2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーブイ、タマタマ、ミニリュウだけ狩ってれば勝てる説

1 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:33:05.12 ID:qZcg2+Of0.net
ギャラドス、カメックスは劣化シャワーズ
ウインディもブースターと同列
電気系はサンダースが最強
つまり水、電気、炎はイーブイでおk
フシギバナ、ウツボット、ラフレシアは劣化ナッシー
ラプラス、カビゴンはまあ当然狩るんだけど後の雑魚キャラって図鑑目的以外取る意味なくね?

2 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:39:31.89 ID:d8mYMDi5a.net
>>1
お前の理屈は米だけ食ってれば生きてられるんだからオカズ要らなくねってのと同じだ

3 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:45:04.98 ID:c7j2FMxK0.net
>>2
愛でるというトッピングは欲しいよな

4 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:51:42.14 ID:74t7Ky870.net
次世代への投資とかね
ヤドキングとかキレイハナとかドサイドンとか強そうやん

5 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:57:28.51 ID:utT4ozMId.net
ドサイドンは次々々世代じゃねえか
どんだけ先の話になるんだ

6 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:01:32.15 ID:fgPTk/xa0.net
金銀じゃなくてルビーサファイヤに好きなポケモンが多いなあ。

7 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:03:21.34 ID:XndYOyGz0.net
ウインディが吹けば飛ぶ体力のブースターと同じなわけない

8 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:07:18.05 ID:8e0JfYec0.net
草はつるのむちフシギバナの方が小回り効いて好きだが

9 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:41:47.07 ID:2J0hd6+n0.net
ストライクさんが不遇すぎる
頼むからハッサムに進化させてくれ

10 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:00:13.75 ID:PFPEgI+P0.net
カイロス
『そろそろワイの時代やねん』

11 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:06:05.44 ID:RMJLOWZGd.net
ハッサム来てもHP低いからなあ
ハガネールとかも高防御低HPの被害者になりそう

12 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:30:46.78 ID:qZcg2+Of0.net
フーディンとかゲンガーとかね、一応作るよ。一応ね。
でも実際使えるか?って話。
何が言いたいかってさ、プクリンとかフシギバナとかギャラドスで技ガチャやってさ外れてもええんちゃうのって
フシギバナで葉っぱ来てもお前ソーラーナッシー持っとるやろと
たつまきギャラで落胆するな。下に居るドロポンシャワーズメッサ強いんやでーと
ヒトカゲ30匹とる暇あったらブースター10匹作る方が早いでと

な、うちのシャワーズ、ブースターズどもは毎日100円稼いどるよと
2日で孵化装置1個もろとるよと
な?賢いやろ
ヒトカゲの巣やらワンリキーやら苦労ばっかりしとらんとイーブイ取らんとな

13 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:51:24.53 ID:5BtdCoqi0.net
毎日100円って思うとすげえ少ないな

14 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:34:02.61 ID:RMJLOWZGd.net
毎日100円ってよっぽど田舎か雨降ってる日の深夜じゃないと無理だろ

15 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:46:55.01 ID:8Yd3FeS10.net
まぁチートでしょ

16 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:51:02.05 ID:yaJXZ2ya0.net
車で地方走り回って高レベルジムに配置すれば可能

17 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 04:16:11.16 ID:UuE1noVo0.net
毎日100円は可能だけど、車で走り回ってじゃ明らかに労に見合ってないだろ
数週間も戻ってこないような穴場も存在するから押さえておけばだいぶ楽だけどね
ただ、そういうとこは車内でジム戦するのが難しい環境だったりするがな

18 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 04:27:06.77 ID:wv0b2S7K0.net
雨の日でも家からジムが届く近隣住民にすぐ抑えられるからな
10か所同時とか人が多いところじゃほぼ無理だな
車で走り回るのもいいけどガソリン代を考えたら100円課金した方が安上り
ってことになりかねないよね

19 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:32:10.98 ID:b6GWS/Iq0.net
子供だったら毎日100円は結構でかいな。小学校三年ぐらいとか

20 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:34:29.79 ID:UuE1noVo0.net
言うてもこのゲーム、そのぐらいの子はほとんどやってなくね?

21 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:43:28.42 ID:Dbj5z+5ja.net
課金した方が安上がりだが
目的がジムで小銭ゲットするためじゃなんのための課金かわからなくなる

22 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:59:56.44 ID:nuy14wNld.net
100円稼ぎさん、せっかくのドヤ顔をけちょんけちょんに言われとるなw

23 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:56:16.76 ID:rUmXuwZ/0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

24 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:58:29.86 ID:ro6zdBWQ0.net
>>1にはがねのつばさが舞い降りますようにお祈りしておきますね

25 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:19:28.32 ID:zKn0xEvP0.net
他のタイプもほしい

26 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:23:50.96 ID:7G9ddSdka.net
>>14
毎日破られるとして車使うとガス代で結果マイナスになりそう

27 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:59:19.75 ID:G242JLEj0.net
電気ってサンダースが最強なのか?ライチュウだと思ってた

28 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:05:13.37 ID:zKn0xEvP0.net
サンダースは手に入りやすいだけ
攻撃力だけライチュウの方が少しだけ強い

29 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:16:41.50 ID:bLze5FPCM.net
真のど田舎だと
1480のシャワーズが20日間帰ってこないレベル

30 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:19:47.64 ID:gi7joZ/F0.net
効率求めるとそうなる
しかし面白いか?っていう
面白くなきゃゲームをやる意味がない
毎日100円だってゲーム内でしか使えない金だし
まあカイリューシャワーズナッシーのワンパターンに萎えてきた心の叫びだと思うが

31 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 11:23:23.42 ID:2kG3a6ao0.net
ジムはお金よりも星の砂を回収する場所だぞ
5000個ならかなり大きいだろ
ダルくて全然やってないが

32 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:00:44.83 ID:ghw/ieLA0.net
田舎なのにジム争いが酷すぎて二ヶ所か1で妥協してる

33 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:40:32.76 ID:PXNiEK5GM.net
今なら1匹置いとくだけだったらcp3000のカイリューでもすぐ破られるからなあ。
「うわめんどくさ」と思わせるようなカビゴンタワー、カイリュータワーでないと意味なさそう。

34 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:41:34.91 ID:RPiTx+7P0.net
それだけ絞って狩ってたら星の砂たらんだろ

35 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:59:21.46 ID:djCP4qCAd.net
今やカイリュータワーはカモでしか無いと思うけどな
カビゴンナッシータワーはキツイ

総レス数 70
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200