2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.5

623 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:04:00.02 ID:DSf8ATae0.net
プクリン強化が許されるのは女子高生までだよ
ロリコンのおっさんが強化してるんだろうけどキモいだけ

624 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:05:25.10 .net
>>623
これ

育ててる奴の顔見てみたい

625 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:13:02.15 ID:e3KhQgYy0.net
IDみたらハズレた奴の嫉妬でワロタ

626 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:18:23.52 ID:A2Wd71LCd.net
ウィンディに進化させたらかみつくだいもんじやったんやけどこれってどうなん?

627 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:18:51.59 ID:qeXkeHDm0.net
対カイリューで言えばくそ個体ラプ以下の無強化貝でも余裕だから
プクリンの良さって戦うのに飽きたシャワ梨とかに連打ゲーで勝てるとこだろ

628 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:20:29.89 ID:DSf8ATae0.net
>>626
当たり

629 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:21:40.42 ID:5wSajFE7p.net
>>626
上から二番目の当たり
ナッシーなら瞬殺できるしミュウツー対策用に取っとくといいよ

630 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:23:44.77 ID:5wSajFE7p.net
強いノーマル技持ってるノーマルタイプって貴重だから
プクリンは出番はともかく存在意義はある
ラッタの超上位互換

631 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:24:22.33 ID:0Tyu1G+Ta.net
>>614
飴になっちゃえー!!

http://i.imgur.com/SUCiUTu.png

632 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:25:17.48 ID:+bU3d8Lk0.net
ノーマル技ならカビゴンの下位互換ということを努々忘れるな

633 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:26:16.70 ID:A2Wd71LCd.net
>>631
やけくそで草

634 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:27:20.65 ID:0Tyu1G+Ta.net
ちなみに彼らはどうですか?

http://i.imgur.com/8ONwNTP.png
http://i.imgur.com/74Fv537.png
http://i.imgur.com/iBBzB06.png

635 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:28:06.10 ID:+bU3d8Lk0.net
はずれはずれ人次第

636 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:28:21.47 ID:ei87ifO00.net
行くぜ。
http://i.imgur.com/EK6yN49.jpg
http://i.imgur.com/uNF2WVQ.jpg
http://i.imgur.com/4O6yGC5.jpg
http://i.imgur.com/RY3Pxyc.jpg
http://i.imgur.com/OZR872E.jpg

637 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:28:54.08 ID:e3KhQgYy0.net
>>634
虫ともぐらと侍かな?

638 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:32:36.87 ID:TRK/lT6l0.net
はたくプクリン置かれるとトレーニングが辛くなる程度には優秀だぞ
ジム設置するならなるべくCP上げておいてくれ下層に居るとキツイ

639 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:34:33.95 .net
ザコリンの話はもういいよ

640 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:35:39.72 ID:oxJeidbm0.net
ニョロボンよりマシだしいいだろ
避けても当たる不具合であわが当たると痛いし

641 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:36:29.97 ID:+bU3d8Lk0.net
それ不具合じゃなくね?

642 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:37:34.55 ID:ei87ifO00.net
ほい。
http://i.imgur.com/x8U049a.jpg
http://i.imgur.com/G8jj6O7.jpg
http://i.imgur.com/woH4pZk.jpg
http://i.imgur.com/gYoUOxf.jpg
http://i.imgur.com/Z72Rp03.jpg

643 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:37:49.56 ID:WBiDt65R0.net
http://i.imgur.com/Ea1bTWr.jpg
行きますよ(´・ω・`)

644 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:38:25.65 ID:+bU3d8Lk0.net
リザードン御臨終

645 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:44:09.30 ID:x4BQd42Ta.net
http://i.imgur.com/e0uM05O.jpg
ひのこもんじは一体いるけどこいつより個体値低いからガチャるわ

646 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:44:19.28 ID:TRK/lT6l0.net
ほのお系はどうしてこんなにわざガチャ厳しいんだ
じならしドラクロドリルライナー

647 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:46:21.73 ID:WBiDt65R0.net
http://i.imgur.com/yEFYci1.jpg
オワタ(´・ω・`)

648 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:47:14.03 ID:3+VY0zbx0.net
>>647 いや当たりだぞ

649 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:48:38.73 ID:x4BQd42Ta.net
http://i.imgur.com/DrTOxQX.jpg

650 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:48:58.77 ID:gWlqt8QW0.net
はっぱカッターは鋼並みに遅いよな

651 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:49:08.79 ID:QJ3hQeoXM.net
>>648
ソーラービームが大当たりだろ(´・ω・`)

652 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:52:55.88 ID:3+VY0zbx0.net
>>651 ソーラービームは正直なあ。持ってるけど2ケージも悪くない

653 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:53:13.31 ID:oxJeidbm0.net
>>641
戦闘不能になった後普通にHPが残ってたりする事があるんですよ…
げんきのかけら欄にいないって事ね
ちゃんと集中線で避けてるし

654 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:54:13.67 ID:oihKbtRta.net
さぁいくぞhttp://i.imgur.com/9ztDM7U.jpg

655 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:54:35.26 ID:A2Wd71LCd.net
ラフレシアってはっぱカッターが当たりじゃないん?

656 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:54:59.02 .net
>>654
サンダース

657 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:55:15.00 ID:LcE5C4gr0.net
ソラビはなふぶき論争が気になる
はなふぶきフシギバナ持ちとしては

658 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:55:39.03 ID:oihKbtRta.net
微妙に外す感じhttp://i.imgur.com/86uel0G.jpg

659 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:02:48.89 ID:09zUbhTud.net
カイロスの技が連続斬と地獄車なんですが、当たりですか?
ナッシーとカビゴンの対策に使うつもりです

660 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:03:31.00 ID:bPo79y//0.net
>>658
ジム防衛用にこき使え
私もそうしてる

661 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:06:15.03 ID:q4SBGxq90.net
http://i.imgur.com/hJjCRg8.png
唯一の「芸術的」ゼニガメ進化させたらこの技なんだけど当たりなん?

662 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:06:44.03 ID:bfKuedBQd.net
CP1600じゃジムにも置けないし防衛では波動にDPS負けるし1番の外れとも言える

663 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:08:20.27 ID:TRK/lT6l0.net
>>651
ウツボットもラフレシアもHP少なくてシャワーズ相手だと短期決戦になる事多いのよ
2発目撃つ時に隙が出来て間に合わないなんてタイミングもあるのさ
時間的に2ゲージの方が便利なんじゃないかなってのが溶解液ソラビ持ちの意見

664 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:10:18.10 ID:tzoD6P2Pa.net
ラプラスいるからいらないっちゃいらないが趣味枠として育てようかな、なんか可愛いし
http://i.imgur.com/CtC4wK4.jpg

665 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:10:44.71 ID:iMqqHpmad.net
ドラゴンクローってどのへんがオススメなのかわからん
威力低すぎてダメージレースきつい

666 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:15:16.46 ID:IBFyfbCY0.net
>>664
可愛いよね、理想技ジュゴン羨ましいな!

667 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:19:27.20 ID:UHVEcA4ad.net
クローは単発の威力で見たらウンコだけど
発動時間の短さを生かして回転率でダメ稼ぐ技だから

ゆえにわざ1がゲージ貯まるのが遅いはがねだとゴミアンドゴミと呼ばれる

668 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:22:53.94 ID:Z9WOtcz20.net
じならしが怖くて進化ボタン押せない...
http://i.imgur.com/HtcfdJz.jpg

669 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:28:45.18 ID:0Tyu1G+Ta.net
>>661
あたりだとおもう。
おめ!

670 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:34:17.89 ID:hoG4/9gTa.net
>>668
大丈夫
その子は工事現場が好きなだけ

671 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:37:02.79 ID:h9cDbPwKd.net
>>668
痔なら死。それがここの掟ジイ

672 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:39:59.63 ID:vjD2Iz840.net
>>668
今いい地脈きてるよ!

673 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:40:55.44 ID:WBiDt65R0.net
http://i.imgur.com/3ri1Kjb.jpg
個体値微妙だけど行くべき?

674 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:42:23.36 ID:0Tyu1G+Ta.net
>>668
ただ飴になるのみ

675 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:44:26.67 ID:tzoD6P2Pa.net
>>673
こうならないこと祈るぞ
http://i.imgur.com/5JC9sSx.jpg

676 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:45:03.39 ID:Z9WOtcz20.net
お前ら許さん!

クソがぁぁぁぁ!!!

http://i.imgur.com/NAo2AHN.jpg

677 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:47:04.05 ID:0Tyu1G+Ta.net
ワロタww

678 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:47:28.58 ID:vjD2Iz840.net
>>676
めんこいウインディちゃんやなあ

679 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:47:43.05 ID:3+VY0zbx0.net
ここほれわんわん!

680 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:47:55.44 ID:odX3uduh0.net
ワン!ワン!

681 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:48:40.70 ID:TRK/lT6l0.net
>>676
飴はまだあるじゃないか
頑張れ

682 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:49:08.13 ID:iva1YNo+0.net
>>676
ジム設置に最適やで


じならした瞬間に相手がフフッてなるから

683 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:50:08.36 ID:0e7rmXYS0.net
だいもんじ!それ、だいもんじ!

http://i.imgur.com/6rsXYdi.png

684 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:52:43.20 ID:h9cDbPwKd.net
>>683
けたぐりドリルライナーさんちーっす

685 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:53:34.90 ID:iva1YNo+0.net
けたぐりねっぷうで一つよろしく

686 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:54:30.92 ID:qZWwmt0u0.net
>>676
メシウマすぎて寝付きがいいわw

687 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:54:42.64 ID:00Z9103d0.net
サイホーン 高個体だと メガホーン

大丈夫、微妙なら地震かエッジひけるよ。さぁさぁさぁ!

688 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:55:02.83 ID:0e7rmXYS0.net
当たらんなぁ、、

http://i.imgur.com/5uJlIAw.png

689 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:55:34.84 ID:R+8j7lGKa.net
http://m.imgur.com/wJMD35g.jpg
http://m.imgur.com/GUVgjXQ.jpg
http://m.imgur.com/ONCujy7.jpg
http://m.imgur.com/O4JeWmf.jpg
http://m.imgur.com/BlzgtTF.jpg
http://m.imgur.com/XiA0wnc.jpg
http://m.imgur.com/3b98fBr.jpg
http://m.imgur.com/nFIFb4p.jpg

ぎゃあああああああああああああ

690 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:56:16.27 ID:5hNHwz180.net
>>676
絶望わろた

691 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:57:12.42 ID:0Tyu1G+Ta.net
>>689
優勝

692 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:58:04.84 ID:DSjM+ccW0.net
>>689
SSを貼る気力に感動した

693 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:00:31.26 ID:PkzZ8l1q0.net
なんやこのゴミは・・・

694 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:02:11.00 ID:DNQd25yi0.net
>>689
今までの失敗作だよな? な?
もしまとめて進化してそのザマなら、笑えるより戦慄するんだが

695 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:04:17.23 ID:0WIXFj3Ea.net
>>694
とりあえず今日の失敗作たちでづ

696 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:07:35.91 ID:xuLBm+wMd.net
ジュゴンてつぶてのほうがいいんじゃね?
どうなんやろ

697 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:07:37.87 ID:j0OqgLd50.net
…成功したやつもちょっとは貼ってええんやで?

698 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:09:07.08 ID:2tWF13ID0.net
>>675
http://i.imgur.com/XrKViVJ.jpg
また微妙な技(´・ω・`)
もうこのゲーム難しすぎる

699 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:11:14.79 ID:0WIXFj3Ea.net
成功?したのつばさ火炎リザードンとつぶてふぶきパルシェンしかないわ
あと10キロからルージュラとストライク

700 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:16:55.74 ID:Lz2udOE3a.net
>>676
わろたw
工事用員増えたな!

701 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:18:46.09 ID:uWojAtB8a.net
http://i.imgur.com/fOdQZho.jpg
んあー…どうなんだろこれ?

702 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:19:29.49 ID:pger8Qzsd.net
くれ
俺のマジカル社員と換えてくれ

703 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:19:44.04 ID:cUMMlK3n0.net
てっぽう冷ビのカメックスってやっぱ飴安定なん?

704 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:19:57.53 ID:2tWF13ID0.net
http://i.imgur.com/QJbWGw9.jpg
もうこれでダメだったら卒業します(´・ω・`)

705 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:23:35.04 ID:kzacQwKg0.net
さようなら(´・ω・`)

706 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:23:39.98 ID:GnfIbH79a.net
絶対いらないのに捨てられないじならしウィンディ
見た目いいうんこやんけ

707 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:25:22.68 ID:LO08ZbF60.net
>>703
ヤドラン上位互換ちゃう?
シャワーズ完全下位互換よりええやん

708 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:25:56.24 ID:2tWF13ID0.net
http://i.imgur.com/sb2v4DK.jpg
B評価あっさりOKかよ
個体値Aで当たり技引けないのかよ

709 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:27:43.37 ID:jpik5hp00.net
>>706
個体値98やったら即アメやけど、個体値100やからじならしだけど捨てられない...
いつまでも残るじならしウインディ、見るたびに絶望するわ

710 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:29:20.15 ID:UPyZ+CbM0.net
カメックスはナッシーに一泡吹かせたいからレイビが欲しいな

711 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:31:02.67 ID:MJcWdkwg0.net
ギャラの技は何が正解なんですかね
竜巻意外ならオールオッケーかな

712 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:33:39.64 ID:0FSF8+Gxa.net
>>707
ヤドランとカメックスだと個体的にはカメックスのほうがいいんだっけ?

713 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:40:38.16 ID:0WIXFj3Ea.net
http://i.imgur.com/aQXFfU4.jpg

個体値100%で大当たりきたこれ

714 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:41:22.33 ID:LO08ZbF60.net
>>712
ほぼトントン HPはヤドランのほうが高いし固さはカメックス
エスパーの弱点突かれないぶんカメックスのほうが上と思ってる
舌なめ、かみつき あたりね

715 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:50:10.64 ID:l0bJ0VWca.net
>>489
これでも?
http://imgur.com/iC3OHIn.png

716 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:09:19.60 ID:PoKWv+1s0.net
ヤドランは量産が効く
カメックスを量産するのは無理や
それだけでもカメックスに価値がある

717 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:12:10.82 ID:wXDa6F7i0.net
だましうちチャームボイスのこのプリン進化させてみる
http://i.imgur.com/OeIilXR.jpg

718 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:18:42.16 ID:WnR7UkD0d.net
初めての100%でこれは嬉しい
http://i.imgur.com/tSlhUv7.png

719 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:23:53.35 ID:wXDa6F7i0.net
とりあえず明日ジムでトレーニングしてみる

http://i.imgur.com/ZpBhgD7.jpg

720 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:25:00.72 ID:dfhCLfFo0.net
もう草じゃないんだ!
うんこの臭いなんだよ!!!

721 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:32:46.94 ID:lMKpEqEid.net
http://i.imgur.com/nD1wE22.jpg
http://i.imgur.com/vWUtAb8.jpg
最適技らしい
でもどこで使うか見当もつかない

722 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:47:50.04 ID:WnR7UkD0d.net
>>720
こんな可愛い顔してウンコの臭いがするわけないだろ!

723 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:56:36.41 ID:0UhgNsNF0.net
http://imgur.com/2No5hPK.jpg
http://imgur.com/wkA7Ll2.jpg
http://imgur.com/cug83in.jpg

他はいいからガーディだけは頼む…!

724 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:00:12.54 ID:l0bJ0VWca.net
これいきます
http://imgur.com/dqbzpGk.png

725 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:02:54.33 ID:lMKpEqEid.net
>>723
じならし!じならし!じならし!

726 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:03:12.74 ID:l0bJ0VWca.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://imgur.com/0Cwy1Wy.png

727 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:05:07.23 ID:0UhgNsNF0.net
http://imgur.com/MOVPESv.jpg
http://imgur.com/Wnr4jmV.jpg
http://imgur.com/xQV6Ipn.jpg

ですよねーwww
野生そんなに沸かないし卵からは全然出ないしショック…
ゴローニャってマッドショットなくなって技1はどっちが当たりなんだ?

728 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:10:32.42 ID:l0bJ0VWca.net
>>727
じならしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゴローニャは泥かけがいいらしい

729 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:12:28.34 ID:0UhgNsNF0.net
どろかけが当たりか
寝ます…

730 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:13:05.30 ID:l0bJ0VWca.net
マジカル社には入りたくないなぁ
http://imgur.com/PuCkuhO.png

731 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:14:13.17 ID:0UhgNsNF0.net
>>728
ありがとう
そうみたいですね

いいんだサイドン泥エッジあるから…

732 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:15:09.81 ID:LO08ZbF60.net
対ラプラス兵器としてはそいつがベストだと思う
俺が一番欲しいのそれだわ

733 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:19:08.83 ID:l0bJ0VWca.net
無事内定頂きました!
有難う御座います!
http://imgur.com/5aLVATn.png

734 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:20:48.65 ID:0UhgNsNF0.net
>>732
でもこっちも抜群はいるけど向こうの氷もこっちのじめんに抜群よ?

735 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:26:39.02 ID:l0bJ0VWca.net
シャワーズこいやっ!
http://imgur.com/gAor1v8.png

736 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:27:55.73 ID:LO08ZbF60.net
>>734
ホンマやごめん・・・
ス、ストライク惨殺できるから元気だして

737 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:31:20.98 ID:GAC1T05B0.net
>>733
ワロタ

738 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:31:56.15 ID:0UhgNsNF0.net
>>736
いいのよ
ほのお系絶対倒すマンとして活躍してるから・・・

739 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:33:17.57 ID:l0bJ0VWca.net
またお前か…
http://imgur.com/pVmqp3r.png

740 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:38:11.71 ID:l0bJ0VWca.net
リベンジ!
http://imgur.com/TjoE8W4.png

741 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:40:07.21 ID:4csVgy5q0.net
いくぞ!http://i.imgur.com/8AQL5Dd.jpg

742 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:41:11.56 ID:l0bJ0VWca.net
やっぱそう来たか!
やるじゃねえか
http://imgur.com/Urj8Kec.png

743 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:42:39.96 ID:tO3qqdkra.net
>>642
まあまあやね

744 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:42:49.71 ID:Qu8K2/DL0.net
>>742
当たりはパルシェンだけやんけw

745 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:45:55.31 ID:4csVgy5q0.net
外した。。。これで頑張ってみる。。。http://i.imgur.com/99za3uo.jpg

746 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:46:53.51 ID:tO3qqdkra.net
>>676
カイリューでもナッシーでもヤドランでもカビゴンでもラプラスでも、どんなに外れてもジム要員とかでなにがしか使い道があるが地ならしウインディだけは本当に使いようがない

747 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:51:46.78 ID:l0bJ0VWca.net
>>744
完全にイーブイ追い詰めたわw
もうシャワーズ出すしかないだろうな
この勝負貰ったわ
http://imgur.com/UaioL1k.png

748 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:54:03.00 ID:UzhO7gRZa.net
かみつくじならしウィンディは
もはやただの素行の悪いわんわん…
だがそれがいい

749 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:54:14.70 ID:Lz2udOE3a.net
>>730
>>733
ワロタw
おめでとうw

750 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 02:54:48.57 ID:l0bJ0VWca.net
イカサマやっ!
http://imgur.com/riaMayn.png

751 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:00:51.59 ID:Lz2udOE3a.net
>>750
飴すごいなw

752 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:49:41.28 ID:c8FqyLvW0.net
田舎民、妻に怒られながら仕事帰りにせこせこと集めた飴と奇跡で手に入れたハクリューで技ガチャだ
台風の日も毎日通った港、1体目は鋼だったが今度こそ!
http://i.imgur.com/8DgQhpL.png

753 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:50:33.21 ID:gZIEGUiHa.net
はがねクロー

754 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:52:10.00 ID:c8FqyLvW0.net
言っておくが頑張ってミニリュー1日3体の田舎だからな
外したらマジでダメージでかいぞ

755 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:53:02.07 ID:gZIEGUiHa.net
うるせぇ早よ進化させろ

756 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:56:15.65 ID:c8FqyLvW0.net
やったぜ
もう心残りはないぞ
http://i.imgur.com/LrdJY2V.png

757 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 03:56:57.38 ID:gZIEGUiHa.net
ちくしょう、おめ

758 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:02:10.96 ID:0sQvKc6i0.net
一日3体とか都会かよ うちはサービス開始から昨日までで3体も出会ってないぞ 

759 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:08:16.55 ID:S3q77aB20.net
MAX胃袋とか最高じゃん

760 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:25:48.64 ID:c8FqyLvW0.net
嬉しくて近所のジム潰してきた
鋼光線カイリュー使った後だとサクサクで気持ちいいな

761 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:49:40.62 ID:HdG3ZhFe0.net
>>760
おめおめ、楽しそうで何よりだ。
家の周りは0。レーダーにも映らないから遠征して、遠征先で走ってミニリュウ集めて必死に飴貯めて頑張ったが鋼4匹だったよ

762 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 04:57:49.65 ID:l5+CuSgdp.net
初リザードン…最高に嬉しい!
http://i.imgur.com/IROvwcn.jpg

763 :105:2016/09/10(土) 05:01:38.03 ID:OvtjjcOC0.net
かみつく ハイドロ
龍のいぶき 龍の波動

もってて、いま、かみつく 龍の波動のギャラドスを野生で拾ったんだけど使い道ある?

764 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 05:11:51.25 ID:hh8U6sVl0.net
>>762
大当たりおめでとう

765 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 05:15:02.10 ID:ocNjHsDr0.net
正直ギャラドスは息吹竜巻が一番だと思う
ギャラドスなんて攻めで使うことはない
そこで息吹竜巻をジムに置くとどうだろうか
とてもうざい

766 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 05:48:35.80 ID:zOszwax60.net
もう息吹手には入らないしなあ

767 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 06:01:48.66 ID:ocNjHsDr0.net
かみつくでもいいと思うよ
とにかく竜巻がうざい

768 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 06:08:37.58 ID:zOszwax60.net
竜巻ってうざいのか
噛みつく竜巻いるから置いてみるw

769 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 06:19:35.19 ID:j0OqgLd50.net
http://i.imgur.com/okZRAj8l.jpg
小当たり高個体値
そんな見た目の癖にそっちかよ…

770 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 06:54:07.75 ID:LO08ZbF60.net
ゴローニャってどう転んでも使いみちないからイシツブテはもうしあわせタマゴ要員と割りきったわ

771 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:14:28.97 ID:j0OqgLd50.net
リ…リザードンとかウインディ殺せるし(震え声

772 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:14:36.27 ID:tVLElaej0.net
優良個体から作ったサイドン3体、うちどろかけストーンエッジ持ち0
野性のサイドン3体、うちどろかけストーンエッジ持ち3体

ままならんなぁ…

773 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:33:36.58 ID:VkcJ1rjVa.net
>>762
おめ!
大勝利感が半端ないぜ!

774 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:46:28.06 ID:wBWwHOLOp.net
これ自慢していいよね?
https://i.imgur.com/AMm3fvy.png

775 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:48:26.80 ID:7TUTWpkAa.net
>>774
そんなレベル低い奴に砂つぎ込むの?

776 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:50:16.33 ID:wAib2DSXd.net
>>774
うせやろ!?

777 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:51:12.32 ID:d9aZW++G0.net
>>774
普通に飴

778 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:59:27.30 ID:VkcJ1rjVa.net
普通にすごい

779 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:00:54.36 ID:9zajWj9I0.net
ここ見てても地ならし率異常やなあ
俺も三連続地ならし引いてもう嫌になってる

780 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:03:44.51 ID:DLJY5EKz0.net
たまには糞個体地でやってみれば幸せに慣れるかもしれんで

http://i.imgur.com/bat3oWn.png
http://i.imgur.com/TNuM3mi.png

781 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:05:50.26 ID:wBWwHOLOp.net
飴? 勿論大切に育てるよ。皆にも幸あれ!

782 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:07:29.80 ID:tVLElaej0.net
90%↑の炎の牙大文字ウインディの入手率って
95%↑の非じしん持ちカビゴンよりはるかに低く
90%↑のつばさ大文字リザードンに迫るんじゃないかね…

つか90%以上の個体が手に入らないよぉ

783 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:09:04.70 ID:ZlgT7pFi0.net
じならしは一番凶悪な技
ダメージ半端ない

784 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:10:27.88 ID:tVLElaej0.net
>>780
野性で個体値70台ながら炎の牙大文字で即戦力な奴がいるから糞個体を使おうとする気すら起きない…

785 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:10:47.24 ID:nJXodPFxd.net
まぁだはっぱカッターを当たりにしたがる雑魚いるのか・・
ハズレを認めろ?

786 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:14:53.89 ID:i+sOI4QU0.net
>>785
誰のはっぱカッターかによるんじゃない?

787 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:58:15.61 ID:+dTgylJu0.net
じならしってイッヌがよくやる後ろ足で
泥を後ろにまく行為だと思う
ウィンディちゃんがやってるとこ想像してみて

788 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:59:28.39 ID:J0eUZ9q90.net
>>787
ウンコした後にやるやつね

789 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:02:54.91 ID:Hh6rMIzW0.net
自分も3地ならし、1火炎放射

790 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:23:07.21 ID:UwOszlXXa.net
ふと見たら
「はがねのつばさカイリュー被害者の会」
がパート4までいってて戦慄した

791 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:25:19.21 ID:2tWF13ID0.net
http://i.imgur.com/qx23WQj.jpg
レベル25で今まで成績
どれ強化するべき(´・ω・`) ?
カイリュー、リザートンはそろそろだけどクソ技になりそうだしどうしよう

792 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:44:31.75 ID:llFr5itn0.net
>>791
まだ個別強化の時期ではない、というのはナシという前提でなら
俺だったらナッシーかなあ
シャワーズは野良イーブイ高LVが今後ポコポコ出てくるんで焦る必要無し
ギャラドスはイマイチ使い処がわからない
カビゴンも(いまの状態なら)野良でイイのがそのうち出そうだしそもそも飴数が
なおブースターは

793 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:45:59.25 ID:DNQd25yi0.net
>>786
フシギバナは確実ハズレよね。葉っぱソーラーで激萎えしたわ
つる鞭ヘドロ爆弾のほうがはるかにマシだと

794 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:47:26.65 ID:yta1hMQ40.net
そういや昨日野生カビで100%出たわ、カビの100%初めて見たからびびった
つか、レベルの高さにもビビった
即戦力(ジムの守護神)ですよ

http://i.imgur.com/6sobgsm.jpg

795 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:56:22.21 ID:2tWF13ID0.net
>>792
ありがとう
この前野生CP1500台のナッシーとギャラドスに逃げられたけど
必死に進化させるのかアホらしくなってきたなんかもう(´・ω・`)
カビゴンも野生1匹だけだわ

796 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:59:55.20 ID:2tWF13ID0.net
>>794
良いね!
CP1400台のカイロスでやっつけるけどね

797 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:03:18.01 ID:TmS3Z6No0.net
100%ガーディ→ほのおのキバ じならし
97%コイキング→かみつく りゅうのはどう
97%ニドラン♀→かみつく ヘドロウェーブ

これはひどい 全部使い道ないわ

798 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:06:32.65 ID:yta1hMQ40.net
>>796
1400カイロスで抜けるのかやってみたいな
恐らく理想技カイリキーCP1700辺りで全回避してもトントンくらいか

799 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:07:25.95 ID:DrE1xxIh0.net
http://imgur.com/kWxcHjT.jpg
http://imgur.com/AxAHmkq.jpg
http://imgur.com/wojYBNA.jpg
ここ数週間狩りまくった成果を

800 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:09:48.38 ID:llFr5itn0.net
>>795
来たるべきカイリューガチャで息吹を引くんだ
あと個人的にはウインディがおすすめ
気合いで大文字を引いてMAX強化、草を焼き尽くすんだ

801 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:10:39.27 ID:yta1hMQ40.net
>>799
被害者スレで待ってるで

802 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:15:27.90 ID:DrE1xxIh0.net
>>799
http://imgur.com/zeaxAJz.jpg
http://imgur.com/eGVKu5H.jpg
http://imgur.com/RcTaZSX.jpg
うれしい

803 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:17:12.44 ID:llFr5itn0.net
>>802
めしまず!
俺も3連ガチャやりたい

804 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:18:13.81 ID:yta1hMQ40.net
>>802
ヤルやん、育てんのが楽しみだな

805 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:19:14.45 ID:2tWF13ID0.net
>>800
多分鋼のカイリュー出る予感しかしないw
カイリューに思い出ないけど
リザートンだけ外したくない
巣じゃなくて近所のポケソースでコツコツ集めたヒトカゲちゃんだから頼むわ
ウィンディは2匹しかない...

806 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:20:21.04 ID:fRBxPpNxd.net
>>802
砂…
カイリューMAXまでどんだけかかるんだろ

807 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:24:00.17 ID:yta1hMQ40.net
>>806
無課金勢っぽいし道のりは長そうだな、ただモチベーションは上がる

808 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:27:06.71 ID:eY4Kjm69a.net
イクゾー
https://i.imgur.com/9UYtkr3.jpg

809 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:27:27.56 ID:llFr5itn0.net
>>802
つか端末渡すんで俺の代わりにタップしてくれよ・・・

810 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:29:36.53 ID:eY4Kjm69a.net
無事死亡
https://i.imgur.com/t5ofLbx.jpg

811 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:29:47.76 ID:yta1hMQ40.net
>>808
なんかクローっぽい顔してるな
いや、良い意味で(意味深

812 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:32:34.31 ID:i+sOI4QU0.net
>>802
おめ。いまの時間息吹出やすいのか…
保留してたミニリュウ、俺もやろうかな

813 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:32:51.31 ID:2tWF13ID0.net
>>810
いやあああああああああ

814 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:32:59.16 ID:faXSQbaU0.net
>>810
朝からハズレわろた

815 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:33:47.53 ID:WERTtAlQ0.net
15/15/14でLv24のイーブイ、こいつは期待がかかる
→サンダース()ほうでん()
どうしようもねーなこのゴミカス

816 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:34:25.60 ID:i+sOI4QU0.net
行くわ
http://imgur.com/O2qVNyd.png

817 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:35:01.71 ID:llFr5itn0.net
>>816
ほんのりとはがねの香り

818 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:35:54.55 ID:yta1hMQ40.net
>>816
なんか鉄臭くね?

819 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:38:02.93 ID:i+sOI4QU0.net
http://imgur.com/oYQCloF.png

鋼→鋼→鋼と来て、ようやくいぶき
嬉しい

820 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:38:47.39 ID:llFr5itn0.net
>>819
今日は息吹の日なんかね?ちょっと川沿い行ってこようかな

821 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:38:50.08 ID:0sQvKc6i0.net
イーブイはcp低いとシャワーズ技よしcp高いとサンダース技ダメ程々ならブースター技まあまあ
が出てるイメージ

822 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:39:30.41 ID:yta1hMQ40.net
>>819
やるやん、強化マックスで3000超える顔してますわ

823 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:40:02.71 ID:pUzI5G1vd.net
>>819
おめでとううううう!

824 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:45:24.68 ID:i+sOI4QU0.net
>>822
ここまで強化できた!嬉しい
http://imgur.com/65WkTU4.png

825 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:48:21.12 ID:0sQvKc6i0.net
tl29で3000超えかいいな

826 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:49:43.47 ID:llFr5itn0.net
>>824
TL30かな?おめでとさん

827 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:49:46.55 ID:0sQvKc6i0.net
>>824
tl31だと...

828 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:01:04.75 ID:fRBxPpNxd.net
TL27 98カイリューが2844だから…
30か…?いや30から25ずつだっけ?
ん?わからん

829 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:04:37.57 ID:t3lSUFWHd.net
カイリュー未所持雑魚こんなおるんか
呆れた・・

830 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:05:10.53 ID:i+sOI4QU0.net
TL31っす

831 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:05:47.49 ID:u47EEDWgM.net
>>829
雑魚ですいません
ラプラスもいません

832 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:06:09.01 ID:U1UjVSjD0.net
スナイパーが自慢してるスレはここですか?

833 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:06:38.15 ID:SLmEiaWyx.net
31だろ
TL29で個体値MAX居るけど3000で止めてるわ
30になっても強化しないな、31になったら3100にはする

834 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:07:17.18 ID:llFr5itn0.net
>>829
CP3000から25刻みじゃなかったっけ?
TL29で100%MAX3025

835 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:09:24.30 ID:ffOX1QzX0.net
マップ系アプリ使ってない一般人だとカイリュー持ってないとか普通
マップ系アプリ使ってるチーターさんには分からんだろうが

836 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:14:27.82 ID:u47EEDWgM.net
いやいや気合いあんならカイリューはツールなくても出来るじゃね
不忍池や川沿いぶらぶらしてれば良いんだろ
そんな気合いねーわ
むしろゴースが無理ゲー
どこに生息してるのか分からん

837 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:15:12.10 ID:0sQvKc6i0.net
>>835
だな自分も未だ持ってないってかミニリュウハクリューすら殆ど出ない(この二月で3-4匹)から当たり前だけど...

838 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:18:08.98 ID:WERTtAlQ0.net
1匹作るだけならソースの多い水場が近くにあればできる
どの水ソースでも大体出現率5%程度だから密度の勝負
何匹も持ってる奴は知らん

ゴースとケーシィは普通だと無理だけど巣がある場合がある

839 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:24:26.72 ID:u47EEDWgM.net
やっぱ5%程度か
隅田川のそばの会社だが
コイキングなんてアホのように湧くけどミニリュウは1日一回捕まえればラッキーくらい

840 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:26:51.10 ID:6Jfbonfo0.net
ミニリュウ飴は足りてるけど90%以上の固体すらねえんだよ
俺もはがね報告したいのに

841 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:33:20.85 ID:tgEwm23T0.net
ゴースとケーシィは差がデカいだけで地域によっては頻繁に見るぞ
どっちも巣に行く事なく普段の散歩だけで進化させられた
なお技

842 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:35:43.36 ID:u47EEDWgM.net
マジかよ
ケーシイとゴースは一向に集まらん
ニャースもそう
知人が単身赴任で神奈川にいるけど
ニャースは簡単に集まったわと言ってたな
地域差でけえな

843 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:38:29.42 ID:XBWyyijEa.net
ミニリュウなんて全然見ないよ
通勤とお出かけついで人にやってると

844 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:39:12.79 ID:J0eUZ9q90.net
ニュースは卵から嫌になるくらい生まれるよ

845 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:39:55.81 ID:tgEwm23T0.net
頻繁にってのはちょっと言い過ぎたかもしれんが
ピカチュウヒトカゲゼニガメの倍以上は出る
というか御三家はフシギダネしか出ねえ
緑が多い場所メインに出るんかねケーシィゴース

846 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:41:06.94 ID:J0eUZ9q90.net
>>844
ニュースはTVだった、ニャースの間違い

847 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:41:41.76 ID:u47EEDWgM.net
>>844
これも偏るね
ポニータばっか産まれて野生0匹で進化出来た
なお技は

848 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:42:33.34 ID:WERTtAlQ0.net
ニャースは海に近い公園だと頻繁に見るなぁ具体的には天保山
スリープもめったに見ないけど地方によってはコンパンレベルで沸くらしいから
地域差って凄い

849 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:47:00.29 ID:T7ykLrWw0.net
我が家の驚異的で芸術的な観葉植物と観賞魚
http://imgur.com/PnxGYKO.jpg
http://imgur.com/T8NUg10.jpg

850 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:48:58.10 ID:u47EEDWgM.net
>>845
近所は野球場のせいが御三家は毎日見る
ふしぎだね>>ヒトカゲ>>ゼニガメの順で捕まりやすい
ただヒトカゲは桜に全く来ないという法則あるから、出るたびに近所のポケソースへダッシュ

851 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:49:28.76 ID:tgEwm23T0.net
配信直後はズバットばっか出てたけど最近はズバットあんま見ないし
いやってほど出てたサイホーンも全然見かけなくなったから
定期か不定期かは分からないけどポケソースシャッフルは確実にあるので期待してる
あんま長期間同じポケモンばっか出てきても飽きるって運営も分かってると思う

852 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:54:06.01 ID:u47EEDWgM.net
ドードーの存在も思い出してあげてw
最近またちょくちょく見るようになったけどマジで要らんわ
ポッポコラッタビートルの御三家も要らん

853 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:57:36.26 ID:tgEwm23T0.net
キャタピー・オニスズメ「まったくだな」

854 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:01:00.61 ID:0sQvKc6i0.net
キャタピー・オニスズメ「カイリュウやラプラスも要らんよな」

855 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:04:27.71 ID:exm1mXXh0.net
>>840
アメ不足でガチャできないやつもおるんやで
http://i.imgur.com/J3R2w3L.jpg

856 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:05:36.87 ID:zWRLaNsd0.net
>>845
ピカチュウの巣が近いからアメ150個くらいあるけど、近所に川がなくてカイリューはまだ

857 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:10:46.40 ID:J0eUZ9q90.net
残念賞でした。
自分の住んでいる所でもう一体作れる気がしない。卵に助けられた。

http://i.imgur.com/6KmpJ9J.jpg

858 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:51:04.49 ID:GcoTgaPUp.net
最悪http://i.imgur.com/zPeRyEW.jpg

859 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:52:51.76 ID:TAv7w8iua.net
http://imgur.com/tJu8QMo.jpg
14/15/15の個体だよ〜
当たり技はよくわかんないけどいきます

860 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:54:18.92 ID:XAZALKgqH.net
>>859
どれも微妙だからセーフ

861 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:56:19.64 ID:TAv7w8iua.net
バレパンエッジとかいう氷絶対殺すマンになった

862 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:58:26.10 ID:SLmEiaWyx.net
>>861
ラプラス「ん?コロスよ?^^」

863 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:06:17.32 ID:aT+8mHy8p.net
>>855
3体カイリューガチャして全て息吹波動になってしまい その後怖くて手を出せない奴もいるんやで

864 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:08:50.25 ID:4g9kWQD60.net
>>863
今手を出しても勇気出るまで手を出さなくても出る技はハガネやからどんどん進化させてええんやで

865 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:11:23.79 ID:dfhCLfFo0.net
地鳴らしだからな
地団駄踏んでる感じだろ

866 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:11:45.31 ID:aT+8mHy8p.net
MAX個体に鋼はキツいが 波動じゃ作る意味ないし 胃袋は出ないし
あれ カイリューガチャは詰みや
おとなしく 5kガチャやって楽しみます

867 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:19:19.10 ID:VXL4nTpua.net
朝の雪辱を晴らす、巣に来てるからもう一回引かせてもらう
https://i.imgur.com/jeslsKz.jpg

868 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:19:55.49 ID:d+c8XMyld.net
>>867
ひのこ舞いそう

869 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:21:52.19 ID:XAZALKgqH.net
リザXリスペクトしてそう

870 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:23:29.22 ID:VXL4nTpua.net
無事死亡
https://i.imgur.com/awbkdZE.jpg

871 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:25:04.47 ID:aY8VbNL0d.net
>>870
(。・ω・。)

872 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:32:36.14 ID:MV2cXps70.net
見た目通りの火竜としては正しい姿なんだけどな
どうしてこうなるのか

873 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:33:53.56 ID:d9aZW++G0.net
ドラゴンになりたかったトカゲだから

874 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:34:35.16 ID:nAqIxQqQa.net
こいつの当たり技はなんなんだろうhttp://i.imgur.com/9XIzJWs.jpg

875 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:35:14.17 ID:Hq1KuxwOd.net
ドラゴンタイプが付いてればなぁ

876 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:36:02.99 ID:nAqIxQqQa.net
http://i.imgur.com/xb9AFNy.jpg

877 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:40:25.53 ID:fZKqqpxna.net
>>874
しねキネかな

878 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:43:00.15 ID:nAqIxQqQa.net
>>877
ものすごい悪口言われてる気分

879 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:44:59.39 ID:zLrzQW8k0.net
http://i.imgur.com/ENWOAL2.png
野良タマタマ進化させたけど
当たりか?

880 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:47:26.57 ID:4g9kWQD60.net
ロコン 25/15
http://i.imgur.com/iPiROcR.png
ニドリーナ 13〜14/15/11〜12
http://i.imgur.com/9IM5L8l.png
イーブイ 24〜25/15
http://i.imgur.com/fJ7jj3z.png
コイキング 15/15/14
http://i.imgur.com/GtB9PXh.png

いくぜ

881 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:48:36.81 ID:Lz2udOE3a.net
>>858
最悪はカノン
ビームはむしろ当たりでカイリュー倒せる
俺はビームほしい
ハイドロはシャワーズ下位互換だし

882 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:49:14.05 ID:OhG8ezmFa.net
>>879
当たり!
てか野良のタマタマでそんな個体値出るんだな
タマタマいっぱい出るけど30〜37くらいのばっかり

883 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:49:16.93 ID:Lz2udOE3a.net
>>879
大当たりおめ

884 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:50:28.71 ID:MV2cXps70.net
CP200超コイキング初めて見た
実在するんだな

885 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:51:24.99 ID:4g9kWQD60.net
>>880
>ロコン 25/15
>http://i.imgur.com/iPiROcR.png

http://i.imgur.com/WU58v1J.png
あたりかな?

886 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:52:54.13 ID:4g9kWQD60.net
>>880
>ニドリーナ 13〜14/15/11〜12
>http://i.imgur.com/9IM5L8l.png

http://i.imgur.com/WU58v1J.png

これはよくわからん

887 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:53:58.91 ID:4g9kWQD60.net
>>886
間違った
http://i.imgur.com/81FpQWw.png
ニドクイン かみつく/ストーンエッジ

888 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:56:51.53 ID:4g9kWQD60.net
>>880
イーブイ 24〜25/15
http://i.imgur.com/fJ7jj3z.png

http://i.imgur.com/nxTevYf.png
はどうじゃないだけマシなのか

889 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:57:26.25 ID:Lz2udOE3a.net
>>888
防衛にいいね

890 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:59:10.36 ID:4g9kWQD60.net
>>880
>コイキング 15/15/14
>http://i.imgur.com/GtB9PXh.png

http://i.imgur.com/WTU8LmL.png

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
みんな逃げろー

891 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:06:41.46 ID:Qfq1u+E10.net
がっくし

892 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:09:10.34 ID:Yr51cM2Za.net
>>890
防衛にいいね

893 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:11:04.01 ID:4g9kWQD60.net
確かに竜巻連発されると鬱陶しいかもなw

894 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:18:05.98 ID:Xlko4pU60.net
いきまーす
http://imgur.com/ZZ0Cc8M.png

895 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:20:06.50 ID:Xlko4pU60.net
これは当たり?
http://imgur.com/8pYCJ0h.png

896 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:36:58.48 ID:bMkOZBwS0.net
http://i.imgur.com/Yuflgy2.jpg
http://i.imgur.com/tPuOctv.jpg

897 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:48:20.16 ID:opM0yh1B0.net
ライチュウ 電気ショック/かわらわり
マンキー  けたぐり/つじぎり
オムスター いわおとし/げんしのちから

じならしウィンディに負けないクソ技の連発
百歩譲ってオムスターは属性技だからまだいい
だがライチュウとかマンキーとか属性技じゃないならせめて強い技にしろよ
ただでさえCP低いのにクソ技で使い道のないゴミクズとか運営にポケモン好きな奴いないんだなと思うわ

好きなポケモンがクソ技覚えてゴミになるのつらいから
技マシンが実装されるまで飴集めるのやめるわ

898 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:49:38.93 ID:Hq1KuxwOd.net
今野良のウツボット高CPいたから捕まえたら葉っぱヘドロ
なんでヘドロなんだちくしょおおおお

899 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:49:40.64 ID:opM0yh1B0.net
マンキーじゃねーわオコリザルだったわ
腹立ちすぎて間違えたすまん

900 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:50:30.24 ID:Hq1KuxwOd.net
オコなの?

901 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:05:36.89 ID:VIfXtvWH0.net
プンプン

902 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:06:59.46 ID:tO3qqdkra.net
いや、ほんとよくわかるよ

903 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:08:40.87 ID:DsmVNWPQ0.net
>>879
まったく同じ技構成の野良ナッシーをゲットした
しかも高個体値

ついてたな

904 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:12:25.20 ID:Wi2ZTUFIa.net
>>898
防衛にいいね
攻撃ならようかいビームの方が使い勝手上

905 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:19:41.45 ID:4zXNZtXCd.net
フシギバナ95%
カッター、ヘドロ

何回目の失敗だろう
技1の振り分けは本当に均等か?
カイリューの鋼率とか、カビゴンの頭突き率とか

906 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:55:26.42 ID:h9BvJAEoa.net
ちょっといってくる
http://i.imgur.com/Ng91Vap.png
http://i.imgur.com/Lf3LQoc.png

907 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:02:12.45 ID:opM0yh1B0.net
ピジョン13匹で

技1
つばさでうつ9
はがねのつばさ4

技2
つばめがえし7
エアカッター4
ぼうふう2

つばさ/つばめ5
つばさ/エア2
つばさ/ぼうふう2
はがね/つばめ2
はがね/エア2
はがね/ぼうふう0


サンプル数少ないがおそらく確率は一定じゃない

908 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:02:14.16 ID:fZKqqpxna.net
http://i.imgur.com/z1P4RF3.jpg

久々の優良個体だ

909 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:03:57.43 ID:h9BvJAEoa.net
http://i.imgur.com/AUW8S90.png
http://i.imgur.com/zcmmt5R.png

910 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:06:28.26 ID:fZKqqpxna.net
ああ

http://i.imgur.com/l1DqiDO.jpg

911 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:25:19.74 ID:VXL4nTpua.net
三度目の正直、良技おなしゃす
https://i.imgur.com/OW5Y6Qp.jpg

912 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:29:15.66 ID:Rkbq+A40x.net
>>911
そろそろ報われても良いと思う

913 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:29:37.47 ID:rVMy/bSXd.net
>>890
コイキングCP高いね
トレーナーレベルいくつ位なんですか?

914 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:31:46.35 ID:VXL4nTpua.net
今日はもう休む
https://i.imgur.com/ZBKHDNj.jpg

915 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:32:34.15 ID:1D4zJlU0a.net
http://i.imgur.com/GJ2qOHr.jpg
http://i.imgur.com/Nk60tK3.jpg
http://i.imgur.com/prolnyJ.jpg

・・・。

916 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:34:12.20 ID:Lz2udOE3a.net
>>915
3兄弟w

917 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:37:12.53 ID:Wi2ZTUFIa.net
>>909
リーフブレード初めて見たわw

918 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:40:58.89 ID:DsmVNWPQ0.net
>>917
カモネギたんも覚えるよ

919 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:42:39.82 ID:aKWi4U3fd.net
ID:eY4Kjm69a
ID:VXL4nTpua
この人は次こそ報われて欲しい…

ていうか、巣とはいえ1日3体リザードン作れるって凄いわ

920 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:44:33.23 ID:aKWi4U3fd.net
つばさドラクロ

ひのこドラクロ

ひのこほうしゃ

うん、次こそ、つばさほうしゃだよ!

921 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:48:05.48 ID:i+sOI4QU0.net
>>914
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   914っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

922 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:49:20.62 ID:Lz2udOE3a.net
>>921
優しいw

923 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:54:03.62 ID:0sQvKc6i0.net
>>919
日に3体も作れんだから応援とか必要ねえだろ
ってか同一人物だろ

924 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:58:06.57 ID:Lz2udOE3a.net
巣とはいえ
1日3体作れる気力は素直に尊敬する

925 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:03:27.96 ID:KmopCf3pa.net
カビゴンの舌舐じしんを育ててもいいですか?
個体値はHP低くても、CP高ければいいかな?

926 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:04:15.61 ID:Rkbq+A40x.net
>>925
俺なら飴温存

927 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:04:47.74 ID:GsLgkDOYd.net
>>925
残念だがじしんはNG

928 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:07:06.21 ID:Hq1KuxwOd.net
実際のポケモンならじしんは範囲広くて強いのに

929 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:08:56.07 ID:KmopCf3pa.net
>>926
>>927
そうか、じしんはダメか
CP2000越えのカビゴンはじめ捕まえたから嬉しかったんだけど。

やはり舌舐のしかかりの一択ですか
舌舐のしかかりは26/5、20/12の個体値しかなくて

カビゴン難民継続します

930 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:09:47.75 ID:Hh6rMIzW0.net
唯一のリザードンの翼、火炎放射
調べたら技外れだったから放置してるけど>>920ってリザードンの事かな?
育てるのも割とありなの?


>>925
カビゴンのじしんだけは外れ技だからやめた方が良いってみんな言うと思う
今後カビゴン手に入らないほどのライトユーザーなら構わないと思うけど。

931 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:10:20.07 ID:GsLgkDOYd.net
一択ではないと思うが…

932 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:11:39.74 ID:KmopCf3pa.net
>>930
俺はライトユーザーなのかわからないが
カビゴンの良個体値はもってないです。なお図鑑はコンプ済み

933 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:11:50.66 ID:Hq1KuxwOd.net
田舎でやっとこさ捕まえたカイリューがはがね
引退します

934 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:12:15.27 ID:Rkbq+A40x.net
>>932
図鑑コンプは十分ヘビーじゃないか?

935 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:12:23.53 ID:Hq1KuxwOd.net
捕まえたじゃねーわ飴集めただわ
もうなんもやるきしねー

936 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:13:15.47 ID:Hh6rMIzW0.net
>>929
いや、一択じゃなくてじしん以外当たりって人多い
カビゴンは主に防衛役、なおかつカビゴン同士ならしねんが良いから1体ならしねんかも。

937 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:14:02.22 ID:Hh6rMIzW0.net
>>932
ライトじゃないね
お互いがんばろー

938 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:14:43.26 ID:Lz2udOE3a.net
>>934
ライトはみんなもうやめてるね…

939 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:22:23.60 ID:KmopCf3pa.net
>>936
技1は舌舐しかないと思ってた
勉強不足だた

940 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:22:42.99 ID:GsLgkDOYd.net
カビゴン一体だけにしろと言われたらしねんのしかかりかな
対人機能来ても使えそうだし

941 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:30:05.94 ID:Hh6rMIzW0.net
>>939
したなめ評価高いけど弱すぎてなかなか削れないんだよな
普段息吹カイリューゴリ押しに慣れてるとカビゴン手数めちゃいる
じっくりジム楽しみたい人には良いかもだけど自分の近辺エラーばかりだし
カビゴンで攻撃自体が微妙と思ってる

942 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:34:50.45 ID:V3eV0rCn0.net
>>940
これ

943 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:38:12.53 ID:NF4TDk3S0.net
人生2匹目のニドクインもヘドロウェーブ…
はぁ…
次はいつになることやら…

944 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:40:19.78 ID:LO08ZbF60.net
回避大事にしたいから俺は舌なめのほうが好きだな
ソラビや破壊光線が来てもギリギリまで攻めれるのがモンハンで片手愛用してた俺には性に合う
頭突きは対舌なめカビゴン要員

945 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:46:43.13 ID:N7GawSa7p.net
>>818
じゃあワイの頭突きのしかかり100%カビゴンは至高って事やな?

946 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:47:22.02 ID:N7GawSa7p.net
どこに安価してんだ俺

947 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:48:30.43 ID:KmopCf3pa.net
>>946
飴にして詫びだな

948 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:52:16.84 ID:TKglfIqsa.net
>>947
それ相当きついなww

949 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:02:21.04 ID:LTd/3z7W0.net
これどうかな?
http://i.imgur.com/PGnVwek.jpg

950 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:03:26.51 ID:d9aZW++G0.net
したなめのしかかりすき

そこはかとなくエロさを感じるから

951 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:05:56.39 ID:6Jfbonfo0.net
カビゴンみたいな嫁や彼女がほしいのか

952 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:06:38.25 ID:TKglfIqsa.net
ワロタ

953 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:07:08.25 ID:d9aZW++G0.net
それはちょっとご遠慮願いたいです

954 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:08:23.76 ID:Qfq1u+E10.net
>>950
別名高畑裕太だなw

955 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:10:10.77 ID:mZcwimRr0.net
いま卵から出ました。

技は当たりでしょうか?

レベル26 砂なし(;O;)

http://i.imgur.com/VL0KCLR.png

956 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:11:23.83 ID:Qfq1u+E10.net
>>955
ハズレ、飴にしな

957 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:11:24.49 ID:TKglfIqsa.net
>>955
大当たり
おめでとう羨ましすぎる

958 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:11:24.73 ID:PMk4T24zd.net
>>955 あたりやな。評価なんてでた?

959 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:12:50.71 ID:KmopCf3pa.net
つぶてのほうがいいんじゃ?

960 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:13:19.75 ID:Lsu/vvuLp.net
>>955
ちょっとよく分からないから博士に送って詳しく見てもらおう

961 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:13:53.95 ID:V3eV0rCn0.net
実戦だと0.1ラグあるからつぶて
だが誤差

962 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:14:10.31 ID:E9Aexso7M.net
コイキングの進化って様子見すべき?

963 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:14:47.79 ID:mZcwimRr0.net
>>958

赤組
言うことなし
攻撃 きわだってる
防御 おどろいている。

っていうコメントですわ!

964 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:16:33.38 ID:6Jfbonfo0.net
異なる2種評価のあるポケモンGOとか

965 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:16:56.67 ID:mZcwimRr0.net
カイリュウ15-15-14の98%
いぶき、波動。に砂を使ってしまいました。

ラプラス使わないので、みなさんが言われるとおり、飴にしますm(__)m

966 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:17:36.14 ID:KmopCf3pa.net
>>965
飴はやめとけ

967 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:19:49.75 ID:LTd/3z7W0.net
>>965
ボケとっとけ笑

968 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:20:43.66 ID:lpLBBb7R0.net
基本ネタで捨てろいってるだけだ
後悔するぞお気に入りにいれておけ

969 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:21:24.22 ID:4zXNZtXCd.net
カビゴンはしたなめ破壊か、したなめのしかかりの二択かな
思念はゲージ溜まるの遅すぎ

970 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:27:13.51 ID:9EZ5xqij0.net
>>963 それじゃ29だけどありえなくないか?自分が今日でたのよりCP低いし

971 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:29:48.56 ID:2tWF13ID0.net
B評価でも言うことなしだから
褒めてもらったやつ改めて測定したほうがいいぞ
竜巻ギャラドスですら言うことなしだぜ

972 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:30:16.66 ID:TUAQZVMLd.net
>>969
したなめで高速充填して破壊光線でしめる
ドロポンシャワーズやだいもんじウィンディのオールマイティ版みたいに使って気に入ってるぜ
主砲発射時以外は避け容易だしごり押しもきくし

973 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:31:54.87 ID:tgEwm23T0.net
http://i.imgur.com/1iIkOsV.png
ファイヤーとサンダーが実装されたら輝けるだろうか…

974 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:35:35.16 ID:jK/Gcc9fd.net
結論はカビゴンのおすすめ技
地震以外で舌思念育2匹育てておけ

975 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:37:54.64 ID:9EZ5xqij0.net
したなめカビゴン使ってみたいわ。同じ技構成のベロリンガはダメです?

976 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:38:11.54 ID:NhwgvQ1da.net
二人の嫁が見守ってるぞ
http://i.imgur.com/F2nHqrx.jpg

http://i.imgur.com/CKoJHRg.jpg
http://i.imgur.com/8kBIUZc.jpg

977 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:42:47.06 ID:tgEwm23T0.net
種族値考えると火力低いベロリンガでは厳しそう
はたくはかいプクリンの方がわざ1優秀だし輝けるんでないか
どっちにしろ劣化カビゴンみたいな運用になるけど

978 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:44:05.65 ID:AeQWzeWTd.net
>>970
測定こんな感じでした。

http://i.imgur.com/yjCjoTr.png

979 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:44:23.52 ID:Wi2ZTUFIa.net
>>973
それ当たりじゃないの?

980 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:45:33.03 ID:NhwgvQ1da.net
http://i.imgur.com/lKGerTM.jpg

離婚届書かせるべきか……

981 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:47:37.58 ID:OhG8ezmFa.net
カビゴン頭突きのしかかりと舌ぺろ破壊の2体がベストや

982 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:49:08.51 ID:V3eV0rCn0.net
技1にラグ0.1秒発生するのが判明したから
実際は、、、

舌なめ DPS8.3 EPS10
しねん DPS10.4 EPS7.8

そして被ダメのゲージ上昇考慮したら技2打つタイミングほとんど一緒なんだよなぁ
カビゴンはしねん一択

983 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:49:11.99 ID:KmopCf3pa.net
カビゴンは個体値何パーセント以上育ててる?

984 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:49:29.02 ID:tgEwm23T0.net
>>979
どろかけ等倍といわおとしばつぐんがダメ同じで発動時間もほぼ同じなんよ
EPSはいわおとしの方が高いからひこう持ちの火・雷属性相手なら輝けるかなって…
そんなん現状リザードンぐらいしかいないけど

985 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:50:45.18 ID:4PuX1GjVd.net
http://i.imgur.com/S2q9Rbe.jpg
やっと高個体値のワンリキー手に入れた。
いくぞおおおお

986 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:51:41.73 ID:MDqqx1DO.net
次スレ立てるよ。

987 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:52:27.99 ID:tgEwm23T0.net
>>985
鋼のようなたくましい拳をしている

988 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:52:35.20 ID:KmopCf3pa.net
>>985
これ、からてチョップ、クロスチョップきたな

989 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:52:43.60 ID:l+Z1MMgu0.net
御三家とピカチュウは出にくい上に個体値80%以上に拘ってるから技ガチャ失敗したらダメージパネェことになりそう
今のところ
ライチュウ84% スパークかみなり
カメックス88% みずでっぽうハイドロ

990 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:52:49.51 ID:MDqqx1DO.net
立った
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473501136/

991 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:54:18.21 ID:u+4ioQ3hd.net
>>985
野生?卵?

992 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:54:19.38 ID:TpD4MwRJ0.net
ナッシー(93%)
・ねんりき
・たねばくだん
フシギバナ(93%)
・つるのむち
・ヘドロばくだん
ヤドラン(86%)
・みずでっぽう
・サイコキネシス
育てていいやついる?

993 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:55:16.11 ID:u+4ioQ3hd.net
>>992
ナッシーはタネバクは回避が難しいから防衛にいい

994 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:04.45 ID:TUAQZVMLd.net
>>992
ヤドランは対カイリュー特化でなきゃ当たりだよ

995 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:13.08 ID:Qfq1u+E10.net
次は技まとめてくれない

996 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:52.10 ID:tgEwm23T0.net
>>992
ナッシーは防衛用にとても良い技
ヤドランは大当たり

997 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:53.86 ID:TpD4MwRJ0.net
>>994
はずれやないの?

998 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:57:16.61 ID:yVo16uDI0.net
>>992
個体値も技も全員ウチのと殆どおなじだな
唯一違うのがフシギバナのつるのむちくらいか

999 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:59:02.54 ID:TUAQZVMLd.net
>>997
カイリュー殺すマンにするなら冷ビもありってくらい
基本的に強い組み合わせなのは水サイコ

1000 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:59:11.02 ID:TpD4MwRJ0.net
1000ならみんな技が不幸

総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200