2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #5重

1 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:22:44.58 ID:MSM5rmZb0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定すること

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472202371/

405 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:52:54.09 ID:ElcpJcj5a.net
>>351
脅迫にはならんやろ

406 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:53:32.55 ID:FIPm5JKyp.net
エビワラーは10km卵から出たな
ていうか、田舎は2kmばっかりで10kmは出づらいね
仕事で大阪とかいくとついでに回したポケストで結構10kmが出るから地域差はあるのかもしれんね

今日は桑名の258と23の交差点近くの黄色い恐竜んとこで10km出た

407 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:06:08.43 ID:pMYuHF1/0.net
>>388
多度大社はポケGO禁止だよ

408 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:08:45.79 ID:pMYuHF1/0.net
>>406
それは気のせい
10kmたまごなんて、大安町で普通に出る
都会とは思えないんだがな大安町

409 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:10:01.60 ID:pMYuHF1/0.net
>>394
ワッチョイ賛成

410 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:17:48.32 ID:zOTubIFD0.net
四日市の垂坂公園周辺でよくカイリュー出るって聞いたんだがホントか?

411 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:20:12.71 ID:5w7PJecjH.net
マタドガス、オムスター、ラプラス…
せっかく来たのに全部会う事すら出来なかったとかワロタ

412 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:21:53.01 ID:h2/rNb150.net
ジャズドリームの誤爆?
オムスターとマタドガスは普通に街中で出たな
オムスターはミニリュウが好きな用水路にも出る

413 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:22:30.14 ID:gwm3fud0d.net
二見で最近ミニリュウが稼げん

414 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:44:21.89 ID:96iqXzHi0.net
飛行機ビュンビュン飛ばしてID切り替えてるわけでもないしそれに乗っかってる馬鹿もいるからワッチョイつけてもなんの抑止にもならんと思うぞ

415 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:47:07.03 ID:h2/rNb150.net
こういう地域スレでIPは抵抗ある人多いんじゃない

416 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:49:40.14 ID:Q4ONr+qA0.net
今さっきララパークで出たカビゴンの固体値すげぇ良かったのにCP500しかなかった・・・
前回二見で取った固体値100%のカビゴンはCP44だし呪われてるのか・・・orz

417 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:54:18.63 ID:z+dumXPL0.net
ジムをつぶしたせいで、オイラのポケモンたちはそろって瀕死の状態。
今日はポケモン探しよりも、げんきのかけらを集めねば。
そのついでに新しい場所の調査。

三岐の保々駅に20分過ぎに行くと、ポケモンが2-3体出現する。
うち一つはたまに御三家程度が出るソースで、もう一つは水辺ソース。
ポケストがあって、たまたまハクリューが出現したので調べてみた。

水辺判定になっているのは古城川という川で、川沿いに探索すると水辺ソースがいくつか見つかる。
うまい道順だと、この時間で四つの水辺ソースを回れる。
このあたりは新名神高速が開通したばかりで、ナビもポケGOも地図がでたらめだから注意。

この付近は朝明川に水辺ソースがほとんど設定されていない。
数少ない水辺ソースの一つが、新小牧橋にある50分過ぎの水辺ソース。
ここを00分前くらいに確認して、そのまま保々駅南の古い住宅地をサーチ。
10匹くらいのポケモンを確認して、欲しいものがあれば徒歩で回る。
この中にも水辺ソースがあるから、ミニリュウやハクリューが出ていれば突入する。
まだソースを把握していなかった時期に、カメックスが出たのもこのあたりだ。
来週にはカビゴンが出るんじゃないかと思っている。

418 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:00:35.13 ID:96iqXzHi0.net
>>417
先に悪者になっておくけど
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。ほどほどにしろ

419 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:02:45.58 ID:z+dumXPL0.net
ところで、新小牧橋のソースを拾いたいなら、
朝明川の北の道を下流に向かって走り、新小牧橋北詰で曲がるといい。
こうすると南詰が必ず赤信号で信号待ちになる。
橋の上で右折レーンに入って、信号待ちのタイミングで拾う。
ここは橋の上に、新名神高速の橋があるため、GPSの反応が遅い。
こういった工夫がないと拾いづらい。
たった一つのソースなのに、田舎だとすごく苦労するね。
保々駅の出現ラッシュは30分ほどで終わるから、残り30分は休憩できるよ。

今日はCP700超のミニリュウとCP800程度のハクリューが出たけど、
ミニリュウはズリ+ハイパー+Excellentで逃げられた。
どうすればいいんや。

420 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:03:30.09 ID:z+dumXPL0.net
>>418
わかった。もう来ない。

421 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:11:37.98 ID:QNuhcVRq0.net
>>420
ほれ
俺がしてやれるのはこれだけだ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/penport/jl-45.html

422 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:26:48.50 ID:pMYuHF1/0.net
>>185
だったら二人が同時に同じポケストップを回したら
同じアイテムが出るはずだけど、そうはならないからデマだと思う

423 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:35:01.65 ID:bnrWLMZr0.net
>>421
嗾けるようなことはやめなよ‥

424 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:48:58.06 ID:Ebow9Qcvp.net
>>398週末にジャズド行ってりゃ余裕ちゃう?
プテラは運ゲーだけど

425 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:05:57.39 ID:oONHE9jCa.net
今仕事帰りに香良洲のマックスバリューの前通ったら駐車場にジジババが沸いてた
しかも幼稚園くらいの女の子と一緒に歩いてるおっさんもいたけど大丈夫かよ

426 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:52:29.23 ID:HcDmC9lxd.net
夜も香良洲こんに車おんのワロタ

427 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:01:29.61 ID:ooZbRRTqd.net
そら住人迷惑やわ

428 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:05:24.28 ID:Zd0Drjrb0.net
>>420
割と近所の人だろうと思ってたから来なくなるの寂しいぞ
北勢の情報はここ少ないから

429 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:40:42.10 ID:2BkLmcZo0.net
>>410
出るよ
ミニリュウ、ハクリュウは頻繁に沸いてるしカイリューはだいたい同じ場所に沸くかな

430 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:47:22.27 ID:ux9d34el0.net
ゲーミックスだから安心です。
初めての方は120円分の課金でも500円分返ってくるよ!
2回目からは5%還元されます。
普通に課金するのはもったいないから、
是非ゲーミックス経由で課金しよう!
https://gamix.me/share/ZT3J2V #gamix

431 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:58:28.92 ID:4m3Hi11aM.net
>>404
図鑑見せて

432 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:03:04.17 ID:4m3Hi11aM.net
>>418
悪者ってより単に基地外ってだけ

433 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:43:44.81 ID:hG21dxEZa.net
中勢グリーンパーク、こんな時間に小学生以下の女児連れてきてる親いるんだが…

434 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:45:59.39 ID:Y1ha/BRFd.net
二見きたけど何か出るかなぁ!

435 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:51:23.03 ID:/KDexSGM0.net
>>433
親を選べない可哀想な子ですね( ; ; )

436 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:51:37.04 ID:z/8uFRWr0.net
>>433
ありえないわ

437 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:55:14.97 ID:YXKVu25vd.net
>>433
両親がいるの?
明日休みなら朝早く起きていけば健康的でいいのに
子供かわいそうだよ

438 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:59:54.90 ID:hG21dxEZa.net
>>437
両親揃ってたよ どっちか片方くらい常識持っててくれりゃなぁ

439 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:02:16.72 ID:/KDexSGM0.net
この掲示板見てくれるといいね

440 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:04:53.81 ID:bAoWVpvs0.net
そういうのがエスカレートして最終的に何か起こったら深夜に全くポケモンが出なくなることになる

何か起こらないといけないところが微妙だが

441 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:27:14.17 ID:nL5n3r840.net
まあ実際深夜はポケモン消してもいいと思うけどね

442 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:38:38.64 ID:Y1ha/BRFd.net
そんな話してたら二見に赤ちゃんダッコした人が歩いてた( ¯−¯ )

443 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:56:56.78 ID:gysjDE5pd.net
ここみてる親も嫌だけどな

444 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:03:48.93 ID:FU1E+GLb0.net
二見ってベトベターorベトベトンは出ますか?

445 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:07:41.39 ID:nOurWBRt0.net
>>444 ベトベターならちょいちょいみるかな・・・トンは見た憶えはない、知り合いは二見で捕まえたらしい

446 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:33:08.49 ID:nXQcrKQU0.net
香良洲もだいぶ規制されたから、車減ったな
マクバの駐車場にめっちゃおった車が軒並み消えたし

447 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 04:17:57.00 ID:KKtzrT2p0.net
ボール集めに四日市駅行ってきた
ドガースx2に野良ナッシーがいたので取ってきた
帰りにゴースもいてなかなかいい深夜散歩だった
球拾いなのでハトや虫は基本無視

448 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:16:27.58 ID:gzdSdnQp0.net
香良洲公園で時間待ちしている三交バスの運転手もポケゴーが大好きなようで。

449 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:04:21.39 ID:BVMfAkCLa.net
>>448
あの人いつもやってるよな

450 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:42:51.52 ID:FuoMKC2qa.net
>>429
結構広いんですがカイリューはだいたいどの辺ですか?
夜景見るところあたり?

451 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:48:58.34 ID:KNJcAGyA0.net
>>448
これは通報だな

452 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:22:10.02 ID:xL9ATDQgd.net
>>433
鈴鹿ナンバーなんじゃねーの?

453 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:23:56.33 ID:jLJN9ezB0.net
>>451
昨日の脅迫太郎みたいだな

454 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:24:52.54 ID:nAY0u/Dga.net
>>453
一発でわかるな

455 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:27:46.22 ID:KNJcAGyA0.net
いや、俺は昨日の通報野郎ネタにして言ってるだけだがw
まぁそのうちホンモノがくるだろ

456 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:28:50.29 ID:FqNTxOFGa.net
また荒れるのでその話はやめよう

457 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:43:19.25 ID:VFC6W3gB0.net
そんなことより自分の周りのヒトカゲゼニガメ不足どうにかならないか

フシギダネは発見21で捕獲14なのに
ヒトカゲは発見3と捕獲3
ゼニガメは発見2と捕獲2

ついでにピッピは発見25捕獲17に対しプリンは発見4捕獲4とかもうね

458 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:51:55.37 ID:cyu7YBRm0.net
ダネ55/70
カゲ20/22
カメ36/41
ピッピ75/88
プリン48/50
伊勢二見勢だけどこんな感じ

459 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:56:03.73 ID:lB1UZf1v0.net
>>457
ゼニガメは津の偕楽公園が巣だ 駅から近いし行きやすいよ
前と同じルールで巣の変更があるなら偕楽公園は次ヒトカゲかもしれん

460 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:08:27.08 ID:cunuWv89p.net
本日カイリュー3体目の挑戦
またしても鋼
三重で技ガチャキツイわ

461 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:29:33.26 ID:KNJcAGyA0.net
プリンどこでとってるの?
ジムで使えるみたいやから欲しいなぁ

462 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:33:52.83 ID:8+5XqQ3pd.net
>>461
pgsで探せばいいよ

463 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:57:01.05 ID:FqNTxOFGa.net
>>461
香良洲に常にどこかでいる感じ

464 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:33:47.76 ID:cyu7YBRm0.net
プリンはその辺いるのを意識的に捕まえていくしか

465 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:45:39.00 ID:A+vjRXNap.net
今日やっと142匹の図鑑が完成
大紀町住みなのでかなり苦労したが何とか出来た。

466 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:51:01.98 ID:jLJN9ezB0.net
>>465
おめでとう!
課金はしたの?

467 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:55:54.82 ID:FU1E+GLb0.net
>>465
おめ
ラスボスは何だった?
ちなみにオレはプテラかベトベトンかカブトプスになりそうなんだが

468 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:56:43.01 ID:bvA65Aiq0.net
>>465
よく大紀町で出来たな
おめでとう

469 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:58:49.45 ID:A+vjRXNap.net
>>466
ありがとう
課金は孵化装置に5000円程しました。

470 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:00:22.53 ID:A+vjRXNap.net
>>467
ありがとう
ラスボスはカブトプスでした。

471 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:03:20.17 ID:A+vjRXNap.net
>>468
ありがとう
二見に遠征4回程していますけど

472 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:08:09.42 ID:s/KqPlBf0.net
>>465
おめ
大紀町遠すぎて二見までどのくらいかかるもんかまったくイメージできん
北部の人はジャズドリーム、南部の人は二見に遠征しないと地元だけだと厳しいよな

473 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:08:22.22 ID:zpnCOXuXd.net
>>450
公園内より駐車場や近くの用水路に出るよ

474 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:25:48.35 ID:A+vjRXNap.net
>>472
ありがとう
二見と大紀町では1時間半位ですね
確かにラプラスとかのレアポケモンは地元だけでは厳しかったです。

475 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:10:02.22 ID:PZlknikyd.net
>>465

おめでとう。俺も大紀町住みだけど、こっちではジムバトルとポケスト回ししかしてないわ

476 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:15:18.13 ID:5DqxFl/k0.net
香良洲カブトプスかぁ
欲しかった!

477 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:34:36.65 ID:l4gSRH5Jp.net
>>465
すげぇ…

478 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:35:02.32 ID:A+vjRXNap.net
>>475
ありがとう
自分は図鑑完成だけをしていたので、ジムバトルはまだやった事は無いですがこれから楽しみたいと思ってます。

479 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:35:57.85 ID:l4gSRH5Jp.net
俺がいない時にレアが出る法則あるわ
今日は伊坂にいるけど全然だわ

480 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:46:30.75 ID:A+vjRXNap.net
>>477
ありがとう
ですが、ここのスレのみんなの情報のおかげもあって図鑑完成が出来たのは、間違いないです。

481 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:51:47.51 ID:dLN8asscd.net
九華公園て良いですか?

482 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:19:44.70 ID:l4gSRH5Jp.net
伊坂ダムってこんなにポケストップ少なかったっけ?削除された?

483 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:32:14.14 ID:XkdnX84v0.net
二見は今日カビゴン2体目

484 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:34:02.81 ID:3RpO7VNVd.net
奥伊勢から名古屋へ向かう途中におすすめエリアってありますか?

485 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:01:10.74 ID:lPBpoLOc0.net
>>481
ボール集め鯉コダック集めにはいい
レアは沸かない
九華公園の周りは1時間に一回はミニリュウが湧く

486 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:15:23.34 ID:fHYjWH1I0.net
強い人にお願いですm(_ _)m
高茶屋や雲出にある、黄色のジム10の数ヶ所も潰して欲しい…
近場、全然勝てそうも無いからジム置けないし…

487 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:28:57.00 ID:Wes51Wf10.net
アプデ来た人いる?

488 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:30:52.09 ID:VFC6W3gB0.net
>>482
スクショkwsk

桑名西高校付近は橋に1個しか無いが朝明高校側は6〜7個くらいはあったとおもうが

489 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:49:01.05 ID:LYmEE0aX0.net
>>485
ありがとうございます
来週行こうと思ったけどジャズドリームにしときます

490 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:54:37.80 ID:ZW1InDKQd.net
鈴鹿の白子の海岸でミニリュウゲットした

491 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 16:29:08.99 ID:he1TP5SYd.net
香良洲ラプラス初めてみた

492 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:26:08.18 ID:T+9Mx1Lya.net
>>486
8月の終わり頃に湧いてきたジムかな?
地元は潰したけど南下したか…

493 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:30:37.57 ID:rpR6sKNfr.net
アプデないじゃん!何で!?

494 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:45:40.76 ID:fHYjWH1I0.net
>>492
はいっ‼
黄色で2ヶ所はほぼ同じ名前が並びます。
高茶屋のお寺と神社ですが…
雲出のレベル10はほぼ動かず…
家族みんな弱いから手を出せずに居ます>_<

またこちらの方に来た時にでも倒して下さいm(_ _)m

495 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:49:38.03 ID:BsHBGk2ya.net
雲出のあのジムは同じ黄色でも邪魔だわ
なんだあれ

496 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:14:50.88 ID:QDzUsHeFp.net
出先でID変わりました。
486に書き込みした者です。
今コイン貰うためにジム…とフラフラしてたら、1ヶ所は色が変わり、1ヶ所はレベル下がってました(^ ^)
ありがとうございましたm(_ _)m

497 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:18:40.92 ID:cyu7YBRm0.net
ジム潰したらCP低いの副垢で置いて速攻10階建て建てられてたわ
さすがにアカウント名ちょっとは変えろと

498 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:21:25.93 ID:VFC6W3gB0.net
そういえば1分たたずに7階くらい立ててたとこあったけどチートかな

499 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:23:11.10 ID:LBw2zOSOd.net
名前のあとに111、333、555とかだったら
俺もみたな。

500 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:28:28.26 ID:qQ+yxUwyd.net
おなじみ鈴鹿から新宮まで下道と高速無料区間乗って行ってきたわ

多気から南は42号沿いのポストを回すぐらいでコラッタ、ニドラン、ポッポだけで寂しいね。
ちなみに熊野本宮はニドリーノにスピアーにサンドパンビジョンと進化後の強いのが順番に出てきた
そのたコンパンポッポキャタピービードルほか雑魚キャラも湧く

神社の中で携帯はいかんけど、ポケストップもたくさんあってよかった。

501 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:31:13.05 ID:T+9Mx1Lya.net
>>496
解体されたようで良かったね

502 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:33:14.65 ID:cyu7YBRm0.net
>>498
ジムにおいてるやつよりさらに低いのでトレーニングすると経験値多く貰えるのを逆手に取ってCPが低くても体力が多いやつでゴリ押しすると速攻10階建てになる
階層建ってて下スカスカだったり最下層にCPやたら低いやつがいるのはだいたいそれ

503 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:35:09.61 ID:VFC6W3gB0.net
>>502
まじか
ということは1回1000とか2000くらい増えるのか…

504 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:37:39.47 ID:BsHBGk2ya.net
CP1500のプクリン置いてCP1000のプクリンでトレーニング勝ったら700上がった

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200