2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プテラ】ポケモンGO卵ガチャスレ 12km【ルージュラ】

1 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:45:40.48 ID:792czq2I0.net
卵スレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【カビゴン】ポケモンGO卵ガチャスレ 11km【イーブイ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472995905/

290 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:43:26.81 ID:z5P28/V0d.net
>>287
周りと同じタイミングで同じポケストから卵出て
5kmと10kmてのが何回もあったよ

291 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:45:25.59 ID:sV4qGqe6a.net
産み分けのコツがわからないねぇ

292 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 01:49:58.91 ID:jh0JNyf/0.net
>>288
こんな日は早めに寝るに限るって加地さんも言ってたな。お疲れ様。明日はきっといい日になるよ。

293 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:01:54.67 ID:iiiiv1Qpr.net
同時に5`たまごから孵ったヤドン二匹
CPから攻撃防御など全てのステータスが一緒だった…
進化させたらどうなるかな

294 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:11:33.08 ID:3Syzxnled.net
10キロ卵まとめ

入手時に中身確定説が有力
なので、孵化する場所は関係ないでしょう。
なので、まとめて孵化させるのは駄目ではないけど効率は悪い。
ポケスト間での排出率に差があるかは不明。
ポケストごとに出るポケモンに差があるかは不明。
10キロ卵を出すには→運。

295 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:12:53.51 ID:/4zGxY5z0.net
2km卵でポッポやビードルなどが出やすいのは確定してるらしいけど
10km卵はどうなの?ラプラス、ラッキー、カビゴンは出にくいとかある?
それとも完全にランダムなのかな?

296 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:17:19.29 ID:vGC/5UzTa.net
卵にせよ、野良にせよ、ラッキー持ちはそれだけで超絶勝ち組だろ
マジでラッキーのせいでコンプが永久にできない可能性に直面してる
全ポケモンの中でダントツで出現率低いだろ

297 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:18:14.66 ID:sV4qGqe6a.net
>>294
卵の表示画面で
卵の並び方が突然入れ替わるタイミングがあって
中身の名前が決まったのでアイウエオ順とかでソートし直してんのか?
とは思った

298 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:18:49.42 ID:0UZDRpZy0.net
ランダムにしてはイーブイ多いとは思う
が今ふとイーブイが3個体分と考えればランダムと言えるのかもしれんと思った

299 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:19:18.34 ID:sV4qGqe6a.net
ラッキーが5匹いるんだが…
個体値が低い二体は処分予定

300 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:19:30.14 ID:FKufqrzw0.net
色んなサイトで経験値出てるけどハズレと当たりの違いはあるみたいよ
ちなみにラプラスは1/240らしいわよ

301 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:21:20.46 ID:0UZDRpZy0.net
人により出やすいの違うよね
俺は10km30個以上割ってるがルージュラサワムラー出ないもん

302 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:21:58.02 ID:H15dm+Mh0.net
最大CP等の強さで確率変わると考えるのが普通だわな

303 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:22:14.77 ID:sV4qGqe6a.net
1/240....
永遠に終わらんな

304 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:24:39.39 ID:sV4qGqe6a.net
トレーナーレベルが上がったら10kmがそれなりに出てくるようになった気はする

305 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:27:33.66 ID:WpnC3wTH0.net
気のせいです

306 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:27:45.32 ID:+LAvlzN30.net
10キロ卵が全く出ない
レベル20になるが2個だけ孵化させてプテラとラプラスだったのは、ラッキーなのかアンラッキーなのか

307 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:27:59.12 ID:061FibMJa.net
>>300
1/240…
パチンコで一度あたり引くくらいか
いけるようないけないようなw

308 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:28:39.36 ID:sV4qGqe6a.net
卵の引きは悪いが
孵化は狙ったものが百中

309 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:30:32.48 ID:fh6q3LTI0.net
いや1/240って母数は10kmじゃなくて各種卵の合算だろ
10kmに限定して言えば7%とかそんな話だったはず


そんな高確率で出るなんて到底思えんがな!

310 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:32:04.02 ID:061FibMJa.net
>>309
7%なら
なんか納得するw
確率の解析出して欲しいなぁ

311 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:42:12.64 ID:3Syzxnled.net
仮に7%だとすると
10`卵を60個孵化させたら99%の確率でラプラスゲットできる。
まずはそれを目指すしかないな。

312 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:57:00.11 ID:G/kx4mRKd.net
100%ピカチュウ出た、ポッポコラッタばっかりだったから嬉しい
http://i.imgur.com/h9ruO4x.png
http://i.imgur.com/AQ7hqfR.png

313 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 02:59:18.14 ID:061FibMJa.net
>>312
凄いなおめ
技ガチャ後日待ってる

314 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:00:37.57 ID:XVUACE590.net
ラプラスとか確率0.11%とかじゃ無かった?

315 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:09:07.78 ID:G/kx4mRKd.net
>>313
今まで100%の個体技ガチャでことごとく失敗してるからトラウマだわw
10キロ卵集めまくってる
今また一個出たから近々お披露目しますわ
やめとけと言われてももう止められないw

http://i.imgur.com/Ejozi5p.png

316 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:22:15.69 ID:uWMhjlbMa.net
>>312
おめでとう。
かわらわりに気をつけてね

317 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:37:09.86 ID:G/kx4mRKd.net
>>316
ありがとー
ライチュウかわらわりとか覚えるんだな...知らなかった
2キロ、10キロ採れたから安らかに眠れるわ
おやすみ〜

318 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:45:37.38 ID:WpnC3wTH0.net
>>312
100個体は凄いな、おめでとう。
あとは技だけだなかわらわり引くように今から祈っとくわ

319 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 03:59:41.57 ID:AyHHV3ZZ0.net
ピカチュー100でたら進化させずに
ペットとして育てる

320 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 04:10:57.80 ID:XVUACE590.net
ピカチュウ100ならMaxまでcp上げたいね 連れ歩きもしたい

321 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 04:21:55.34 ID:GV7cLXOG0.net
>>295
完全ランダムにしても、振り分けは違うだろう。さすがに

322 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 06:44:08.78 ID:magXMBL70.net
>>242
うちのつぶてはどうラプラスにも同じ事言える?
飴ないのもあるけど全く強化する気起きない

323 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:15:57.42 ID:sTCZ3WS3d.net
またかよおおおおお
http://i.imgur.com/Nq1auSN.jpg

324 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:20:41.87 ID:4oLFMTbJd.net
>>323
四回連続くらいで二キロ来てるわ
http://i.imgur.com/1II9Y1O.png

325 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:25:13.00 ID:z6QwuTgG0.net
課金しないならともかく課金するなら精神衛生上どんどん孵化させた方がいいな
前の10kmが残ってる間に2km、5kmの卵が孵化してそのスペースに10kmが入ってきたりするから常に10km卵のストックがある感じになる

326 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:26:33.05 ID:6hTj9f5Q0.net
理想はそれだけど実際は10kmが切れても10kmが手に入らないしカイロスイワークが出て萎える

327 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:29:49.51 ID:tSlyBarT0.net
もう卵514割ってるんだからいい加減頼む


http://i.imgur.com/aMBGn3W.jpg

328 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:32:46.29 ID:H15dm+Mh0.net
500個で何が来てないんだ?

329 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:34:35.29 ID:z6QwuTgG0.net
779個割ってラプラスカビゴン引いてない俺がいるんだから文句言うな

330 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:36:09.04 ID:wxEf1W6Za.net
360個でラプラス最初に出ただけでずっとハズレ、、
最近ブーバー、イーブイ、カイロス、イーブイ、イワーク、、、いい加減にカビゴンの飴くれ、、

331 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:36:39.25 ID:tSlyBarT0.net
>>328
ラプラス、プテラ
他は全部一回以上出た気がする

332 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:41:03.77 ID:H15dm+Mh0.net
そんな闇だったのか
まだ10キロ割ったことないし今貯めてる3個で生まれる気がしないな

333 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:43:36.99 ID:6hTj9f5Q0.net
俺もラプラスだけは引いてないし野生でも会ってないから一匹持っていたいんだけど
タマゴより巣(よく出るポイント)で張ってたほうが良いような気がしてきた

そもそもラプラスのためだけにタマゴ課金するのももったいないしね

334 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 07:45:33.54 ID:ffda7/eOd.net
星の砂集めと割り切れば大丈夫

335 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:02:47.46 ID:9ouT+c8Kd.net
今日の楽しみ
いい加減ラプカビ来てよ(´・ω・`)
http://imgur.com/XW2Myon.png

336 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:04:59.12 ID:3Syzxnled.net
>>333
まだその次元か。
最終的には砂のための孵化作業だよ
中身なんて知らん

337 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:07:18.51 ID:lk+Wxr8Ta.net
いまTL24だけど23-24に上がるまでで10km一度も出てない…

338 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:13:07.12 ID:dHJN99yQa.net
>>335
http://i.imgur.com/mX8aW1Y.jpg
http://i.imgur.com/ixXTSt3.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/jajaja/1472471031623o.gif

339 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:19:10.51 ID:9ouT+c8Kd.net
はぁ…
http://imgur.com/NChweqM.png
http://imgur.com/tgGgRPA.png
http://imgur.com/gRmY3CR.png
http://imgur.com/nFOLl9Z.png
http://imgur.com/S02ZTWk.png

340 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:20:38.01 ID:HaS/zMNed.net
数週間ぶりに10kmきたが
ワシも10km消火せず貯めてみる

341 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:20:38.70 ID:6aRX1YGmd.net
>>339
うわっ…

342 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:20:52.02 ID:V0bJ12bI0.net
>>339
これはひどい

ドンマイやで

343 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:24:46.33 ID:1ZWkx9t8a.net
半月ぶりに10キロでた!
たのむよ
本当にお願いね
ラプかカビお願い

344 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:29:37.13 ID:4CqCnTDB0.net
なんだよ、課金野郎ばっかりかよ。

10q、6個の結果。
カイロス、カイロス、エビワラ、イワーク、イワーク、プテラ。
今朝、やっとプテラ出たわ。

345 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:32:46.41 ID:SScw8olaa.net
孵化のタイミングでアプデ来て
たまごロストした事あるから
アプデ間近だと嫌な予感しかしない

346 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:42:08.04 ID:gx1NhztXd.net
たまご産3匹目で野良捕まえるまでもなく進化のあめが集まった
http://i.imgur.com/GTQiZKk.png

347 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:43:26.06 ID:SScw8olaa.net
>>344
オイラ完全無課金野郎だよ
TL25で孵化させたのはまだ74個
カビ・沢村・海老原・ラッキーは
出したけどまだまだ先は長い

348 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:49:52.24 ID:cU2HGVcv0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

349 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:29:24.46 ID:f+9USQ6R0.net
17/210 8.1%
イワーク4
ミニリュウ3
ルージュラ2
エビワラー2
カイロス2
ストライク
イーブイ
カブト
プテラ

あと7000円分でラプラスでてくりゃ課金おわれるんだけどなあ

350 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:35:51.94 ID:2bK71BPPa.net
>>339
ミニリュウはええやろ

351 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:46:02.91 ID:lM3EG8VGd.net
>>339
当りはラッキーだけだな

352 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:58:06.98 .net
>>121
かみつくはかいこうせん

353 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:00:20.65 ID:Dz6MrYPQ0.net
>>287
きみのタマタマは、小さめだね。普通はもう少し大きいぜ。

354 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:18:41.71 ID:hmae/F2ma.net
一生懸命良個体のピカチュウを見つけてきて
進化させたら
瓦割り…

愛着はあるが、なぜか憎らしくもある

355 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:49:53.46 ID:061FibMJa.net
>>338
三番目ww

356 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:01:31.04 ID:d5H4Fyo/a.net
エリアによって出やすいポケモンあるんじゃないかなぁ。近所散歩してるだけではルージュラとカイロスが大半。散歩コースズレるとそれ以外も出る

357 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:13:31.94 ID:6aRX1YGmd.net
大きな寺でとった2kmからヒトカゲが出たり
海辺、レアソース、川沿いでとった10kmからカビゴンやプテラがでたから信じたくもなるね

358 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:14:59.44 ID:yUvy6jRsa.net
お台場の水上バスポケストから取った10kmからカイロスが産まれてからはその手のオカルト信じてない

359 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:29:53.84 ID:d0f1nm+qa.net
また10kからエビが出たら卵ガチャ止める
エビ8体とかアホやろ

360 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:36:13.06 ID:XVUACE590.net
カイロスが卵から10体以上出てますが交換しようか>エビ

361 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:38:58.58 ID:18ZQ437ap.net
>>358
確率が違うだけじゃないのかなと思ったり。
日本のポケストからケンタロス、ガルーラ、バリヤードが出る確率は0%に設定されてるから絶対に出ないと。
あとは場所によりレアポケモンの確率が上がってたりするんじゃないかなと。
だからハズレが出るのも仕方ないし、行動範囲によって出るポケモンにバラツキが出ると。

362 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:52:26.02 ID:f1M62W9za.net
ラプラスの吐息が聞こえる
http://i.imgur.com/6u8E5P2.jpg

363 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:53:24.83 ID:Ig5flcFG0.net
>>362
お前のラプラス、虫くせー息だな

364 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:56:19.37 ID:f1M62W9za.net
旅に出ます
http://i.imgur.com/RX8g6wI.jpg

365 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:56:43.04 ID:V3d2nNXna.net
>>362
http://i.imgur.com/C8QI0br.jpg

366 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:59:19.15 ID:2TjA22VYd.net
>>364
肉球かわいいじゃん

367 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:03:32.13 ID:rzbswXNAd.net
>>338
ワラタ
技術の無駄遣いw

368 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:12:19.82 ID:jq2d985d0.net
今日は朝から気持ちが良い
ヌョロボンとウィンディーが作れる
http://i.imgur.com/wBTV9K7.jpg
http://i.imgur.com/SvGNSXP.jpg

369 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:13:00.67 ID:TBoA18+Fa.net
やっとカビゴン産まれた嬉しい

370 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:13:06.46 ID:HnuFqxqM0.net
>>368
どっちもうらやま

371 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:15:47.03 ID:T8ZsM3Gqa.net
>>368
おめ、どっちも当たりだな

372 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:16:13.61 ID:nq/w5jHs0.net
みんな卵産だったら個体値妥協してるのか?
ヌョロモもガーディも何回か生まれたがA評価だったから飴にしたわ

373 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:17:16.66 ID:f1M62W9za.net
個体値90%以上だったら進化させてるわ

374 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:18:28.46 ID:B/MYmBX+p.net
プリン出たけど当たり?

375 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:18:34.78 ID:y5BKt/yI0.net
>>368
個体値どうだった?

376 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:20:38.40 ID:KlmYhzkgd.net
>>372
TL20越えてからは野良の方がCP高いの出るから多少の固体値差は割り切って砂の節約でそっちを進化させるケースが多いな

377 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:23:34.15 ID:NOstuSGu6.net
今日も今日とて
http://i.imgur.com/1KCK1Np.jpg

378 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:24:53.51 ID:NOstuSGu6.net
この10kmからラプラスが出たら俺結婚するんだ

379 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:29:30.90 ID:J7BSUS7jp.net
http://imgur.com/cFTxgFY


俺にはすでにカビゴンがうっすらと見える…

380 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:33:47.47 ID:NqNNlYnfd.net
>>344
無課金ならラプラス出るまでに半年はかかるんじゃね?
長く楽しめて羨ましい。

381 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:34:58.51 ID:ehEZQ9Hyp.net
10卵16個目でついに!
微妙やけど嬉C
http://i.imgur.com/jW0rSms.jpg

382 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:41:14.26 ID:i1Tjg8lf0.net
俺の友人が卵は孵化させた時のトレーナーレベルで決まると勘違いしてて20で割ったら100も満たないブーバー出てきてたな

383 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:41:36.31 ID:J7BSUS7jp.net
写真をあげる気力も無くなる76点イーブイ

384 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:44:07.53 ID:y5BKt/yI0.net
やはり10キロが出やすいストップがあるな
今2個をそこから回収したから中身と合わせて検証してみる
因みに前回はそのストップ産はブーバー(タヒね)だった

385 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:45:39.31 ID:jq2d985d0.net
>>375
ヌョロモが83%でガーディーが70%
でも昨日98%のヌョロモと90%のガーディーが産まれたから進化させるのはこっち

386 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:50:45.90 ID:ehEZQ9Hyp.net
いやー連れ歩き来る前にラプラスきてよかったああ

387 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:51:09.01 ID:qRatOUPF0.net
ヒトカゲが出て、評価はHP攻撃防御共にスゴいって褒められてウッキウキで個体値調べたら65%だったんだがこんなのって起こりうるのか

388 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:51:36.29 ID:jq2d985d0.net
>>370
>>371
ありがとう
2日連続でこの2匹出たから嬉しい

まぁハズレも多々ありながらだけど

389 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:52:12.10 ID:NY8vc7HUa.net
リーダーの言うことが正解なんじゃないの
個体値なんて所詮外部ツールで出してるだけで

390 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:52:40.90 ID:VLCt367Ja.net
ガーディ巣以外だとろくに会えないからタマゴだより

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200