2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.21【23区外】

1 :ピカチュウ(1級) (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/06(火) 21:20:44.78 ID:l0bDn3cB0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.20 【23区外】 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472989699/

関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.69 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473119952/

参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

121 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-6goY):2016/09/06(火) 23:40:45.43 ID:HGGBofSKa.net
小金井公園にラプラス含め全部集めろよ。
あそこなら相当のキャパあるだろ。

122 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/06(火) 23:41:09.69 ID:tbS0M3y60.net
府中の森近いから、もうちょっとマシなのきてほしいな・・
ミニリュウよこせとは言わんから、パウワウとかケーシイの巣とかこのへん来てくれたら嬉しい・・

123 :ピカチュウ (ワッチョイW 0316-10NS):2016/09/06(火) 23:44:44.77 ID:JcQr2UJY0.net
>>121
糞狭い公園よりは小金井公園に集めるべきだよな

124 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 23:45:40.36 ID:S2WBcaE8d.net
今日の小金井は公園避けてんのかってくらい散らばってレア湧いてたな
危ねえから公園内に収めとくべきだと思うわ

カビゴン湧いたとこ普通の住宅街なのに車凄くなってたし

125 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-WbFx):2016/09/06(火) 23:47:24.51 ID:tbS0M3y60.net
小金井公園たまに行くんだがどこであそこタバコ吸えばいいの?
いつも公園出たとこのコンビニで吸ってるんだが

126 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/06(火) 23:49:24.35 ID:FfWq9KSq0.net
>>124
車は勘弁して欲しいよな
猛ダッシュでやってくるし事故起きるよあれは

127 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/06(火) 23:50:57.08 ID:2VbgV0Ul0.net
公園内で完結させるべきだよな
カビゴンなんかは車やバイクや自転車でダッシュしてくる奴もいるわけだし駅前に出現させるのも実はかなり危ない
それかレア度を思いっきり下げてどこにでも出てくるようにしないとダッシュはなくならないだろ

128 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/06(火) 23:54:39.08 ID:FfWq9KSq0.net
>>125
公園内は禁煙ではないみたいよ
受動喫煙のおそれのある場所では控えろと
人気のないとこでちゃんと灰皿持ってればいいんじゃない

129 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-6goY):2016/09/06(火) 23:55:05.16 ID:rN8HGirR0.net
小金井公園またかよー

130 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/06(火) 23:55:55.70 ID:v3VHjkuuM.net
>>124
車で来る人はどれぐらいの距離から飛んでくるんだろう ってぐらいフットワーク軽くて驚く

131 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/06(火) 23:58:07.41 ID:piacbFB60.net
>>125
自分喫煙者でポケモン以外でも花見でも毎年行くけど、特に禁煙の場所はないよ。
特に平日の夜なんか携帯灰皿さて持っていれば人の迷惑になるようなことはない。
あそこ、決まった喫煙所ないからな。

132 :ピカチュウ (ワッチョイW 036f-10NS):2016/09/06(火) 23:58:10.04 ID:NvqVWg8f0.net
小金井公園こんな時間に良い場所で湧きやがってw

133 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/06(火) 23:59:10.64 ID:FfWq9KSq0.net
もう30q以上で移動してきたら5分くらいエンカウントしないようにしちゃえばいいのに

134 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 23:59:20.84 ID:Jo35wO79a.net
小金井公園また湧いた

135 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/06(火) 23:59:26.00 ID:piacbFB60.net
>>130
自分なんか酒好きだから夜に帰宅したらまず飲んでるから車でで駆けつけられる人を尊敬するわ(´・ω・`)

136 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/07(水) 00:00:05.71 ID:FRVKuSmT0.net
ようやく園内に湧いたか

137 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 00:00:07.37 ID:E8SyBzOZ0.net
つーか今日のカビゴンラッシュはなんなんだ…
打ち止めとかじゃないよね?

138 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fe0-wh/5):2016/09/07(水) 00:00:32.17 ID:bcj0L7ua0.net
小金井は町田からママチャリで行くにはちょいと遠いよ稲城ぐらいが限界じゃ

139 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/07(水) 00:01:01.05 ID:HtwXmuFp0.net
府中にも昭和公園みたいなレアなのわく公園作って欲しいわ

140 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/07(水) 00:07:18.04 ID:HtwXmuFp0.net
>>119
遊具があるとこの白菜ポケストップあたりにわきまくる時間帯があるよ
前と比べると少なくなってるからもう巣とは言えないかもね

141 :ピカチュウ (ワッチョイW 3343-vCZV):2016/09/07(水) 00:15:57.04 ID:mc/wrtMo0.net
神代植物公園ルージュラ出てるみたいだよ。
夕方ルージュラ取りに行ってついでにカビゴン取れて助かったんだけどまさかその後日付が変わる前に巣変更来てるとは思わなかったんで確認したわ

142 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/07(水) 00:19:27.13 ID:7wxD22jA0.net
前からルージュラの巣だよ

143 :ピカチュウ (ワッチョイW 03c7-10NS):2016/09/07(水) 00:23:03.93 ID:wJ/GdNay0.net
>>138
26kmだから気合入れたら行けるかもな

144 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/07(水) 00:23:57.36 ID:JFZxI6FA0.net
ピゴの履歴が狂ってるぽいね
さっき定期湧きのコイル取りに行ってピゴにも出てたのにコラッタになってる

145 :ピカチュウ (ワッチョイ 33fa-hPHQ):2016/09/07(水) 00:28:29.81 ID:Ev5HRiL20.net
オレ、一時間くらいでプテラ2体もゲットしてしまった。
武蔵境のヨーカ堂にも湧いたね

146 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-Y6tm):2016/09/07(水) 00:29:43.76 ID:e/1hF3sqr.net
井の頭公園の履歴にミニリュウが出ないもそれかな?

147 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/07(水) 00:37:24.98 ID:JFZxI6FA0.net
ペロリンガのプッシュ通知きたからみたら三鷹車庫
そこにいたの3時間以上前なんだが

148 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/07(水) 00:37:52.86 ID:TpYCTFEO0.net
仙川沿いは結構色々出てるけど野川沿いは少ないな

149 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/07(水) 00:43:16.65 ID:jVfIjPw/0.net
>>145 武蔵境 駅周辺だと、ポリゴン、ブーバー、ヒトカゲ、ワンリキー、住宅街だと、カイリュウ、カビゴン
最近、騒がしくなって来たw

150 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/07(水) 00:49:14.38 ID:KlYsM10Ka.net
ピゴは湧いてるポケモン全部表示されてるんじゃないかっていう勢いだな

151 :ピカチュウ (ワッチョイ ebe0-wh/5):2016/09/07(水) 00:49:31.41 ID:HtwXmuFp0.net
>>149
府中駅周辺は最近サンドが増えてきた。
誰も騒いでない。

152 :ピカチュウ (ワッチョイ a382-wh/5):2016/09/07(水) 00:56:04.82 ID:bfQGm2xh0.net
>>149
さっきまでヨーカドーにプテラまで出ていた

153 :ピカチュウ (ワッチョイ a382-wh/5):2016/09/07(水) 01:00:09.47 ID:bfQGm2xh0.net
>>152
失礼しました。
そのレスでしたww>>149

154 :ピカチュウ (スップ Sd5f-6goY):2016/09/07(水) 01:00:24.27 ID:CKCe1S2Wd.net
ついさっき鶴牧西公園にギャラドスが出たので走ってギリギリ間に合った。
CP37 かみつく、たつまき。これ以下の個体持ってたら教えて。

155 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/07(水) 01:01:06.20 ID:FrwqUCLW0.net
さあ、カビゴンちゃん、昨日みたいにまた府中界隈で湧いておくれ
寝落ちするまでに頼みますよ

156 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/07(水) 01:01:33.80 ID:xFtgwJ+W0.net
夏休み終わってテコ入れしてきた感じだな
ユーザー減ったのか

157 :ピカチュウ (ワッチョイ efa7-wh/5):2016/09/07(水) 01:02:55.57 ID:FRVKuSmT0.net
武蔵小金井北口からちょっと西にカビゴン
@13.5

158 :ピカチュウ (ワッチョイW eb9f-eESp):2016/09/07(水) 01:06:28.10 ID:FrwqUCLW0.net
小金井は今日もすごいなwww
明日休みだしまた行こうかなぁ

159 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/07(水) 01:06:30.57 ID:jVfIjPw/0.net
>>152 風呂してたw 武蔵野赤十字病院んとこにもオムナイト出てたね。
部屋にはもカモネギが来るようになったし。また、武蔵小金井でカビゴン
座標: 35.701667012, 139.503623587 消滅時刻: 01:16:23

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 9356-10NS):2016/09/07(水) 01:08:20.10 ID:J/CHkupi0.net
>>154
オレもそのギャラドス取ったけどCP673だったよ
ギャラドスのちょっと前に取ったゴルダックがCP30だった
どっちも飴になっちゃったから技は分からない

161 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 01:12:26.65 ID:wOIMlg690.net
>>157
プッシュ通知で無事ゲットできたわ
駅前通りファミマの所
低レベしねん地震
俺の3匹は全部小金井産、低レベだわ…

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/07(水) 01:15:25.29 ID:V84/+yic0.net
国立駅の近くだけど、国分寺にもついにカビゴンがきたのか?
つーかギリギリ立川かな?早く国分寺や国立にも出せー

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 01:15:53.73 ID:wOIMlg690.net
>>161
自己レスなんだがこのカビゴンポイント2重ソースみたい
次は31分からなんだがもう1匹出るのだろうか

164 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/07(水) 01:17:39.91 ID:TpYCTFEO0.net
>>161
プッシュ通知こなかったわ残念

165 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/07(水) 01:18:03.22 ID:V84/+yic0.net
あ、国立は大学通りに出てたのか
夜中にバンバン出すなよw

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-RETc):2016/09/07(水) 01:18:57.06 ID:ozxfp5xJ0.net
昭和記念公園にカビゴン
残り13分
夜も昭和記念公園開放してくれてたらなー

167 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/07(水) 01:19:19.28 ID:JH4Xdqmj0.net
>>163
こマ?
いま晩酌中だけど歩いて5分で行けるからスタンバっとくわ

168 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/07(水) 01:19:23.72 ID:V84/+yic0.net
昭和記念公園にもカビゴン なんだ夜中にこんなに発生するのか

169 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-eESp):2016/09/07(水) 01:19:47.03 ID:u/+I//MA0.net
http://youtu.be/G1iscrLsWFE

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f5c-wh/5):2016/09/07(水) 01:21:01.88 ID:P40yEmGs0.net
おかげでゲットできました
思念、地震でした

171 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 01:23:00.31 ID:wOIMlg690.net
>>164
俺も上手く来ない事多いんだけど、今日はラッキーだったわ

>>167
俺も2重ソースの仕組みわかってないけど、とりあえずP-GOでは31分になってる
もし使ってる人だったら確認してみて

172 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 01:23:32.08 ID:/x6HIHfCa.net
>>163
これのこと?
うちのピゴでは鳥になってるが
http://i.imgur.com/sdxbCPV.jpg

173 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 01:25:45.72 ID:wOIMlg690.net
>>172
そこそこ
良かったらカビゴンの出現履歴で確認してみて

174 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/07(水) 01:25:52.91 ID:7wxD22jA0.net
それは履歴
反映されてない場合がある

175 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 01:27:23.33 ID:/x6HIHfCa.net
>>173>>174
ホントだ!
車出す

176 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 01:28:03.82 ID:wOIMlg690.net
>>172

http://i.imgur.com/xLNCVLS.png
上手く貼れたかな?俺のだとこんな感じ

177 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/07(水) 01:29:50.92 ID:7wxD22jA0.net
二重ソースは一回目とったら二回目出ないとかいう話あったけど今回のカビゴンでわかんのかな

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/07(水) 01:29:54.90 ID:hZvCI0+10.net
ディグダソース見つけたっぽいけど需要ある?
うちから遠いから自分で確認できないのが悔やまれるところ

179 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/07(水) 01:33:15.47 ID:7wxD22jA0.net
お、カビゴンでたみたいやんけ
現地組に聞きたいんだけどさっき出たのと同じ個体だったりするの?違うよね?

180 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b95-wh/5):2016/09/07(水) 01:33:21.63 ID:xFtgwJ+W0.net
>>162
国立は0:00頃
大学通りにカビゴン来てたよ

181 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/07(水) 01:33:47.95 ID:jVfIjPw/0.net
>>175 出た!がんばれ!消滅時刻: 01:46:23

182 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/07(水) 01:37:39.32 ID:7wxD22jA0.net
もしかしてカビゴン出てないのかな
二匹目不発説なのかな

183 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/07(水) 01:38:18.04 ID:JH4Xdqmj0.net
>>167だけど出現直後にゲットできた、ホントにありがとー
頭突き地震で活躍は難しいだったけど2重ポケソースだと1回目湧きと個体値と技は同じなんかね?

184 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/07(水) 01:39:58.68 ID:7wxD22jA0.net
一回目と同じ
一回目とったら出ない
別個体で二回取れる

さぁどれだ

185 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 01:43:02.99 ID:Wlk2mK7Dd.net
>>161がしねん地震で>>183が頭突きじしんだから技は違うっぽくない?

186 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/07(水) 01:45:45.46 ID:7wxD22jA0.net
技は同じ

問題はそれがたまたまなのかそれとも
答えは個体値検証っすなぁ
別にそこらの二重ソースでポッポでも捕まえればいいんだけど

187 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/07(水) 01:46:54.56 ID:JH4Xdqmj0.net
>>185
カビゴンの通常技はしねんのずつきorしたでなめるだから、しねんとずつきは略し方が違うだけで技は同じだよ
1回目で取った人の個体値が気になる

188 :ピカチュウ (ワイモマー MMcf-wh/5):2016/09/07(水) 01:47:57.70 ID:PWCycD2HM.net
二重は1回捕獲or逃げられると
2回目の反応無いはず

>>178
俺はあるぞー

189 :ピカチュウ (スップT Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 01:51:49.33 ID:N+ueRH24d.net
一回目捕獲したら2回目でなかった。
右下にも表示なし

190 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/07(水) 01:52:29.96 ID:/x6HIHfCa.net
>>181
応援ありがとう、安全運転でゲットだぜ!

うちもずつきじしんで個体値低かったけど>>183とは同じ2回目湧きだから当然か?

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 01:52:59.61 ID:wOIMlg690.net
1匹目取った者です
2回目行くつもりなかったけど書き込み見てついつい行ってしまった
残念ながら2回目は取れず…ヒトデの影が悲しく写ってたわ

http://i.imgur.com/tsQTicM.png
http://i.imgur.com/m9IQDe7.png

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 01:53:36.61 ID:wOIMlg690.net
>>191
書き忘れた
TL25です

193 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc):2016/09/07(水) 01:59:03.90 ID:7wxD22jA0.net
同じ個体が拾えるチャンスが二回ある

ってことなんだな

194 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/07(水) 02:00:41.74 ID:JH4Xdqmj0.net
>>191
身長体重同じじゃないか!
うちはTL28、個体値は15-1-2だった
ポケモンを調べてもらうと攻撃が最大じゃないかな?
http://i.imgur.com/wjvbBfE.jpg

195 :ピカチュウ (ワッチョイ af79-zHZT):2016/09/07(水) 02:01:38.32 ID:jVfIjPw/0.net
>>192 これだけチャンスが増えたんだから次回は楽しみじゃないですか!
捕れるだけでも羨ましい限りです・・・

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/07(水) 02:13:06.66 ID:hZvCI0+10.net
>>188
それじゃあ近いかどうかわからないけどディグダのソース置いとく
ソース自体1つだし大量にはとれないと思うけど…
場所:南多摩駅から近くの南多摩スポーツ広場
http://i.imgur.com/e6VBHVQ.jpg



あと見ててイワークの定期湧きも見つけた
郷土の森の横サントリーふち

197 :ピカチュウ (ワッチョイW 33e0-RETc):2016/09/07(水) 02:13:09.30 ID:wOIMlg690.net
>>194
たしかに攻撃で驚異的出ますね
同個体値だけどレベルには差が出るってことかな…?

>>195
小金井はカビゴンには恵まれてますねー相棒システムきたら低レベを育てようかなぁ…

198 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS):2016/09/07(水) 02:13:59.19 ID:TpYCTFEO0.net
結局2回目もカビゴン出たんだ

味スタと隣のアミノバイタルフィールドだっけ?あそこはニャースの巣ぽいね。履歴見たらニャースだらけだわ。

199 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/07(水) 02:14:48.92 ID:hZvCI0+10.net
>>196
途中送信したごめん
イワークはサントリー府中クラブセンターのところ
ソースは3つで履歴みると全部から出てるっぽい
http://i.imgur.com/KXIrxQg.jpg

この二ヶ所確認できる人いるかな

200 :ピカチュウ (ワッチョイW e7cd-10NS):2016/09/07(水) 02:17:31.23 ID:jIOHLANq0.net
毎日毎日近くにだのかくれているだの出てるヤツ、近所の大学構内かよ
門まで行っても届かね

201 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS):2016/09/07(水) 02:19:38.67 ID:JH4Xdqmj0.net
>>197
そうか!
これで2重ポケソースで出たポケモンは1回目と2回目で同技同個体値ということがわかったね

ポケモンのレベルはTL依存で変化するもので、通常ポケソース(2重でない)湧きでも取った人のTLによって変わることが知られているよ
必ずしもTLが高い方がポケモンのレベルが高いというわけでもないらしい、TLが同じだと同じレベルというだけみたい

202 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/07(水) 02:23:35.54 ID:IpZskSTL0.net
これは世紀の大発見なのでは

203 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb5-wh/5):2016/09/07(水) 02:27:47.67 ID:f/PwvqwP0.net
しかも身長体重同じってことは同じのが2回出たってことで、さらに1回目取った人は2回目取れないってことも検証されたね
前から言われてたけどここまでしっかり検証されたのは初めて見た

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/07(水) 02:29:17.31 ID:Jcc8RAg90.net
二重ソースで一回目に捕まえた人も二回目出現したの?
でなくて、一回目に捕まえた人は二回目出なくて単に一回目も二回目も同技同個体値が出ていたというだけ?

205 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-10NS):2016/09/07(水) 02:31:23.46 ID:Jcc8RAg90.net
>>203
まとめありがとう
あとは一回目に逃げられた人が二回目出現するかだなー
逃げられた人には二回目のチャンスあってほしいがこの感じだとなさそう

206 :ピカチュウ (ワッチョイ 779b-wh/5):2016/09/07(水) 02:31:44.35 ID:n88eH5nz0.net
>>199
イワークいたよ
実際は39のちょい上だったけど
ディグダは時間ある時に行ってみる

207 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/07(水) 02:37:37.65 ID:hZvCI0+10.net
>>206
ありがとう!助かります
前にディグダ多摩で見掛けないって見たからこれで湧き確認してもらえれば図鑑埋めにはなるかね

208 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/07(水) 02:38:23.51 ID:xuIpTgdva.net
二重ソースは一度目で捕れた人は二度目のは捕れないというか表示されないよ
台場スレや不忍スレでも同じ話題になった時に検証されてたし自分が試してもそうだった
ただ一度目で遭遇したけど逃げられた人に二度目が表示されるかは不明

209 :ピカチュウ (ワッチョイ 33fa-hPHQ):2016/09/07(水) 02:39:51.13 ID:Ev5HRiL20.net
また富士重工にラッキー出てるw
入れないやん!くそ

210 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/07(水) 02:40:33.71 ID:WB0OrPU+p.net
1度目で逃げられた場合2度目は遭遇もできない
自分でも小山内裏で先月確認済み
というか二重ポケソースの仕組みとか他のスレでももう答え出てるじゃん

211 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/07(水) 02:41:58.35 ID:xuIpTgdva.net
人見街道ラッキーいるじゃんか
>>209のとこ?

212 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 02:42:10.28 ID:Wlk2mK7Dd.net
府中駅の称名寺近くにマタドガス出てる…無理…

213 :ピカチュウ (ワッチョイ 33fa-hPHQ):2016/09/07(水) 02:43:06.62 ID:Ev5HRiL20.net
211>>そう

214 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/07(水) 02:44:21.91 ID:xuIpTgdva.net
>>213
あーこれ敷地内かありがと
ほっそい道あるから勘違いした
この距離だとGPS暴れないと届かないな
てか数時間前にもラッキー湧いてるじゃんか、ここ

215 :ピカチュウ (ワッチョイ 33fa-hPHQ):2016/09/07(水) 02:47:37.34 ID:Ev5HRiL20.net
>>214
警備員にお願い数時間前出たときにしたけど、余裕で無理だった。

216 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-CDgJ):2016/09/07(水) 02:52:00.06 ID:xuIpTgdva.net
>>215
周りに入れる建物あったらGPSの気まぐれで数秒間表示とか狙えるかもだけどこの辺は開けててなんもなさそうだから厳しそうやねえ
これがラッキーたまに湧く優良ソースだったら泣くねw

217 :ピカチュウ (ワイモマー MMcf-wh/5):2016/09/07(水) 02:52:20.46 ID:t8yqqzjQM.net
>>207
イワークディグダは少ないからありがたい
一応ディグダに関しては立川公園で出てるみたいですね(前スレの時は出ないってことでテンプレから消されたけど

218 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 02:59:17.46 ID:djCP4qCAd.net
多摩境のアルプスこんなド深夜にカビゴン湧かれても無理や
間に合うだろうけど行く気が起きん
おやすみ

219 :ピカチュウ (ワッチョイW 036d-RETc):2016/09/07(水) 03:00:15.15 ID:z5pV+96T0.net
ラッキーも小金井公園でいいのに...

220 :ピカチュウ (ワッチョイW 779b-10NS):2016/09/07(水) 03:02:35.55 ID:hZvCI0+10.net
>>217
本当だ知らなかったわ根川緑道沿いに出てるんだな
こっち履歴で見ちゃうと南多摩スポーツ広場の方が数出なさそうだなぁ…検証してくれる人の感想待ちだな
情報ありがとう

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200