2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 6戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:22:21.94 ID:IkBXUv8h0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 5戦目【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472881696/

838 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:13:51.44 ID:VeS41VZ/0.net
>>831
それもある。高CPジムになると敵も安易に2000台置けなくなるw

3000前後の一番高CPだけになるよ。

倒したい人はそれ倒せばいいよ。基本はそれで高CPを捕縛しておく。
安易に高レベルジム作ると下から追い出し食らうようなイメージできる。

最大の敵は味方になる。同じ色で入れない時のイライラ感はみんあ味わっていると思うよ。

839 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:14:30.20 ID:GlVAPxNBa.net
そこまで田舎でもなくてもちょっと外れたとこ行くだけでブースターが一週間帰ってこなかったりする

840 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:14:53.18 ID:TmwP2JVv0.net
>>832
確保しておくことのほうが難易度高いから、みんな実現できてないんじゃないの?
21時間サイクルの生活してんの?

841 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:15:54.40 ID:AIIj55ml0.net
キモイなお前

842 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:17:23.19 ID:kT1rIvfZ0.net
>>834
ちゃう
敵が1匹倒してレベル10(名声5万)からレベル9に下がることで1人追い出される
減らされたジムはトレーニングで5万に戻して新しいのが1人入る
大体の人はcp強いのを置く
次はまた一番弱いのが弱いのが段テム

843 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:17:46.30 ID:z5yqSIx30.net
確保しておくことのほうが難易度高いかどうかはそのジム次第だと思うけどね
俺も平均4つぐらいは数日単位で滞在してくれるジム持ってるよ

844 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:19:05.00 ID:TmwP2JVv0.net
>>842
100パーカイリュー持ってる人からしたら天国みたいな環境だな

845 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:19:27.95 ID:kT1rIvfZ0.net
>>834
段々追い出されるシステム
略して段テム、すまん

846 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:19:59.83 ID:i9ECEW5R0.net
>>827
すまん、それが正解だな
環境依存かと思ったらみんなそうなんだね

847 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:22:13.28 ID:/Uni7B4N0.net
>>844
高レベルジムに何体か配置している身としてはそのうちカイリューしか置けなくなるという恐怖があるから、
49500放置はやめてほしい。
カイリューいっぱいもってるなら天国だけど。

848 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:23:14.57 ID:VeS41VZ/0.net
俺は5〜6個安定ジム持っているよ。東京住みな!!

探せばいくらでもあるよ。

レベル10を壊す人ことに生きがい感じているところは二度と育てない。

とにかく、立地をみている。

路駐できない。電車や線路から離れている。(駅から徒歩10分以上)
このぐらいになると駅からMAPジム消えるだよ。

実際、本当に地元民ぐらいしかここにジムあるかわからないレベル。
そういう穴場のジムを育成している。
自分が入ったら1〜2人入れるようにトレしているわ。そうするとみんな
入ってくれるよ。安定的なジムの出来上がり。攻撃はほぼ受けないから数日
持つ。

849 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:24:01.93 ID:TmwP2JVv0.net
>>847
それがあるから結局カイリューなんだよな

850 :カイロス:2016/09/08(木) 22:24:57.47 ID:KxNvBgo+0.net
>>848
敵には見つからないのに
味方には見つけて貰えるってのが
いまいちわからんな

851 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:26:58.91 ID:TmwP2JVv0.net
>>848
地元意識の強い力変な地元民に駆除されるだろ
都会系のポケモン置くと

852 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:27:00.45 ID:VeS41VZ/0.net
レベル10のジムの嫌がらせは 49500/50000にして放置www

そうすればみんなカイリューしか置けなくなる。

そして、同じ色で憎しみあう。

レベル10ぶっ壊して快楽よりこっちの方が労力少なくて相手にダメージ
与えられるだろ!?

毎日1人追い出しされる恐怖wwwまじ楽しいよ。

今日の追い出し、お前な!!お前の席はねーーーよwwww

853 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:27:16.74 ID:x8c43o7e0.net
ジムで勝手に選ばれる6体を変更せずに戦うの面白い
ある程度育ててればすぐジム落ちるし

854 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:27:17.67 ID:mJYXsiHZ0.net
今の流れの大体は黄色には関係ないな

855 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:28:01.83 ID:z5yqSIx30.net
面白いっていうかいちいち入れ替え面倒だから即バトルだわ

856 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:28:11.31 ID:TmwP2JVv0.net
>>852
カイリューだけにしてラプラスで刈り取るってこと?

857 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:28:53.99 ID:z5yqSIx30.net
>>854
ところが俺は黄色なんだよなー
俺の地域はそんなに悲観するレベルじゃないんだけど
ジム数分布は一番少ないことは少ないが

858 :カイロス:2016/09/08(木) 22:29:41.76 ID:KxNvBgo+0.net
>>852
ちょっと誰が誰を恨んでるのかが
よくわからん

859 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:31:30.19 ID:/Uni7B4N0.net
>>852

>>842みるにあなたも恐怖を味わってる身じゃないの?w

おれもだけど、高レベルジムに複数おいている人にしかわからない恐怖だとおもう。

860 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:31:45.01 ID:DSULrfibd.net
狙われにくいジムってどんなとこ?
自分の所は、
ジムの近くに吠えまくる犬(飼い主がクソ)
がいるからか周辺は激戦区なのに
全然変わらない

861 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:32:17.07 ID:mJYXsiHZ0.net
>>857
こっちは高いタワー作れるのは赤だけだな
赤はすぐにいろんな人が入る
青もジムはあるがそんなに高くはない
黄はジムも無いし出来ても誰か入る前にあっという間に違う色に

862 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:32:42.52 ID:/Uni7B4N0.net
>>859

842じゃなくて>>824だった。

863 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:33:24.28 ID:lqUzhohw0.net
ジムレベル10を壊すのが生きがいの人がいたって関係ねえわ
潰されたら速攻潰しに行ってディグダでタワー建設するだけ
それを相手の心が折れるまで繰り返すだけ

864 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:33:26.04 ID:f+TK1Fno0.net
>>852
誰か1人がカビゴンで毎日蓋するだけで削るのも面倒になるやろ

865 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:33:43.37 ID:VeS41VZ/0.net
>>850
敵には見つかっているよ。

その地域に10個ジムあるとして激戦区レベル1〜4は8個ぐらい。
レベル5〜7 1つぐらい レベル8〜10 1個

その高レベルにジム8〜10を探す。みんなそこにジムあるのは知っている。
激戦区で10〜40コイン取れればいいや〜層が多い。

安定確保ジムある人は激戦区で1〜4つ取れればよくなるので必然的に高レベル
みんな手を出さず。48000-52000状態が続くことが多い。
興味本位で1戦か、わざと49500にすることが多い。

そういうレベル10に入れたら安定確保になる。

866 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:34:51.09 ID:z5yqSIx30.net
狙われにくいジムって言われても俺の所はまったく傾向がわからん
ただダメな所は何回高層タワー建てても潰されるのはわかる
しばらく保つ所は一度潰されてもまた同色の奴が育て始めてまた安定するんだよな

俺の今の持ちジムは立地的とか環境の法則はまったくない

867 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:36:14.14 ID:Tbvz8dCg0.net
9〜6ループしてるジムの上層に置くと支配者気分が味わえる

868 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:36:50.26 ID:mJYXsiHZ0.net
>>863
経験値が得られるというメリットがあるから折れるも何もないだろう
生きがいなら逆に壊せるレベル10が無いほうが心が折れるのかもしれない

869 :カイロス:2016/09/08(木) 22:37:37.91 ID:KxNvBgo+0.net
>>865
なるほどね
でもうちの近くでは無理だな
そもそも最寄り駅から徒歩10分以上かかるエリアが殆ど無いわ…

870 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:38:41.51 ID:VeS41VZ/0.net
味方を恨んでいますね。高レベルジムに自分が入れない!!!

潰しあって激戦区が増えればそれはそれで、残りの1〜4ジムですぐ取れるので
ありがたいです。

一番の悩みは、レベル10で次トレしても入れない!!
潰すならレベル10になる前に潰してあげてね。

レベル10に育ったら49500にして毎日1人追い出し部屋にしてあげてください。

871 :カイロス:2016/09/08(木) 22:40:23.61 ID:KxNvBgo+0.net
恨みってのが判らないのと、
高レベルジムでも攻めるとき
1レベル下げて満足して帰っていく奴が
大半とはあまりおもわんかなー

872 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:42:20.56 ID:/Uni7B4N0.net
>>856
カイリューはほとんどの人が1,2体しかもってないから、
ナッシーやシャワーズ置いて5,6ジム確保していたのに、
カイリュー置いた1,2ジムしか確保できなくなるのはつらいってこと。
ナッシーを置いても10番目だからすぐ追い出される。

873 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:44:09.34 ID:joXZtThtp.net
鋼カイリュー余ってる人が多いから喜んで置いて行くイメージ

874 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:44:37.61 ID:z5yqSIx30.net
俺はミニリュウ乱獲スポットが近所で
そこ巡回してれば1日1匹ぐらいは多分作れるわ
配置用だから個体値高けりゃOKで更に楽

875 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:45:06.78 ID:bYx77GVI0.net
>>801
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996453.jpg

876 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:45:28.70 ID:TOYDxc1O0.net
家から見えるジムで、さっきからCP2000くらいのギャラドス相手に
トレしてレベル上げしてる強者が居たんだけどさ
急に戦闘エフェクトが止まったから、どうしたのかなと思ってジムクリックしたら
CP1800くらいのカビゴンが置かれてた・・・・可哀想に

877 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:45:57.43 ID:VeS41VZ/0.net
>>871
そういう最初から潰す気の戦闘狂がいる場所は避けている。

数百とジムある中で数十ぐらい1日〜3日色変わらないジムがある。
それを見つけるようと言っているですよ。

うらみについては、自分が安定したジムに入れない憤りです。
多色の削りが足りない、味方が弱いのポケいれてるのに高CPある自分が入れない
弱いポケモンは早く出ろ、そして、強いポケ入れさせろ!!

弱いポケいれる味方の恨みなど含めです。

878 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:47:19.15 ID:/Uni7B4N0.net
カイリューいっぱい作れる環境のところには逆に安定高レベルジムが少ないだろうから、
東京まで微妙な距離があって、カイリュー1,2体しか持ってない人が多数の場所の話だね。

879 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:47:53.40 ID:VeS41VZ/0.net
>>878
2000のギャラドス 弱いよ。技ハズレのたつまきならなおさらね

ラフレシア、フシギバナなどの草系なら1300〜1600で勝てるよ

880 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:48:05.02 ID:H5jSIaQf0.net
やっぱ煽るなら名声500残しが一番だね
残ってるのがカビゴンやラプラスだとなお良し
一番上がカビラプの10ジムあったら500残しやっていこう

881 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:48:43.60 ID:Je+cX8El0.net
>>873
ジムに置かないと勝手に攻めの編成に組み込まれるからな

882 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:51:56.16 ID:hBCcoizVd.net
ジムで 初めて ケンタロス 見れた

883 :カイロス:2016/09/08(木) 22:52:56.24 ID:KxNvBgo+0.net
>>877
戦闘狂っていうか普通の方かなと思うけど
そうでもないのかな

憤り…それも居るかもしれないけど
少数じゃない?そんなガラスのハート…
それを誘うために少しだけ削るメリットもわからん…

というのが感想だけどよくわかんないや

884 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:54:21.29 ID:8SK6/NAw0.net
高層タワー建設にも色々駆け引きあるんだな。黄色だから全く縁がないね
レベル8でも10でも敵タワーあったら美味しいと思ってさっさと潰すだけ
問題は時間。バトル中も腕時計ばかり見ている。ノルマ時間内にジムを回りきれるか頭のなかはそればかり

885 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:54:27.91 ID:VeS41VZ/0.net
>>880
やっとわかってくれたか><

これで安心して寝れるわ。

別にお前らに喧嘩ふっかけているじゃないからな〜
あくまでも一番の効果的な嫌がらせなら49500残し

そういうレベル10ジム増えればみんなが安定したジム確保できる。

強いポケモンを持っているが入れるそういうジムを俺は求めている。

みんなで協力してレベル10にして、1000〜2000多い・・・
こういうジムにこそ

僕たちみんなで頑張りましたジムには、49500が一番効果的wwww
俺らが一生懸命育てたのに毎日一人ずつ追い出されていくぞ!!!
ぷぎゃーーwwwwこれの方がレベル10ぶっ壊すより最高にいいと思う。
強い奴が生き残るジム。

886 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:57:59.93 ID:l1MzTL7s0.net
>>876
ひでぇ
可哀相に

887 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:19:13.49 ID:KgGjM6hv0.net
きずぐすりがすぐなくなるからジムみたいな感じでいくつかポケセン実装されてほしいんだぜ

888 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:20:16.81 ID:GtXE3QsRF.net
俺のポケモン避けろって命令してもスワイプなんか平然と無視して攻撃し続けるんだけど
食らったら即死級のゲージ技を前にしても攻撃し続けるとかどんだけヤンキープレイ好きなんだよw

889 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:24:17.76 ID:dr524bmA0.net
49500って敵のジムの強化手伝ってるだけしゃねーか(´・ω・`)

890 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:28:34.81 ID:gCiF9LMj0.net
>>822
傷薬が不要、高速周回で経験値もばかすか稼げるってのがCP10ディグダ作成のアイデンティティ

ちょっとくらい傷薬使っても構わない、名声を削られるペースよりは早くコンスタントに名声1000を稼ぎたいってことなら、CP100〜200程度のHP個体値低いディグダを水鉄砲って倒すのでも十分いけるで

891 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:31:29.76 ID:ekTDihTo0.net
2週間前にL10タワーのトップに居たCP2200のカビゴンが数日前から1Fに居る。

892 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:33:59.18 ID:V0bJ12bI0.net
さっき多色のジム潰してタッツーディグダ法でサクッと10層タワー作ったんだけど、
同色(青)が全然入居してくれない(自分も入れて5体)

これ、このまま入居が進まなかったら他チームに経験値プレゼントしてるだけで意味ないよね?

893 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:38:01.49 ID:73UzoYIo0.net
そもそもディグダ法でレベルあげても自分を倒してくれる敵色いなければ
最終的に自分が追い出されて他の人だけウマーになっちゃうよね。
みんな近所で張り付いて自分が倒されたところで本命置く漢字?
それとも低レベルが副垢なのか・・・?

894 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:43:08.46 ID:ladVCAKP0.net
49500維持の人うちの近所に来てほしい、高層タワーの中身強い人ばっかり
にしたい

895 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:45:21.69 ID:ZoJgB3oK0.net
赤ジムレヴェル10ぶっ壊してきた
てっぺんが2200カビゴンとかやる気を感じられないジム恥ずかしくないの?
3000超えて初めててっぺん認めるレヴェル

896 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:52:37.96 ID:gOO2y1on0.net
>>890
CP100から200のHP10ディグダをみずでっぽうでノーダメで殺せないかなー?
って思って書き込んだけど、ノーダメは無理かな?

897 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:54:05.68 ID:gOO2y1on0.net
>>892
あくまで自分の経験値稼ぎが目的なんじゃないかな
レベ10ジム作ってもCP3桁のゴミポケ多く置かれない?

898 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:57:15.79 ID:+c5dzl9ha.net
戦闘が始まらないバグはどう回避したらいいんだ
飛行機飛ばしても端末再起動しても戦えないし充電なくなったし心の底からクソゲーだと感じてしまった

899 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:58:05.84 ID:W7HQ5tSc0.net
タワーの一階から帰ってきた奴らを上手いこと二階に送り込んできた
これでしばらく安泰だ 田舎バンザイ

900 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:03:22.99 ID:yGBwqk8K0.net
>>898
GOの文字も出ずにそこで操作受け付けなくなるのはよくあるな・・・日に1回は

901 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:04:25.75 ID:OnzC/VqQa.net
周囲にジムが多すぎてポケモンを読み込めてないとかあるのかな
早く直してくれ

902 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:04:57.69 ID:dif6pyng0.net
>>897
確かに

今タワー見たらやっと満席になってたけど、CP2000超えは2体だけだ
こんなんすぐ潰される
みんな一階にタワー建設用雑魚ポケがいると適当なの置きたくなるのかな

903 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:08:07.16 ID:05n2bsj40.net
>>902
タワー建設用の雑魚ポケをネタだと思って便乗して雑魚ポケ置かれるんだと思うよ

904 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:10:22.00 ID:qQxrJDZ50.net
ジム攻めでストライク使ってる人いる?
連続切りさざめきの良個体手に入ったから強化しようか迷ってる

905 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:13:33.85 ID:XZLzkr1nd.net
>>901
ウチもそれ
ジム戦えない

906 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:15:26.25 ID:DABi/Am10.net
バランスどうこういうより
エラーバグがキツイ
ローンチ二ヶ月。
Googleだってこんな品質なんだから

いろいろ許されないかなぁ

907 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:16:06.43 ID:Dz65568RM.net
>>904
ナッシー潰せるしなによりさざめき強いよ

908 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:17:08.74 ID:V85mZBvJ0.net
攻めでストライクはきつそうだな、トレーニングでたまに使う

909 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:18:02.94 ID:DABi/Am10.net
>>904
ストライクカッコいいよな
ナッシーにぶつけたらHP無い貧弱な感じがヌグエルんかね

910 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:19:24.04 ID:4og1V0EO0.net
>>901
ジム削除申請するのが吉

911 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:23:23.19 ID:XZLzkr1nd.net
>>910
>>901
http://i.imgur.com/tO2TbVu.png

こうなるし、バトルでも相手ポケモンが透明
何かの障害だろうか

912 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:30:02.22 ID:qQxrJDZ50.net
>>907
>>909
cp1000差のナッシーにぶつけてみたら8割ほど削れたからポテンシャルはあると感じた
ただナッシーならウィンディがいるからなあ
ストライク格好いいしおいおい強化していくか

913 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:31:11.51 ID:yGBwqk8K0.net
>>911
今日一度そういう状態になったな
ソフト再起動した

914 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:33:44.49 ID:M1JhsxNA0.net
バトル開始goが消えた瞬間エラーになったら
10分くらい間をおかないとバトルできないよな

915 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:34:08.36 ID:qmZw9ie/D.net
>>913
アプリ再起動、端末再起動でもダメ
通信を別のに変えてもダメ

端末は5Xだけど古くないはず
>>901さんもそうだよね

障害だと信じて寝るか

916 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:36:59.40 ID:Ic4RUeFDa.net
俺(黄色)がジムにポケモンを置くたび同一のトレーナー(青)が光の速さで攻め込んで落としてくる
たとえレベル10のタワージムだろうと僻地のジムだろうがものすごい執念で攻め落としてくる、おまけにCP2500以上のラプラスやカビゴンにCP3000オーバーのカイリューを見せつけてきて一瞬圧倒された
位置偽装の疑いが強いし通報何度もしてるけど全然追放されないしおまけに最近はサブ垢まで使い出した模様(異常な攻略速度の理由かも)
いったい何がしたいねんそいつ何考えてんねん何の嫌がらせやねん
もしかして俺のスマホにウイルス仕込んで常時ストーキングしてるのかと疑ってしまう

917 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:37:37.62 ID:F6tMmLZP0.net
901だが、端末はiPhone6だわ
アプリの問題だと思うが流石に酷すぎる

918 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:38:32.58 ID:dBHU7nnW0.net
>>914
よそのジムで一戦交えてきてもすぐプレイできるよ

919 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:40:01.18 ID:sspUIN8Kd.net
アホが一番下に1400くらいのねんりきサイコヤドラン置きやがった
何考えてんだコイツ

920 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:40:31.00 ID:NBVt28Ru0.net
>>918
それでも直らんことある(´・ω・`)

921 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:43:15.06 ID:FjXhfSmd0.net
れんぞくぎりさざめきストライクは500↑くらいなら勝てるから
トレでたまに使ってるよ
モーションが極端に短いから回避がしやすくていい

922 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:51:55.60 ID:dBHU7nnW0.net
ストライクは許されるのにカイロスは許されない風潮

923 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:54:17.79 ID:0LiuuYLA0.net
飛ばない虫はただの虫だ

924 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:55:34.83 ID:NBVt28Ru0.net
だってカイロスは一匹見たら百匹はいると思えってよく言うじゃん?

925 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:56:48.20 ID:RU0kfpaH0.net
連続切りは避けるのがスムーズすぎていいよねえ
さざめきもシザークロスも優秀な技の部類だし

強化は絶対しないけどトレ要員に十分すぎる

926 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:57:41.22 ID:F6tMmLZP0.net
カイロスさんは冷ビ持ちヤドランに強いんだぞ!!

927 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:00:13.54 ID:E8rM7QUC0.net
>>667
ライチュウ育てたらギャラドス戦というか水戦が楽になった
スパークの出がやや遅いので電気ショックかみりがいたら最強だが、
スパークでもまあしゃあない
相手の大技くらったら終わるけどなw

928 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:03:17.26 ID:H+So9MLY0.net
HAB乗じた表作ったらいい感じに強さの指標できた
cpで比べるよりステータスの強弱がわかりやすくていい

わかった事はトレーニング相手は炎タイプかナッシーカイリューの高火力系置いて、自分操作はシャワーズカビゴン又はラプラスど安定って周知の事実だけ

929 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:06:40.32 ID:E8rM7QUC0.net
>>904
ストライクはカイリュウと並んでジム攻めの要だ
さぜめきもいいけど、シザクロで全避け余裕
なす術もなく沈むソラビナッシーが超ウケるw

930 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:08:22.69 ID:FjXhfSmd0.net
カイロスは何度捕獲してもはさむとかいわくだき持ってくるから却下
ストライクの方が技厳選難しいはずなのになぜだ…

931 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:12:53.73 ID:59U5sy1g0.net
>>929
シザクロならカイロスでいいんじゃ・・・

932 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:13:55.47 ID:pRpoEgvV0.net
胃袋カイリュー爆誕したけど、最速で技つなげてるのかいまいちわからない。
技早いから避けやすいはずなんだけっど、気合い入れて連射してると逆に避け
にくくなるという謎スパイラルが発生。はがねカイリュー使ってた頃の方が
避けれた俺は重症か。

933 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:16:26.23 ID:E8rM7QUC0.net
>>931
カイロスはちょっとグロから、というかわしのカイロスは肝心の連続斬りがないw
1匹あるんだが、技2が地獄車ってゆー

934 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:21:58.44 ID:mIALjsHId.net
>>917
アプリじゃなくて障害っぽい
他の端末でも再現する

念のため端末からアプリのデータ消去を行っても変わらず
報告してみる

935 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:24:34.99 ID:yGBwqk8K0.net
>>915
ダメか・・・1時間に1回ぐらいソフト再起動しないとどこかで固まるオンボロだけど
大抵の不具合はソフト再起動(GPS由来なら本体再起動)でなんとかなってた

936 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:25:49.65 ID:yY3O5v0E0.net
カイロスさんはストライクよりHP低いからなぁ

937 :カイロス:2016/09/09(金) 01:30:29.28 ID:Nhbg0eFa0.net
>>936
愚か者、黄金の鉄の塊で出来てるカイロスさんの方が
圧倒てきに防御が高いので
被ダメージが減ってHPがへらない

MAXカイリューでカイロスさんと
ストライクを殴ってみてもその差はれきぜん

938 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:33:05.42 ID:Ic4RUeFDa.net
もう今日はダメっぽいな
20コインで妥協

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200