2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラプラス降臨祈願】ポケモンGO 福岡県 Lv.13【お櫛田さん】

1 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 08:30:28.54 ID:sl9Em/RN0.net
こすかー

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/


※前スレ
【カビゴン大放出中】ポケモンGO 福岡県 Lv.12【お前ら急げ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472648815/

200 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:40:14.42 ID:0LiuuYLA0.net
ごめん素で間違えた
こいつをCP3120にするのにどんだけ飴いるんだよ

201 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:55:49.57 ID:w5coW2q6d.net
思念でも使えるやろ。戦力にはなる
あとそこまで鍛えるのにはTL40にしなければならんから気にする必要ないと思う
カビゴンは2000超えりゃ十分だし、それくらいならバディシステムでどうにかなると思う

202 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:56:56.76 ID:eMLFt9zQ0.net
今日も4時間タワー

またレアボウズだーーー
ゴースは3匹ゲットできたらかなしいやね
生の松原でラプラスの影があったので
レーダーアプリで探したら消えてもうた・
マップ履歴写ってないが幻だったのかのお。

203 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:13:36.90 ID:60+tHRSg0.net
今日はマリノアにポリゴンとラプラス
ラプラスと同じ場所には
前ラッキーやカモネギも出てた
最近なんか出る

204 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:25:28.08 ID:0AoPwLas0.net
CP2000超えで個体のラプラス持ってるけどつぶてはどうなんだよねえ
いぶきふぶきで高個体のラプラスも持ってるけどCP41なんだよねえ

205 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:28:30.76 ID:sPXxV5/N0.net
ジャズってる中でピカチュウ掴めてる強者いる?

206 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:33:20.48 ID:nTmow2jja.net
(ジャズるってなんだ。お前知ってる?)

207 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:42:48.76 ID:LO08ZbF60.net
ジャズフェスだろ
ピアノジャックは見たいなぁ

208 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:43:19.32 ID:zC2wrQbT0.net
>>149のことなんじゃね

209 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:04:24.83 ID:jTTq04o00.net
出会い橋から貴賓館の方に歩いていくと右側はステージがあって無理だけど
左側はスペースあるからピカチュウ捕まえたよ

210 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:06:59.85 ID:qCjlWPQMH.net
昇町親水公園行ってきたけど、1時間でミニリュウ3匹にベトベトン1体
狭い公園なのになかなかでるなー

211 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:19:02.32 ID:KTzVrGEL0.net
あー
そういえばさっき歩行者天国にして何かやってたな

212 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:21:57.14 ID:ETRkyKwaa.net
今日タワーで、ポケモンしてるゴミとケンカしたわ。
俺はポケモンはインストールしてるくらいのレベルなんだが、ちょっと友達とタワーに遊び来てたらポケモンしてるゴミがスマホ見ながら突然走り出してぶつかって来た。

こっちには何の非もないから、謝られると思ってたら「いってーな、邪魔なんだよ」
って言ってきたからキレた。
とりあえず髪掴んで外に出そうとしたら、すいませんとか言い出した。
もう許す気はないので、とりあえず外に出ろって言ったら土下座してきた。
目立って恥ずかしいので、目の前から消えろと言ってその場は去った。

みんなもポケモンするのは構わないが、周りは見ような。俺にぶつかったら、ゴースにしちまうぞ。

213 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:24:28.29 ID:KTzVrGEL0.net
そういう奴はお灸を据えてOK
ありがとう

214 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:27:54.24 ID:nHKnwbSea.net
>>207
今日行けなかったけど明日は行きますよ!
カビゴンと出会えますようにってお櫛田様にお願いしていきますwww

215 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:50:00.51 ID:vlrYZxQqa.net
ピアノジャックにblue moon弾いて欲しいなあ

216 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:52:38.08 ID:slnW05GpM.net
ナッシーって防衛で置くなら
ねんりき/たねばくだん
がいいんだな

攻めるときは
しねんのずつき/ソーラービーム
だけども

217 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:03:56.92 ID:PrbWyLh10.net
>>212
中学生の頃ロクに授業聞かずにこんな妄想ばかり繰り返してそう

218 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:10:16.11 ID:LO08ZbF60.net
>>212
>とりあえず髪掴んで外に出そうとしたら

勃起した

219 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:14:03.56 ID:ysiW43MK0.net
防衛で置くポケモンなんて何置いてもあんま変わらんけどね、落とす気まんまんの人だったらカイリューだらけでも気にならない、ちょっとめんどくさいと思うだけ。でも同色のトレーニングでもするかなって時の強いポケモンはかなり邪魔なんだよなー

220 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:16:02.82 ID:1eTkKTF/0.net
ジム戦って大技避けるのは簡単だし
結局防衛は出が速い技が有利

221 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:20:21.78 ID:1jQQj9qGa.net
>>119
あそこ付近は赤が多いな。青チームなら手伝えるよ。

222 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:21:41.58 ID:ulhQK2XBa.net
ゲームシステムがクソだから技さえ揃ってりゃ個体値50%でも全然平気なんだが。
攻撃超有利だから防衛するだけ無駄って感じ。

223 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:23:41.47 ID:LO08ZbF60.net
うちの近所は全然高層タワーできないわ
俺と同じ色の奴らはトレーニングする気全然無いみたいだし違う色だと俺が潰してまわるし
住宅街でタワーってなかなかできるもんじゃないだろうなぁ

224 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:36:47.31 ID:WWPl0A1E0.net
できらぁ!

225 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:39:16.17 ID:LO08ZbF60.net
こりゃあどうしてもうちと同じ値段でうまいステーキをつくってもらおう

226 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:41:54.95 ID:UYckrKcf0.net
えっ!?カイロスだけでLV10ジムを!?

227 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:43:23.19 ID:/xnsa34l0.net
黄色チームのやつは居らんのか?
俺がジムレベル上げてるのに誰も入りゃしねえ・・・
黄色を集中攻撃する青と赤の奴らは何なの?黄色に親でも殺されたの?(´・ω・`)
それとも黄色を見ると攻撃したくて仕方ないとか?
なんという蛮族・・・

それと、高層ジムにしたいんだったらタッツー&ディグダ使うとか工夫しろよ
強いポケモン置くだけじゃ能がないぞ

228 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:50:52.73 ID:w1osfHz/p.net
タワーでガーディ全く出ないんだけど巣の変更とかあった?

229 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:33:32.65 ID:PH2HRkgy0.net
タマタマやろwいまだガーディはタワー付近がNo1やで

しかしジムバトルはもうノルマ1000終わって卒業してるヤツが多いんやない?
オレももう全く興味ないわー。むしろ高CPのポケを置くのはリスクしかない

230 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:41:46.81 ID:0+Mdj6eZ0.net
2匹目のラプラスが卵から生まれました
相談なんですが、ツブテ吹雪93%ラプラスと氷の息吹、冷凍ビーム75%ラプラスならどちらを育てるべきなのでしょうか?

231 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:46:10.65 ID:sPXxV5/N0.net
どっちもアメにしろ。それが一番いい

俺的に

232 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:09:32.50 ID:KTzVrGEL0.net
ラプラスから卵が生まれた、に見えた

233 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:31:32.04 ID:NSnV9HbB0.net
>>230
ジム戦で相手の技を避ける戦いにこだわるんじゃない限り、
普通はつぶてふぶきだろ

234 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 05:11:41.28 ID:JcA4Sxiga.net
>>232
わかるw

235 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 05:17:34.11 ID:5gDZZm300.net
>>223
住宅地のジムは人目が気になりすぎるw
出来るだけ速く立ち去りたいので
トレーニングとかなかなか出来ない。

昼なら普通に子連れとかイッパイ通るし
夜なら不審者で通報されそうなくらい怖いしw
あと誰か見てそうだから
誰が置いたかまで見られて壊滅とかそれもちょっと
怖いので orz

236 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 05:52:26.12 ID:RFsNc/AS0.net
>>230
Cp次第かなぁ、高cpなら育てないでそのまま使う

237 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 06:50:28.25 ID:LO08ZbF60.net
>>230
両方育てないでFA

238 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:09:41.69 ID:VlGZsO0yM.net
>>227
うちの近所は50000の黄色あるで

239 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:44:51.72 ID:bw0E/Jtma.net
吉塚駅に出たカビゴンに逃げられた…
携帯2台ともだった。

240 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:51:16.77 ID:U1G7Di5Dd.net
>>205
2つポケストップある辺りはわりと空いてたけど、人多かったから動き回る気はしなかった
今日は土曜日だからもっと多い気がする

241 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:25:14.79 ID:zKZG9JFl0.net
>>227
分母が違うからしゃーない
壊し放題だけど高層維持するのは協力してくれる黄色がおらんと難しい

242 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:42:43.50 ID:raPzRAaqa.net
大濠のカイリュー間に合わんかった

243 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:05:34.54 ID:6WO8MTCk0.net
家の近くにCP2000台のカビゴン少なくとも4体設置してる奴いてはーきれっそ
カビゴン捕まえてえなぁ俺もなぁ

244 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:42:20.89 ID:z/jIdBpE0.net
レベル10のジムに1時間近く粘着したけど20000くらいしか減らせんかった
あきらめて帰ったよ

245 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:42:27.25 ID:CgNzYkuRa.net
>>239
最近、吉塚駅カビゴンよく出るな

246 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:54:30.43 ID:BjfGeUxbd.net
あとカブトプスでコンプなんだが
カブトかカブトプスの情報ない?

247 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:55:29.91 ID:oiknTrKg0.net
>>235
ほんとこれ
@橋のど真ん中にジム。橋の両サイドくらいまでしか届かない。
A神社の中にジム。境内の外の一部しか届かない。
B交差点のマンホールにジム。周り何もない。見晴らし良すぎる上に交差点。
C橋渡った所にジム。見晴らし良すぎる上、交通量多い。
どこを落とそうとしても見晴らし良すぎる上に歩行者居なくて誰から見ても誰が攻撃してるか一目瞭然。
もう50mくらいジムの感知範囲広げてくれんと無理。
しかも治安悪くて絡まれそうだし。
最近は見ないけど、夏休み期間中とか朝まで大学生みたいなのがジムにはりついて たむろしてたからな。
あんなん攻められんわ。
田舎のジムは複数人で高層築かれたらもう厳しい。
普通に倒せるけど長時間居るの目立つし、誰がやってるかはっきり分かるし、絶対いつか揉める。

248 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:06:02.79 ID:IhGJ4R5ta.net
http://pokego.msmo-ne.com/app-new/appearance_data/gym/30000

後ろの30000を変更したらその数値以上のジムのみ表示すます

249 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:14:41.96 ID:7lfXearXp.net
ネームが英語や数字だけの羅列になってるやつが、ジム占拠してるが、これって複垢か何か?
ボットみたいにみえるわ。普通そんな名前つけないだろ。

250 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:36:45.98 ID:nynVvqD20.net
昨日のP-GOは神ツールだったが、今日はそうでもないな

251 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:38:12.88 ID:EjzzS0zO0.net
今まで鋼カイリュウ使ってなかったけど、クソよええな
30レベル100%ミニリュウがゴミになってしまった

252 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:50:19.76 ID:L0o3bE7w0.net
黄速攻潰されるし、自分で赤青潰してジム立てすんの馬鹿らしくなって空席あったら置くぐらいしかしなくなった

253 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:23:27.04 ID:sPXxV5/N0.net
黄色は、自分のジム防衛ってより、ガンガン攻めて楽しむチームやから・・・

254 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:25:46.78 ID:v+qbVQ9j0.net
ジムは路駐マンが来れないようなとこだとつぶされにくいよな
近所に限ればあいつらグループなのか
週末の夜中になると根こそぎジムつぶし回って一度に3体くらい置いてく

255 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:32:06.63 ID:1FHUgnCg0.net
AA貼る奴がいるから書き込むの嫌になったんだが消えた?
うざくて情報落とす気にならん

256 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:45:25.28 ID:pTmV3djn0.net
また吉塚駅カビゴンでてる

257 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:54:15.51 ID:IV/gBgJep.net
柳川は御花がピカチューの巣。

258 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:55:15.80 ID:IYsLMj1Sd.net
>>246
普通にタワー行け。1時間で2、3匹くらいはカブト湧く
まぁ海岸からインターあたりまで範囲は広いが

259 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:00:22.04 ID:UYckrKcf0.net
>>254
わかる。こないだ散歩してたら都合良く俺の散歩コース上を車でジム荒らししてた奴がいたから片っ端から潰してやったのは痛快だったわ

260 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:10:33.19 ID:pTmV3djn0.net
夜中3時に一人でレベル7くらいのジム潰してる人見たw

261 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:12:15.09 ID:ECv5b3qga.net
こないだ真夜中に徒歩で平尾霊園のジム行ったんやけど
坂めちゃくちゃ急やし人通りゼロやし
怖すぎやなあそこ

262 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:25:26.19 ID:I6dMyYLC0.net
>>261
そんなところがエエんやで

263 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/10(土) 13:04:59.11 ID:A1DYBXELd.net
てす

264 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:07:41.18 ID:BjfGeUxbd.net
>>258
タワー行ったがそんなに湧かなかった
たまたまか?

265 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:23:03.45 ID:L0o3bE7w0.net
タワードーム近辺に既にラプラス3、プテラ1か
なかなか行った時には出てくれないな…

266 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:30:22.71 ID:nynVvqD20.net
リバーウォークのミニリュウ絶滅してしまったん?

267 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:32:47.97 ID:JonpfdgX0.net
>>266
昨日8時から9時半の1時間半で11匹とれたけど?

268 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:40:59.01 ID:nynVvqD20.net
特殊例を挙げてリバーウォークはクソじゃないって言いたいみたいだが
おれは何回かスカ引かされて、あんまいい印象ないんよね

今日なんて全然出てないじゃん

269 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:57:24.60 ID:OjWp7SVMd.net
今日はひどいね
昼のカビゴンなかったら帰ってたとこだわ

270 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:06:54.56 ID:LO08ZbF60.net
>>260
一人で潰すのって珍しいか?
昨日それくらいの時間に東区のlv8とlv10潰してきたけど

271 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:19:03.86 ID:SWhDbv+7a.net
>>269
どこが?

272 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:20:42.75 ID:s/o55HU00.net
カビゴン2匹目ゲット
最初のはCP47で失望したけど
今回のは1400台でそこそこ嬉しい
早く相棒システム導入されないかなあ

273 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:29:17.27 ID:p900uz4e0.net
カビゴンって天神、中洲のどこ待機してれば1番とれる?

274 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:29:38.39 ID:p900uz4e0.net
ちなみに歩き。

275 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:36:10.72 ID:XI2W5ife0.net
>>270
夜中の3時はあんま無いんじゃない?必死な姿を端からみたらウケる又はヤバイw

276 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:37:34.13 ID:z/jIdBpE0.net
夏のめっちゃ暑いときは夜中にジム落とししてたよ
10は落としてやる!って意気込むけど4,5くらいで我に返るんだよなぁ

277 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:45:36.48 ID:IYsLMj1Sd.net
>>273
あえて言うなら天神方面に軸足おきつつの貴賓館待機かな?
実際には家にいるとき近所に湧いたら行くのが主な捕獲スタイルだから
どこにでも湧くかわりに湧きやすいところもない感じ

278 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:52:27.55 ID:K6OZSj0Wd.net
>>273
カビゴンだけ欲しいなら天神かな
カビゴンって水ポケソースからは出ないから中洲は少し効率が落ちる

279 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:56:46.44 ID:s/o55HU00.net
カビゴンって湧きやすい場所ってあまり特定されてないよね
強いて言えば内陸部というぐらい?
位置情報が共有されやすい都市部の天神が有利ではあると思う

自分がゲットしたのも警固公園の南で今泉の裏道だった

280 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:59:42.36 ID:NSnV9HbB0.net
30分かかってジムのレベルを上げてさあ配置しようとしたら一瞬でレベルを下げられた
合同で攻めるのはいいけど、トレーニングしている最中に攻撃できるようになってるのは
どう考えても糞仕様だろ
他にも、相手の体力が1になってから全然減らなかったり、バトル開始直後に
いきなり最大ゲージわざを食らったり、ジムバトル関係のバグはほとんどが
合同攻撃関係で起きてる気がする
そもそもジムバトルは1対1でも攻撃側が圧倒的に有利なんだから、
合同攻撃の仕様は削るべきだわ

281 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:01:24.55 ID:WZH9CyjAd.net
福岡タワーとヤフオクドーム付近で3匹くらいラプラスが沸いたみたいだな。捕まえられなかったけどね

282 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:03:31.80 ID:rzj6OKj70.net
ガーディが厳しい
ガーディを最優先にタワーに午前中張り付いてたが、6体しか獲れなかった
こりゃミニリュウより厳しいわ
ミニリュウのように野良から高個体は望めないし、卵からも中の上しか産まれてこない

ガーディやフシギダネの行く末を考えると、はがねカイリューなど取るに足りない事のように感じてくるわ

283 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:04:05.81 ID:1eTkKTF/0.net
たしかにジムはそろそろ調整してほしいな
ぶっちゃけ攻撃側は1人1匹でいいと思う
それでも強ポケモン持ってればなんとかなるし

284 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:10:42.93 ID:NSnV9HbB0.net
>>283
せめて守備側と同数にするとかな

285 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:13:11.51 ID:LiEfhosjr.net
すいません。質問です。
来週、大阪から出張で福岡に行きます。会社は天神です。夜だけですが、どこに行くのがおすすめですか?ちなみに交通手段は公共交通機関のみです。

286 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:16:37.42 ID:c2SL2fZca.net
>>285
天神待機でカビゴン狙いでok

287 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:17:08.38 ID:DiNjwy1O0.net
>>285
取り敢えず穴場狙わずにMANZOKU CITYでミニリュウ狩りつつ
お前のミニリュウとモンスターボールをかわいがってもらえ

288 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:20:20.80 ID:KTzVrGEL0.net
ディグダじゃダメですか?

289 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:21:16.80 ID:NSnV9HbB0.net
>>285
特定のポケモンじゃなくて漠然とレアっぽいのなら、バスで福岡タワーへ

290 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:23:59.53 ID:z/jIdBpE0.net
ワイのギャラドス、見せたろか?

291 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:27:03.73 ID:H2pUqCLra.net
うえっ。ディグダ大嫌いになったわ。

292 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/10(土) 15:27:15.71 ID:b+R+zK5rd.net
お前らの使ってるポケモン探しアプリって
P-GO SEARCH?

転載禁止
Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited

293 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:28:48.38 ID:s/o55HU00.net
他県から出張だと福岡タワーか貴賓館あたりがいいんじゃないかなあ
効率考えるとタワーになるけど、交通手段が公共機関しかないならちょっとタワーはマイナスかもしらん
ただわりと人が集まってるから盛り上がりはあるね

貴賓館はピカチュウの巣だからピカチュウ狙いならいいし、
そこから中洲近辺の川沿いやキャナルシティまで歩いてるとミニリュウを狙えるからいい感じ
天神ならカビゴン狙えるけど土地勘ない人なら歩いてそこそこの距離移動すると
間に合わなくて無駄足になる可能性はあると思う

294 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:29:19.95 ID:5gDZZm300.net
>>247

更に言うならポケスポットやジムがマンソン建物前だったりするのも
1Fの人には相当迷惑だと思う
ただでさえマンソン1Fはセキュリティー不安な所に
外にスマホ構えた奴やアイドリングの車とか
やっぱいい感じしないし

居座られると窓開けてたら部屋が排ガス臭くなるし
もし外に空き缶@吸い殻刺さりとか有った日には
と思うと禿げる。
排ガスは2Fの人とかも喰らう可能性有るし
エンジン音はもっと上階まで聞こえそう。

これがもし一軒家でそういう所が有って
特急列車にグリーン車のモンスター団塊みたいに
来たらどこうと思ってたとかいって
駐車場にアイドリング駐車とかされてたら
ガチで事件になりそう。

神社とかの出入りお断りやスポット&ジム一部削除は
そういう経緯も有るんだろうと思うと萎える

だからこそ逆に大きい駅や施設なんかは
建物間全カバーする位の範囲でいいんだと思うが。。。

295 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:31:22.13 ID:DiNjwy1O0.net
てか適当に言ったが南新地のお風呂屋さんで那珂川沿いのポケソース拾えるんだろうか
屋台ならどうにかなりそうだけど

296 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:35:13.62 ID:H2pUqCLra.net
タワーじゃないかな。
ビリリとかコイルとか珍しいもの扱いの地域もあるみたいだし。
天神はカビゴン待ちするしかない。あとはしょうもない。徒歩と公共交通機関じゃ通知来てからじゃ間に合わないだろうし。

297 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:39:58.75 ID:ZT8CTjk60.net
若松区の北の方ポケストップねえよ・・・
もうボール尽きたよ。。。

298 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:45:14.30 ID:AmjsuhrL0.net
ジュゴンが最後の図鑑1匹になってしもた
どっかパウワウを乱獲出来るとこ教えてください

299 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:46:24.35 ID:AmjsuhrL0.net
>>297
リバまで遠征するかpokemonやめるかの選択だな

300 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:47:08.15 ID:KTzVrGEL0.net
>>297
地域格差がね…
今は祇園の客先に常駐になったから、毎日の博多駅からの歩きですぐに満杯になる
それまではわざわざポケスト巡りしてた

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200