2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プテラ】ポケモンGO卵ガチャスレ 12km【ルージュラ】

1 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:45:40.48 ID:792czq2I0.net
卵スレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【カビゴン】ポケモンGO卵ガチャスレ 11km【イーブイ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472995905/

630 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:34:09.53 ID:FbfxcRkx0.net
>>628
やっぱり歩いた距離がすごいなぁ

631 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:34:26.28 ID:GV7cLXOG0.net
どうせラプラスもベトベトンもそのうち近所に五分おきに湧いたりするから焦るなよ


二年後くらいには

632 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:44:26.91 ID:GV7cLXOG0.net
卵産で個体値71%ってたぶん最底辺だよね?切ることあるの?

633 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:48:13.47 ID:mTacQp1xa.net
各ステータス10以上確定だから最低だと67%

634 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:50:08.78 ID:9Y/d7kC30.net
>>604
???

635 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:50:52.46 ID:9Y/d7kC30.net
>>607
ひどす

636 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:55:26.79 ID:g+7r/VNVd.net
>>633
今日コイキングcp130の個体値44〜66%の糞個体が孵化したぞ

637 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:56:58.19 ID:bHTyPsZp0.net
Lv22だけど
一度足りとも10kmタマゴ出たこと無いんだけど・・・

(´;ω;`) これなんかの呪い?

638 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 23:57:19.16 ID:m0pqtvYvd.net
>>636
66.6を66か67で表示するかの差だろ

639 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:01:59.00 ID:tE5ERISE0.net
ヒトカゲいらんからゼニガメ出せや

640 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:10:32.76 ID:SkFYJLZka.net
ヒトカゲもゼニガメも出せや()

641 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:11:50.13 ID:hLdgqlQSd.net
>>638
すまん
今再チェックしたら57-88%だったわ
どうもポケモンのレベルが22になってたっぽい
http://imgur.com/EkYN2qk.png
http://imgur.com/WqyGVlG.png

642 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:13:15.94 ID:svYAfaQt0.net
>>509
@カイロスがカビゴンに成りすまそうとしている(着ぐるみ説)
A卵の天と地の結果を体現している(運命のいたずら説)
Bカビゴンだった卵がカイロスに成りかけている(アンラッキー説)

643 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:14:30.16 ID:lDbazzzd0.net
>>639
交換実装されたら、お前と捗りそうだわ

644 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:18:13.20 ID:5kdzx4ce0.net
どこのジムもカビゴンだらけなんだが10kmからホイホイカビゴン出す人と300とか500とか割ってもラプカビ0の人の差はなんなんだろう

645 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:19:47.46 ID:oxJeidbm0.net
>>642
虫最強のカビロスさんだぞ

646 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:22:50.29 ID:4XRs8mISp.net
>>644
カビゴンさんは思ったよりも野生でウロウロしてるからみんながみんなタマゴ産とは限らないな。
自分のカビゴンさんも野生で偶然出会ったし。

647 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:23:57.38 ID:sblgbTbga.net
http://imgur.com/TMxPESi.png

大雨の中あるいてるからラプラスくるやろなぁ〜

648 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:25:45.89 ID:gLTHDZZYa.net
>>647
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/jajaja/1472471031623o.gif

649 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:30:58.28 ID:DABi/Am10.net
ラッキーとプテラを配置してくれ
卵に喜びなく虚無感がする

650 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:37:37.31 ID:uHbvszKY0.net
>>648
残念だったな!!

http://imgur.com/CEjuqyV.png

651 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:42:30.67 ID:gLTHDZZYa.net
>>650
澤村おめ……!?w

652 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:49:51.68 ID:SO0wCN+G0.net
ただいま
10kmの卵、二個から エビワラー兄弟が誕生…
5kmからはニドラン夫妻が次で二組も誕生
かぶりすぎ

ロードワークの途中、見てはいけないカップルのチュウとかも目撃…

風呂入る…忘れたい1日だ

653 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 00:59:19.64 ID:veJvuI7Q0.net
やっとの思いで卵からゼニガメを2匹出したんだが70%前後のゴミ個体値で萎える

654 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:03:47.27 ID:pmhuN8fv0.net
手持ちのカイロスがカビゴンと入れ替わるサイレントアプデ来ないかな

655 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:04:55.26 ID:Ih06Wzdx0.net
カビゴンさん本気を出す攻撃覚えるらしいからサンムーン宣伝でポケゴにもこないかな

656 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:11:59.99 ID:UUQR4JgTa.net
孵化課金始めたのは最近
はじめての10キロは孵化60個目辺りTL20超えてから
フル回転まではしてない
2キロは基本的に無限装置
卵は殆ど大阪の梅田産
自宅近辺が田舎でポケスト自体が極少の為仕事休みだと卵が尽きる…現在所持五キロ1個のみ

11/147 TL24なりたて
まさこ→ストライク→イーブイ→ミニリュウ→イーブイ→カビンゴ→ブーバー→ストライク→イーブイ→プテラ→イーブイ

まさこは持ってなかったし今のところ野生で御目にかかったこともないので許す今後は許さない
エレブーエビラッキーは野生で影すら見たことないので一回なら来ても許す寧ろ来い
とにかくラプラス欲しい
だがイーブイ、お前はダメだガッカリ脱力感半端ない
御三家は各2回位
ポリゴンベトベタは各1回
パウワウは影も卵もないジュゴン憧れ

657 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:15:27.63 ID:veJvuI7Q0.net
ルージュラやイワークはゴミクズ扱いされてるのに
プテラやラッキーは人気なのってレア度もあるけど見た目の要素もでかいだろ

658 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:15:49.03 ID:svYAfaQt0.net
>>647
https://m.imgur.com/qYLkcSx.jpg

659 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:20:35.14 ID:o3QFQ4GC0.net
カイロスいないしポリゴンベトベター出たなら羨ましい運のよさだわ
イーブイはシャワーズの可能性があるんだからハズレではないし

660 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:20:36.82 ID:XE7ogtOA0.net
昨日〜今日は
・プテラ(5体目)
・ラッキー(6体目)
・エレブー(もはや数えてない)

ラプラスカビゴンでない状態で823孵化終了
マジで1000超えそう

661 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:36:54.05 ID:vQrBlp1Ua.net
相棒システムのおかげで卵ガチャでラプラスとポリゴンを引けばコンプできるのは嬉しい

662 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:45:30.01 ID:dOY5qB/U0.net
354個目で初のヒトカゲ!

アメが圧倒的に足りないが。巣がどこも遠いんだよなぁ。

663 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 01:58:14.81 ID:1juWi+G80.net
>>468を書いた者だが
カイロス、イーブイからは逃れられたがイワーク師匠を完全に見落としてた…
結果、このざま…
http://i.imgur.com/j9Tmnra.jpg

ラプラスたんが来るのはいつになるのだろう…

664 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:00:11.97 ID:XE7ogtOA0.net
そらあの卵からあのデカさの岩の塊が出てきたら鳥も逃げますわ

665 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:00:47.58 ID:TFsEla8Qr.net
今日、五キロ一個、座り込んだ狐のタヌキVersionのやつがでたわ

666 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:03:38.92 ID:1yaEYTyka.net
ポケモンって哺乳類いないの?

667 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:07:37.57 ID:i4viSgTF0.net
最近たまご産の個体値ひくく感じる
90越えない

668 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:14:41.65 ID:3+VY0zbx0.net
確かに低いな。この前のアプデからだわ

669 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:15:10.24 ID:JwuhAsAId.net
>>667
当たり前のように自慢できるわねが出るようになったな
たまご産のゴースやガーディでも捨てることが増えた

670 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:29:52.38 ID:nXFofbQU0.net
700孵化させて未だにベロリンガ出ないわ
ラプカビよりベロリンガ孵ってくれー

671 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:50:13.23 ID:YcIkOthua.net
https://youtu.be/6lp5BqyP3fc

672 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 02:51:54.53 ID:+bU3d8Lk0.net
http://i.imgur.com/25f0May.png
http://i.imgur.com/MwwkqFX.png
http://i.imgur.com/owDDNCL.png
http://i.imgur.com/h1YTAB3.png

本日養殖カビ様が5体になった
いいだろー

673 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 04:49:20.85 ID:mngTI8oh0.net
10KMタマゴ
カイロス2
カブト1
イーブイ3
ルージュラ2
ブーバー1
ストライク4NEW
エレブー1NEW



10kmタマゴ212個中14個。
はああ、、、、。

674 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 04:54:33.75 ID:Guz+a017a.net
10キロ卵ハズレばかりでもういや

675 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:03:14.99 ID:Ih06Wzdx0.net
イーブイ2
カイロス1
イワーク1
エレブー1
ルージュラ1
サワムラー1
エビワラー1
カブト1
いい感じでバラけてるからはやくラプラスカビゴンラッキープテラあたりをどうぞ

676 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:03:34.79 ID:55q/inhLp.net
今朝は早起き
さて何が出るか
http://i.imgur.com/X5YQY4i.jpg

677 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:06:34.68 ID:mngTI8oh0.net
無駄にこのエレブー個体値95%もありやがる。。
救いようないポケモンなのに。。

678 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:09:19.49 ID:55q/inhLp.net
メガ来るのか?
http://i.imgur.com/FkIXXq5.jpg

679 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:22:54.87 ID:55q/inhLp.net
10卵全部孵せそう
http://i.imgur.com/mMFxugH.jpg

680 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:31:32.84 ID:55q/inhLp.net
お前は来るなと あれほど
http://i.imgur.com/1fi3wVK.jpg
http://i.imgur.com/f5lM8w8.jpg

681 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:48:30.32 ID:55q/inhLp.net
ラス1の中身はほぼ確定
http://i.imgur.com/RyZLCel.jpg

682 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 05:58:52.51 ID:RXTZQqRC0.net
>>681
どう?

683 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:04:52.76 ID:55q/inhLp.net
>>682
すまん ネタにもならんかった
http://i.imgur.com/YMYdCBw.jpg

684 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:06:22.69 ID:yjnQkywxd.net
初シェルダーだったのに孵化演出無かった…
http://i.imgur.com/ZTGJNay.jpg

685 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:23:28.29 ID:wmqjBWGGp.net
≫615
個体値もよかった!うれしー!
http://i.imgur.com/kYEiWuS.jpg

686 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:24:10.19 ID:/ZOkjcdPa.net
>>685
はーーー羨ましい

687 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:37:38.49 ID:MhegV0ZG0.net
久しぶりの10キロ またイーブイ
イーブリ率70%くらいなんだけど
わいのスマホかIDが悪いのか?
と疑いたくなるレベル

688 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:38:28.12 ID:Af2V8tHU0.net
ロコンが生まれたけど個体評価は残念。
うちの周りではロコンが殆どいないから卵頼みなんだけどねえ。がっくり。

http://i.imgur.com/gFSqA0y.jpg

689 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:43:39.55 ID:4PW1HKy+d.net
ttp://i.imgur.com/4OQatkw.png

昨日、二連続で10キロゲット出来て驚いたが
朝二キロ割ってまた10キロゲットで三連続
三連続10キロとか運使いすぎて割るの怖い

690 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 06:44:31.66 ID:tnpDNLPra.net
>>687
ポケステによって偏ってる気がする
同じポケステで
ブーバー×2
カビゴン×2
をそれぞれ経験した

691 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:12:09.21 ID:WWDunAdIa.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996758.png
ようやく

692 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:16:57.95 ID:/ZOkjcdPa.net
さてさてhttp://i.imgur.com/cTsYmJ5.jpg

693 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:20:27.41 ID:ZbYOE0ovd.net
これってどうやって距離算出してるんだ?
移動してるときより止まってるときいきなりカウントされて卵がわれだすことがおおい

694 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:22:05.12 ID:r87r8WeCd.net
最近卵産の個体値低い
70%前後がやたら多いわ
野生でもなかなか高個体出ないし何も育てるモンがない

695 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:22:26.92 ID:NddJatHc0.net
>>689
カイロス、カイロス、カイロスの予感がしますね

696 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:24:42.39 ID:/ZOkjcdPa.net
は?http://i.imgur.com/3JHL2SH.jpg

697 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:25:21.97 ID:HkcVbYhqa.net
>>666
単孔目

698 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:32:42.35 ID:HicJIqW60.net
10km卵率、47/834だから5〜6%だった

だがこの2〜3日やたら10kmが出るようになった気がする
4〜5個同時に孵化装置に入れてるし

699 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:55:21.74 ID:x4BQd42Ta.net
やっとゼニガメきた
フシギダネとヒトカゲはそれぞれ進化して
つるのむち/ソラビ、火の粉/火炎放射と引いたから後はゼニガメさんお願いします

700 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:56:20.85 ID:dC+Sk0qaS.net
>>699
リザードンはつばさ大文字だぞ

701 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:58:08.65 ID:FaRMoLm6d.net
リザードンの火の粉はハズレ…

702 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:58:53.28 ID:gCevRvl3d.net
つばさクローが当たりでしょ

703 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:01:49.85 ID:x4BQd42Ta.net
>>700
おうそうなのか
じゃあまた卵から生まれるの願うわ
ラプカビポリゴンも生まれてくれ
頼むから

704 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:02:17.00 ID:ukgNlFSA0.net
情弱多いなw
つばさ
だいもんじ
当たり

705 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:07:33.02 ID:x4BQd42Ta.net
タマゴの話から脱線させてすまん

前に出てたポケストボーナス時のタマゴ10k説はまだ生きてるのかね?
昨日それで10k出たのだが
まぁ狙ってなんてないから偶然だとは思うけど
ふと思い出してタマゴ見たら10kだったからさ

706 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:13:44.69 ID:FCoyVOUod.net
>>705
メガポケストが10k出やすい説は検証した結果ガセだった
あと少し前に話題になったポケスト毎に10k出やすい毎時○○分が設定されてる説もガセ

707 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:17:49.30 ID:Fn6q1ZmTa.net
同じポケストから貰った10km4個
孵化させてくるー
http://i.imgur.com/lwOvB0L.jpg

708 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:29:07.88 ID:fn0fSfJX0.net
>>707
虫除け忘れんなよ
http://i.imgur.com/bRgxmae.jpg

709 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:32:05.07 ID:po1PSRJQd.net
ア"ア"ア"ア"ア"
http://i.imgur.com/n8urV6W.png

710 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:32:27.75 ID:ciJ/aUPt0.net
昨日5kからポニータ出て、やっと飴が貯まったからからそこそこの個体値の奴を進化させたら
けたぐりドリルライナーw
技1、2とも外れってなんだよ。

711 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:34:05.13 ID:4XhSBMZRd.net
卵ガチャスレに書き込むイカレポンチトレーナーにはピッタリのポケモンだぜ!
じゃあな!

712 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:35:41.25 ID:po1PSRJQd.net
まだ、朝拾ったやつあるからラプラスワンチャン
http://i.imgur.com/TEyU7RD.png

713 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:38:41.25 ID:tnpDNLPra.net
>>709
イワーク持ってないから羨ましい

714 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:49:07.44 ID:ln0aIfP0p.net
103個孵化10キロ8個目でラプラス出たよ

715 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 08:58:09.32 ID:ZdlAHt+A0.net
何故かたまごからニョロモが出たことがない…
おかげで飴が250ほどある

716 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:02:57.03 ID:JwuhAsAId0909.net
最近生まれてくるポケモンの個体値が糞すぎて進化できない
ニョロモも糞、ヤドンも糞

717 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:03:01.51 ID:9OPBQ8Wtd0909.net
>>708
こんなものがwたくさん吹きかけるわ

718 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:11:48.73 ID:BYUTmAT+00909.net
最近は70%台から良くて80%台がかなり多い
前は90%超えも多かったのに……

719 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:24:07.21 ID:aOx8GDnbd0909.net
卵の個体値以前と比べて渋くなったよな
90以上とか滅多に出ない

720 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:30:10.90 ID:FfhNdiD/a0909.net
>>706
メガポケストってなんだよwww

721 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:36:49.03 ID:b/6/eR8id0909.net
これレベル20以上からかな
http://i.imgur.com/gxSqgF4.jpg

722 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:38:45.76 ID:aOx8GDnbd0909.net
>>720
100exp貰えるポケストのことじゃね?
公式の呼称はないから各々がいろんな呼び方してる

723 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 09:53:45.84 ID:JN5lVMZvd0909.net
5キロ ケーシィ
105個割って6回目くらい。明らかに片寄ってる。

724 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:02:31.90 ID:dC+Sk0qaS0909.net
>>713
は?
ttp://i.imgur.com/FpnP3pp.png

725 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:03:19.37 ID:dC+Sk0qaS0909.net
>>721
コイキングが150だし20lvだね

726 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:13:58.36 ID:ut99F1WIa0909.net
>>724
可能ならカビゴンと交換して欲しいな

727 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:24:37.03 ID:95U5whThd0909.net
今日は朝イチ2kmポッポ
5kmから
http://i.imgur.com/CNe1sgo.png
http://i.imgur.com/98my87y.png

728 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:33:54.05 ID:yjnQkywxd0909.net
孵化装置って回せるんだな
知らんかった

729 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:34:02.47 ID:5pQSUrg500909.net
10kmからエレブー生まれた
図鑑コンプリートには少し遠出しなきゃならないと思ってたから素直に嬉しい
次いつ10kmに遭遇するか分からないけど、次こそラッキーラプラスだ

730 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 10:41:19.11 ID:brv2/9dId0909.net
>>728
ホントだw
孵化直前に回したらツノ見えるかもな

総レス数 1000
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200