくなるという恐怖があるから、
49500放置はやめてほしい。
カイリューいっぱいもってるなら天国だけど。

848 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:23:14.57 ID:VeS41VZ/0.net
俺は5〜6個安定ジム持っているよ。東京住みな!!

探せばいくらでもあるよ。

レベル10を壊す人ことに生きがい感じているところは二度と育てない。

とにかく、立地をみている。

路駐できない。電車や線路から離れている。(駅から徒歩10分以上)
このぐらいになると駅からMAPジム消えるだよ。

実際、本当に地元民ぐらいしかここにジムあるかわからないレベル。
そういう穴場のジムを育成している。
自分が入ったら1〜2人入れるようにトレしているわ。そうするとみんな
入ってくれるよ。安定的なジムの出来上がり。攻撃はほぼ受けないから数日
持つ。

849 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:24:01.93 ID:TmwP2JVv0.net
>>847
それがあるから結局カイリューなんだよな

850 :カイロス:2016/09/08(木) 22:24:57.47 ID:KxNvBgo+0.net
>>848
敵には見つからないのに
味方には見つけて貰えるってのが
いまいちわからんな

851 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:26:58.91 ID:TmwP2JVv0.net
>>848
地元意識の強い力変な地元民に駆除されるだろ
都会系のポケモン置くと

852 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:27:00.45 ID:VeS41VZ/0.net
レベル10のジムの嫌がらせは 49500/50000にして放置www

そうすればみんなカイリューしか置けなくなる。

そして、同じ色で憎しみあう。

レベル10ぶっ壊して快楽よりこっちの方が労力少なくて相手にダメージ
与えられるだろ!?

毎日1人追い出しされる恐怖wwwまじ楽しいよ。

今日の追い出し、お前な!!お前の席はねーーーよwwww

853 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:27:16.74 ID:x8c43o7e0.net
ジムで勝手に選ばれる6体を変更せずに戦うの面白い
ある程度育ててればすぐジム落ちるし

854 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:27:17.67 ID:mJYXsiHZ0.net
今の流れの大体は黄色には関係ないな

855 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:28:01.83 ID:z5yqSIx30.net
面白いっていうかいちいち入れ替え面倒だから即バトルだわ

856 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:28:11.31 ID:TmwP2JVv0.net
>>852
カイリューだけにしてラプラスで刈り取るってこと?

857 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:28:53.99 ID:z5yqSIx30.net
>>854
ところが俺は黄色なんだよなー
俺の地域はそんなに悲観するレベルじゃないんだけど
ジム数分布は一番少ないことは少ないが

858 :カイロス:2016/09/08(木) 22:29:41.76 ID:KxNvBgo+0.net
>>852
ちょっと誰が誰を恨んでるのかが
よくわからん

859 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:31:30.19 ID:/Uni7B4N0.net
>>852

>>842みるにあなたも恐怖を味わってる身じゃないの?w

おれもだけど、高レベルジムに複数おいている人にしかわからない恐怖だとおもう。

860 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:31:45.01 ID:DSULrfibd.net
狙われにくいジムってどんなとこ?
自分の所は、
ジムの近くに吠えまくる犬(飼い主がクソ)
がいるからか周辺は激戦区なのに
全然変わらない

861 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:32:17.07 ID:mJYXsiHZ0.net
>>857
こっちは高いタワー作れるのは赤だけだな
赤はすぐにいろんな人が入る
青もジムはあるがそんなに高くはない
黄はジムも無いし出来ても誰か入る前にあっという間に違う色に

862 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:32:42.52 ID:/Uni7B4N0.net
>>859

842じゃなくて>>824だった。

863 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:33:24.28 ID:lqUzhohw0.net
ジムレベル10を壊すのが生きがいの人がいたって関係ねえわ
潰されたら速攻潰しに行ってディグダでタワー建設するだけ
それを相手の心が折れるまで繰り返すだけ

864 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:33:26.04 ID:f+TK1Fno0.net
>>852
誰か1人がカビゴンで毎日蓋するだけで削るのも面倒になるやろ

865 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:33:43.37 ID:VeS41VZ/0.net
>>850
敵には見つかっているよ。

その地域に10個ジムあるとして激戦区レベル1〜4は8個ぐらい。
レベル5〜7 1つぐらい レベル8〜10 1個

その高レベルにジム8〜10を探す。みんなそこにジムあるのは知っている。
激戦区で10〜40コイン取れればいいや〜層が多い。

安定確保ジムある人は激戦区で1〜4つ取れればよくなるので必然的に高レベル
みんな手を出さず。48000-52000状態が続くことが多い。
興味本位で1戦か、わざと49500にすることが多い。

そういうレベル10に入れたら安定確保になる。

866 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:34:51.09 ID:z5yqSIx30.net
狙われにくいジムって言われても俺の所はまったく傾向がわからん
ただダメな所は何回高層タワー建てても潰されるのはわかる
しばらく保つ所は一度潰されてもまた同色の奴が育て始めてまた安定するんだよな

俺の今の持ちジムは立地的とか環境の法則はまったくない

867 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:36:14.14 ID:Tbvz8dCg0.net
9〜6ループしてるジムの上層に置くと支配者気分が味わえる

868 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:36:50.26 ID:mJYXsiHZ0.net
>>863
経験値が得られるというメリットがあるから折れるも何もないだろう
生きがいなら逆に壊せるレベル10が無いほうが心が折れるのかもしれない

869 :カイロス:2016/09/08(木) 22:37:37.91 ID:KxNvBgo+0.net
>>865
なるほどね
でもうちの近くでは無理だな
そもそも最寄り駅から徒歩10分以上かかるエリアが殆ど無いわ…

870 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:38:41.51 ID:VeS41VZ/0.net
味方を恨んでいますね。高レベルジムに自分が入れない!!!

潰しあって激戦区が増えればそれはそれで、残りの1〜4ジムですぐ取れるので
ありがたいです。

一番の悩みは、レベル10で次トレしても入れない!!
潰すならレベル10になる前に潰してあげてね。

レベル10に育ったら49500にして毎日1人追い出し部屋にしてあげてください。

871 :カイロス:2016/09/08(木) 22:40:23.61 ID:KxNvBgo+0.net
恨みってのが判らないのと、
高レベルジムでも攻めるとき
1レベル下げて満足して帰っていく奴が
大半とはあまりおもわんかなー

872 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:42:20.56 ID:/Uni7B4N0.net
>>856
カイリューはほとんどの人が1,2体しかもってないから、
ナッシーやシャワーズ置いて5,6ジム確保していたのに、
カイリュー置いた1,2ジムしか確保できなくなるのはつらいってこと。
ナッシーを置いても10番目だからすぐ追い出される。

873 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:44:09.34 ID:joXZtThtp.net
鋼カイリュー余ってる人が多いから喜んで置いて行くイメージ

874 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:44:37.61 ID:z5yqSIx30.net
俺はミニリュウ乱獲スポットが近所で
そこ巡回してれば1日1匹ぐらいは多分作れるわ
配置用だから個体値高けりゃOKで更に楽

875 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:45:06.78 ID:bYx77GVI0.net
>>801
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996453.jpg

876 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:45:28.70 ID:TOYDxc1O0.net
家から見えるジムで、さっきからCP2000くらいのギャラドス相手に
トレしてレベル上げしてる強者が居たんだけどさ
急に戦闘エフェクトが止まったから、どうしたのかなと思ってジムクリックしたら
CP1800くらいのカビゴンが置かれてた・・・・可哀想に

877 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:45:57.43 ID:VeS41VZ/0.net
>>871
そういう最初から潰す気の戦闘狂がいる場所は避けている。

数百とジムある中で数十ぐらい1日〜3日色変わらないジムがある。
それを見つけるようと言っているですよ。

うらみについては、自分が安定したジムに入れない憤りです。
多色の削りが足りない、味方が弱いのポケいれてるのに高CPある自分が入れない
弱いポケモンは早く出ろ、そして、強いポケ入れさせろ!!

弱いポケいれる味方の恨みなど含めです。

878 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:47:19.15 ID:/Uni7B4N0.net
カイリューいっぱい作れる環境のところには逆に安定高レベルジムが少ないだろうから、
東京まで微妙な距離があって、カイリュー1,2体しか持ってない人が多数の場所の話だね。

879 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:47:53.40 ID:VeS41VZ/0.net
>>878
2000のギャラドス 弱いよ。技ハズレのたつまきならなおさらね

ラフレシア、フシギバナなどの草系なら1300〜1600で勝てるよ

880 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:48:05.02 ID:H5jSIaQf0.net
やっぱ煽るなら名声500残しが一番だね
残ってるのがカビゴンやラプラスだとなお良し
一番上がカビラプの10ジムあったら500残しやっていこう

881 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:48:43.60 ID:Je+cX8El0.net
>>873
ジムに置かないと勝手に攻めの編成に組み込まれるからな

882 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:51:56.16 ID:hBCcoizVd.net
ジムで 初めて ケンタロス 見れた

883 :カイロス:2016/09/08(木) 22:52:56.24 ID:KxNvBgo+0.net
>>877
戦闘狂っていうか普通の方かなと思うけど
そうでもないのかな

憤り…それも居るかもしれないけど
少数じゃない?そんなガラスのハート…
それを誘うために少しだけ削るメリットもわからん…

というのが感想だけどよくわかんないや

884 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:54:21.29 ID:8SK6/NAw0.net
高層タワー建設にも色々駆け引きあるんだな。黄色だから全く縁がないね
レベル8でも10でも敵タワーあったら美味しいと思ってさっさと潰すだけ
問題は時間。バトル中も腕時計ばかり見ている。ノルマ時間内にジムを回りきれるか頭のなかはそればかり

885 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:54:27.91 ID:VeS41VZ/0.net
>>880
やっとわかってくれたか><

これで安心して寝れるわ。

別にお前らに喧嘩ふっかけているじゃないからな〜
あくまでも一番の効果的な嫌がらせなら49500残し

そういうレベル10ジム増えればみんなが安定したジム確保できる。

強いポケモンを持っているが入れるそういうジムを俺は求めている。

みんなで協力してレベル10にして、1000〜2000多い・・・
こういうジムにこそ

僕たちみんなで頑張りましたジムには、49500が一番効果的wwww
俺らが一生懸命育てたのに毎日一人ずつ追い出されていくぞ!!!
ぷぎゃーーwwwwこれの方がレベル10ぶっ壊すより最高にいいと思う。
強い奴が生き残るジム。

886 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:57:59.93 ID:l1MzTL7s0.net
>>876
ひでぇ
可哀相に

887 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:19:13.49 ID:KgGjM6hv0.net
きずぐすりがすぐなくなるからジムみたいな感じでいくつかポケセン実装されてほしいんだぜ

888 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:20:16.81 ID:GtXE3QsRF.net
俺のポケモン避けろって命令してもスワイプなんか平然と無視して攻撃し続けるんだけど
食らったら即死級のゲージ技を前にしても攻撃し続けるとかどんだけヤンキープレイ好きなんだよw

889 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:24:17.76 ID:dr524bmA0.net
49500って敵のジムの強化手伝ってるだけしゃねーか(´・ω・`)

890 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:28:34.81 ID:gCiF9LMj0.net
>>822
傷薬が不要、高速周回で経験値もばかすか稼げるってのがCP10ディグダ作成のアイデンティティ

ちょっとくらい傷薬使っても構わない、名声を削られるペースよりは早くコンスタントに名声1000を稼ぎたいってことなら、CP100〜200程度のHP個体値低いディグダを水鉄砲って倒すのでも十分いけるで

891 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:31:29.76 ID:ekTDihTo0.net
2週間前にL10タワーのトップに居たCP2200のカビゴンが数日前から1Fに居る。

892 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:33:59.18 ID:V0bJ12bI0.net
さっき多色のジム潰してタッツーディグダ法でサクッと10層タワー作ったんだけど、
同色(青)が全然入居してくれない(自分も入れて5体)

これ、このまま入居が進まなかったら他チームに経験値プレゼントしてるだけで意味ないよね?

893 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:38:01.49 ID:73UzoYIo0.net
そもそもディグダ法でレベルあげても自分を倒してくれる敵色いなければ
最終的に自分が追い出されて他の人だけウマーになっちゃうよね。
みんな近所で張り付いて自分が倒されたところで本命置く漢字?
それとも低レベルが副垢なのか・・・?

894 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:43:08.46 ID:ladVCAKP0.net
49500維持の人うちの近所に来てほしい、高層タワーの中身強い人ばっかり
にしたい

895 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:45:21.69 ID:ZoJgB3oK0.net
赤ジムレヴェル10ぶっ壊してきた
てっぺんが2200カビゴンとかやる気を感じられないジム恥ずかしくないの?
3000超えて初めててっぺん認めるレヴェル

896 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:52:37.96 ID:gOO2y1on0.net
>>890
CP100から200のHP10ディグダをみずでっぽうでノーダメで殺せないかなー?
って思って書き込んだけど、ノーダメは無理かな?

897 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:54:05.68 ID:gOO2y1on0.net
>>892
あくまで自分の経験値稼ぎが目的なんじゃないかな
レベ10ジム作ってもCP3桁のゴミポケ多く置かれない?

898 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:57:15.79 ID:+c5dzl9ha.net
戦闘が始まらないバグはどう回避したらいいんだ
飛行機飛ばしても端末再起動しても戦えないし充電なくなったし心の底からクソゲーだと感じてしまった

899 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:58:05.84 ID:W7HQ5tSc0.net
タワーの一階から帰ってきた奴らを上手いこと二階に送り込んできた
これでしばらく安泰だ 田舎バンザイ

900 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:03:22.99 ID:yGBwqk8K0.net
>>898
GOの文字も出ずにそこで操作受け付けなくなるのはよくあるな・・・日に1回は

901 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:04:25.75 ID:OnzC/VqQa.net
周囲にジムが多すぎてポケモンを読み込めてないとかあるのかな
早く直してくれ

902 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:04:57.69 ID:dif6pyng0.net
>>897
確かに

今タワー見たらやっと満席になってたけど、CP2000超えは2体だけだ
こんなんすぐ潰される
みんな一階にタワー建設用雑魚ポケがいると適当なの置きたくなるのかな

903 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:08:07.16 ID:05n2bsj40.net
>>902
タワー建設用の雑魚ポケをネタだと思って便乗して雑魚ポケ置かれるんだと思うよ

904 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:10:22.00 ID:qQxrJDZ50.net
ジム攻めでストライク使ってる人いる?
連続切りさざめきの良個体手に入ったから強化しようか迷ってる

905 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:13:33.85 ID:XZLzkr1nd.net
>>901
ウチもそれ
ジム戦えない

906 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:15:26.25 ID:DABi/Am10.net
バランスどうこういうより
エラーバグがキツイ
ローンチ二ヶ月。
Googleだってこんな品質なんだから

いろいろ許されないかなぁ

907 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:16:06.43 ID:Dz65568RM.net
>>904
ナッシー潰せるしなによりさざめき強いよ

908 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:17:08.74 ID:V85mZBvJ0.net
攻めでストライクはきつそうだな、トレーニングでたまに使う

909 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:18:02.94 ID:DABi/Am10.net
>>904
ストライクカッコいいよな
ナッシーにぶつけたらHP無い貧弱な感じがヌグエルんかね

910 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:19:24.04 ID:4og1V0EO0.net
>>901
ジム削除申請するのが吉

911 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:23:23.19 ID:XZLzkr1nd.net
>>910
>>901
http://i.imgur.com/tO2TbVu.png

こうなるし、バトルでも相手ポケモンが透明
何かの障害だろうか

912 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:30:02.22 ID:qQxrJDZ50.net
>>907
>>909
cp1000差のナッシーにぶつけてみたら8割ほど削れたからポテンシャルはあると感じた
ただナッシーならウィンディがいるからなあ
ストライク格好いいしおいおい強化していくか

913 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:31:11.51 ID:yGBwqk8K0.net
>>911
今日一度そういう状態になったな
ソフト再起動した

914 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:33:44.49 ID:M1JhsxNA0.net
バトル開始goが消えた瞬間エラーになったら
10分くらい間をおかないとバトルできないよな

915 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:34:08.36 ID:qmZw9ie/D.net
>>913
アプリ再起動、端末再起動でもダメ
通信を別のに変えてもダメ

端末は5Xだけど古くないはず
>>901さんもそうだよね

障害だと信じて寝るか

916 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:36:59.40 ID:Ic4RUeFDa.net
俺(黄色)がジムにポケモンを置くたび同一のトレーナー(青)が光の速さで攻め込んで落としてくる
たとえレベル10のタワージムだろうと僻地のジムだろうがものすごい執念で攻め落としてくる、おまけにCP2500以上のラプラスやカビゴンにCP3000オーバーのカイリューを見せつけてきて一瞬圧倒された
位置偽装の疑いが強いし通報何度もしてるけど全然追放されないしおまけに最近はサブ垢まで使い出した模様(異常な攻略速度の理由かも)
いったい何がしたいねんそいつ何考えてんねん何の嫌がらせやねん
もしかして俺のスマホにウイルス仕込んで常時ストーキングしてるのかと疑ってしまう

917 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:37:37.62 ID:F6tMmLZP0.net
901だが、端末はiPhone6だわ
アプリの問題だと思うが流石に酷すぎる

918 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:38:32.58 ID:dBHU7nnW0.net
>>914
よそのジムで一戦交えてきてもすぐプレイできるよ

919 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:40:01.18 ID:sspUIN8Kd.net
アホが一番下に1400くらいのねんりきサイコヤドラン置きやがった
何考えてんだコイツ

920 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:40:31.00 ID:NBVt28Ru0.net
>>918
それでも直らんことある(´・ω・`)

921 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:43:15.06 ID:FjXhfSmd0.net
れんぞくぎりさざめきストライクは500↑くらいなら勝てるから
トレでたまに使ってるよ
モーションが極端に短いから回避がしやすくていい

922 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:51:55.60 ID:dBHU7nnW0.net
ストライクは許されるのにカイロスは許されない風潮

923 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:54:17.79 ID:0LiuuYLA0.net
飛ばない虫はただの虫だ

924 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:55:34.83 ID:NBVt28Ru0.net
だってカイロスは一匹見たら百匹はいると思えってよく言うじゃん?

925 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:56:48.20 ID:RU0kfpaH0.net
連続切りは避けるのがスムーズすぎていいよねえ
さざめきもシザークロスも優秀な技の部類だし

強化は絶対しないけどトレ要員に十分すぎる

926 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:57:41.22 ID:F6tMmLZP0.net
カイロスさんは冷ビ持ちヤドランに強いんだぞ!!

927 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:00:13.54 ID:E8rM7QUC0.net
>>667
ライチュウ育てたらギャラドス戦というか水戦が楽になった
スパークの出がやや遅いので電気ショックかみりがいたら最強だが、
スパークでもまあしゃあない
相手の大技くらったら終わるけどなw

928 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:03:17.26 ID:H+So9MLY0.net
HAB乗じた表作ったらいい感じに強さの指標できた
cpで比べるよりステータスの強弱がわかりやすくていい

わかった事はトレーニング相手は炎タイプかナッシーカイリューの高火力系置いて、自分操作はシャワーズカビゴン又はラプラスど安定って周知の事実だけ

929 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:06:40.32 ID:E8rM7QUC0.net
>>904
ストライクはカイリュウと並んでジム攻めの要だ
さぜめきもいいけど、シザクロで全避け余裕
なす術もなく沈むソラビナッシーが超ウケるw

930 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:08:22.69 ID:FjXhfSmd0.net
カイロスは何度捕獲してもはさむとかいわくだき持ってくるから却下
ストライクの方が技厳選難しいはずなのになぜだ…

931 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:12:53.73 ID:59U5sy1g0.net
>>929
シザクロならカイロスでいいんじゃ・・・

932 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:13:55.47 ID:pRpoEgvV0.net
胃袋カイリュー爆誕したけど、最速で技つなげてるのかいまいちわからない。
技早いから避けやすいはずなんだけっど、気合い入れて連射してると逆に避け
にくくなるという謎スパイラルが発生。はがねカイリュー使ってた頃の方が
避けれた俺は重症か。

933 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:16:26.23 ID:E8rM7QUC0.net
>>931
カイロスはちょっとグロから、というかわしのカイロスは肝心の連続斬りがないw
1匹あるんだが、技2が地獄車ってゆー

934 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:21:58.44 ID:mIALjsHId.net
>>917
アプリじゃなくて障害っぽい
他の端末でも再現する

念のため端末からアプリのデータ消去を行っても変わらず
報告してみる

935 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:24:34.99 ID:yGBwqk8K0.net
>>915
ダメか・・・1時間に1回ぐらいソフト再起動しないとどこかで固まるオンボロだけど
大抵の不具合はソフト再起動(GPS由来なら本体再起動)でなんとかなってた

936 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:25:49.65 ID:yY3O5v0E0.net
カイロスさんはストライクよりHP低いからなぁ

937 :カイロス:2016/09/09(金) 01:30:29.28 ID:Nhbg0eFa0.net
>>936
愚か者、黄金の鉄の塊で出来てるカイロスさんの方が
圧倒てきに防御が高いので
被ダメージが減ってHPがへらない

MAXカイリューでカイロスさんと
ストライクを殴ってみてもその差はれきぜん

938 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:33:05.42 ID:Ic4RUeFDa.net
もう今日はダメっぽいな
20コインで妥協

939 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:38:14.57 ID:mIALjsHId.net
>>917
>>935
不具合100%再現方法見つけた

フシギソウを表示すると起きるバグらしい
Twitterでも今月8日以降に報告されてる

フシギソウを表示したあとに開くすべてのポケモンの画像が表示されなくなる
アプリ再起動すると直るが、またフシギソウ見ようとすると発生する

俺の最寄りのジムの最下層にフシギソウ置いた奴誰だよ(笑)
こりゃジム行くとバグるわけだ
スレ違いしつれ

940 :カイロス:2016/09/09(金) 01:41:49.18 ID:Nhbg0eFa0.net
>>939
横だが俺も今朝、ふしぎそうと
戦闘に入るとき固まった

再起動したらふしぎそうはフィールドに再度出現

もう一度戦闘しようとしたが
戦闘に入るとき画面白のまま固まる

Android6.0.1
xperia z3c

941 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:50:59.86 ID:yGBwqk8K0.net
>>939>>940
ほほう・・・覚えておこう
ま、RAM1GBでやってる時点で論外なんだけどね・・・

942 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:56:01.21 ID:mIALjsHId.net
2chMate 0.8.9.6/LGE/Nexus 5X/6.0.1/DR

他にもジムバトルでフシギソウ開いた後にバグった人がいたらこんなバグありますよと言うことで
端末は今まで特定のポケモンで落ちたり固まったりしたこと無いし、ベトベターも全く問題ないからフシギソウとは盲点だった

iPhone持ってないけどおそらくiPhoneの人も同じになるはず

画像はTwitterから
https://pbs.twimg.com/media/Cr1T4K4UMAExfQZ.jpg

943 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:56:32.14 ID:mty4+8Cc0.net
自カラーにシャワーズcp1100ぐらいのがいるけど、
cpこれより低いので勝つにはどんなポケモンが適任?

944 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:00:27.96 ID:yY3O5v0E0.net
>>943
パラセクト、モンジャラ、ラフレシア、サンダースなど

945 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:20:04.82 ID:3VnL/w6pd.net
ジムにフシギソウ置いてるやつよく見かけるなと思ってたらそういうことだったのか

946 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:32:27.10 ID:PNo6ZlJo0.net
今日もブリッツクリークの時間だ

947 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:35:40.94 ID:OtjMISsRd.net
>>942
ふしぎだね

948 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:39:32.09 ID:mIALjsHId.net
>>947
ふしぎそう

っていうか、本スレで散策報告されてたバグだった>>901,911
ウチの近所の赤は性格悪すぎるぞ。複数のジムで赤がやってる

949 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:44:47.17 ID:QD7+4oBT0.net
ベトベターとフシギソウの二重トラップ

950 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:50:45.95 ID:YcIkOthua.net
https://youtu.be/6lp5BqyP3fc

951 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:59:44.88 ID:mty4+8Cc0.net
>>944
サンクス、パラセクトは「くさ」だったのか・・・盲点。
サンダースはどうしてもHP的にトレーニング勝てないな・・・

952 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:21:22.52 ID:i4viSgTF0.net
>>943
>>944
シャワーズ絶対コロスマンはナッシー筆頭かと
あとフシギバナ、ウツボットらのタイプ一致

953 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:36:17.61 ID:mty4+8Cc0.net
>>952
自トレーニングで+500したいんだけど、
cpが1少なくても、ナッシーいけそう?ソーラービームあれば勝てるって感じ?
ソラビ持ってない・・・

954 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:41:14.20 ID:l+a3lWse0.net
ジム戦慣れしてるなら舌なめカビゴンで2回戦までいける
というか草タイプの技1はどれもモーション時間的にもっさりしてるから案外そっちの方が安定する

955 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 03:50:05.83 ID:i4viSgTF0.net
>>953
たねばくだんもくさタイプだから
タイプ一致でばつぐんとれる
シャワーズの技2を避けられれば確実にかつる

956 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 04:01:28.23 ID:k2xA0ciZr.net
>>951
技きちんと避けよう
技1も8割方避けるようにすればcp差500くらいでも競り勝てる

ドロポンだけ避ける方式なら同格じゃないときつそうだけど

957 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 04:18:36.08 ID:rnvOqE/70.net
近所のレベル10ジムをレベル1にしてきた
放置してるとそのジムにいるやつらはきずぐすりが余るから別のジムを攻めるし
そのジムに入れなかったやつも別のジムを攻めるわけだから不利になるだけ
49500残しとかアホの極み

958 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 04:24:12.38 ID:PhOxBUF40.net
>>953
一番大切なのは技を避けること
何回かやってれば技を避けるタイミングがわかってくるから練習あるのみ

959 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:04:58.11 ID:xZ31VR4T0.net
8階建てを9階まで建設して、6階にカビゴンねじ込んできたったった
疲れた…

960 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:45:46.51 ID:EdPokISKd.net
>>898
たしかそのバグ、アプリもう1度立ち上げてもダメだけど、近くの別のジムで戦ったら元に戻る。
なぜか仕組みはわからんが。
どこかで既出。

961 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:46:36.26 ID:D9m+/Syz0.net
慣れると技1も含めて全回避余裕なんだけど、避けてもダメージフルに食らって死ぬバグがあるから困る

962 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:01:24.47 ID:7VjE7O4M0.net
HP削り切ってるのに技2じゃないととどめさせない現象がうざい
あれきついんよ

963 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:06:03.65 ID:8Pq6VSSw0.net
>>957
攻めるにしても近所は攻撃しない

964 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:06:51.89 ID:mty4+8Cc0.net
>>955-958
技を避ける・・・だと、シャワーズの技2なんて、
避けても「避けた」って出たのにメチャクチャ減るときとかあるんだけど・・・それは避けてないのかしら。
水でっぽう避けるってあれ見てから間に合う?
そんなわけでシャワーズ相手は連打&技2は連続避けスワイプだけど改めた方が良い?
シャワーズ避ける動画なんてあったら参考になりそう・・。

965 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:09:16.34 ID:kWdVJ3CAH.net
やっぱり電撃戦するなら早朝に限るな

966 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:10:53.12 ID:5D2XxRmw0.net
>>964
正しいよ。連打した方が被ダメ少ないから。
それにナッシーが最近ゴミカスだと思ってきた。

防衛ではブースターごときに簡単にやられ、攻撃では俺のモンジャラ君以下の活用度でしかない。

967 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:12:44.53 ID:dBHU7nnW0.net
>>965
電撃戦定着させようとしてる?

968 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:20:01.64 ID:OFHqZCIYa.net
俺くらいのディフェンスマスターになると技1繰り出しながら避けるのに夢中で技ゲージ溜まったままになって焦って技2使ってからちぐはぐになって結局ゴリ押しスタイルになる

969 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:20:48.01 ID:4WoYeIQCd.net
>>961
それな
倒して次の試合になればバグで減った分回復するけど
これがある限り1ゲージ技回避余裕とか言ってられんのよ…エアプ勢は2ゲージ以上を防衛向きとか言ってるが

970 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:24:16.90 ID:/aH9jl7pd.net
>>961
全技避けしてるけどそんなことなったことないわ

971 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:25:35.51 ID:Yl64Gakka.net
ストライクならさざめきよりシザクロの方がいいよ
さざめきは技2回避したタイミングでしか撃てないけどシザクロならいつ撃っても回避する余裕がある

972 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:30:22.07 ID:Yl64Gakka.net
>>961
技2って5%位で急所を突くらしいんだけど
急所だと避けられないんじゃないかな

>>967
電撃戦って普通の日本語だぞ?

973 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:38:05.73 ID:GSkZ/0fG0.net
電撃戦って、早朝にそんな何箇所も回るほど
元気があるのが羨ましい

974 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:40:17.49 ID:0v3J04IMp.net
電撃戦ってなんだよ

975 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:41:34.58 ID:0LiuuYLA0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996744.png

こいつ使えるかな?

976 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:45:10.58 ID:moBK+Smh0.net
>>974
ブリッツクリークの略語だよ、ナチスドイツの得意とした歩兵を使わず戦車だけで短期にカタをつける戦術

977 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:47:38.23 ID:fbVaZf7N0.net
きっしょ

978 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:50:24.35 ID:dk9DCpL90.net
今日も敵チーム一体だけ残す作戦するぜーw

979 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:52:57.48 ID:mty4+8Cc0.net
cp145のコイキングをジムマスターとしておいて、トレーニングでcp20ぐらいのピカチュウで挑んだら
技1で削られ、技2がすぐに出てきて瞬殺されたけど、コイキングの技1って0だから
トレーニングに最適だと思ったら意外なボコられかたで驚いたわ。

980 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:13:50.45 ID:tUs8nXWLp.net
>>974
TOKYO SHOCK BOYS

981 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:14:01.87 ID:CmZup/8ja.net
雑魚ポケ戦って見慣れないシーンがみれて面白いな

982 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:16:46.83 ID:TRrztUD2r.net
>>810
実に初代らしいといえば初代らしいものではあるけどねw

983 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:27:28.50 ID:3TDs/0x40.net
>>964

技2は種類によって時間的な長さが違うから、避けるタイミングが早すぎたり
遅すぎたりすると一部ダメージを受けることがあるそうだよ。

984 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:33:28.91 ID:zvcT+xhy0.net
次スレ

【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473146541/

985 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:35:37.55 ID:zvcT+xhy0.net
dat落ち回避のため次スレにも来てください
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473373776/

986 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:36:58.20 ID:zvcT+xhy0.net
>>984はうrl間違えました

次スレはこっちです
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473373776/

987 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:37:52.08 ID:s5B3Gs84d.net
スレも残りすくないので研究成果の残りカスを投下

【CP2025の舌なめ破壊カビゴンでCP2284の思念ナッシーをトレーニングした時のこちらのカビゴンの残りHP】
・テンポよく全技避けの場合
http://i.imgur.com/14fCg52.jpg
・技2だけ避けながら連打した場合
http://i.imgur.com/ammFMPc.jpg

スクショは3回試して1番HP残ってたやつ
破壊光線うつと確実に1発もらうのが痛いよね…

988 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:55:24.75 ID:FjXhfSmd0.net
うわホントだ
フシギソウ表示(できない)してから他のポケモンの画像表示されないし
アプリが固まるってことは無くポケモンが消えるだけでバトルもできる
ちな泥5.1

989 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:00:32.45 ID:wSJt55Tb0.net
iPhoneだと普通に表示されるど

990 :カイロス:2016/09/09(金) 08:13:03.54 ID:BhEQ2CkNd.net
電撃戦は朝の方が有利なのはだれでもわかるが
さすがにそんな余裕はないわ

991 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:44:43.57 ID:Og9ACzAj0.net
自宅から見える唯一のジムが黄色と青の抗争、じゃなくて談合状態だった
先月は青がレベル10のタワー築いてたが9月に入ってからは最高でもレベル9だが黄色の独壇場
どっちも攻撃される気配すらないしたまに攻略大好き人間が陥落させてももすぐに再建される
地方都市でも田舎民閉鎖的で縄張り意識強すぎ

しかもたちの悪いことに俺も黄色チームなのに俺ががジムにポケモンを置くのは気に入らないのか1時間もたたずにジムが陥落してた
しかも敵は決まって名前まで覚えてしまった何人か
そしてその青色チームは攻め落とされてやがて地元民の黄色チームの独壇場で膠着状態
俺の集落はジムと道路を挟んで向かい側にあってユーザーは少ないけど隣の集落はジムから直接アクセスできる上に談合できる程度にはユーザーも多く盛んなようだ
ヤバい奴らの縄張りのジムだったのかあそこ?
それともう一回言うけど地方都市でも田舎民閉閉鎖的で縄張り意識強すぎ

992 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:48:52.50 ID:xMopffN00.net
モルダー
あなた、疲れているのよ

993 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:00:07.34 ID:f4rHgj+cd0909.net
>>991
考えすぎでキモい
俺も暇つぶしでジム占領したりするし、ご近所さんも同じようなことしてるからいつも似たメンバーでジム立ってるけどほぼ全員赤の他人だよ
崩されたら暇つぶしにまた立て直す
ご近所さんも同じことする
君が談合だと思い込んでる彼らも全員他人さ
みんながみんなコインに必死になってジムやってるわけではないのだ

994 :カイロス:2016/09/09(金) 09:00:37.78 ID:ZpOAFHUgd0909.net
>>991
よし、牛乳をのんで少し寝るんだ

995 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:04:07.20 ID:yfAx2P4L00909.net
ベトベター設置やべえな
設置して家からギャラタブsで見ようとしたらフリーズした
フシギそうだとiphoneもやられんの?

996 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:04:09.23 ID:F6tMmLZP00909.net
>>960
それ多分試合中にジム範囲内から出てしまった時の対処法
昨日はどのジムもバトルが始まらなくて、近くで戦うことすら不可能だったわ

997 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:09:33.16 ID:h6R4+e8v00909.net
>>991
キモい自意識過剰すぎー

998 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:10:57.03 ID:UTJvGK6R00909.net
3

999 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:11:03.45 ID:UTJvGK6R00909.net
2

1000 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:11:08.19 ID:/foRO2yMr0909.net
>>987
避けずに連打でごり押した場合も比較した方がいいと思う。

総レス数 1000
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200