2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv16

1 :ピカチュウ(3段) (ワッチョイW 1fcd-RETc):2016/09/07(水) 00:23:08.93 ID:hinSdARl0.net

ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472904917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


382 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/08(木) 11:36:35.12 ID:zycXIbPE0.net
ポケストップ2から3はデカイな
冬は貴重な狩場になるな

383 :ピカチュウ (ワッチョイ 4931-kmR7):2016/09/08(木) 11:37:01.83 ID:C3KWZdHR0.net
ウイングベイ組はフェリー乗り場のラプラス取れたかな?
個体値並つぶて冷ビ
というか最初の人よくあんな所行ったなw

384 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/08(木) 11:41:18.08 ID:gU+EdIPAa.net
>>378
10kmは全然出てこないし5kmは対象の数が42もあるから
孵化装置に課金していないと無理じゃないかな
俺はしないけどw

385 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dcd-KNbI):2016/09/08(木) 11:43:12.58 ID:7hwcsWKh0.net
今日は朝からついていない
南5東5の二重ソースは30分勘違いして11時に向かってしまい、円山のラプラスは登山道の上で行き損w

386 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/08(木) 11:44:15.43 ID:zycXIbPE0.net
配信から1ヶ月以上経ってるのにケンタロスやガルーラの孵化報告が無いんだからガセだろう
日本のタマゴからは出ないよ

387 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/08(木) 11:48:49.08 ID:gU+EdIPAa.net
それなら外国人観光客かチーターだな
ジムで見かけたら間違いなく後者だろうけど

388 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-eHe8):2016/09/08(木) 11:49:31.53 ID:HiDoCE+6r.net
>>386
だよね
ピカチュウすら孵ったことない

389 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 11:50:54.47 ID:yRReVTWip.net
>>386
正解!
卵の中身は出てきたポケストに関係があるから
海外のポケストから卵を持って来たなら可能性はゼロでは無いが。

390 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/08(木) 11:54:51.02 ID:wz39Hs2NM.net
いま苫小牧のフェリーターミナルに来てみたんだけど、
駐車場にGoogleストリートビューの車が停まってる

初めてみたわ

391 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dcd-KNbI):2016/09/08(木) 11:55:31.57 ID:7hwcsWKh0.net
海外種は復興支援だかで、もうじき被災地で出るようになるんじゃないの?

392 :ピカチュウ (ワッチョイ 326a-tq+X):2016/09/08(木) 11:57:55.93 ID:o5V+5VGn0.net
>>390
それ結構あちこち走ってるよ

393 :ピカチュウ (ワッチョイ a151-HR/n):2016/09/08(木) 12:02:31.40 ID:m/8Axnt80.net
TUTAYA菊水でサワムラー。
ゲットしたらCP1000超えの良個体。

394 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/08(木) 12:03:14.52 ID:/+CegIRla.net
ガルーラは旭川のジムで見たことあるぞ

395 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-hPg1):2016/09/08(木) 12:08:04.26 ID:ioeqn9Y7a.net
エビワラーは何度も出会うのに沢村に出会ったことがない

396 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 12:08:55.15 ID:5weqvJoTa.net
サワムラには近所で逃げられた

397 :ピカチュウ (スプッッT Sd78-Te6E):2016/09/08(木) 12:10:50.12 ID:kOIpDUifd.net
函館ってラプラスとかカビゴン、カイリュー
クラスのレアってあんまり出ない?
ほぼ図鑑埋まりつつあるがジム対戦用
集めるなら札幌ドームあたりで
ミニリュウ集めながら大物ウオッチした
方がいいですか?12日休みとれたので
函館に行くか、福住で粘るか検討中@苫小牧民
移動は自転車、八時間位粘る予定です。

398 :ピカチュウ (ワッチョイ db58-sqXC):2016/09/08(木) 12:17:50.45 ID:bIAduf010.net
富良野駅ターミナルの横(上村整骨院)に6日ピカチュウget!

399 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 12:20:05.82 ID:NY8vc7HUa.net
>>386
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で産まれる

400 :ピカチュウ (スッップ Sd28-RG0E):2016/09/08(木) 12:22:12.34 ID:x+2ogWHVd.net
丸山って車とかないと厳しい?
徒歩でも大丈夫なの?

401 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1XoZ):2016/09/08(木) 12:23:49.59 ID:/sIE7Q4ba.net
>>373
ラプラス個体値と技おしえてけろ。

402 :ピカチュウ (ワッチョイ bc21-tq+X):2016/09/08(木) 12:24:15.87 ID:e582O88b0.net
>>397
カビゴン、ラプラス、カイリュウ狙うなら札幌のほうがいい
函館でも出るけど、札幌のほうが頻繁に出る

403 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-YWM+):2016/09/08(木) 12:25:24.85 ID:5lc4s+x6d.net
>>399
FFTかよ

404 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/08(木) 12:28:11.88 ID:gU+EdIPAa.net
>>399
北米版では産まれるらしいな

405 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-hPg1):2016/09/08(木) 12:29:33.12 ID:ioeqn9Y7a.net
>>400
地下鉄円山駅横でポロクル(レンタルチャリ)借りれ
詳細はググってくれ

406 :ピカチュウ (スッップ Sd28-RG0E):2016/09/08(木) 12:30:45.60 ID:x+2ogWHVd.net
>>405
やっぱりチャリくらいはあった方がいいんだな
ありがとう

407 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-eHe8):2016/09/08(木) 12:34:33.08 ID:HiDoCE+6r.net
>>395
俺は逆

408 :ピカチュウ (ワッチョイ db89-tq+X):2016/09/08(木) 12:37:42.31 ID:gDm70INq0.net
ケンタロスとかバリヤードは公式と組んだ宮城県で出るようになるみたいな話もあるけど、北海道では無理だろ
第二世代以降に期待だわ

409 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 12:51:41.52 ID:VqZsbBT4a.net
>>397
それなら円山公園のスタバでのんびりしながらミニリュウ集め、出たらチャリでGO

410 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/08(木) 12:55:34.26 ID:LwFRyeZEd.net
宮ヶ丘のスタバってミニリュウ出んの?行こうかなー

411 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/08(木) 12:55:40.18 ID:zycXIbPE0.net
GOプラスは16日発売
巣の変更も前回から24日後だとすると16日

412 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d8d-HR/n):2016/09/08(木) 12:58:31.07 ID:o23ka/gc0.net
>>401
CP816
こおりのいぶき
りゅうのはどう

413 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 12:58:47.27 ID:2Qdv3gAjd.net
福岡から旅行の奴やがカイリュー、ルージュラの収穫で帰る
スリープがいたるとこにいて驚いた。
観光自体も楽しかったしまたきたいなあとおもいましたまる

414 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 12:59:45.29 ID:GL6xP9Enr.net
>>360
いいこと聞いたわサンキュー

415 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d8d-HR/n):2016/09/08(木) 13:17:47.12 ID:o23ka/gc0.net
>>401
ごめん
書き忘れ
HP112

416 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 13:18:28.31 ID:pglNIAZJa.net
植物園ヒトカゲの出が悪くなったね

417 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-fSMq):2016/09/08(木) 13:18:48.75 ID:qmGH4t0D0.net
福住のとあるジムが全てcp2000超えレベル10で完成されつつあるな。
こういうのあんまり見ないけど地方だと普通なんかな?

418 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/08(木) 13:24:43.77 ID:noNHvYK+a.net
サワムラーよく出る場所ってありますかね?

419 :ピカチュウ (スッップ Sd28-ag2B):2016/09/08(木) 13:35:02.54 ID:Gc+A+j/4d.net
ミニリュウめっちゃにげるね…

420 :ピカチュウ (スプッッT Sd78-Te6E):2016/09/08(木) 13:41:48.60 ID:vgl4UGHQd.net
>>409
ありがとう、
登山覚悟で待機、遠方ならタクシーでGoですね
貴重な休みをガッツリ楽しみます。
ちな、丸山でルアー炊くなら何処が
レア沸きしますか?

421 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/08(木) 13:44:10.61 ID:U7ixmZV20.net
サワムラーなら昨日札駅に出たよ

422 :ピカチュウ (ワッチョイ 326a-tq+X):2016/09/08(木) 14:14:03.73 ID:o5V+5VGn0.net
>>416
なんかね。天気予報の降水確率が上がると出現率下がるような気がする。

423 :ピカチュウ (ワッチョイ 326a-tq+X):2016/09/08(木) 14:16:36.85 ID:o5V+5VGn0.net
>>420
円山は登山口から頂上まで普通に歩くと30分はかかるからねw
でもって頂上で待機するにしても、早めに下山しないと夕方になるとカラスだらけになるぞw

424 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-hPg1):2016/09/08(木) 14:20:29.48 ID:ioeqn9Y7a.net
>>414
カブトもそこそこ沸いたわ、と付け加えとく

425 :ピカチュウ (ワッチョイW fb8d-xE2E):2016/09/08(木) 14:30:35.70 ID:wKMarMiY0.net
>>423
頂上で待機してる人ってけっこういる?
この前、途中まで登ったけど人の気配
なくてちょっと怖くなって降りてきて
しまった。

426 :ピカチュウ (ワッチョイ 326a-tq+X):2016/09/08(木) 14:31:55.25 ID:o5V+5VGn0.net
>>425
俺は見たことない。

427 :ピカチュウ (ワッチョイ f06a-tq+X):2016/09/08(木) 14:40:42.95 ID:peRuqhR00.net
羅臼ツルハ近くにラプラス出てる
今日オープンだからちょっと見に来たらこれだラッキー

428 :ピカチュウ (ワッチョイ bc21-tq+X):2016/09/08(木) 14:41:10.26 ID:e582O88b0.net
pgoでは誰もないはずの円山山頂からGETの報告が入るという・・・

429 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dcd-tq+X):2016/09/08(木) 14:44:19.04 ID:n4IiVTYe0.net
>>428
pごの説明にBOT配置してるって書いてある

430 :ピカチュウ (アウアウ Sa53-IXFn):2016/09/08(木) 14:47:38.61 ID:QuJak4W/a.net
>>425
日によるんじゃないか
昨日の午前中に登った奴の話だと
人が10人位いて半分はスマホいじってたとさ
土日はもっといるよね、きっと

431 :ピカチュウ (ワッチョイ bc21-tq+X):2016/09/08(木) 14:49:51.97 ID:e582O88b0.net
円山サワムラー出てるけど

432 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9f-HR/n):2016/09/08(木) 14:58:09.67 ID:qiEiUCvl0.net
>>431
けど、なんだ?

433 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 15:06:09.97 ID:Fpiup1Hya.net
円山ハクリュータイムか

434 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 15:15:49.87 ID:OeEJffNCd.net
環状通ビッグハウスらへんにラプラス

435 :ピカチュウ (ワッチョイW 5eed-ap1l):2016/09/08(木) 15:18:26.19 ID:WkyiNubn0.net
旭川、常盤公園と神楽岡公園回ってきたけど、公園内のポケソース消されたんだな…影すら出ない…
ストップだけが点在しているというボール集め会場になってしまった

これから末広付近のウッペツ川探索してくるノシ

436 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-xE2E):2016/09/08(木) 15:20:31.17 ID:yxMUfwLtp.net
>>430
土日に行ってみます。ありがとう!

437 :ピカチュウ (ワッチョイ bc21-tq+X):2016/09/08(木) 15:31:11.40 ID:e582O88b0.net
円山動物園の入り口に営業時間が終わってから大量に路駐してるよね
真っ暗なのに大量に車が止めてあって怖い

438 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 15:35:47.77 ID:ySoEiuRfp.net
>>408
ガセだぞ

439 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d8d-j70e):2016/09/08(木) 15:38:56.54 ID:xhCY5R4v0.net
環状ラプラス見逃したーーー
近かったのに。。。

440 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9f-HR/n):2016/09/08(木) 15:41:25.15 ID:qiEiUCvl0.net
この前も環状線の東光ダイイチに出なかったっけラプラス

なんか市内の商業施設をグルグル周ってる印象だね
君らの家の近くのスーパーにもその内湧くぞ
アプデ後もこの調子で毎日出現して欲しい

441 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 15:52:53.48 ID:Fpiup1Hya.net
円山カイリュウきたー

442 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-quwv):2016/09/08(木) 15:55:17.51 ID:RsmeTblAa.net
ピゴの通知来なかったせいで円山にいたのにカイリューに気付かなかった…
捕まえた人、個体値どうだった?

443 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-QZf3):2016/09/08(木) 15:57:27.70 ID:KqpCCpB5p.net
やべー
ドーム付近にニドキング…

444 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 15:58:12.78 ID:oUOQPQt0d.net
円山のカイリュー、山の中だからよほど近くにいないと駄目だったと思うよ

445 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-Te6E):2016/09/08(木) 16:04:13.50 ID:FtI8KnFoM.net
既出かもしれないが三笠の道の駅でピッピ湧きまくってたから巣かもしれない…あとはピクシーとニョロモが湧いてた。

446 :ピカチュウ (JPW 0H3d-7cKb):2016/09/08(木) 16:06:08.31 ID:0GLeSVMrH.net
福住にニドキングいたけど取り逃した

447 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9f-HR/n):2016/09/08(木) 16:09:20.16 ID:qiEiUCvl0.net
てか、ニドキング位自分らで進化させなよ

448 :ピカチュウ (ワッチョイW b0e0-j70e):2016/09/08(木) 16:14:40.47 ID:isrOXyMt0.net
>>447
は?

449 :ピカチュウ (スッップ Sd28-ag2B):2016/09/08(木) 16:15:05.95 ID:Cq53Ba+ld.net
空気の読めない奴だな

450 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-QZf3):2016/09/08(木) 16:25:24.04 ID:KqpCCpB5p.net
>>447
都会の人の発言…

田舎じゃニドランのアメ125集めるのに、かなり苦労するんだけど…

451 :ピカチュウ (ワッチョイ bc21-tq+X):2016/09/08(木) 16:26:55.37 ID:e582O88b0.net
円山山頂カイリューの履歴取ってるんだけど、完全に前回と同じ場所だね

452 :ピカチュウ (ワッチョイW db43-Te6E):2016/09/08(木) 16:29:11.88 ID:yuegVl9U0.net
ドームにヒトカゲゼニガメ同時湧きしてるじゃん

453 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 16:31:17.08 ID:Fpiup1Hya.net
今日通知調子悪いな

454 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 16:33:54.15 ID:XOLeUtdYp.net
旭川にラプラスでたんですか?

455 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-mLXI):2016/09/08(木) 16:37:40.31 ID:nWx7FITHp.net
>>435
調べたけど全部そのままあるよ、常盤は今コイル2体湧きしてる
神楽岡公園はポケソースの位置が北と南でかなり離れてるから注意、ロコンの出る時間帯はは59〜02分に集中してる

456 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1XoZ):2016/09/08(木) 16:37:49.52 ID:uhU5HawGa.net
>>415
ありがとー!

457 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-tq+X):2016/09/08(木) 16:38:54.46 ID:2TKe5k1z0.net
>>450
札幌でも一部以外苦労するわい
こっちはまだニドリーノですよ(♀に至ってはニドラン)

458 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-mLXI):2016/09/08(木) 16:39:10.87 ID:nWx7FITHp.net
旭川近文駅裏にルージュラの巣あるな

459 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 16:43:31.54 ID:Fpiup1Hya.net
中島カビー

460 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-mLXI):2016/09/08(木) 16:44:38.05 ID:nWx7FITHp.net
旭川南6条通大正橋付近にラプ

461 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 16:50:58.69 ID:Fpiup1Hya.net
北大ペルシアン

462 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 16:51:03.64 ID:XOLeUtdYp.net
今日、通知調子悪くないですか?

463 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-ag2B):2016/09/08(木) 16:51:46.37 ID:V1mQ4QsA0.net
>>462
悪いね

464 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-quwv):2016/09/08(木) 16:53:56.86 ID:8bHFIvQxa.net
中島公園横カビしたなめ破壊光線69%

465 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-QZf3):2016/09/08(木) 16:55:18.98 ID:KqpCCpB5p.net
>>457
札幌の人でも、大変なんだね…

お互いに頑張って進化させようね〜!p(^_^)q

466 :ピカチュウ (ワッチョイW 5eed-j70e):2016/09/08(木) 16:59:21.13 ID:WkyiNubn0.net
>>455
常磐公園、一月前には公園内にわんさか湧いてたけど何にも出なかったぞ
ピゴサにもソース表示されてなかったよ

467 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dcd-tq+X):2016/09/08(木) 16:59:37.87 ID:n4IiVTYe0.net
雪降るまでしかできねーのに毎日雨辞めろや

468 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 17:01:02.54 ID:5Lsb8FkCp.net
>>460
PGOの通知来なくて逃した…
すぐ家の裏なのに

469 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/08(木) 17:03:10.92 ID:4cLHefyGr.net
今日通知来ないわ

470 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-fSMq):2016/09/08(木) 17:11:52.13 ID:qmGH4t0D0.net
すすきのラッキー居るな。珍しい

471 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-mLXI):2016/09/08(木) 17:17:13.74 ID:nWx7FITHp.net
>>466
そうなんだ、ドードーの巣の頃から通ってたけど公会堂前にソース集中してるはずなんだけどなー

一応美術館の方に13分湧きソースがあって、そこはまだ残ってるみたいだけど

472 :ピカチュウ (ワッチョイ bc21-tq+X):2016/09/08(木) 17:20:17.70 ID:e582O88b0.net
ウィングベイにモンジャラ

473 :ピカチュウ (スッップ Sd28-RG0E):2016/09/08(木) 17:27:51.28 ID:x+2ogWHVd.net
やっとギャラドス作ったのにたつまきかよ

474 :ピカチュウ (ワッチョイW 5eed-j70e):2016/09/08(木) 17:28:12.95 ID:WkyiNubn0.net
>>471
ポケGO出てすぐの時だったと思う
今のコーチャンフォーとか買い物公園の中心くらいに密集してた気がする
一つだけ残ってたねwなんでまたポツンと残したしw

475 :ピカチュウ (スッップ Sd28-1gdI):2016/09/08(木) 17:42:08.47 ID:+Y0zCTZad.net
P-GO午前中は通知来てたけど、午後から全く駄目だ...

476 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 17:45:26.65 ID:6piBE/QVa.net
>>420
昨日
ちなみに、左端のカビゴンはカイリューと重なってる。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00177160-1473323372.png

おととい
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00177163-1473323821.png

当たりの日だと良いね
頑張って!

477 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 17:47:19.06 ID:6piBE/QVa.net
良ポケソースは後で書くね

478 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-j70e):2016/09/08(木) 17:51:40.24 ID:ZVEjyDV50.net
冬は雪国不利だし氷ポケ出現率上昇とかして欲しいなあと思ったけど
初代だけだと対象がジュゴン、ルージュラ、ラプラス、パルシェンだけであんま居ないな…
冬までに新世代追加の大型アプデは来るんだろうか

479 :ピカチュウ (ワッチョイ cacd-BWVR):2016/09/08(木) 17:55:12.28 ID:rAYYg+/w0.net
ラプやらカイリューやらGETできなさすぎて萎えてきた
というか飽きたのかw

480 :ピカチュウ (ワッチョイ bc21-tq+X):2016/09/08(木) 17:57:23.95 ID:e582O88b0.net
雪降ったらもう車は使えなくなるしな

円山にも登れんしな

481 :ピカチュウ (ワッチョイ cacd-BWVR):2016/09/08(木) 17:58:29.57 ID:rAYYg+/w0.net
すでに冬までポケゴに対して興味が続くか怪しいわ

482 :ピカチュウ (ワッチョイ bc21-tq+X):2016/09/08(木) 18:01:30.42 ID:e582O88b0.net
冬はウィングベイ一択になるかな

総レス数 995
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200