2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #5重

1 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:22:44.58 ID:MSM5rmZb0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定すること

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472202371/

505 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:45:16.59 ID:I03M+Zat0.net
ジムのトレーニングは周りに人いなかったら3000のカイリューを置いて1600くらいのパルシェンで倒して上げてる
1回で900くらい増える

506 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:51:12.62 ID:T+9Mx1Lya.net
>>503
1000が最大なのでCP20の置いてCP10で殴ったんだろうね

他にシャワーズ置かれていたらモンジャラ、ブースターならシャワーズ、ナッシーにパラセクトなんかも稼ぎやすい

507 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:51:52.60 ID:cyu7YBRm0.net
>>503
1000ぐらいくれるねそれを複数人でやったらあっという間よ

508 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:01:16.29 ID:UootHmjQd.net
>>496
いいってことよ(´・ω・`)

509 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:07:36.85 ID:gzdSdnQp0.net
そういえば、高茶屋ジンジャーのすぐ近くにイングレスでガチの人が住んでいたな。。。

510 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:20:34.26 ID:sm1OvDmE0.net
>>499
そいつうちの近くにもいたやつかも
完全に副垢だからイラッときた

511 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:54:08.38 ID:BsHBGk2ya.net
香良洲体育館を覗いてるチャリのおっさんいたけど通報したほうがいいのかな
中では女の子がバスケしてたけど

512 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:14:56.82 ID:SGVr6/9r0.net
>>479
あるある
寝たタイミングで出たり出先で出たり、友達といる時に限って出たりする

513 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:06:47.05 ID:5XiSB7Rp0.net
誰か〜津市の例のxPHx軍団をなんとかしてくれ。複垢なのかなんか知らんが、宮前稲荷神社ってとこに居座ってるわ。後は、津観音のとことか

514 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:29:15.42 ID:lB1UZf1v0.net
>>513
ここ数日は近所のジム即再建されなくなったから安心してたけどまだ居るん?

515 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:43:12.40 ID:nXQcrKQU0.net
ドロップ1.5倍なのに全然お菓子の魔女落ちんが
何をドロップ1.5倍にしてあるんや糞眼鏡

516 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:43:52.00 ID:nXQcrKQU0.net
間違えたわすまんな

517 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:55:49.98 ID:s/KqPlBf0.net
ジム戦半径300mくらいまでOKにしてくれたらもっとやりやすいのに
何も隠れるところがない場所でいい大人がジム戦やってたらすごい馬鹿みたいだ
こないだ踏み切りの横の細い道にリーマンっぽい男が立ってジム戦してるようだったけど
かなり怪しかった

518 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:59:51.65 ID:nL5n3r840.net
町中のジム戦は屋内か車からじゃないと辛いなー色々と
公園とかのなら別にいいんだけど

519 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:04:41.96 ID:B12UaU6s0.net
>>517
半径300mなんてしたら対象面積数百〜千倍になって一秒たりとも維持できねーわ

520 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:11:00.36 ID:cyu7YBRm0.net
GPS暴れてやってる最中エラー吐くのが腹立つ

521 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:12:35.55 ID:s/KqPlBf0.net
いいだろ激戦になって
長期防衛なんて成立したらもっとライト層離れるわ
三重県なんて田舎だと一部の街中以外ずっと同じ奴が居座ってしまうだろ

522 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:17:23.27 ID:nL5n3r840.net
どちらかというと田舎のよりマンションのジムのほうが10階放置されてることが多いように見える

523 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:19:50.51 ID:5XiSB7Rp0.net
>>514
まだ居るよ。10階建てのまま

524 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:23:50.17 ID:SGVr6/9r0.net
>>520
ジムレベル高い5建て以上のやつ1人で落としてる最中にそれなると本当萎える ポケモン傷付いたままだし、しかも経験値も入らないっていう

525 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:35:44.20 ID:5DqxFl/k0.net
今日は二見ラプラス出ました?

526 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:45:39.29 ID:B12UaU6s0.net
>>521
ライト層が激戦だと減らない理論教えてくれよw

527 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:52:02.25 ID:5DqxFl/k0.net
香良洲をいつも車で何時間も徘徊するより、1日二見、長島行くほうが良いと思うのは自分だけかね…
ずっと香良洲徘徊するんもガソめちゃ食うやろ

528 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:09:38.81 ID:nL5n3r840.net
なら香良洲を歩けばいいじゃないか

529 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:12:37.50 ID:5DqxFl/k0.net
ジョギングしてる

530 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:18:33.90 ID:jLJN9ezB0.net
>>527
プリウス買っちまえ

531 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:28:02.63 ID:/Yj7eIYZ0.net
東海地震きたらあそこら一発で沈没やな

532 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:30:51.22 ID:fLyKU/EZp.net
何もなくなったところにかつての面影を見せてくれるポケストップとか美談になりそう

533 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:31:29.66 ID:FU1E+GLb0.net
地元の人が嫌がってるところは行きにくいなあ

534 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:33:23.77 ID:597bGNBW0.net
>>488
朝明高校じゃなくて朝明中学な

535 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:44:54.25 ID:597bGNBW0.net
ショッピングモールにソフトバンクがあるとポケスト+1
Y!モバイルがあると、さらに+1
これで少しは地方のプレイ環境が改善されるね

536 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:45:01.98 ID:lB1UZf1v0.net
>>523
ほんとだ、まだまだ現役だったわ
http://i.imgur.com/kZ15nYi.jpg
この囲ったとこの10個くらいのジムおそらく全部死んでる

537 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:48:10.46 ID:XkdnX84v0.net
明和の海でも川でもない場所にラプラス出てるな
ラプラスって海だけじゃないのか・・・

538 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:48:38.53 ID:597bGNBW0.net
>>527
苦労して釣るより、魚屋で買ってきたらっていう理論だな
ゲームなんて楽しいかどうか

539 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:49:31.22 ID:/KDexSGM0.net
>>531
地震きたら
長島も香良洲も二見も沈没やと思う

540 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:51:22.92 ID:jLJN9ezB0.net
>>538
魚屋と言うより釣り堀の方がイメージ的に近いかも

541 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:51:36.87 ID:tfYh6SX5M.net
>>536
まーそこら辺はアレなアレだからなぁ…

542 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:51:39.75 ID:olQVruama.net
庭の池にラプラス出たら面白いのに

543 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:52:32.97 ID:PDwfhb100.net
>>511
チャリのおっさん見つめるキモイ奴いたけど通報した方がいいのかな?
おっさんはポケGOしてたけど

544 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:52:44.53 ID:/KDexSGM0.net
>>542
庭に10個は池作るわ

545 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:56:09.56 ID:PDwfhb100.net
>>532
ただでさえ津波の市と書いて津市なのに
縁起でもないこと言うなよ

546 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:00:08.08 ID:v/nDwQwya.net
>>543
すりゃいいんじゃね

547 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:00:40.30 ID:p24C+ZOB0.net
>>539
マジレスすると、地震じゃなくて津波だろ
長島は、志摩半島と知多半島という防波堤があるので大丈夫
今までも台風の方が被害大きい

548 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:03:50.46 ID:wVslborq0.net
>>545
津と言うのは港という意味だよ
港を襲う波だから津波って言うんだとさ

549 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:29:11.92 ID:6GBi/L6W0.net
割と1日1回くらいしか地元のクソ田舎でカイリューカビゴン湧いてるんだけど出現率明らかに変わってない?

550 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:30:00.40 ID:Jdeu9Jwg0.net
大紀町の人書き込んでたけど尾鷲の人とかどんな風にポケモンgoやってんだろ
ラプラス出まくってたりして

551 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:34:13.60 ID:O2AYx+ox0.net
今まで出てたのに気づかなかっただけかもね

552 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:38:34.23 ID:I05ceApx0.net
伊勢湾岸内、すべて津波来るよ
長島も、もちろん来る
津波は川を遡るから
三重県のハザードマップ、この機会に見ておくといいよ
海沿いでポケGOしてるときに地震が来たら、すぐ逃げないといけない

553 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:47:18.07 ID:HaKbhh5Z0.net
香良洲はマジで津波が来たらやばいな。沈没もしくは孤島になってまうな。あのつ台に移転した企業もいくつかある。つーかアプデまだー?

554 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:49:22.22 ID:qhCBd0dr0.net
津波は怖いからなぁ
自分ところは津波来ないけど代わりに…

555 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:51:17.75 ID:fyxzRJAJ0.net
ラプラスに乗って泳ぐから平気平気

556 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:53:11.20 ID:O2AYx+ox0.net
のりものポケモン

557 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:00:41.43 ID:elix5tf6d.net
>>547
津波は湾の様に狭まった所では高くなる傾向があり、水深が浅くなる程高くなる傾向がある
両方を兼ね備えた伊勢湾のどん詰まりではかなり高くならないとおかしい筈なんだが、
防災関連の資料で見ると周りより津波が低く予想されてる
なのに伊勢湾内の津波は周りより低く見積もられてる謎

558 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:02:10.21 ID:ecBZEztUa.net
>>557
愛知のでっぱってる部分が防御してくれそう

559 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:09:21.67 ID:p24C+ZOB0.net
>>557
波が狭い部分に押し寄せるから波が高くなる
伊勢湾が狭くなるのは、両半島の間を通過してから
よって志摩半島と知多半島はただの防波堤

560 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:18:49.48 ID:9ST10dNM0.net
つまり来年の夏からは震災グッズ持参で潮干狩り行けばいいんだな?

561 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:19:54.05 ID:p24C+ZOB0.net
>>550
友達は夏休み入ってすぐにカイリュー持ってた
この前、カイリューで1ページ埋まったとか言ってたような…
そういう場所があるのかな
それ以外のことはよくわからんけど

562 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:29:37.07 ID:A725+ovDa.net
地震来てもラプラス出現したら海岸に行く馬鹿居そう

563 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:10:49.03 ID:WYWzcZT60.net
>>530
地元でプリウスで回ってる人いるけど音しないから怖いわ
全然環境に良くないし

564 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:12:10.24 ID:WYWzcZT60.net
>>557
鳥羽がすべて受け止める予定
まぁどうなるかは来てみないと誰もわからんのだろ

565 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:40:33.57 ID:qhCBd0dr0.net
とばっちりじゃねーか

566 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 09:26:50.31 ID:+GoX7K3o0.net
>>547
地震での地盤沈下だろう
東北の海岸線は一メートル地盤沈下して海抜0m以下が何倍にも広まったからな

567 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 10:52:06.81 ID:RayJYxSap.net
アクアイグニス行ってみたが、ポケスポットが2個しか無かった。
通常湧きのポケモンはモリモリ湧いてたが、レアっぽいのは見あたらなかったなぁ。

まあ、時間とかタイミングもあるんだろうが。

568 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 12:29:15.92 ID:ZsTvGIS40.net
イオン桑名にカイリュー
ロングポケソース

569 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 12:41:17.17 ID:NA+CmoSPd.net
>>568
また通報太郎に噛みつかれるよ

570 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 13:05:37.61 ID:WZdv0RIvp.net
なんかカビゴン1日1回くらい見るような気がするけど
出やすくなったん?

まぁ近くにいるってので見るだけで取れないんだが

571 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 13:10:39.87 ID:A5CjbMOsd.net
何処での話か書かないと話になんねーべや

572 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 13:12:50.31 ID:WZdv0RIvp.net
今さっき四日市駅近辺でカビゴンいたぞっと

573 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 13:57:29.27 ID:vES5eIeZa.net
夫婦岩コーン置かれすぎやろ……それでも置いてないところに停めてるやついるし

574 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 14:02:46.62 ID:z6Bjv8A6a.net
たまにサンデルタ付近にいるモジュールまいてその辺に車止めてタバコ吸ってるババアはなんなんだあれ

575 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 14:19:51.29 ID:ie7N+7L80.net
四日市駅近辺はどこがアツイんだ!?
鵜の森公園とかいうとこか!?

576 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 14:39:04.88 ID:+qWQ9QuWd.net
二見でボール使いすぎたから今日はボール回収ー

577 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 14:42:36.38 ID:I05ceApx0.net
アツイところは無いような…
ただ、カビゴンが湧きやすいのは、アピタあたりから近鉄の駅下通って商店街はいって諏訪公園あたり
ボール集めに行って何か良いのに出会えれば良し、みたいな
自転車があると効率的くらいの湧き加減

578 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 15:31:17.22 ID:+qWQ9QuWd.net
ボール回収に行ったらハクリュー出てラッキーだったわ

579 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 15:36:26.60 ID:+8knKFJk0.net
>>575
アツイところは無い
鵜の森行くくらいなら一番街から諏訪公園辺りのほうがポケスポット多い分マシかな
鵜の森にイワークが出ると書いてあるサイトもあるが言うほど出ない
基本ポッポ&コラッタだ
最近は一日に2回くらいカビゴンが出るが広範囲だし自転車じゃないと間に合わない事のほうが多い

580 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:23:44.88 ID:WZdv0RIvp.net
四日市でボール集めだけして帰ったわ

581 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:25:03.75 ID:RayJYxSap.net
マックスバリュー津北裏の池?付近でヤドランGET

582 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:26:35.28 ID:wV0cl2N00.net
さっき生桑でカイリュー湧いてて行ったら大渋滞でワロタwwwwwwwww

583 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:42:29.54 ID:+8knKFJk0.net
カイリュー、スペックどんな感じ?
おれは久保田らへんのベトベター行きたかったが、まだ仕事中でさ・・・

584 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:04:26.84 ID:4mS0HZlf0.net
アプデ順次着てるらしいが田舎後回しになってたなら笑うわ

585 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:04:57.54 ID:MFvXW74hp.net
グリーンパーク近くのztv前にカビゴン

586 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:14:41.99 ID:O2AYx+ox0.net
あー伊勢の陸上競技場のところにカビゴンいるー
タイミング合わないなあー

587 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:19:07.47 ID:HGHvlTpA0.net
そろそろ津の大門近辺のタワーマンション更地にしようか

588 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:30:34.22 ID:KpYEb/e00.net
夫婦岩駐車場前でたまたま店主?とその辺のおじさん?の話が聞こえてきたんだけど
ポケモンGOの被害とマナーの悪さからスポット除去申請するらしいぞ

589 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:37:04.56 ID:jV/5SyDw0.net
>>587
人集めて一気に崩さんとその日の晩には元どおりだろうなぁ

590 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:38:48.00 ID:xDe4zQCP0.net
>>588
ポケモン効果で売上は確実に増えてると思うけどそれ以上にマナーが悪いんだな

591 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:54:22.61 ID:XZC/1PW5a.net
車に乗れるような年齢が問題の原因ってのが残念で仕方ないわ

592 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:09:46.88 ID:53H1wLXg0.net
このスレはガキしかいないのになw

593 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:10:35.11 ID:DzzGzBpBd.net
>>590
赤福も買おうとしたら売り切れやったわ

594 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:13:06.04 ID:/12cUshCa.net
今日も員弁のサンシパークでカイリュー
黒の軽がバーミヤンの前あたりで路駐してて何かと思ったら助手席の金髪の奴が車から降りて爆笑しながらスマホシュッシュしてやがった
運転席には50代くらいのニヤニヤしてたおばさん
おかげで渋滞ですわ

595 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:13:08.41 ID:K00Ug+HFd.net
夫婦岩は最近毎日すごい人多いよね
ポケモン始まる前とは比べものにならないぐらい人がいるわ
まあそうなるとマナー悪い人も増えるわな

596 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:13:54.86 ID:6LaaSq3vd.net
赤福よりへんば餅や

597 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:18:27.95 ID:53H1wLXg0.net
毎日食えるのはおきん餅やな
意外と知らない人多い

598 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:24:22.49 ID:KnppN8+Er.net
マナー悪い程度なのが余計にたち悪い
物壊したりだとか周囲に危害加えたりしてたら、通報した上でカラーボールでもぶつけてやるのに

599 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:27:23.71 ID:wR5apDPn0.net
へんば餅でいいわ

600 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:34:00.82 ID:53H1wLXg0.net
二見や小俣なんて今でも治安悪い所やからな
合併した伊勢もいい迷惑や

601 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:37:15.23 ID:e3LL9VCQ0.net
そんなことになってるのか
三重県に住んでるのに行ったことなかったから泊りで行こうと計画立ててたとこなのに残念

602 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:37:40.70 ID:WbS3FWhd0.net
>>584
都会はもう来てるん?

603 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:42:27.41 ID:wR5apDPn0.net
>>598
そんな状況ならホントに削除申請出るかもな
田舎の優良地だったのに残念だねまた都会との差が広がる

604 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:46:15.80 ID:O2AYx+ox0.net
駐禁切れないところだから余計にね
あのカラーコーン町の地域振興課みたいなのがおいてるし

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200