2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 6戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:22:21.94 ID:IkBXUv8h0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 5戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472881696/

719 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:49:42.46 ID:jiqwhEbI0.net
その色しか置けない専用ジムとかあったらお前ら的にどうなん?

720 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:50:27.78 ID:q3keO+rmM.net
TL5CP20タッツー5匹いるジムレベル10があるんだけど落とすのと上げられるのどっちが速いのかな

721 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:52:13.32 ID:pKOkGDz30.net
>>716
顔をはらして泣きながらおまわりさんに
自分のした挑発行為はポケモンGOのルールの範囲内だと説明すればいいよw

722 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:52:29.53 ID:UEKStr4La.net
それは明らかな複垢やね
通報されたらどうなるんだろ

723 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:58:19.32 ID:6JH2ff+Od.net
>>720
落とす側にCP制限ないからなぁ

724 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:08:01.67 ID:8SK6/NAw0.net
現状自分にとってジムはクスリや欠片を経験値と砂とコインに変換する場所なのでトレーニングやタワー建設は興味ないな
即効で敵色タワーを10個位更地にして適当なの一匹ずつ配置する作業ばかり。自色ジムはスルー。確定時にどれだけ残ってるかドキドキして楽しい
そのうちタワー建設とかも面白くなるかな

725 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:09:37.75 ID:SScw8olaa.net
>>721
おいおい、会話が成立してないぞww
今のお前さんの状態が「ティルトモード」なw

726 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:10:34.97 ID:rkm0z71xr.net
>>719
実装された瞬間にダッシュでポッポ配置するだけやん
誰も落とせないから永久に10コインゲット

727 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:32:10.80 ID:rci3j7qC0.net
始めてエラーで断念した
再起してもダメで、こんなことあるんだな

728 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:32:47.98 ID:LwN3B38t0.net
>>665
黄色は傷薬余ってても攻撃しないよ

729 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:32:57.69 ID:pKOkGDz30.net
>>722
複垢はBANされないみたい。

ユーザーネームに数字だけとか、間にアルファベット足しただけみたいな人もBANされない。
通報はされてるけど。

今のところ。
今後は知らないけど。

けど、複垢で回復薬ゲットする手間より、
単垢で蹴散らす方が明らかに手間がかからないよね。

730 :カイロス:2016/09/08(木) 16:35:05.88 ID:bJn3z+dyd.net
>>721
おまわりさんどっから来たんだ
お前さんが「ポケモンgoのジムのトレーニング中に邪魔される」って
おまわりさん呼ぶわけじゃないんだろ?

731 :カイロス:2016/09/08(木) 16:41:34.97 ID:bJn3z+dyd.net
>>621みたいな

>アップデートで赤のチーターが減ったと思ったら、
>今度は、複垢野郎を利用してジム防衛しようとするんだもん。

>きわめつけは、そいつの立てるタワー。
>そいつ以外、この辺のユーザーがゼロ。

こういうエスパーなんなの?
ジムに置いてあるポケモンの地域が解る凄いチートでもしてんの?
地域のポケモントレーナーを全部把握してる
地域リーダー()かなにかか?

732 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:53:27.05 ID:BnrtBeCB0.net
カビゴンの攻め、守り両方で使うなら技はどんな組み合わせがベスト3になりますか?

733 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:11:35.38 ID:TA8B24y40.net
偶然誰かと一緒にジム落とした時、相手のチームがわからないからってとりあえず雑魚を置かれるのはなんだかな
他色なら潰されてもアメにするだけだし、同色ならもしかしたら強いの置いて守ってくれるかもしれないって考えなんだろうけど

734 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:34:35.60 ID:V5744rVG0.net
自分が雑魚を置くのは
・すぐにコイン取得するので後のことは知ったことではない
・薬が余ってたのでなんとなくやった
・見覚えのある気にくわないトレーナーがジムにいたのでとりあえず潰したかった
くらいかな。三番目のケースは更地にするだけの場合が多いけど。

強いのが自分の上に置かれても下を守ることはできないから、その推測は外れてる気がする。

735 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:43:09.70 ID:GWT0n3jR0.net
ジム落として他の色に横入りされてを六回も繰り返した。
横入りされるとコインは誰がもらえるの?横入りしたやつ?
単なる薬の無駄遣いになるからほんとこれは仕様変更求む、、

736 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:44:59.22 ID:rfI4Fke90.net
横チンされる糞ゲーなので…

737 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:46:02.22 ID:TA8B24y40.net
下を守るっていうか、例えばCP200のポッポだけならTL10台前半の人にも狙われる可能性もあるけど、その上にCP2500のカビゴンが乗れば一気にその辺のライトユーザーは敬遠するというか

738 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:46:30.06 ID:JdAT0IVYr.net
レベル10でもうポケモン置けない同色ジムも大概邪魔だよなぁ…
置けなくてトレーニングするにも手強いともう同色であっても多色と変わらん
敵だ!

739 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:47:06.13 ID:rfI4Fke90.net
仕様だから苦情多く出ないと中々変更しないと思うよ

740 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:47:59.78 ID:ZsLfYpGBM.net
レベル9から10まで1万弱トレーニングで頑張って上げたのにハイエナにとられた

初めて腹立った

741 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:49:04.42 ID:rfI4Fke90.net
苦情変更する頃には…
ログインユーザーいないと言うww

742 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:50:21.19 ID:ZsLfYpGBM.net
さすがにまんたんのくすり30個無駄遣いはイラッてくるわ

743 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:52:15.93 ID:HPO17zJYa.net
落とした後の白ジム横取りはすぐ取り返せるしたいしてダメージないが
トレーニング後に味方に横取りされんのはまじで絶許よね

744 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:54:15.22 ID:rfI4Fke90.net
>>私黄色チームだから…(震え声

745 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:55:01.30 ID:kT1rIvfZ0.net
>>735
横ヤリ何回もしてもコイン増えないよ
それは単純にジムの取り合いしてるだけ

746 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:57:46.21 ID:pKOkGDz30.net
>>737
というか、2匹目倒せなければ、1匹目を5回倒さないと先鋒をジムから降ろせない。
しかも2匹目を倒せなければ、結局、自分のポケモンを置けるわけではないから、普通はスルーされる。

747 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:03:20.94 ID:mdBgwC/QH.net
>>735
ジム落とした時に戦ったポケモンの回復を先にしたり
配置ポケモンをゆっくり選んだりしてない?

スマホの性能や通信状況にもよるけど
ジム落としてすぐにポケモンを配置すれば
かなり割り込みは阻止できるよ

748 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:05:28.87 ID:SMgKtXeod.net
現状のルールで認められている中でできうることをしているだけ。戦って奪われたのならまた戦って奪い返せばいい。争え…もっと争え…

749 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:10:13.00 ID:+UzasYTf0.net
拾ったカビゴン舌舐め地震CP2100超個体値ゴミをそのまま近くのジムに置いてきた
4日経っても帰ってこないから心配になって見に行ったら下にシャワーズ軍団が並んでタワーになってた
ど田舎のジムだけどCPだけのゴミ置いてきて申し訳ない気持ちで一杯になった

750 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:13:49.22 ID:GWT0n3jR0.net
>>745
ほんと意味ないんだね。。
>>747
いや、潰れた瞬間チェックマーク押してモンスターすら選ばずに置いても先に入られてエラー、、

751 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:16:52.91 ID:PcRgp1M2p.net
時間置けばいいのにすぐ取り返そうとするからダメなんだろアホかよ

752 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:19:33.71 ID:mdBgwC/QH.net
>>750
それで横入りされるともうどうしようもないね・・・

753 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:37:19.76 ID:a+ttzI6Ca.net
CP10のタッツー全く出てこない…
CP34じゃダメですか(´・ω・`)

754 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:39:12.92 ID:8yLowOLqd.net
ダメです

755 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:39:17.55 ID:2D0Glwhkd.net
>>750
相手がヒマだったんだと思うよ
まぁ相手からすればそれで立ち去ってくれれば自色ジムが1つ増やせるし、同時にそこのジムは占拠しにくいって苦手イメージを持たせて他のジムに行くようにしむけられたら御の字なんじゃない?
なんだかんだで敵チームなんだし

756 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:41:42.89 ID:7kWMYNWX0.net
ジムの状態が変化したら、変化させた人以外は30秒間置けないとかにしてくれればいいのにな
まあそうなったら今度は最後の1回を横取りするだろうけど、失敗のリスクがあるから少しはマシになるはず

757 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:42:19.00 ID:a+ttzI6Ca.net
>>754
CP16のディグダ捕まえてもダメ(´・ω・`)?

758 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:44:42.41 ID:pgmpmzcAa.net
取られたら直ぐさま取り返す面倒なやつがいると思わせる心理戦仕掛けられてんのよ

759 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:45:02.62 ID:8yLowOLqd.net
ダメです

760 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:45:54.51 ID:8yLowOLqd.net
フシギソウのレベル2は許可します

761 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:46:14.84 ID:a+ttzI6Ca.net
>>759
CP10出るまで粘るわ…ありがとう(´・ω・`)

762 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:46:20.88 ID:ZALKW3xxa.net
>>757
挑戦してくれ

763 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:46:52.10 ID:a+ttzI6Ca.net
>>760
そっちならすぐ用意出来る!!

764 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:48:36.47 ID:8yLowOLqd.net
レベル1でした
申しわけありません
はっばカッターです

765 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:48:49.53 ID:46KT8/tf0.net
ジムを落としにかかるときの共闘について細かいことが知りたい
共闘にならないときの条件とか共闘中にジムリーダー倒す前に一人が降参してもう一人は倒した場合ポイントどうなるのかとか

766 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:50:21.02 ID:8yLowOLqd.net
もう時間です
ごきげんよう

767 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:50:43.78 ID:a+ttzI6Ca.net
>>764
なんということでしょう
CP10のフシギダネ進化させてレベル2にしてしまった(´・ω・`)

768 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:51:34.58 ID:8yLowOLqd.net
申し訳ない…

769 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:54:36.26 ID:a+ttzI6Ca.net
>>768
いえいえ、ありがとうねー
タッツー頑張るよー!

770 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:56:17.14 ID:clHOPb2n0.net
>>765
誰かが1匹目対戦中に参加すると共闘
・1匹目の途中から参戦するとそれまでのダメージが一気に来る
・他の人が2匹目以降に挑戦してるのに始めると、他の人が全滅させた所でエラーが起きる(?)

1人が降参or全滅しても他トレーナーは影響なし
・脱落したトレーナーは倒した所までの獲得XPを精算

771 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:56:45.39 ID:BdZk1C60M.net
CP20のエビワラー手に入れた
ひこうなら抜群だからジム建設に役立つよね

772 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:58:16.91 ID:WQimnEQWd.net
>>738
晒して潰して貰えば?

773 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:06:08.49 ID:a+ttzI6Ca.net
というかジム建設じゃなくレベル上げの為ならタッツーディグダとかの名声1000縛りじゃなくていいのか

電光石火ピカチュウ入手したからビードル捕まえればいいんだよね

774 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:13:28.56 ID:7wMSQFxh0.net
久しぶりに復帰したらソラビ避けられなくてワロタ

775 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:15:37.91 ID:46KT8/tf0.net
>>770
なるほど、分かりやすいです。ありがとうございます

776 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:18:23.49 ID:BIeeVV2x0.net
ジム一匹残す技最高!
笑える

777 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:23:37.86 ID:Xa4WV+QGd.net
>>742
ドンマイ
それを極力避けたいから、レベル7以上で上げていくときは、新聞配達くらいの時間帯にひっそりやるようにしてる

778 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:26:52.92 ID:ZAOFp/MNa.net
よく分かんないけどコイキングCP20ちょいでレベル上げてる
CP10ディグダだけど日比谷産で攻撃弱いと思う
4回に一度キズぐすり使う感じで、特に不便ないな

779 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:28:27.86 ID:a+ttzI6Ca.net
>>778
攻撃側でそのディグダ使ってるの?

780 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:39:26.60 ID:ZAOFp/MNa.net
>>779
そうですよ
テンプレ通りあわ持ちCP20探してたけど面倒になって
次に草ポケでコイキングもありと見たのですがちょうど良い草ポケもなく
手持ちのディグダを攻撃側で使ってます
かけらもいらないしアイテム消費は問題ないのでこれでいいかなと

781 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:41:53.48 ID:gN07lpeaa.net
>>780
そのディグダの技はなんですか

782 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:43:42.87 ID:V0bJ12bI0.net
>>780
わるあがきで即やられない?

783 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:49:01.20 ID:ro1RmdWRp.net
>>776
敵はこりゃダメだと撤退するし、味方がこれなら落とせると加勢しにくる可能性大だから良いことづくめなんだよね

784 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:51:29.59 ID:ZAOFp/MNa.net
>>781
ひっかくです
lv1でゲットして強化で1.5にしました
トレーナーの評価はイマイチ防御まずまず(黄)
>>782
一回食らってると思うんですが1/4弱程度です

ちなみにコイキングは全てlv4イマイチ攻撃いい線(黄)でした
こっちの厳選も必要なんですかね
他の評価でも試してみます
どちらにせよ乱獲できるので楽だと思いますが

785 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:56:29.10 ID:a+ttzI6Ca.net
>>784
詳しくありがとう
レベル上げ用ならそこまで厳選厳しくなさそうだね
攻撃を食らう前に倒せる組み合わせ見つけてみるよ

786 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:59:52.98 ID:gN07lpeaa.net
>>784
どろかけでも出来るらしいので
Lv1.5に強化してもCP10なディグダなら良さそうですね

787 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:03:16.23 ID:V0bJ12bI0.net
>>784
レスありがとう
ディグダがひっかくなのね

コイキング相手だと、
コイルのスパーク、ピカの電気ショック、ディグダのマッドショットでチマチマやってるわ…
しかもCP10しか持ってないし

あわのCP21蟹でやれるか試してみるわ

788 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:09:35.48 ID:eSTUAy5Md.net
http://i.imgur.com/ZdwgaNo.jpg
いつになったらエリートからマスターになれるんだい?

789 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:16:40.94 ID:uF5Yi63k0.net
そいや最近田舎でもジムにカビゴン増えたせいで格闘タイプがトレーニングで大活躍だわ
CP数百のカビゴンなんてワンリキーやサワムラーのカモだぜ、エビワラーも欲しいなぁ

790 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:21:22.36 ID:q3keO+rmM.net
広島はカープが優勝したらみんなジムにコイキングを置くらしい

791 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:27:42.73 ID:mJYXsiHZ0.net
赤ジムでコイキングだったら優勝の日はそっとしておこう・・・

792 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:31:08.37 ID:V0bJ12bI0.net
>>791
潰してエレブー置こうや

793 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:34:33.80 ID:Xa4WV+QGd.net
優勝25年ぶりらしいし

794 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:36:08.65 ID:nb2xxX1xd.net
>>792
ここは中日ギャラドスが妥当かと

795 :カイロス:2016/09/08(木) 20:37:41.35 ID:bJn3z+dyd.net
25年前っていったらWindows90の時代だからな

796 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:43:35.33 ID:mJYXsiHZ0.net
MS-DOS 5.0らしい

797 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:43:36.06 ID:eSTUAy5Md.net
>>795
今Windows10使ってる俺ってもしかして化石?

798 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:44:33.20 ID:eSTUAy5Md.net
広島優勝延期決定のお知らせ

799 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:44:34.03 ID:nOPc5i6Ld.net
>>794
横浜スターミーでもええんやで

800 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:45:57.14 ID:6/gj4odQd.net
マップからジム見たとき、ジムが戦闘中だとエフェクトが出るけどあれ全部分かるトレーナーおる?
かえんほうしゃ、はかいこうせん、だいもんじ、スピードスター、かみなり、ふぶき、ストーンエッジ、りゅうのはどうしか分からんかった

801 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:58:17.35 ID:1A2feOn1a.net
ジムレベル10を潰しに来る奴なんなの?
こっちがせっかく手塩にかけてレベル上げて長く居座おうと思ってたのに
潰そうと思う精神イかれてるわ

802 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:00:23.50 ID:KgGjM6hv0.net
ジムレベル10を完全に潰すやつすごいよな
俺なら1回攻めただけで満足しちゃうわ
ポケモン置きたいなら近くの弱いジム潰したほうが早いし楽だし

803 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:02:57.81 ID:bYx77GVI0.net
>>789
CP2000越えのカビゴンだと?

804 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:04:24.14 ID:6/gj4odQd.net
>>801
余った薬捨てるのもなんだし、経験値稼ぐのに丁度良いんだよ
高い山程昇りたくなるっていうしな

805 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:04:29.80 ID:E3cXafI1p.net
>>795
90wwwww

25年前はwindows3.1使ってたな

806 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:04:50.89 ID:L0KK4i8d0.net
双方レベル2クラブvsディグダで泡作戦やってみたけど求められる連打激しすぎて腱鞘炎になりそう。連打サボると泡食らってしぬし。こんなん外でやってたら不審者だわ。もっと楽な組み合わせが欲しい。

807 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:08:31.60 ID:1A2feOn1a.net
>>804
おまえはミスチルかよ

808 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:13:27.34 ID:HLP5y7pzM.net
>>777
朝弱いからその時間無理だ……

今度からは、あえてギリギリで止めて誰かに闘わせるようにするわ。

809 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:13:35.02 ID:L3+HVdNc0.net
>>801
楽しみを得る前にこっちも血の滲む労力を使ってるんだ
チーターならいざしらず、毎日6時半起床が早寝して3時起きになった。
すべてはタワーを駆逐してネタ置きするために。。ジークネタ!ジークネタ!

810 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:21:02.68 ID:VGfKsXJRa.net
吹雪って避けられないんじゃなくてエフェクトのタイミングおかしくね?
攻撃エフェクトが終わってから判定だよね?

811 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:25:20.09 ID:tMhN8lbBa.net
>>795
頭悪そう

812 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:28:09.81 ID:EJQ+nlBoM.net
>>810
吹雪いてる最中ぐらいかな?
避けにくい上に避けてもダメージ多い気がする

813 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:28:10.70 ID:uF5Yi63k0.net
>>802
薬が勿体なさ過ぎてLV10とか攻める気にならないなぁ
それに主力は皆ジムに出張中だから大抵2軍しか手元に無いし

814 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:34:46.83 ID:ETUT0Bpgr.net
>>799
巨人もやりたいけどヒードラン実装はいつだ

815 :カイロス:2016/09/08(木) 21:35:18.64 ID:yATfKJwvd.net
>>811おいすー😃

816 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:36:31.63 ID:gN07lpeaa.net
>>812
吹雪は凍り付いてパリンッと割れるタイミングだね
タイミングおかしいと思う

817 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:37:50.60 ID:6/gj4odQd.net
>>816
そのエフェクト完全に終わって暫くしてから判定とかたまにあるよ
吹雪は確かに強いが安定しないなw

818 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 21:37:51.61 ID:z5yqSIx30.net
こっちラプラスの場合はダメージ入るタイミングもおかしい
いろいろおかしいやつだ

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200