2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 4噴火

1 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:06:22.30 ID:TLnFKYk40.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/
ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469974330/
ポケモンGO 鹿児島スレ 3噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471289849/

32 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:15:12.61 ID:9sZe3p67d.net
錦江町神川のローソン付近 コイルの巣になってます

33 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:05:14.04 ID:0+F37DXGd.net
今日卵からコイルとワンリキーが孵った

34 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:07:50.28 ID:4CCMI3qM0.net
桜島ビジターセンターのところってバラエティ豊かに湧いてるみたいだけど行ってみた人いる?

35 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:19:03.39 ID:56nZZtoj0.net
行けばわかるさ
行く価値はある
与次郎・鴨池以上のパフォーマンスだった
自分が行ったときは

36 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:53:50.22 ID:4CCMI3qM0.net
>>35
ありがとう
ポケストップは多くないみたいだからボール満タンにして行ってみる

37 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:31:08.62 ID:vR2ClhpM0.net
吉野の自宅でベトベトンをゲット

38 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:32:33.52 ID:LijY26Nj0.net
汚部屋かよ

39 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 23:47:27.84 ID:/qkH2/xL0.net
県庁って夜間封鎖されてたっけ?
22時頃ベロリンガ捕まえに行ったら裏も表も道路封鎖されてたんだけど

40 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:16:04.43 ID:z/sWxLAc0.net
通常プレイで日本で手に入れられるのって143種で合ってる?
やっと100種ちょい捕まえたわ

41 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 00:40:54.88 ID:eBhAhfpH0.net
>>30
県内の巣の一覧欲しかったから助かる
県内にミニリュウの巣来ないかな

42 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:04:06.92 ID:WnW5cXAIa.net
巣と言えるかは微妙だけど高見橋でコンスタントに取れるよ。

43 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:28:24.31 ID:46KT8/tf0.net
>>40
142じゃね?
今日はガルーラがジムにいて初めて見たわ

44 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:10:39.30 ID:H7k+LsXr0.net
姶良自宅で2回カイリュー逃した
1回目はレベル15くらいのときでcp300くらいのやつ
2回目はレベル22でcp1800弱のやつ、黄色のボール60個投げて1回も届かなかった
AR対応のMotorolaのスマホ注文した

45 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:17:16.38 ID:+ZJ1Ue/60.net
>>44
2回目って2時間くらい前に出たやつ?

46 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:27:43.45 ID:H7k+LsXr0.net
>>45
5日くらい前

47 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:38:18.85 ID:+ZJ1Ue/60.net
>>46
姶良よく出るんだなぁ
1800のは痛かったですね

48 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:10:41.46 ID:3EgmiuVNd.net
ラプラス、県庁裏と桜島フェリー乗り場の2箇所出てたね

49 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:41:44.15 ID:vMvHLi8Sd.net
ソース2とか3とかの巣は2時間待っても出ない時も多いからなぁ
巣として機能するのは天文館公園のゼニガメくらいな気がする

50 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:23:00.58 ID:FtNSm4gLd.net
>>39
平日も休日も22時で閉鎖される

51 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:23:11.66 ID:+gp43G860.net
CP1900オーバーのカビゴン逃した・・・orz

52 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:43:09.77 ID:5+akmM390.net
うちの最寄りのジムが現在レベル9
カビゴン×4
シャワーズ×2
ナッシー
ブースター
カイリュー
昨日から今日にかけてカビゴンが1匹入ってきたけど
ほぼこの状態で1週間ほど占拠されっぱなしでござる

53 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:32:55.01 ID:0Qdo0xcS0.net
SoftBankがポケストになってた

54 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:28:29.27 ID:94Urrpu60.net
>>52
どこのジムー??

55 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:09:47.76 ID:lDR2//Q40.net
通りすがりに置いたワイのCP3002のカイリューが、もう何日も帰ってこない、、、
手動で帰還するシステム付いたら良いのに、。

56 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:41:59.49 ID:YeInLrlca.net
指宿に置いたカイリューも三週間帰ってきてない

57 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:49:05.32 ID:b/zwuBLDa.net
羨ましいわ 人通りがなさそうなジムにわざわざ行って置いてるのに すぐ帰ってくる

58 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:28:52.50 ID:3arDYHK+d.net
>>54
とある郵便局

59 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:35:46.64 ID:+yE4dioUd.net
都通電停前にカビゴン

60 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:58:50.10 ID:/bf/uD410.net
弱いなりに見かけたジムはできるだけ解体するようにしてるけどナッシーがたくさん置かれてると萎えてスルーしてしまう
個人的にはCP高くてもいいからギャラドスとかカビゴンの方が気が楽だわ

61 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:38:28.87 ID:cR5YG5cFp.net
田舎で雑魚いジムが1時間ぐらい放置されてたからとりあえずカイリュー置いてみたら10分で帰って来ましたとさ
CP700は放置で2000は狩る理由をだな

62 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:10:48.40 ID:+uMjQ9A90.net
よくここまで育てたな。
http://i.imgur.com/BZWZj8q.jpg

63 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:16:55.63 ID:LQ9XcBdUM.net
うちの近くのジムがジムレベル9で全部CP2000超えてる

64 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:47:34.63 ID:RkrkxxFS0.net
ポケストソフトバンク追加でポケスト密集地増えたんじゃない?
誰か情報クレヨン

65 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:18:01.69 ID:lLhxFiDD0.net
共研公園で手に入れた2km卵からヒトカゲ生まれた
やっと進化できる…
以前ここで出てた卵の中身はポケストップ依存てのを信じてよかった

66 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:59:42.21 ID:817pCur00.net
最近レベル10ジム結構多いよね
ドルフィンポート周辺は青中心に誰かしら10までジム育ててる
そしてそのおかげでジムの高さがレベルによって変わるってのを初めて知った

67 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:30:10.66 ID:4O7t8RKb0.net
レベル10のジム解体楽しいよね
傷薬フル使用でさえ

68 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:57:01.24 ID:2InHqEudM.net
なかなか高レベルジムを解体する機会に恵まれない
近くが青ばかりだし他色はポケコインもらうために毎朝解体して回ってるし

69 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:59:08.74 ID:5+akmM390.net
米ノ津郵便局手前から3号線に抜ける川沿いの道でカビゴン初めて捕まえたああああ!!!

やったぜ。

70 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:28:31.40 ID:jHnFt5oV0.net
>>69
おめでとう ジム10にして置こう

71 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:27:30.85 ID:SXVVGDy10.net
>>69
CPいくらだった?

72 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 22:56:59.68 ID:1Enn5ANZ0.net
>>44
TLが28あたりになると2500越えが出てくるので次の機会を待ちましょう!
カイリューはゴルバットでモンボで練習した方がいいですよ
自分はARオフでボールが当たる度にオン、オフにして距離をリセットします。
指は下から上にではなく真ん中から一度下に引いて上
その際指は最後まで離さずスライドさせます。
機種や画面の滑りにより若干違いますし
androidとiPhoneでもカーブの曲がり具合や飛距離は変わります。
それとカイリューや御三家はハイパーボールとスーパーボールの捕獲率の違いは正直誤差レベルで運のほうが大事です。
ですのでスーパーボールをサークル一番小さい時にカーブで当ててお祈りしましょう
捕まるときはノーマルでもあっさりですが
捕まらない時はハイパー30個とかザラにありますので気持ち的にもスーパーのが楽です。
ズリの実は必須ですが、、、
ハイパーはカビゴンやラプラス、ラッキー、プテラなど他のレアに使うとボールの効果が実感できますよ!

73 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:45:20.75 ID:INhZz6cMd.net
昨日今日の与次郎でキュウコン、ダグトリオ、カビゴン、マタドガス、ニョロボン、サイドン×2ゲット。他にも御三家安定だし、まぁ今更だと思うけどここが一番いいな。

74 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:24:09.87 ID:RJE92APwp.net
甲突川オムスター一匹にハクリュー二匹湧いてんな

75 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:10:38.85 ID:yMPyRV640.net
市役所前カビゴン
動ける時間に現れてくんないかなー

76 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:37:24.12 ID:pKOFqLFl0.net
吉田ファミマ ヒトカゲ

77 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:08:44.26 ID:S0oKlwDma0909.net
カビゴン三連続

78 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:14:55.06 ID:u6xlZ4gpM0909.net
カビゴンやたら湧いてるね
行けないけど

79 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:29:59.11 ID:ly1e77TG00909.net
甲突でギャドラスげっと
家に居たら影見えて探しに出たら間に合ったー

80 :79:2016/09/09(金) 10:32:32.44 ID:ly1e77TG00909.net
>>79の30分くらい前にも甲突タイヨー付近でフシギバナげっとした

81 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 11:49:03.29 ID:JPbnb1wq00909.net
カメックスとカビゴン出てる

82 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:14:32.02 ID:6wp2Zij9M0909.net
家にいたら近くにベロリンガが出てて探しまわった
けっこうベロリンガみかけるな
ツール使ったわけじゃないのに6匹目だ

83 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:28:00.67 ID:INhZz6cMd0909.net
今日カビゴンやべぇw

84 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:46:48.38 ID:nBTpcPrAd0909.net
俺の100%カビゴンのレベル上げが捗るぜ

85 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:24:46.84 ID:0RqrpyIJd0909.net
1週間ほど前夕方に阿久根の脇本海岸沿いを運転してたらクラブが大量にいてびっくりした
何匹ひき潰してしまったか分からない

86 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:42:24.46 ID:7JYsCTEZ00909.net
カビゴン多すぎて草

87 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:28:24.40 ID:3EdTmIAf00909.net
図鑑136種類、埋まった
とりあえずコンプまで、あと6種類

88 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:38:04.57 ID:ZpOAFHUg00909.net
おめでとう。
あと、何が残っているの?

89 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:09:47.14 ID:QoUUO4A/00909.net
>>87
おめでとー
あと少し!頑張ってー🤗

90 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:21:02.79 ID:3ccH5K2200909.net
>>55
このカイリューを発見した!
ジムレベル7まで育ってましたよ。
リーダー以下全部カイリューで7匹もいるからかなり手ごわい

91 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:23:13.39 ID:SkFYJLZka0909.net
>>90

どこどこ

92 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:35:31.83 ID:KHbvWGFsa0909.net
ホテル入る時間調整にぷてらゲト@錦江
いそげよ、おまえら

93 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:01:53.70 ID:pKOFqLFl00909.net
夕方甲突行ったら
なんか充実して走っている部活動生が眩しかったし
特に成果もなかったw

94 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:02:05.48 ID:xACNxzxYp0909.net
プテラ、今同じところで再出現
さっき捕まえた人は出ないみたいだから注意

95 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:16:22.04 ID:fpHgbV0Od0909.net
甲突川からプテラまでチャリで爆走したのに逃した・・・つらい

96 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:35:56.80 ID:mQtPmGBA00909.net
>>95
爆走すんな
事故したら人生終わるぞ

97 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:49:22.12 ID:MHcKXW8N00909.net
郡元公園の青占有率えぐいな

98 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:28:35.13 ID:EIwiIcpRd.net
ラプラス出た場所ひどすぎ…
あれじゃ、つかまらん…
夜に魚市場じゃ入れん…

99 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:38:41.69 ID:sxcVqGRPp.net
市内の海側って入れない所にミニリュウとかハクリューとかラプラスとかでるよね

海のど真ん中とか

100 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:47:50.99 ID:QoUUO4A/0.net
>>90
昨日までは更にシャワーズとラプラスも居てて、連れもカイリュー置いたからジムレベル10でカイリュー8体居てたよwカイリュー帰って来ないから、解体してくだされ〜😭
武の所で徳の交わりってポケスト😋

101 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:48:44.55 ID:QoUUO4A/0.net
>>100
ポケストじゃなくてジム😑間違った😅

102 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:49:26.65 ID:RJE92APwp.net
げんきのかけら出にくくなった?
今まで捨てるほどあったのに急に枯渇状態だ

103 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:52:41.90 ID:NehLU38n0.net
鹿児島のスレで吉本弁見るとはなぁ。

104 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:13:53.64 ID:dwibJ4Vxa.net
絵文字はやめてくれ

105 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:41:31.88 ID:3sqdXLSv0.net
山田の凱旋門付近も赤でラプラスとかでジム占拠が多い
ずーっと手元に帰らなきゃ良いのにと思う

106 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:23:24.85 ID:AShrhFrs0.net
夜中にミニリュウ出まくるのやめて欲しいわ

107 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 05:03:32.14 ID:0tkL9Bsb0.net
高見橋離れたらハクリュー出るわカビゴン出るわ
一体何なんだか

108 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 05:34:01.45 ID:+19EvDcya.net
朝からGPS メチャクチャでジムに近寄れねーいらいら

109 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:20:46.48 ID:xaKxLPVvd.net
今日は桜島でポケモン探そう。ようやくもうすぐで100種類。

110 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:50:23.68 ID:3RsB0Hob0.net
みんなレベル高いですね
25以上の人も多いし
カイリューカビゴン2500以上の人ばかりだし
自分はレベル22で
強いのはシャワーズとウィンディしか持ってない
凱旋門周辺も強いの置いてる人が多い

111 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:16:41.41 ID:Vxsh888Hd.net
コンプまで残り6種類は
プテラ、オムスター、ベトベトン、ゴローニャ?、カイリキー、ジュゴン?です

112 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:20:47.14 ID:Vxsh888Hd.net
さっき加治木セブンイレブン工場内にカビゴン出たから
工場関係者でもないのに堂々と入っていって捕まえてきた

113 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:15:48.53 ID:zjbgGs5+0.net
不法侵入はよくないな

114 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:17:51.97 ID:3CJOmS6H0.net
通報した

115 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:28:59.03 ID:nkYyADQB0.net
建物の中まで行ってたらその辺りの商品全廃棄でとんでもない額請求されそうだな
さすがに車でいけるとこまでだろうけど

116 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:43:00.77 ID:gU4smY1Ud.net
フレスポジャングルパークにリザードン

117 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:46:39.05 ID:SCjlcoYwd.net
関係者でもないのに工場内まで入るとか頭おかしいでしょ
自慢げに書き込むとか基地外かよ

118 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:50:39.41 ID:9joyK2sG0.net
正確には工場内だけど駐車場でした

119 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:26:24.49 ID:liAJAPo90.net
>>118
どっちにしろ不法侵入にかわりはねーよ

120 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:43:05.37 ID:mvOf8H9z0.net
ドヤドヤ書き込んだら叩かれたので涙目でござるの巻
お前みたいなのがいるからポケストやらジムやらが減ってくんだ
気付けよガキ

121 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:57:12.62 ID:x/7c9iwKM.net
高麗橋近くでカビゴンゲット

122 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:58:47.59 ID:BBU57YnE0.net
>>112
>>118
通報しといたぞ
震えて眠れ

123 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:07:34.69 ID:6NeCa7UHd.net
出先から自宅近辺みたらカビゴン出ててワロタ…ワロタ…

124 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:21:02.13 ID:6QzD6+b2p.net
あるある

125 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:30:19.92 ID:YYIeFbIc0.net
最近、ラプラスやらカビゴンやらベトベトンのレアを複数
市内各地のセブンイレブンのすぐそばでゲットしてるんだが単なる偶然か

126 :121:2016/09/10(土) 16:23:38.15 ID:m/Cd7SFZ0.net
市民文化ホール横の公園みたいなとこ、人いないじゃん まあ確かに居住地じゃないけど
木陰みたいなものがないから直射日光浴びながらジムでバトル  iPhone6でカクカクなったの初めてだわ
まあ、カビゴン ナポリ通りで捕獲したから良しとするか

127 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:22:37.47 ID:IyUU9ePua.net
>>126
あそこは木陰ないから夜集まってくるんだよ
昼は駐車場にとめて自動車でやってる人が多い

128 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:37:49.30 ID:Txh6KQ+Bd.net
高校の女子寮付近にポケソースがたくさんあるなぁ
この辺でポケモン探すか

129 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:53:57.57 ID:zjbgGs5+0.net
おまわりさん、こいつです

130 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:06:41.53 ID:t7EWnZxxd.net
甲突川沿い、コラッタとコイキングとヤドンしか出なかった。プレイヤーは相変わらずいっぱいいたけど。

131 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:20:05.41 ID:8tbCp9HVF.net
どこに何が出てるってみんなどうやって確認してんの?

132 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:20:07.97 ID:Avs1w85Sd.net
今錦江町のミニリュウとったけどイオンは間に合わないなぁ
イオンが沸いてるんだろうなぁ

総レス数 538
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200