2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県川崎市近辺総合 第4川

1 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:52:33.61 ID:o4FAG8F00.net
前スレ
神奈川県川崎市近辺総合 第3川
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471441602/

674 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:42:56.38 ID:UA7nuL6Va.net
ピンサロ前のカビゴン攻撃HPMAXの最大評価したのしの神ゴンだった

675 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 11:36:06.48 ID:Dck0G2Uc0.net
最近新百合ヶ丘によくプテラが湧いてるな

676 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:08:36.53 ID:ePA7n98Ha.net
そんなすごい個体なら昼休みになるまで湧くの待って欲しかったなぁ…

677 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:52:59.01 ID:UA7nuL6Va.net
東高根公園にカイリュー
はがねです

 ゴミ…

678 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:57:54.94 ID:UA7nuL6Va.net
やっぱピッピとズバットが出るお月見山地形はカイリュー出るね

東高根公園に少し期待してたんだが目の前の出町してたポケソースから出るとは思わなかった

679 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:07:58.19 ID:N/oniEGT0.net
ラゾーナにカビゴンルアーで来てたけど取れた人いる?
逃げられてしまった

680 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:28:01.96 ID:JYVZqT410.net
ルアーだがラゾーナと日進町ほぼ一時間後に湧いてるんだな
16時34分に池田か京町でルアー炊けばカビコン出そう
何の根拠もない

681 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:36:40.40 ID:ZNUBz5u30.net
午前中の砂子カビゴン微妙だった

したのし
攻撃14
防御10
HP15
CPレート88%

リーダーのコメが良かったから期待してしまった

682 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:40:33.82 ID:E397VXmL0.net
東高根この間行ったけど
高地すぎてマジで辛いだろあそこw

ガーディよく湧くからウィンディでねーかなとルアー炊いてみたけど・・・なにも出なかった。
おまけに別ポイント2か所でガーディ出たからそれ放置して低地に行っちゃった

683 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:44:12.43 ID:A7k6EUsma.net
>>682
おまおれ
ルアーだれも差してないから出ないくせーとは思ったが試しに差してみたらやはりガーディ出なかったな
お香も駄目だった

そもそも足場悪いし、高円寺というより山だからな

時給は悪くなかったが夜とか無理そうだし
ガーディ飴集めは大変だな

684 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:45:01.78 ID:A7k6EUsma.net
×高円寺
○公園

685 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:01:45.46 ID:oHgK6ccjd.net
あそこの階段は心臓破りやからな
体力が試されるのよ

686 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:20:56.25 ID:xv31LDm10.net
上で張ってたら↓の駐車場側にもまた湧くしな
時々道路南の川側に微レアも来るから駐車場も捨てられない・・・
だが上下の往復は正直数回でギブアップ
でも片方捨てるのはストレスになるw

687 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:24:20.88 ID:E397VXmL0.net
>>686
バイクなら大分マシだろうけど
あの坂下るのは怖そうだ

688 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:27:39.55 ID:ABiPUVdj0.net
等々力緑地って夜中でも入れるの?
道路はともかく競技場の周りとか

689 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:52:51.81 ID:7RGIqQJFr.net
競技場の周りなら行けるよ

690 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:07:02.36 ID:ABiPUVdj0.net
あざっす

691 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:13:36.36 ID:A7k6EUsma.net
東高根から戻ったが腰にくるね
山道は粘土質の土でランニングシューズだと足元に不安を覚える
公園外の坂の道路でも上下移動は出来るんで基本はそっちのが安全かもな

上下移動激しいが救いとしては崖に関係なく平行距離でポケモンは拾えるってところか

ピクニック広場から少し山道降りると南の駐車場のガーディ拾える
逆もしかり

692 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:13:40.96 ID:E397VXmL0.net
よみうりランドのプールでカビゴン遊んでるぞ!w

693 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:33:04.62 ID:JwT56MO0E.net
>>682
そもそも巣ではルアー炊いても巣に設定されたポケモンは出ないぞ
巣に設定された公園ではみんな目的のポケモンが湧いたらそれに合わせて移動するから
一定時間ストップに縛られるルアーを炊くのは目的達成に反するのだ

694 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:36:35.07 ID:E397VXmL0.net
>>693
もう少し慎重に使うべきだったわ
あと4つあるけどどこで使うか

695 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:12:33.80 ID:1KSxOwtDa.net
大師公園てなんでポケソースないんだろう

696 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:40:48.17 ID:Ta6B7qZj0.net
夜の東高根森林公園にカイリュー
取りに行くか迷うなw

697 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:42:02.41 ID:GSytjqTca.net
>>696
俺も悩んだけど多分怖くてあそこまで辿り着けないわw

698 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:53:44.84 ID:Ta6B7qZj0.net
>>697
真っ暗だもんね
駐車場のジムが限界だわwww

699 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:11:50.80 ID:Dkyma8KKp.net
法政にこうやばい

700 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:18:35.66 ID:6l5xBLa1r.net
>>695
大師公園は不遇過ぎるよね

あれだけ噴水や中国庭園あっても水ポケモン沸かないし
人が集まる北側でモジュール焚く事にしか使われてない

深夜でも川崎大師の方がジム2つあるし
参道にポケソースあるお陰で人がまばらにいる

警備員も24時間巡回してるから治安いいだろうしね

701 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:27:46.79 ID:Dkyma8KKp.net
新町小学校付近カビゴン36分30秒まで

702 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:36:32.87 ID:Dkyma8KKp.net
>>701
しねんのしかかり個体値は普通

703 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:42:47.49 ID:9irzCqRQ0.net
前にここで聞いたガス橋渡ったキャノンの裏の下丸子公園
カブトの巣ってことだけどもうカブト居なくね?
巣が変わったのかな?

704 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:54:11.12 ID:Dkyma8KKp.net
>>703
履歴を見る限り北部の25、41分ソースでの出現確認ができているため時間の問題と思はれ

705 :sage:2016/09/15(木) 21:58:17.86 ID:rqrcDwhg0.net
ゴム通りにエビワラーが出てびびった
初めて見た

706 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:02:46.66 ID:4Flv1rp2E.net
>>694
効率で言うならストップが複数密集してて人の集まりやすい例えば駅前とかだな
1つにルアー刺したら他のプレイヤーが他のにもルアー刺し始める可能性が高い
あとはレアポケモン捕まえたらご祝儀代わりに近くのに刺すとかしてもいいんじゃない
どうせペットボトル飲料1本以下の値段だしケチってもしゃあない

707 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:07:43.43 ID:l8aZiNN50.net
市民プラザ通りと第三京浜の交差あたりにカイリュウ

708 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:08:06.50 ID:Dkyma8KKp.net
武蔵小杉周辺ピカチュウダブル出現、二重ポケソースから1回目の出現

709 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:12:12.17 ID:9epU0Km80.net
>>701
行ったけど場所がわからなかったわ。
渡田緑地とかなんとかに入って真っ暗で怖かった・・。

710 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:45:31.15 ID:aRNRuI7N0.net
>>707
30/14の息吹ドラクロでした

711 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 22:53:53.64 ID:+6XHBjlC0.net
カイリュー野生だと技いいのよな

712 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:00:14.93 ID:P34MmbN5a.net
>>710
マジか飯食ってたからスルーしちゃったよ

713 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:45:19.64 ID:h5CYgaMG0.net
二ヶ領用水にギャラドスきたな

714 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 23:52:59.21 ID:LnRtGOHFa.net
>>709
あそこは真っ暗だからね

715 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 00:47:01.62 ID:GV/Nxw4j0.net
>>706
駅前の喫茶店とかマックとかはだいたい桜咲いてるしな
今度試してみるか

716 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 01:12:50.58 ID:xyOxxUZha.net
>>707
同じ所にまたカイリュー出てるな
どうもカイリューは取りに行くのがめんどくさくて見送ってしまう

717 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 02:09:45.86 ID:0i6bzHbt0.net
>>716
残り時間僅かだったけど、710の事もあるし、もしかしたらと思い駆けつけたけど、
タップした瞬間消えちゃった(T0T)

718 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 03:09:57.90 ID:6GeQEpqja.net
この深夜に高津区の第三京浜沿いにカイリュー、カビゴン、リザードンと出てるな

719 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 03:21:25.25 ID:05D2A0/va.net
>>717
それ辛いよね
ハクリューでその悲劇昔あるわ

720 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:15:18.23 ID:QSJ++mKI0.net
今から川崎駅行くからカビゴンよろしく

721 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 09:16:54.75 ID:P1RC49Sup.net
グランツリーのジムアクセスできない

722 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 10:35:46.82 ID:rGcbMh6Ad.net
>>721
あそこ建物内にあるから位置情報ずれやすいよね。
武蔵中原駅のマクドナルドも同じ。

723 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 11:53:37.80 ID:BEOnwBNia.net
堀ノ内カビゴン
1207まで
史料館?の東な

724 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 11:55:33.40 ID:589e53End.net
diceの裏手にもカビゴン

725 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:05:47.33 ID:BEOnwBNia.net
したはかい
ATK15 60%以上

726 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:06:31.58 ID:4M6+OCeyd.net
>>725
一撃逃げ食らったわ

727 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:08:52.78 ID:BEOnwBNia.net
>>726
川崎ならチャンス多いしドンマイやで

728 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:19:16.06 ID:4M6+OCeyd.net
>>727
そうだな
逃げたらアメ1個ぐらい落としてほしい

729 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:21:09.09 ID:2OCH/1yVa.net
>>723
宮本町だよ

cp180HP62だったよ
消えた頃?まと東町公園にピカチュウ出たからカビゴンとピカチュウ取ってきたよ

730 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:22:49.97 ID:2OCH/1yVa.net
>>728
逃げられたらこのボール泥棒!って思うようにしてる
今回カビゴンが出た通りは定期的に出てるな
いつもは旧東海道の方にちょっと歩くと頃に出てる

731 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 12:22:53.26 ID:2OCH/1yVa.net
>>728
逃げられたらこのボール泥棒!って思うようにしてる
今回カビゴンが出た通りは定期的に出てるな
いつもは旧東海道の方にちょっと歩くと頃に出てる

732 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:02:33.76 ID:+qkqSf5BM.net
>>728
逃げられたらこのボール泥棒!って思うようにしてる
今回カビゴンが出た通りは定期的に出てるな
いつもは旧東海道の方にちょっと歩くと頃に出てる

733 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 13:16:15.16 ID:9LEmS9ai0.net
うわさぶ

734 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 14:24:01.59 ID:zrLpNu3fd.net
多摩川にマンキー取りに来たら初めて偶然カビゴンに遭遇したけど逃げられた…

735 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:41:33.08 ID:a1wCuvOt0.net
一ヶ月くらい前にラゾーナ近くで遭遇してから一度も見た事無いなあカビゴン

736 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 15:42:26.42 ID:UA/aAAHz0.net
ラゾーナからちょい歩いたところに30分ソースカビゴン16:08まで。

737 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:05:52.62 ID:BEOnwBNia.net
お前ら流石に路駐しながらカビゴンやめろ

30分だしつっかえてるじゃねーか
捕獲画面にしてから別の場所に移動しなさいよ

738 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:11:06.99 ID:GV/Nxw4j0.net
最近カビゴンの率かなり上がってるな
どの区でも湧いてるわ

739 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:17:34.61 ID:nJ8Z+wNra.net
>>738
多摩区最北端 影すら見たことない…

740 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:24:37.18 ID:9LEmS9ai0.net
中原区でお香たくならどこがよいかな?

741 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 16:27:32.67 ID:QwIJjM1Vr.net
>>740
今井の桜、二ヶ領用水が分岐してるとこ

742 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:11:08.84 ID:1d9ys5kn0.net
レア湧きこねえなぁ

743 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:12:58.02 ID:2sv02skqa.net
>>739
多摩区だと小田急線沿いならカビゴンやプテラまあまあ出てるんよね

後はよみうりランド入り口付近だけどあそこはギリギリ川崎なのかな

744 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:16:30.00 ID:luIqmfB/a.net
近所だから行ってみたら二ヶ領結構ミニリュウ出るじゃん
不忍池いこうかと思ってたけどわざわざ交通費かけるくらいなら二ヶ領の方がいいわこれ

745 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:21:32.93 ID:eXSO3thSa.net
>>741
そこは何が出る?

746 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:23:43.32 ID:GV/Nxw4j0.net
>>743
住所的には稲城なんだよな
最北端だから一応場所はいいんだろうが
あとはその南西の細山〜団地にしょっちゅう湧いてる
だがクッソ山の上で歩きじゃまず無理

747 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 17:41:27.96 ID:GV/Nxw4j0.net
噂話をすればそのよみうりランドにカイリュー

748 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:11:58.03 ID:2sv02skqa.net
>>746
やっぱり稲城になるんだ
細山に湧いてるのももう少し北東か南東に出てくれればなぁ

749 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:25:31.79 ID:P1RC49Sup.net
稲城の人は多摩スレも見た方がいいと思う

750 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:26:35.56 ID:m1YGBLv60.net
向ヶ丘遊園駅周辺及びダイエー近辺に時々カビゴン出てるよ
俺は遭遇できてないけど

751 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:47:51.83 ID:ldFmS1Q/a.net
カビゴンやプテラを見つけてもハイパーボールが無くて捕まえられなくなりそうになってきた…

752 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 18:57:18.20 ID:/FWvFbiO0.net
全然会えてないから貯まる一方だわ

753 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:02:21.57 ID:GV/Nxw4j0.net
>>750
遊園はニドキング・クインの湧きが尋常じゃないな。特に日付またぐぐらいの時間帯

754 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:09:49.73 ID:oCX6+XhUa.net
小向厩舎ちょっと川崎より土手しねんはかいカビゴンさん
0分ソース

755 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:10:15.75 ID:zBcdb8/U0.net
首相官邸の池で、言うことなしねなCP1130ハクリュー捕まえたからまたミニリュー捕まえたるでー
もう最強カイリュー間違いなしや

756 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:26:41.53 ID:WM6O6+xxa.net
また一人友の会会員が増えるのか…

757 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:47:10.82 ID:4Yl+aVWda.net
>>751
ハイパーボール投げても逃げられる時は逃げられるよ

758 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:51:56.64 ID:8bNglGmAp.net
ハイパーどうやって貯めればいいんだろ

759 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:53:44.70 ID:7Vd68gVq0.net
ビードル、コラッタ、ポッポに逃げられた。
ハイボール飲み過ぎか?

760 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 19:56:05.70 ID:zrLpNu3fd.net
大師の裏でベロリンガ捕まえた。

761 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:34:47.08 ID:BEOnwBNia.net
ラゾーナ

762 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:36:12.93 ID:45e5MY3Xa.net
ラゾーナ急げ

763 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:39:12.15 ID:BEOnwBNia.net
第二京浜鶴見あたりにポリゴンおるな
珍しい

764 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:42:54.15 ID:45e5MY3Xa.net
ラゾーナカビゴン糞雑魚だったわ

765 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 20:49:56.41 ID:BEOnwBNia.net
サービスカビゴンはアメゴンだったか

766 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:27:36.21 ID:QSJ++mKI0.net
東扇島や大黒にはあまりレア出ないの?

767 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 21:56:01.52 ID:GV/Nxw4j0.net
>>758
根拠ないがやはり噂のポケスト右回しが

768 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:11:38.19 ID:T8eMmaR00.net
高津区の緑ヶ丘霊園のど真ん中にカイリュー
ロングポケソースだからあと20分くらいだけど、ガチ墓地だな

769 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:33:34.52 ID:GV/Nxw4j0.net
夜中に霊園はマジで怖い

770 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 22:58:07.33 ID:NgS/HYAl0.net
>>737
出現場所から離れるとペナで逃げられやすくなるって聞いたけど?

771 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:03:41.39 ID:bta2yXXs0.net
電車が動く前にタッチして次の駅で普通に何度もボール投げても逃げないぞ

772 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:15:41.89 ID:45e5MY3Xa.net
大島にベロリンガ

773 :ピカチュウ:2016/09/16(金) 23:19:05.94 ID:E4QThqoG0.net
さとしちゃんだっけ?てか、レーダー見るとジムも有る?カイリュー映ってないけど・・・
まさか、俺のスマホ

774 :ピカチュウ:2016/09/17(土) 00:09:48.53 ID:GQ8WFT8o0.net
ポリゴンの襲来と共にカビコンの確変が終了してしまったか

総レス数 1000
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200