2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #5重

1 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:22:44.58 ID:MSM5rmZb0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定すること

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472202371/

3 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:24:37.79 ID:7eyjCKzua.net
★基本
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化した方がいいです
・孵化させる場合、最初に貰える孵化装置(オレンジ色)で2kmのタマゴを優先させる
・ポケモンは同じ位置で約1時間毎に湧くスポットが有る
・お香→自分の周囲のみ10km/hで約1分に1匹が出現(つまり歩かないとダメ)
・ルアー→ポケストップ周辺の円の中に3分毎にポケモンが出現
・レアポケモンの出現後15分間は他プレイヤーと共有される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・電車・車・自転車等で一定の速度(仕様では10km/h)以上で移動すると、移動速度に伴うペナルティを
 喰らう時がある。『モンスターが逃げ出す・ポケストでアイテムが取れない』
・課金で増やせるアイテムBOXとポケモンバッグの拡張上限はいずれも1000でつ

★育成について
・大前提として【 技>個体値>>>初期CP 】
・主にレベル20以上から個体値の強いポケモンが出現する様になる
・トレーナーレベルが上がってもCP値が増えるだけで個体値は上がりません
・単純戦闘力でCP2000オーバーになれるのはカビゴン・カイリュー・イーブイ系・フーディン(ケンタロスを除く)
・10kmタマゴから孵ったポケモンは捨てる前に個体値の確認をしましょう

★ジム関連
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル22時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)

★ポケモンごとの技の一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Pq_DLuTF9HBtplF1XsP299zz6iOBcy9uPSKjDwhtlc0/edit#gid=0
※フィルター使用で各個体の技による強さ(DPSなど)を見比べられます
※Fast→通常技のこと
※Special→必殺技のこと

4 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:25:00.01 ID:7eyjCKzua.net
▽「全体的に〜」個体値合計値判定
・0〜22 (0%〜48.9%)
 赤 バトル向きではないけど、わたしは好きよ。
 黄 イマイチ、といったところだな。
 青 なかなか活躍が難しそうだ。

・23〜29 (51.1%〜64.4%)
 赤 普通に強いと思うわ!
 黄 普通、といったところだな。
 青 普通以上。

・30〜36 (66.7%〜80%)
 赤 とても強い。自慢できるわね!
 黄 とっても強い、ぜ!
 青 目を引くものがある。

・37〜45 (82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベル、だぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

▽各ステータスの最高値がどのステータスか
 最高値が複数の場合、HP、こうげき、ぼうぎょの順に表示される

▽その最高値の数値がいくつか
・0〜7
 赤 ここに注目すると、まずまず、ね。
 黄 まずまず、だと思う。
 青 この点において、まずまずと言える。

・8〜12
 赤 バトルで活躍してくれると思うわ!
 黄 いい線いってるぜ!俺が保証する!
 青 ごく一般的、と言えるだろう。

・13〜14
 赤 充分高いから、ワクワクするわ!
 黄 相当なものだぜ、本当にな!
 青 すごいな、驚きだ。

・15
 赤 驚異的ね。素晴らしいわ!
 黄 今まで見た中では間違いなくトップクラスだ!
 青 測定できないほどだな。すばらしいよ。

5 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:25:29.46 ID:MSM5rmZb0.net
■桑名
九華公園周辺 鯉コダックたまにミニリュウ
ジャズドリーム長島 微レア御三家ポケモン多数
■四日市
近鉄四日市駅周辺 ポケスト多レア極少
鵜森公園 イワーク
諏訪公園 ビリリダマ
生桑のマック 
■菰野
アクアイグニス
■名張
■伊賀
伊賀上野城 ロコンの巣
■鈴鹿
鈴鹿市文化会館
■津
津駅 カビゴン出現報告多
偕楽公園 ゼニガメの巣
中勢グリーンパーク ピカチュウ
■松阪
松阪城城跡 ポケストップ多数
松阪港
■伊勢
夫婦岩周辺 ラプラス 水棲ポケモン
伊勢シーパラダイス ビリリダマ コイルの巣
おかげ横丁周辺 ミニリュウ
外宮周辺
■鳥羽
鳥羽水族館周辺 水棲ポケモン
■志摩
志摩スペイン村
■尾鷲
■熊野

6 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:27:23.25 ID:MSM5rmZb0.net
参考サイト (テンプレ)

最適な技(DPS載ってる)※英語
http://pokemongo.gamepress.gg/Q-A/97-perfection
最適な技(日本語)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/BestMoveSets
諸々の情報(日本語)
https://pokemongo.gamewith.jp
個体値
https://drive.google.com/open?id=1AANxoCr332ko8rV8DihF-LyVAikixasunLx3yxFv5gs
進化させたときのCP(日本語に変えられる)
https://pokeassistant.com/main/evolver
種族値(ポケモンそれぞれの基礎能力)
https://thesilphroad.com/research
ポケモンレベル判定(スクショ分度器)
http://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/
↑と一緒に使えば正確に個体値出せるサイト
https://thesilphroad.com/research

7 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:28:10.12 ID:MSM5rmZb0.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

8 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:28:23.88 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

9 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:29:52.34 ID:7eyjCKzua.net
前スレより二見夫婦岩に車で来るときの注意点

二見にクルマで来る人に注意してほしいことあるから書いとくね

・興玉神社にすごく近いとこに無料で止めれる駐車場がわずかにあるんだけど
 奪い合い状態(下手したら夜中でもうまってる)なんで注意

・↑の駐車場に入るせまい道は暗黙の一方通行になってるので注意

・路駐はダメ絶対!二見総合支所にいけばたくさんとめるとこある

・どうしても近くに止めたいなら有料駐車場へ(ちょっと高め)

でもさ、どうせ歩くのが楽しいポケモンGOなんだからちょっと離れた駐車場から海岸を歩くのがおすすめよ

10 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:31:11.76 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

11 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:32:56.00 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

12 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:36:45.49 ID:7eyjCKzua.net
乙リュウちゃん
https://imgur.com/AM0pZfl.jpg

13 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:37:51.43 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

14 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:38:39.96 ID:/Nt0Gggp0.net
>>1  乙
丁寧なテンプレありがとう、大成を祈る

15 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:40:35.33 ID:/Nt0Gggp0.net
ぽっぽはぽっぽらしく大人しく捕まえられなさい。
最近のあなたの態度にはいらいらしているのよ!

16 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:41:10.25 ID:H3wgnFc30.net
ポッポの顔面にモンスターボールクリティカルさせたい

17 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:41:23.07 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

18 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:41:56.46 ID:Cfx2hesu0.net
保守

19 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:43:17.87 ID:7eyjCKzua.net
飴12進化のやつが悉くボールから抜け出す

20 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:45:56.76 ID:Cfx2hesu0.net
                i` 、
                < (フ
    /!           i  `、
   __j j_,          ィ   _i__  _   _
   `i  〈         _j   Y´(r、_)( ノ!
   i   `ァ___,     `、 )   i (ゝ /´ i
    ! ワ ´、ノ  ,.. -―‐i    (> `'ート=イ
     ァ、   `7´    ,ィ!    ノ     i i
     `、   /.i`ij、 , ij_! `ーイ_    j j
       `ーj  ̄r=-=、   /´ ヽ __/ j
        i´i、  i三;;三i、_,..ノ、  (_.._し'
 __     ム、 ト-'i彡;;;ミi    〉イ´
( r'`ーvー-'、_ノー、__.`ニ=ニ__...ノ,..ノ、
.(`ー、ノ)_i)ー-'   `、__........__ノ!   '、
  ̄´     r(´ ̄'、____......_j/⌒ヽ,!
        j `' 、__>、  ,.イ    `,
       r'_Y^i_,ィ‐(   ̄ ノ⌒、_r'⌒'、
       ´ ´    ̄    '´ ̄ `ー--'

21 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:47:31.75 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

22 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:52:28.71 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

23 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:58:30.75 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

24 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:59:50.97 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

25 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:03:54.72 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

26 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:06:03.68 ID:7eyjCKzua.net
一応25までほしゅ

27 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:17:56.72 ID:sCN7vkkV0.net
スレタイ微妙に変えるの辞めて

28 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:25:04.56 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

29 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:26:30.36 ID:45fZurczF.net
>>9みたいに各名所の注意事項がテンプレにあると便利かもね
田舎は車社会だからどうしても車で行くことが多いしそれ関係が事前に分かると凄く便利

30 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:30:11.13 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

31 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:33:08.64 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

32 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:39:05.40 ID:7eyjCKzua.net
   _
  _/ o・ァ ぽ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

33 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:44:33.99 ID:z+THvY+md.net
赤はいい子だな

34 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:45:52.71 ID:7eyjCKzua.net
あげ

35 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:48:24.33 ID:H2UZ092w0.net
前スレのカビゴンの情報いらねーとか自分に不要な情報を排除しようとする基地外は来なくていいよテメーでやってろよ

36 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:02:54.85 ID:BgJvORZs0.net
まあ、ネットでもポケモン取りに行った先でもマナーやエチケットは大事だわな

37 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:03:19.73 ID:ZOQWWVht0.net
昨日カビゴン初めてGETした
CP1200ぐらいやったけどめっちゃ嬉しい
ちなみに場所は俺の家の前だから言えない
津市内とだけ

38 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:05:13.01 ID:ZOQWWVht0.net
てか俺の家の周り、青色のジムしかないし誰か助けてほしい
一人で死ぬ気で叩き落としても一瞬で青に制圧されるし辛すぎる

39 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:08:14.13 ID:bVQwUVjRd.net
>>38
黄色のジムみると潰したくなる

40 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:10:58.44 ID:6Ce5jieZd.net
>>38
同じ津市内だから助けに行くよ
でも場所がわからないから行けない

41 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:11:45.51 ID:LdcXoQbN0.net
今日の早朝安濃川河口南側でベトベトンとれたよ。
長島で確保出来なかったから助かった

42 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:13:18.30 ID:Cfx2hesu0.net
うちの周りは赤だらけだ
オレも赤だから最近トレーニングしかしてない
トレーニングだとゴルダックやパラセクトあたりが使いやすいのな
相手よりCP下潜る必要があるからあえて強化はしない

43 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:16:27.10 ID:Cfx2hesu0.net
>>41
おめ
ベトベターはジャズドでもあまり出ないよな
オレ、図鑑のラスボスはプテラかベトベタンになりそう

44 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:37:16.59 ID:LdcXoQbN0.net
>>43
ありがとう
あの辺りベトベターは時々確認してるよ
頑張って下さい

45 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:50:58.55 ID:4pleKJPf0.net
急にポケストップ増えたと思ったらソフトバンクとヤフーモバイルか
多少はマシになったかな

46 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:52:31.00 ID:egck191a0.net
ベトベターは飲み屋街なんかでよく出会う
四日市駅あたりでも何回か捕まえた
設定に合わせて小汚いとこにいるんだなと思った

47 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:55:54.99 ID:vca7Yfku0.net
めっちゃ綺麗に新築した某証券会社でベトベター出たぞ

48 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:03:59.03 ID:BgJvORZs0.net
ボカして言うくらいなら黙っといた方がイライラしなくていいと思われる

49 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:05:15.40 ID:FWsfRb630.net
>>47
仲良く協力してポケモン楽しみませんか?

50 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:08:06.19 ID:N922+OegM.net
>>47
基地外はくんな

51 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:11:50.82 ID:Cfx2hesu0.net
みんな情報サンキュ
年末に図鑑完成くらいを目途に気長に続けますわ

52 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:13:52.74 ID:d8P4FdTld.net
土砂降りやん

53 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:14:39.74 ID:vca7Yfku0.net
ちょっとした笑い話にイライラする意味がわからん。特に>>50氏ねや基地が

54 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:15:21.76 ID:vca7Yfku0.net
岡三証券や

55 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:15:46.44 ID:k1DzCXsZa.net
散歩してたら雨降ってきやがった
ゼニガメ手に入れたからいいか

56 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:16:27.94 ID:egck191a0.net
雷こえーよ

57 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:17:11.03 ID:/XRjhqyU0.net
四日市の天気ヤバイな
カミナリ鳴りまくり
電気系の出現率でも上がったかなw

58 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:17:29.40 ID:sCN7vkkV0.net
どこにでたか言わないとキチガイ扱いワロタwww

59 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:18:58.13 ID:XVUACE590.net
>>58
前スレの基地外だぞ

60 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:19:56.73 ID:vca7Yfku0.net
>>59
意味わからん

61 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:20:17.15 ID:Q8FLpwfP0.net
鈴鹿もいきなり天気が悪くなって落雷地獄中だわ
ジムにポケモン置くには一番いい時間帯なのに

62 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:32:16.69 ID:METoUQWZp.net
津土砂降り

63 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:33:43.57 ID:Cfx2hesu0.net
四日市、ハイドロポンプ級の雨だったが水の波動クラスに落ち着いた

64 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:53:44.69 ID:BgJvORZs0.net
>>53
ちょっとした笑い話のつもりだったんだな
その割にユーモアのセンスが無さすぎやせんか?
ボケるにしてもボケの振り幅が小さ過ぎて相手に伝わらないと思うけどな
キミにも半分は責任が有るんだから死ねとか言うのはおかしいでしょ

65 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:16:36.75 ID:FiU9a1Kmd.net
いきなり殺伐としててわろた
最近雨予報が多くて出掛け辛いからやだね

66 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:25:04.96 ID:Q8FLpwfP0.net
おっ大雨落雷の次はたつまきかよー俺のギャラドスがすまんな

67 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:25:40.15 ID:STun2MYu0.net
鈴鹿ナンバーはヤバイってことを身をもって思い知った

68 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:26:55.75 ID:BgJvORZs0.net
三重県に竜巻注意情報が出たから気をつけてな

69 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:28:00.45 ID:xi0PhuH3a.net
初心者には優しくな
意識的に二見夫婦岩周辺でタマゴとってみたけど5キロからヤドン、コダック2キロからコイキングとニャースが多い
10キロが落ちる時間帯わかればその時間に回するだけどなかなか10キロが出てくれない

70 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:35:31.76 ID:FWsfRb630.net
>>67
なにがあった?

71 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:48:23.95 ID:xi0PhuH3a.net
まじ大雨やな

72 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:59:38.43 ID:tkTNUgUg0.net
偕楽公園はゼニガメ出なくなった気がするんだが、今も巣なの?
時間帯が悪いんかな

73 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:12:55.83 ID:Wy/ED7aCa.net
ジム戦は別物だ
青チーム助け青うず

74 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:13:30.51 ID:xi0PhuH3a.net
あと5分だけど鳥羽水族館で沸いてるミニリュウ個体値凄く良いわ

75 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:24:39.73 ID:z+THvY+md.net
たまたま昨日10kmたまご入手してたが冒険ノートがギリギリ消えてて正確な時間がわからない…

76 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:36:09.56 ID:3Gpzxwox0.net
>>69
俺は今80個くらいタマゴとって10km2つしかないんだが、うち一つが夫婦岩でラプラスだった
以前から場所と孵化の中身の関連性は言われてたけど、ありうる気がしてきた
他の5kmもトサキントばっかりだったし。他のとこで取ったそれはマタツボミパラスばっかりだから

77 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:51:52.83 ID:Q3DHEupe0.net
>>76
絶対ない
連れが孵化の大半を夫婦岩でやってるけど10kタマゴ50以上割ってラプラス0

78 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:54:42.30 ID:H3wgnFc30.net
100回孵化して10kmは4つでてブーバー、イーブイ、カイロスだったかな…
ブーバーは名古屋の金時計 イーブイは八郷小学校近くの神社 カイロスは伊坂ダムだったかな

79 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:59:13.25 ID:sCN7vkkV0.net
そもそも10キロ出ないんだよ
始めたすぐは結構出てたのに

80 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:06:31.33 ID:degkodsW0.net
ログたどってたけど数日の間に同一人物と思われるキチガイニート住み着いてんね

81 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:11:24.73 ID:METoUQWZp.net
卵孵化100回とかすげーな
やっぱり課金しないとキツイかな

82 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:13:01.47 ID:xi0PhuH3a.net
>>77
ミニリュウも無し?

83 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:19:14.46 ID:pa6WKD/dd.net
俺は二見産の10kmタマゴは、エレブー、エビワラー、プテラだった。プテラ以外は二見でも沸いてるから関連性ある気もするけど、どうなんだろう❔

84 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:24:47.67 ID:Qe8o4sgKp.net
川島駅前、カビゴン。

85 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:46:50.10 ID:Ig5flcFG0.net
二見でとった10キロ卵の中身俺はカブト、カブト、オムナイトだったわ
ついでに九華公園出身からもカブト
カブトになぜか呪われている模様

86 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:47:25.24 ID:3Gpzxwox0.net
>>77
あ、ホンマ……
ラプラスでたのは運がよかっただけか。ラプラスいっぱいほしかったけど厳しそうだな
ただ野生で見かけないやつを5kmタマゴや2kmでほぼ孵化した記憶がないのは事実なのよ

87 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:48:47.93 ID:xi0PhuH3a.net
夫婦岩でもあのジムの横にあるストップしかまわさないってのならデータも取れるだろうけど実際は別のところも回してたりするからね

88 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:53:13.07 ID:3Gpzxwox0.net
夫婦岩といえば、みんなはどこまで歩くの?俺はコイルとかでんきタイプはもう十分あつまったんで、
シーパラ入る直前のストっプ三つ重なってる海岸から駐車場の鼻先にあるスポットふたつのところまでを往復してる
駐車場よりさらに奥もけっこうポケモン出てるからそっちもいったほうがいいかなあ

89 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:54:30.94 ID:sCN7vkkV0.net
>>88
俺はシーパラの買い物エリア通って涼んでからUターンだな

90 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:27:43.51 ID:z+THvY+md.net
買い物エリアは売り子のおばちゃんたちになんか申し訳なくてなあ

91 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:14:41.76 ID:YRIuY1Tod.net
>>88
シーパラ寄りの神社入り口は色々な種類がでるがコイル率高い(過去にカビゴン・シャワーズ・ライチュウなど出た)
夫婦岩付近はミニリュウ・ゼニガメ・コイキングでてラプラスが出るのもここがおおい(ミニリュウは夫婦岩からシーパラ側に少し移動した望遠鏡やお店がある少し広場になっているところで出やすい)
旅館側の神社入り口はコダックが多くて過去にリザードン・カメックスなどもでてる
旅館街付近はゴース・ロコンをよくみるきがする

92 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:15:40.55 ID:s5+1QKY4p.net
四日市駅カビゴン
15/5/12-13、舌光線の並個体だった

93 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:20:44.09 ID:YRIuY1Tod.net
二見にポリゴンでたよ
国道沿いのニューパークのところ

94 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:40:39.15 ID:uA5BlXJZ0.net
18:15UP!(メーテレ)でポケGo問題とかー

95 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:51:19.50 ID:Hd10//Aga.net
>>93
おー、まじでかタイミング合えばなぁ

96 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:59:28.31 ID:3Gpzxwox0.net
>>91
うそん、もう二見は四回くらい歩いてるが一度も激レアには会えてないわ・・・
野生のラプラスとか出たらあの細い道ぜったいやばいことになるだろうな

97 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:24:40.39 ID:S3trAoXf0.net
子供が父ちゃんにラプラス取った!ラプラス取った!ってはしゃいでたぐらいで神社の境内だからラプラス沸いてもそんなことなかったよ
自転車も乗り入れ禁止だし

98 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:25:43.75 ID:6Ce5jieZd.net
卵からラプラス、カビゴン、ラッキー、プテラ、ポリゴンが出た自分は運がいいんだな
コンプしてから結局、良個体集めになってるから卵が手っ取り早いんだよな

99 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:31:29.49 ID:wHN5Bt9Zp.net
>>94
実況chでやれよカス死ねゴミ

100 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:35:19.65 ID:nDHrOycYd.net
>>99
地方は実況chないぞ
まあお前らはもっと田舎者だけどなw

101 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:36:51.69 ID:MGZZvJHld.net
山商にカイリュー出てたんだね

102 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:45:49.99 ID:Akdn0dWZ0.net
偕楽公園常にゼニガメおるのね

103 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:46:11.32 ID:Q3DHEupe0.net
>>82
ミニリュウも0だし化石もカブト1らしい
カビゴン3やラッキーも出てるし確率的な不満はないらしいけど水辺だから〜ってオカルトはない

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200