2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 6戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:22:21.94 ID:IkBXUv8h0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 5戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472881696/

541 :534:2016/09/08(木) 05:53:51.91 ID:iI2LOuDN0.net
戻って6か所設置したが、さっきみたら全滅してたわ・・・・w
住宅地だから30分しかもたない・・・てかみんな朝からプレイしすぎだろうよ・・・

>>536
なるほど、繁華街と住宅地以外で、辺鄙なジムを探すしかないのか!

542 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 05:59:52.55 ID:ladVCAKP0.net
うちの近所の青はトレーニングほぼしないからほんと楽やで
赤はレベル10ジム潰されてもすぐに翌日には8くらいのが新しくたってるのに
青は育っても5くらいしか見た事ない

543 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:03:41.59 ID:r8AJnLEta.net
>>286
サンクス。
良い感じでレベル落としていたのにGPSブレによるエラーで中断。
10〜30分くらい待てば直るだろうけど待ちきれず終了。
GPSブレエラーはキツイな。
絶対更地マンの心すら折るw

544 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:16:23.16 ID:0T9Jl/K30.net
すごいきずぐすりをまだ使い切れないからか、まんたんが遂に300個…どうしろっつーんだよ…
TL上がるとL10ジム相手ですら大してアイテム消費しなくなるから貯まる一方なんだよな
>>542
うちの地域は真逆だわ、青がやたらタワー建てて赤は低層のまま
というより俺が赤で青見つけ次第ぶっ壊してるんだけどな
黄色は置いてるポケモンにネタが多いのもあってそっとしておいてる

545 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:30:01.70 ID:V5744rVG0.net
上でエフェクトがどうのとか文字が出るのがどうのと話してる人がいるけど、
相手の攻撃を避けるには集中線だけ見てれば良いよ。

ポケモンのモーションと集中線が出るタイミングが技によって違うからタイミングが
取り辛かったり騙されたりする。それを避けるには相手ポケモンを見ないのが一番な
ので、視線を画面上部に集中すれば良い。

実際画面の真ん中から下を手で隠してもらっても、自ポケモンの攻撃が見られないの
で多少不便だけど普通に勝てる。

546 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:37:02.19 ID:9/3J9j2Wa.net
集中線に集中ですね

547 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:37:20.46 ID:0T9Jl/K30.net
>>545
>上でエフェクトがどうのとか文字が出るのがどうのと話してる人がいるけど、
>相手の攻撃を避けるには集中線だけ見てれば良いよ。
だな
特にバグなのか知らんがとっくに終わってからゲージ技メッセージ出ること多いし、メッセージなんて見てたら無理
モーションだってドラクロみたいに足下のエフェクトより集中線が先の技とかあるんで、モーションみてたら間に合わん
というか慣れてくるとそろそろゲージ貯まってるな…ってのが分かるようになってくるから、その辺りの1技ごと全集中線でフリックすればいいだけ

548 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:44:18.56 ID:ekXMrMQJa.net
最近CP2000超シャワーズナッシーが増えてきて辛いな
ネタポケ置けねーよ

549 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:50:17.49 ID:3UIOm3/cK.net
うちの近所は青人口が多いみたいで自宅からアクセス可能なジムほぼ青タワー
前は赤がせっせと潰してくれてたので良技持ち高CPいなくてもジム戦できたけど
夏休み終わったころから青固定化しちゃって一対一で高CPの定番技ポケモンとトレーニングに勝たないと行けなくなって涙目な俺青チーム
必死に食い下がってなんとか入居しても他とは段違いな低CPだからすぐ追い出されるが青タワー自体は残ってる
ジムバトルなら数の暴力で気軽にとサクサク勝てるからから毎日0リセットでも気にならなかったが
毎日最低でも8000以上の名声をミスったらアウトな格下でトレーニング(勝率4〜6割)しないと入居できないとか気力も時間もアイテムも全然足らない

結局気づけば少しでも上位の階に入居するためだけに手持ち最高CPだが個体値低評価技ガチャ失敗のギャラドスシャワーズナッシーをMAX強化
トレーニングは格下じゃないと効率悪いしバトルは適当に数で押せるし、
ほんとに強化が必要なのって防衛用ってかジム置き専用連中だよ

550 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:50:32.47 ID:0T9Jl/K30.net
あーあと、避けたのにもかかわらず正規ゲージ技のダメージ入るバグ食らった時は
他のに入れ替えするとHPが戻ってるので覚えとくといい
まー相手を倒しきれる時なら、倒した時にもHPは戻るんでその辺りは臨機応変に

551 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:54:05.03 ID:spQAaoUn0.net
>>534
今も10箇所キープ中
田舎はポケゴ自体やる人激減してるんだろうな

http://i.imgur.com/STG7lCg.png

552 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:56:22.38 ID:3eALxfnEa.net
技2当てるまで倒れてくれないバグってどういう条件で起きるの?
回避でくるならしたい

553 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:56:56.30 ID:eR5sLfuf0.net
>>532
はたくの技速度の良さは自分で使ってこそだろう

554 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:00:50.42 ID:0T9Jl/K30.net
>>552
結構勘違いしてる人が多いが、ゲージ技当てないと倒れないバグなんてものはない
単純にこちらが倒れる直前にゲージ技を出してたたりすると
倒れたポケモンのゲージ技+次のポケモンのゲージ技分のダメージが入ったように見えるバグがあるだけ
実際の処理で両方ダメージ入って無かったら、次のポケモンのゲージ技を食らわせても倒れない

555 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:05:51.21 ID:NeBH6x4u0.net
現状バグだらけ

556 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:12:56.38 ID:ekXMrMQJa.net
>>554
トレーニングでも発生するのですが

557 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:14:29.79 ID:SgCBnnLYd.net
>>549
ほんこれ!!置きポケモンこそ強化
糞技でも何でもいいからほんと高CPでさえあれば廃人様に便乗できるのな
砂配分ミスったわ

558 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:17:46.61 ID:0T9Jl/K30.net
>>556
流石にトレーニングではゾンビ化体験したことないな
基本的に鯖とクライアントの処理の同期ズレが原因なんだろうし、通信環境が悪いのかもしれんね

559 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:30:37.96 ID:BdZk1C60M.net
しねんマジカルシャインのピクシーはゴミですか?

560 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:34:14.57 ID:3eALxfnEa.net
>>554
え?実際ゲージ技出せば倒れてくれるんだけど
ちなみにこれもトレーニングの話だけど

561 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:36:34.80 ID:3eALxfnEa.net
あとこちらはhpにかなり余裕がある状態
そこからゲージ溜めて撃てば倒せるし
溜まる前に削られたら負けちゃう

562 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:53:48.10 ID:4t8UgloCd.net
浦安だかのリンド技師ジム、レベル10の面子が2,000超のガチ揃いで怖すぎるw

563 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:01:03.37 ID:LwN3B38t0.net
良く◯◯で楽勝って見かけるけど、避けないで行けるってこと?
楽勝って書かれてるの試しても避けないと負けることが多い
それって楽勝じゃないじゃんって思うんだが

564 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:01:46.38 ID:lrggww3Sd.net
>>562
東西線で通勤の時に見るけどウエハンブンカイリュウだからそれほどでもないでしょ

565 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:03:04.51 ID:r/ELVrKRd.net
防衛ポケモンのゾンビ化は端末側のメモリ性能なんじゃろか?
あいぽんの6だと底抜け透過バグとかジム入ったら突然アプリが落ちるとか稀によくある

566 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:04:58.76 ID:KgGjM6hv0.net
>>565
俺は通信速度な気がする
通信規制入ったら起こりやすくなった

567 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:06:39.75 ID:ekXMrMQJa.net
>>561
一応ゲージ技使わずに技1で削っても倒せるけどね
バグでゲージ技が無効化されたんだと思う

568 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:10:09.16 ID:r/ELVrKRd.net
>>566
ウチはdocomoのLTEだし回線はそんな問題無いと思うんだけどなぁ

思念ナッシーカビゴンだとあんま起こらんがシャワーズとかはたくプクリンだとめっさ起こる
わざ1の鬼連打がいかんのやろか…

569 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:14:57.72 ID:ekXMrMQJa.net
>>563
◯◯で楽勝ってさ、人によるけどAかBだと思う
少しは避けようよ

@ゲージ技を含めて全く回避せずに連打だけで倒せる
Aゲージ技を回避すれば技1全部喰らっても倒せる
B技1もほどほどに回避すれば倒せる
C技1も全回避で倒せる

570 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:16:46.21 ID:e/yG1/Lpa.net
電撃戦の定義は、落としたジムにピカチューしか置けない縛りプレイのこと

571 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:17:59.86 ID:piupTj/70.net
技2のじごくぐるま使うと相手ポケモンの画像が消えるな

ジムからギリの所でやってると相手ゲージ0で攻撃してきたり自ポケが消えて攻撃したりが多い気がするな

572 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:23:51.64 ID:v2vL3EQad.net
ピクシーってやけに強くない?
CP3割低いくらいのアーボックでトレーニングしてたんだけどムーンフォース当たったらいまひとつでも半分近く持っていかれる
しかも避けにくい
マジカルシャインのもかなり強くてビビったわ

573 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:24:10.26 ID:9MenPipq0.net
相性いい相手と戦ってるときによくクルクルクルって回転して相手の技を勝手に避けてくれるけどあの演出かっこいい

574 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:25:58.98 ID:qqwv/Hy90.net
>>560
技1でも倒せるから技2当てるとか全く関係ないぞ

575 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:27:22.00 ID:e/yG1/Lpa.net
〉〉567
それ、相手のじごくぐるまを食らってる状態。たぶん。

576 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:28:35.12 ID:e/yG1/Lpa.net
〉〉573 ね。リンクミスった

577 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:36:19.06 ID:NeBH6x4u0.net
安価もはれないのかよ

578 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:38:23.14 ID:9MenPipq0.net
>>575
えっ・・そうだったのか・・
そういえば相手カイロスだった気がするw
ゲージ全然減らないから避けてんのかと

579 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:40:23.35 ID:Cfx2hesu0.net
同色ジムの先頭にカイロスが居て、レベリングに使ったピジョンが大活躍したわ
すぐにアメにせずにとっておくもんだな

580 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:44:56.01 ID:JDC9Lgip0.net
ニョロボンのマッドショットじごくぐるまはジムで使えますか?

581 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:45:31.71 ID:PGDvooxed.net
ジムの攻防戦自体はクライアント処理だと仮定して
そこに位置確認の通信が割り込む理由が分からん…

どういう処理してんだこのゲーム
まさかジム戦もリアルタイム処理してんのか

582 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:52:58.93 ID:NeBH6x4u0.net
位置確認しないと乗り物移動中できるじゃん

583 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:53:09.74 ID:vsZAU59k0.net
それバグじゃねiphone6sではそんな仕様ない

584 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:53:56.99 ID:Wy/ED7aCa.net
ポケモンタップしても戦闘始まらないで音楽だけ戦闘のに変わったりするのもたまにある
ほんとバグだらけ

585 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:55:27.02 ID:3HU9CVbj0.net
自分の体感ではGO!の時点で位置の確認が行われて
その時点でジムから離れすぎてるとエラー
あとは相手を倒した時も同様の確認が行われる

586 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:01:19.36 ID:pKOkGDz30.net
>>563
CPの差によるが基本的にゲージ技は避けないと勝てない。
なぜなら、ジムに置かれているポケモンは耐久が強化されるから。

たまに、防衛側のAIが馬鹿でゲージ技を使わない場合には勝てるけど。

いいたいのは、ゲージ技を避けずに勝てるのはシャワーズで弱点を取れる相手とかごく一部の組み合わせだけ。

だから、先鋒がヤドランだとトレーニングできないとかは、
そうではなくて、そいつが、ごく一部の組み合わせの成功体験で勘違いしているだけ。

そいつはゲージ技を避けれないから効率的にトレーニングができないだよ。

先鋒カビゴンでも、1戦にかかる時間の伸びなんて30秒ぐらいなんだから、
名声を2000上げるのに2分ぐらいしか変わらない。

587 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:08:10.78 ID:0T9Jl/K30.net
耐久が強化されてるというより、apk解析サイトの結果では攻撃側の攻撃は全て1/2になってるんだそうだ
ってことは、もし今後PvPが導入されたとしたら、ゲージ技食らったら終了という状況になるな…

588 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:16:27.61 ID:cSrbxRigd.net
やっぱり避けなきゃダメなのか(´・c_・`)

589 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:17:10.82 ID:TDLq0cgzM.net
田舎の観光場所のジムで、まだ支那系位置偽装の高CPカイリュウが残ってるな。
見覚えの有るプレーヤーネームが置いている。多層で。
殆どの場所はバンされたはずなんだけど、ジムごと個別に申請しないといけないのか。
同じ色チームだし、面倒だからやったこと無いけど。

590 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:19:16.70 ID:3HU9CVbj0.net
さすがにPvだと威力同じになるだろ
こちらの攻撃半減は相手AIが技1連打できないハンデのようなもん

591 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:20:11.78 ID:qqwv/Hy90.net
最近は青のチーターをよく見るな
中華チーターがみんな青に乗り換えたんだろうけど

592 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:20:34.18 ID:Xa4WV+QGd.net
>>423
大阪住みだが、黄色は気合いの入ったタワー多いぞ。地域にもよるだろうが。
自分たちが数的劣勢なのわかってるから、川の土手沿いとか、穴場のジム一帯に固まってレベル8〜10にして占拠してたりする。
青が一番タワー見ない。自分ちの周りでは。

593 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:27:05.39 ID:Y7NT3ul1d.net
ジムでトレーニングするときは何人抜きするのが基本なの?

594 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:27:58.55 ID:NeBH6x4u0.net
レッズキチガイのせいか地元は赤ばっかだな
タワー立ててるのも赤だけ
青は朝4時頃乗り物で奇襲かけるだけ
黄色は課金しないとコイン取れないレベル

595 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:29:37.83 ID:/EORlcTjr.net
>>593
一匹倒して降参

596 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:29:59.00 ID:0T9Jl/K30.net
>>590
だからこそ今の防衛側の威力が正規ダメージなので、ゲージ技食らったら終了というわけさ
互いに今の防衛側の攻撃力持つってことだからな…

597 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:32:36.94 ID:vb1bstiF0.net
黄色は課金しないとコイン取れない...?
ジム落としてポケモン置いてすぐに報酬受けとればいいじゃん

598 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:36:49.47 ID:Xa4WV+QGd.net
>>535
他人があと少しで目標達成!、てところで横やりを入れてその努力をふいにする、ってことで快感を覚えるタイプのヤツね。
一定数いるみたいだけど、相当精神ゆがんでるよな。

599 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:37:02.38 ID:E3cXafI1p.net
>>589
BANされても、ジムに残ったポケモンは消えないから、
落としてあげる必要がある

600 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:37:13.07 ID:NeBH6x4u0.net
>>597
二十円くらいじゃ話にならんだろ…

601 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:41:48.20 ID:dqwqzlfUd.net
大阪は阪神やからな🐯

602 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:44:36.62 ID:0T9Jl/K30.net
塵も積もればだろう
俺なんてバトルできるレベルになったらすぐやった口だが、当時のジムはチーターだらけだったんで
報酬なんて長い間20〜30コインだったぞ?
まー相手が糞強かったおかげでゾンビ戦だの進化ゴミ特攻だの色々編み出したとも言えるが…

603 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:45:32.43 ID:ZvUchYOp0.net
>>601
広島は赤が多そうだな

604 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:46:58.22 ID:BdZk1C60M.net
カイロス連続斬りシザークロスならナッシーには有効だよね?

605 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:54:04.18 ID:bHf/woux0.net
>>551
10050に目が釘付けです うらやまし

606 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:56:48.07 ID:AcLBfis+d.net
こおり技を持っている→yes カビゴンでおk
↓no
カイリューでおk

最近はこんな感じ

607 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:57:41.25 ID:TDLq0cgzM.net
>>599
そうなのか、同じ赤だから俺には無理だ。
5カ所位バンされていないジムが有った。
下層の方は、akira×××やreiko×××などの日本人風のがちゃっかりとお世話になってた。

608 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:04:12.64 ID:MdyxSeia0.net
>>605
1日100コイン、リリースされてから2ヶ月も経ってない事を考えると…

609 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:09:04.61 ID:07V/mok9d.net
>>568
通信しにくい時とかスマホの処理が遅れてる時とかそんなんだと思う
俺がゾンビになる時は大体左上にクルクル読み込み中モンスターボールが出てる
自分のは連戦してるとジム開く時に結構落ちるようになるな

610 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:12:52.45 ID:rci3j7qC0.net
田舎で競争緩そうなところ選んで10体キープしても、帰宅時間の夕方から減り始めて結局半分に落ち着く。

611 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:20:42.41 ID:LsZe0AQYa.net
ガーディの巣で狩りまくる。CP850以上個体値に関係なく進化させる⇒だいたいCP2000を超える。
→車で30分ぐらいでいける場所の7〜9レベルジムをDeskTopMapつかって探し、トレーニングして配置。
(7なら結構みつかる。最悪6でもいいが25000ぐらいまでは育てる。)
これを繰り返すと、防衛しまくれる。

http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda28290.png

612 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:21:10.83 ID:8KFfGF/aa.net
田舎だとジムの数たかが知れてるからな
ある程度アイテム枠あれば片っ端から戦っても薬には困らないからそういう好戦的なのが敵カラーに1人いるだけで一気に防衛しにくくなる

613 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:28:28.15 ID:RZyyllq7r.net
>>611
場所によっては車で30分とか最寄りのジムでそれくらいだったりするぞ

ゲームが成り立つレベルの田舎でも30分程度なら10個前後
逆に都会だと30分程度ならまだまだ競争激しい圏内だろうし高層ジムは少ない気がする

614 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:28:43.85 ID:07/B6DnRd.net
絶対赤ジム更地マン
赤はこの街から出ていけぇ!

615 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:32:38.76 ID:zZQVyBjpd.net
俺も赤と黄が混在してたら赤から根絶やしにする

616 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:33:04.09 ID:9IHlvUPHa.net
>>613
きずぐすりと高CPがあまっているなら、さらに足をのばしてはいるが、
2週間ぐらいかけてこうなった。
都心ではないが、けっこうタワーみつかる。

617 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:34:39.09 ID:imBNK65/a.net
>>611
でもそれ位置偽装で真っ黒w
チートすれば防衛しまくれるわwww

618 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:37:01.81 ID:TA8B24y40.net
PvPの仕様が互いに数匹選んで後は全部AIによる自動戦闘を眺めるだけというのになる可能性も微レ存

619 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:38:03.94 ID:p+FPHThKd.net
>>611
それ不正だぞ

620 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:39:49.23 ID:5NzqGNCO0.net
DeskTopMapってなんぞや?

621 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:04:28.47 ID:pKOkGDz30.net
>>615
俺もその傾向は否定できないわ。

いや、もともと、赤の高レベルプレイヤーがチーターに寄生してジム防衛しているから気に食わなかったんだけど、
どうも、チーターと連携しているように見えたのは、そいつのチート複垢だったから疑惑があるし。

アップデートで赤のチーターが減ったと思ったら、
今度は、複垢野郎を利用してジム防衛しようとするんだもん。

きわめつけは、そいつの立てるタワー。そいつ以外、この辺のユーザーがゼロ。
こいつは自分の複垢だけでレベル7までもっていってんじゃないかと。

そんなせいで、ほかの赤のプレイヤーもこいつがジムに高CPのカビゴン置こうが基本見殺し。

622 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:12:04.66 ID:ZA207FfU0.net
>>604
かなり有効
シザークロスのあとすぐ動けるから全避け余裕

623 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:12:40.07 ID:0T9Jl/K30.net
それまんま青にも当てはまるんじゃ…
というかチーターなんてhimemiyaみたいな黄色もいるし場所に拠るとしか言えん

624 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:14:10.63 ID:ekTDihTo0.net
赤の位置偽装が多すぎてジム戦にならん。
誰がジム戦をしているか同じジムを開いているトレーナーにはわかるシステムが欲しい。

じゃないといつまでたっても通報できない。

625 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:21:27.72 ID:nyAz8gTOr.net
低CP高個対値と高CPまあまあ個対値だったらやっぱり高CPを進化させるべきなのかね?
ウツボット作りたいんだが個体値高いマダツボミがCP200ちょいしかなくてかなり迷ってる。砂不足になるのは目に見えてるからな……

626 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:23:03.75 ID:4WpJ1gK3d.net
ジム戦初心者です
一つのジム占拠してショップの右上の確認ボタン押したら10コインもらえたのは良いけど
その後すぐ二つ目のジム占拠してボタン見ても押せなかった
21時間おきなのは知ってたけど、もしかしてボタン押すのって一通り占拠してからなの?
もしそうならみんなすごすぎ

627 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:25:39.75 ID:p+FPHThKd.net
青は阿呆が多いからチーターってことにすら気付かず甘い汁を吸い続けるだけだぞ

628 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:27:46.20 ID:/EORlcTjr.net
>>625
カイリューとかは高個体優先するけどウツボットとかは砂もったいないから高CP優先だなぁ
というか個体値優先してるのカビラプカイリューだけや

629 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:33:24.39 ID:kT1rIvfZ0.net
>>626
そいうこと。
コイン狙いでジム巡りする時はバババっと急ぎ足で複数のジムに配置してまわる

630 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:44:01.53 ID:V7Ba0ZfN0.net
>>624
通報したって意味ないよ
私の地域は黄色で明らかに位置偽装しているやつがいる。
ジム落としてもすぐに取り返される。しかも一日中
コインのためではなく嫌がらせとしか思えん
高CPのカイリュウ、カビゴン、ラプラス大量もち

何度か通報しているけどぜんぜんbanされんわ
ああ、名前さらしてぇ

631 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:02:44.35 ID:r4Y0diaHd.net
ジムのトレーニングって複数で出来るの?
攻めは4人でやって1100サンダースが1700相手に3匹抜きできて笑ったが
カビゴン使うと回避なしで7匹倒して死ぬかどうかだし

632 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:07:12.92 ID:/UZX+DDtd.net
>>626
すごいだろう(エッヘン)

だから10個取る間に崩されないように身を寄せ合ってタワー作ったり
人気のなさそうなジムを探したりするのだよ

633 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:08:03.85 ID:RZyyllq7r.net
>>617
>>619

厳密には不正かもしれないけど、DeskTopMapは位置偽装と違ってBAN食らうようなもんではないでしょ

これダメならマップツール利用者全部BANされるよ

634 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:13:42.62 ID:XVUACE590.net
課金者はバンされないよね

635 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:15:43.08 ID:G2i/dI/Rd.net
させる

636 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:18:24.22 ID:01c7yKQWd.net
たまにGO!の直後に一瞬でこっちのHPが0になることがある
複数人同時参加の時に起きるような気がするんだが…

637 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:20:52.38 ID:WkPox91Hp.net
>>509
遅レスだけどハイパーキモいなこいつ

638 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:21:44.78 ID:UyOS6J8Xd.net
>>629
やはりそうでしたか
ジム間の距離がある場所ばかりでツラい

639 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:22:17.30 ID:ekTDihTo0.net
>>630
通報もそうだが復讐も出来ない。周りの赤の高レベルタワー群の誰かだろうという事ぐらいしかわからん。
トレーニングしてレベル上げていると位置偽装でレベルを下げに来るという繰り返し。

最初は連れと近くに敵が居ないか探したんだが、ジムに届く範囲に他に人が居ない事を確認してる。

名前がわかればそいつが居るタワーだけ潰しに行くのに・・

640 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:22:24.72 ID:RsOJ12xp0.net
>>636
相手が強力な技2を放っていてそこにちょうどつっこんだ・・・
と、思っておいているがあんまり納得はいっていない

641 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:23:37.29 ID:RZyyllq7r.net
>>638
田舎でジム同士の距離が広すぎるところは都会より陥落遅いからなんとかなるよ

逆に都会はジム間が狭いからそれはそれでなんとかなる

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200