2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.5

829 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:04:37.57 ID:t3lSUFWHd.net
カイリュー未所持雑魚こんなおるんか
呆れた・・

830 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:05:10.53 ID:i+sOI4QU0.net
TL31っす

831 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:05:47.49 ID:u47EEDWgM.net
>>829
雑魚ですいません
ラプラスもいません

832 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:06:09.01 ID:U1UjVSjD0.net
スナイパーが自慢してるスレはここですか?

833 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:06:38.15 ID:SLmEiaWyx.net
31だろ
TL29で個体値MAX居るけど3000で止めてるわ
30になっても強化しないな、31になったら3100にはする

834 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:07:17.18 ID:llFr5itn0.net
>>829
CP3000から25刻みじゃなかったっけ?
TL29で100%MAX3025

835 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:09:24.30 ID:ffOX1QzX0.net
マップ系アプリ使ってない一般人だとカイリュー持ってないとか普通
マップ系アプリ使ってるチーターさんには分からんだろうが

836 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:14:27.82 ID:u47EEDWgM.net
いやいや気合いあんならカイリューはツールなくても出来るじゃね
不忍池や川沿いぶらぶらしてれば良いんだろ
そんな気合いねーわ
むしろゴースが無理ゲー
どこに生息してるのか分からん

837 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:15:12.10 ID:0sQvKc6i0.net
>>835
だな自分も未だ持ってないってかミニリュウハクリューすら殆ど出ない(この二月で3-4匹)から当たり前だけど...

838 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:18:08.98 ID:WERTtAlQ0.net
1匹作るだけならソースの多い水場が近くにあればできる
どの水ソースでも大体出現率5%程度だから密度の勝負
何匹も持ってる奴は知らん

ゴースとケーシィは普通だと無理だけど巣がある場合がある

839 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:24:26.72 ID:u47EEDWgM.net
やっぱ5%程度か
隅田川のそばの会社だが
コイキングなんてアホのように湧くけどミニリュウは1日一回捕まえればラッキーくらい

840 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:26:51.10 ID:6Jfbonfo0.net
ミニリュウ飴は足りてるけど90%以上の固体すらねえんだよ
俺もはがね報告したいのに

841 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:33:20.85 ID:tgEwm23T0.net
ゴースとケーシィは差がデカいだけで地域によっては頻繁に見るぞ
どっちも巣に行く事なく普段の散歩だけで進化させられた
なお技

842 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:35:43.36 ID:u47EEDWgM.net
マジかよ
ケーシイとゴースは一向に集まらん
ニャースもそう
知人が単身赴任で神奈川にいるけど
ニャースは簡単に集まったわと言ってたな
地域差でけえな

843 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:38:29.42 ID:XBWyyijEa.net
ミニリュウなんて全然見ないよ
通勤とお出かけついで人にやってると

844 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:39:12.79 ID:J0eUZ9q90.net
ニュースは卵から嫌になるくらい生まれるよ

845 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:39:55.81 ID:tgEwm23T0.net
頻繁にってのはちょっと言い過ぎたかもしれんが
ピカチュウヒトカゲゼニガメの倍以上は出る
というか御三家はフシギダネしか出ねえ
緑が多い場所メインに出るんかねケーシィゴース

846 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:41:06.94 ID:J0eUZ9q90.net
>>844
ニュースはTVだった、ニャースの間違い

847 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:41:41.76 ID:u47EEDWgM.net
>>844
これも偏るね
ポニータばっか産まれて野生0匹で進化出来た
なお技は

848 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:42:33.34 ID:WERTtAlQ0.net
ニャースは海に近い公園だと頻繁に見るなぁ具体的には天保山
スリープもめったに見ないけど地方によってはコンパンレベルで沸くらしいから
地域差って凄い

849 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:47:00.29 ID:T7ykLrWw0.net
我が家の驚異的で芸術的な観葉植物と観賞魚
http://imgur.com/PnxGYKO.jpg
http://imgur.com/T8NUg10.jpg

850 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:48:58.10 ID:u47EEDWgM.net
>>845
近所は野球場のせいが御三家は毎日見る
ふしぎだね>>ヒトカゲ>>ゼニガメの順で捕まりやすい
ただヒトカゲは桜に全く来ないという法則あるから、出るたびに近所のポケソースへダッシュ

851 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:49:28.76 ID:tgEwm23T0.net
配信直後はズバットばっか出てたけど最近はズバットあんま見ないし
いやってほど出てたサイホーンも全然見かけなくなったから
定期か不定期かは分からないけどポケソースシャッフルは確実にあるので期待してる
あんま長期間同じポケモンばっか出てきても飽きるって運営も分かってると思う

852 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:54:06.01 ID:u47EEDWgM.net
ドードーの存在も思い出してあげてw
最近またちょくちょく見るようになったけどマジで要らんわ
ポッポコラッタビートルの御三家も要らん

853 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:57:36.26 ID:tgEwm23T0.net
キャタピー・オニスズメ「まったくだな」

854 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:01:00.61 ID:0sQvKc6i0.net
キャタピー・オニスズメ「カイリュウやラプラスも要らんよな」

855 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:04:27.71 ID:exm1mXXh0.net
>>840
アメ不足でガチャできないやつもおるんやで
http://i.imgur.com/J3R2w3L.jpg

856 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:05:36.87 ID:zWRLaNsd0.net
>>845
ピカチュウの巣が近いからアメ150個くらいあるけど、近所に川がなくてカイリューはまだ

857 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:10:46.40 ID:J0eUZ9q90.net
残念賞でした。
自分の住んでいる所でもう一体作れる気がしない。卵に助けられた。

http://i.imgur.com/6KmpJ9J.jpg

858 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:51:04.49 ID:GcoTgaPUp.net
最悪http://i.imgur.com/zPeRyEW.jpg

859 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:52:51.76 ID:TAv7w8iua.net
http://imgur.com/tJu8QMo.jpg
14/15/15の個体だよ〜
当たり技はよくわかんないけどいきます

860 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:54:18.92 ID:XAZALKgqH.net
>>859
どれも微妙だからセーフ

861 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:56:19.64 ID:TAv7w8iua.net
バレパンエッジとかいう氷絶対殺すマンになった

862 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:58:26.10 ID:SLmEiaWyx.net
>>861
ラプラス「ん?コロスよ?^^」

863 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:06:17.32 ID:aT+8mHy8p.net
>>855
3体カイリューガチャして全て息吹波動になってしまい その後怖くて手を出せない奴もいるんやで

864 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:08:50.25 ID:4g9kWQD60.net
>>863
今手を出しても勇気出るまで手を出さなくても出る技はハガネやからどんどん進化させてええんやで

865 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:11:23.79 ID:dfhCLfFo0.net
地鳴らしだからな
地団駄踏んでる感じだろ

866 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:11:45.31 ID:aT+8mHy8p.net
MAX個体に鋼はキツいが 波動じゃ作る意味ないし 胃袋は出ないし
あれ カイリューガチャは詰みや
おとなしく 5kガチャやって楽しみます

867 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:19:19.10 ID:VXL4nTpua.net
朝の雪辱を晴らす、巣に来てるからもう一回引かせてもらう
https://i.imgur.com/jeslsKz.jpg

868 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:19:55.49 ID:d+c8XMyld.net
>>867
ひのこ舞いそう

869 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:21:52.19 ID:XAZALKgqH.net
リザXリスペクトしてそう

870 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:23:29.22 ID:VXL4nTpua.net
無事死亡
https://i.imgur.com/awbkdZE.jpg

871 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:25:04.47 ID:aY8VbNL0d.net
>>870
(。・ω・。)

872 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:32:36.14 ID:MV2cXps70.net
見た目通りの火竜としては正しい姿なんだけどな
どうしてこうなるのか

873 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:33:53.56 ID:d9aZW++G0.net
ドラゴンになりたかったトカゲだから

874 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:34:35.16 ID:nAqIxQqQa.net
こいつの当たり技はなんなんだろうhttp://i.imgur.com/9XIzJWs.jpg

875 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:35:14.17 ID:Hq1KuxwOd.net
ドラゴンタイプが付いてればなぁ

876 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:36:02.99 ID:nAqIxQqQa.net
http://i.imgur.com/xb9AFNy.jpg

877 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:40:25.53 ID:fZKqqpxna.net
>>874
しねキネかな

878 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:43:00.15 ID:nAqIxQqQa.net
>>877
ものすごい悪口言われてる気分

879 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:44:59.39 ID:zLrzQW8k0.net
http://i.imgur.com/ENWOAL2.png
野良タマタマ進化させたけど
当たりか?

880 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:47:26.57 ID:4g9kWQD60.net
ロコン 25/15
http://i.imgur.com/iPiROcR.png
ニドリーナ 13〜14/15/11〜12
http://i.imgur.com/9IM5L8l.png
イーブイ 24〜25/15
http://i.imgur.com/fJ7jj3z.png
コイキング 15/15/14
http://i.imgur.com/GtB9PXh.png

いくぜ

881 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:48:36.81 ID:Lz2udOE3a.net
>>858
最悪はカノン
ビームはむしろ当たりでカイリュー倒せる
俺はビームほしい
ハイドロはシャワーズ下位互換だし

882 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:49:14.05 ID:OhG8ezmFa.net
>>879
当たり!
てか野良のタマタマでそんな個体値出るんだな
タマタマいっぱい出るけど30〜37くらいのばっかり

883 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:49:16.93 ID:Lz2udOE3a.net
>>879
大当たりおめ

884 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:50:28.71 ID:MV2cXps70.net
CP200超コイキング初めて見た
実在するんだな

885 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:51:24.99 ID:4g9kWQD60.net
>>880
>ロコン 25/15
>http://i.imgur.com/iPiROcR.png

http://i.imgur.com/WU58v1J.png
あたりかな?

886 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:52:54.13 ID:4g9kWQD60.net
>>880
>ニドリーナ 13〜14/15/11〜12
>http://i.imgur.com/9IM5L8l.png

http://i.imgur.com/WU58v1J.png

これはよくわからん

887 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:53:58.91 ID:4g9kWQD60.net
>>886
間違った
http://i.imgur.com/81FpQWw.png
ニドクイン かみつく/ストーンエッジ

888 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:56:51.53 ID:4g9kWQD60.net
>>880
イーブイ 24〜25/15
http://i.imgur.com/fJ7jj3z.png

http://i.imgur.com/nxTevYf.png
はどうじゃないだけマシなのか

889 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:57:26.25 ID:Lz2udOE3a.net
>>888
防衛にいいね

890 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:59:10.36 ID:4g9kWQD60.net
>>880
>コイキング 15/15/14
>http://i.imgur.com/GtB9PXh.png

http://i.imgur.com/WTU8LmL.png

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
みんな逃げろー

891 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:06:41.46 ID:Qfq1u+E10.net
がっくし

892 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:09:10.34 ID:Yr51cM2Za.net
>>890
防衛にいいね

893 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:11:04.01 ID:4g9kWQD60.net
確かに竜巻連発されると鬱陶しいかもなw

894 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:18:05.98 ID:Xlko4pU60.net
いきまーす
http://imgur.com/ZZ0Cc8M.png

895 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:20:06.50 ID:Xlko4pU60.net
これは当たり?
http://imgur.com/8pYCJ0h.png

896 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:36:58.48 ID:bMkOZBwS0.net
http://i.imgur.com/Yuflgy2.jpg
http://i.imgur.com/tPuOctv.jpg

897 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:48:20.16 ID:opM0yh1B0.net
ライチュウ 電気ショック/かわらわり
マンキー  けたぐり/つじぎり
オムスター いわおとし/げんしのちから

じならしウィンディに負けないクソ技の連発
百歩譲ってオムスターは属性技だからまだいい
だがライチュウとかマンキーとか属性技じゃないならせめて強い技にしろよ
ただでさえCP低いのにクソ技で使い道のないゴミクズとか運営にポケモン好きな奴いないんだなと思うわ

好きなポケモンがクソ技覚えてゴミになるのつらいから
技マシンが実装されるまで飴集めるのやめるわ

898 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:49:38.93 ID:Hq1KuxwOd.net
今野良のウツボット高CPいたから捕まえたら葉っぱヘドロ
なんでヘドロなんだちくしょおおおお

899 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:49:40.64 ID:opM0yh1B0.net
マンキーじゃねーわオコリザルだったわ
腹立ちすぎて間違えたすまん

900 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:50:30.24 ID:Hq1KuxwOd.net
オコなの?

901 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:05:36.89 ID:VIfXtvWH0.net
プンプン

902 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:06:59.46 ID:tO3qqdkra.net
いや、ほんとよくわかるよ

903 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:08:40.87 ID:DsmVNWPQ0.net
>>879
まったく同じ技構成の野良ナッシーをゲットした
しかも高個体値

ついてたな

904 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:12:25.20 ID:Wi2ZTUFIa.net
>>898
防衛にいいね
攻撃ならようかいビームの方が使い勝手上

905 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:19:41.45 ID:4zXNZtXCd.net
フシギバナ95%
カッター、ヘドロ

何回目の失敗だろう
技1の振り分けは本当に均等か?
カイリューの鋼率とか、カビゴンの頭突き率とか

906 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:55:26.42 ID:h9BvJAEoa.net
ちょっといってくる
http://i.imgur.com/Ng91Vap.png
http://i.imgur.com/Lf3LQoc.png

907 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:02:12.45 ID:opM0yh1B0.net
ピジョン13匹で

技1
つばさでうつ9
はがねのつばさ4

技2
つばめがえし7
エアカッター4
ぼうふう2

つばさ/つばめ5
つばさ/エア2
つばさ/ぼうふう2
はがね/つばめ2
はがね/エア2
はがね/ぼうふう0


サンプル数少ないがおそらく確率は一定じゃない

908 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:02:14.16 ID:fZKqqpxna.net
http://i.imgur.com/z1P4RF3.jpg

久々の優良個体だ

909 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:03:57.43 ID:h9BvJAEoa.net
http://i.imgur.com/AUW8S90.png
http://i.imgur.com/zcmmt5R.png

910 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:06:28.26 ID:fZKqqpxna.net
ああ

http://i.imgur.com/l1DqiDO.jpg

911 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:25:19.74 ID:VXL4nTpua.net
三度目の正直、良技おなしゃす
https://i.imgur.com/OW5Y6Qp.jpg

912 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:29:15.66 ID:Rkbq+A40x.net
>>911
そろそろ報われても良いと思う

913 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:29:37.47 ID:rVMy/bSXd.net
>>890
コイキングCP高いね
トレーナーレベルいくつ位なんですか?

914 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:31:46.35 ID:VXL4nTpua.net
今日はもう休む
https://i.imgur.com/ZBKHDNj.jpg

915 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:32:34.15 ID:1D4zJlU0a.net
http://i.imgur.com/GJ2qOHr.jpg
http://i.imgur.com/Nk60tK3.jpg
http://i.imgur.com/prolnyJ.jpg

・・・。

916 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:34:12.20 ID:Lz2udOE3a.net
>>915
3兄弟w

917 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:37:12.53 ID:Wi2ZTUFIa.net
>>909
リーフブレード初めて見たわw

918 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:40:58.89 ID:DsmVNWPQ0.net
>>917
カモネギたんも覚えるよ

919 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:42:39.82 ID:aKWi4U3fd.net
ID:eY4Kjm69a
ID:VXL4nTpua
この人は次こそ報われて欲しい…

ていうか、巣とはいえ1日3体リザードン作れるって凄いわ

920 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:44:33.23 ID:aKWi4U3fd.net
つばさドラクロ

ひのこドラクロ

ひのこほうしゃ

うん、次こそ、つばさほうしゃだよ!

921 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:48:05.48 ID:i+sOI4QU0.net
>>914
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   914っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

922 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:49:20.62 ID:Lz2udOE3a.net
>>921
優しいw

923 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:54:03.62 ID:0sQvKc6i0.net
>>919
日に3体も作れんだから応援とか必要ねえだろ
ってか同一人物だろ

924 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:58:06.57 ID:Lz2udOE3a.net
巣とはいえ
1日3体作れる気力は素直に尊敬する

925 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:03:27.96 ID:KmopCf3pa.net
カビゴンの舌舐じしんを育ててもいいですか?
個体値はHP低くても、CP高ければいいかな?

926 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:04:15.61 ID:Rkbq+A40x.net
>>925
俺なら飴温存

927 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:04:47.74 ID:GsLgkDOYd.net
>>925
残念だがじしんはNG

928 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:07:06.21 ID:Hq1KuxwOd.net
実際のポケモンならじしんは範囲広くて強いのに

929 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:08:56.07 ID:KmopCf3pa.net
>>926
>>927
そうか、じしんはダメか
CP2000越えのカビゴンはじめ捕まえたから嬉しかったんだけど。

やはり舌舐のしかかりの一択ですか
舌舐のしかかりは26/5、20/12の個体値しかなくて

カビゴン難民継続します

930 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:09:47.75 ID:Hh6rMIzW0.net
唯一のリザードンの翼、火炎放射
調べたら技外れだったから放置してるけど>>920ってリザードンの事かな?
育てるのも割とありなの?


>>925
カビゴンのじしんだけは外れ技だからやめた方が良いってみんな言うと思う
今後カビゴン手に入らないほどのライトユーザーなら構わないと思うけど。

931 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:10:20.07 ID:GsLgkDOYd.net
一択ではないと思うが…

932 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:11:39.74 ID:KmopCf3pa.net
>>930
俺はライトユーザーなのかわからないが
カビゴンの良個体値はもってないです。なお図鑑はコンプ済み

933 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:11:50.66 ID:Hq1KuxwOd.net
田舎でやっとこさ捕まえたカイリューがはがね
引退します

934 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:12:15.27 ID:Rkbq+A40x.net
>>932
図鑑コンプは十分ヘビーじゃないか?

935 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:12:23.53 ID:Hq1KuxwOd.net
捕まえたじゃねーわ飴集めただわ
もうなんもやるきしねー

936 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:13:15.47 ID:Hh6rMIzW0.net
>>929
いや、一択じゃなくてじしん以外当たりって人多い
カビゴンは主に防衛役、なおかつカビゴン同士ならしねんが良いから1体ならしねんかも。

937 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:14:02.22 ID:Hh6rMIzW0.net
>>932
ライトじゃないね
お互いがんばろー

938 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:14:43.26 ID:Lz2udOE3a.net
>>934
ライトはみんなもうやめてるね…

939 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:22:23.60 ID:KmopCf3pa.net
>>936
技1は舌舐しかないと思ってた
勉強不足だた

940 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:22:42.99 ID:GsLgkDOYd.net
カビゴン一体だけにしろと言われたらしねんのしかかりかな
対人機能来ても使えそうだし

941 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:30:05.94 ID:Hh6rMIzW0.net
>>939
したなめ評価高いけど弱すぎてなかなか削れないんだよな
普段息吹カイリューゴリ押しに慣れてるとカビゴン手数めちゃいる
じっくりジム楽しみたい人には良いかもだけど自分の近辺エラーばかりだし
カビゴンで攻撃自体が微妙と思ってる

942 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:34:50.45 ID:V3eV0rCn0.net
>>940
これ

943 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:38:12.53 ID:NF4TDk3S0.net
人生2匹目のニドクインもヘドロウェーブ…
はぁ…
次はいつになることやら…

944 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:40:19.78 ID:LO08ZbF60.net
回避大事にしたいから俺は舌なめのほうが好きだな
ソラビや破壊光線が来てもギリギリまで攻めれるのがモンハンで片手愛用してた俺には性に合う
頭突きは対舌なめカビゴン要員

945 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:46:43.13 ID:N7GawSa7p.net
>>818
じゃあワイの頭突きのしかかり100%カビゴンは至高って事やな?

946 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:47:22.02 ID:N7GawSa7p.net
どこに安価してんだ俺

947 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:48:30.43 ID:KmopCf3pa.net
>>946
飴にして詫びだな

948 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:52:16.84 ID:TKglfIqsa.net
>>947
それ相当きついなww

949 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:02:21.04 ID:LTd/3z7W0.net
これどうかな?
http://i.imgur.com/PGnVwek.jpg

950 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:03:26.51 ID:d9aZW++G0.net
したなめのしかかりすき

そこはかとなくエロさを感じるから

951 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:05:56.39 ID:6Jfbonfo0.net
カビゴンみたいな嫁や彼女がほしいのか

952 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:06:38.25 ID:TKglfIqsa.net
ワロタ

953 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:07:08.25 ID:d9aZW++G0.net
それはちょっとご遠慮願いたいです

954 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:08:23.76 ID:Qfq1u+E10.net
>>950
別名高畑裕太だなw

955 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:10:10.77 ID:mZcwimRr0.net
いま卵から出ました。

技は当たりでしょうか?

レベル26 砂なし(;O;)

http://i.imgur.com/VL0KCLR.png

956 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:11:23.83 ID:Qfq1u+E10.net
>>955
ハズレ、飴にしな

957 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:11:24.49 ID:TKglfIqsa.net
>>955
大当たり
おめでとう羨ましすぎる

958 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:11:24.73 ID:PMk4T24zd.net
>>955 あたりやな。評価なんてでた?

959 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:12:50.71 ID:KmopCf3pa.net
つぶてのほうがいいんじゃ?

960 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:13:19.75 ID:Lsu/vvuLp.net
>>955
ちょっとよく分からないから博士に送って詳しく見てもらおう

961 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:13:53.95 ID:V3eV0rCn0.net
実戦だと0.1ラグあるからつぶて
だが誤差

962 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:14:10.31 ID:E9Aexso7M.net
コイキングの進化って様子見すべき?

963 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:14:47.79 ID:mZcwimRr0.net
>>958

赤組
言うことなし
攻撃 きわだってる
防御 おどろいている。

っていうコメントですわ!

964 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:16:33.38 ID:6Jfbonfo0.net
異なる2種評価のあるポケモンGOとか

965 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:16:56.67 ID:mZcwimRr0.net
カイリュウ15-15-14の98%
いぶき、波動。に砂を使ってしまいました。

ラプラス使わないので、みなさんが言われるとおり、飴にしますm(__)m

966 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:17:36.14 ID:KmopCf3pa.net
>>965
飴はやめとけ

967 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:19:49.75 ID:LTd/3z7W0.net
>>965
ボケとっとけ笑

968 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:20:43.66 ID:lpLBBb7R0.net
基本ネタで捨てろいってるだけだ
後悔するぞお気に入りにいれておけ

969 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:21:24.22 ID:4zXNZtXCd.net
カビゴンはしたなめ破壊か、したなめのしかかりの二択かな
思念はゲージ溜まるの遅すぎ

970 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:27:13.51 ID:9EZ5xqij0.net
>>963 それじゃ29だけどありえなくないか?自分が今日でたのよりCP低いし

971 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:29:48.56 ID:2tWF13ID0.net
B評価でも言うことなしだから
褒めてもらったやつ改めて測定したほうがいいぞ
竜巻ギャラドスですら言うことなしだぜ

972 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:30:16.66 ID:TUAQZVMLd.net
>>969
したなめで高速充填して破壊光線でしめる
ドロポンシャワーズやだいもんじウィンディのオールマイティ版みたいに使って気に入ってるぜ
主砲発射時以外は避け容易だしごり押しもきくし

973 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:31:54.87 ID:tgEwm23T0.net
http://i.imgur.com/1iIkOsV.png
ファイヤーとサンダーが実装されたら輝けるだろうか…

974 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:35:35.16 ID:jK/Gcc9fd.net
結論はカビゴンのおすすめ技
地震以外で舌思念育2匹育てておけ

975 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:37:54.64 ID:9EZ5xqij0.net
したなめカビゴン使ってみたいわ。同じ技構成のベロリンガはダメです?

976 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:38:11.54 ID:NhwgvQ1da.net
二人の嫁が見守ってるぞ
http://i.imgur.com/F2nHqrx.jpg

http://i.imgur.com/CKoJHRg.jpg
http://i.imgur.com/8kBIUZc.jpg

977 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:42:47.06 ID:tgEwm23T0.net
種族値考えると火力低いベロリンガでは厳しそう
はたくはかいプクリンの方がわざ1優秀だし輝けるんでないか
どっちにしろ劣化カビゴンみたいな運用になるけど

978 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:44:05.65 ID:AeQWzeWTd.net
>>970
測定こんな感じでした。

http://i.imgur.com/yjCjoTr.png

979 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:44:23.52 ID:Wi2ZTUFIa.net
>>973
それ当たりじゃないの?

980 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:45:33.03 ID:NhwgvQ1da.net
http://i.imgur.com/lKGerTM.jpg

離婚届書かせるべきか……

981 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:47:37.58 ID:OhG8ezmFa.net
カビゴン頭突きのしかかりと舌ぺろ破壊の2体がベストや

982 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:49:08.51 ID:V3eV0rCn0.net
技1にラグ0.1秒発生するのが判明したから
実際は、、、

舌なめ DPS8.3 EPS10
しねん DPS10.4 EPS7.8

そして被ダメのゲージ上昇考慮したら技2打つタイミングほとんど一緒なんだよなぁ
カビゴンはしねん一択

983 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:49:11.99 ID:KmopCf3pa.net
カビゴンは個体値何パーセント以上育ててる?

984 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:49:29.02 ID:tgEwm23T0.net
>>979
どろかけ等倍といわおとしばつぐんがダメ同じで発動時間もほぼ同じなんよ
EPSはいわおとしの方が高いからひこう持ちの火・雷属性相手なら輝けるかなって…
そんなん現状リザードンぐらいしかいないけど

985 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:50:45.18 ID:4PuX1GjVd.net
http://i.imgur.com/S2q9Rbe.jpg
やっと高個体値のワンリキー手に入れた。
いくぞおおおお

986 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:51:41.73 ID:MDqqx1DO.net
次スレ立てるよ。

987 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:52:27.99 ID:tgEwm23T0.net
>>985
鋼のようなたくましい拳をしている

988 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:52:35.20 ID:KmopCf3pa.net
>>985
これ、からてチョップ、クロスチョップきたな

989 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:52:43.60 ID:l+Z1MMgu0.net
御三家とピカチュウは出にくい上に個体値80%以上に拘ってるから技ガチャ失敗したらダメージパネェことになりそう
今のところ
ライチュウ84% スパークかみなり
カメックス88% みずでっぽうハイドロ

990 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:52:49.51 ID:MDqqx1DO.net
立った
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473501136/

991 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:54:18.21 ID:u+4ioQ3hd.net
>>985
野生?卵?

992 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:54:19.38 ID:TpD4MwRJ0.net
ナッシー(93%)
・ねんりき
・たねばくだん
フシギバナ(93%)
・つるのむち
・ヘドロばくだん
ヤドラン(86%)
・みずでっぽう
・サイコキネシス
育てていいやついる?

993 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:55:16.11 ID:u+4ioQ3hd.net
>>992
ナッシーはタネバクは回避が難しいから防衛にいい

994 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:04.45 ID:TUAQZVMLd.net
>>992
ヤドランは対カイリュー特化でなきゃ当たりだよ

995 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:13.08 ID:Qfq1u+E10.net
次は技まとめてくれない

996 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:52.10 ID:tgEwm23T0.net
>>992
ナッシーは防衛用にとても良い技
ヤドランは大当たり

997 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:56:53.86 ID:TpD4MwRJ0.net
>>994
はずれやないの?

998 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:57:16.61 ID:yVo16uDI0.net
>>992
個体値も技も全員ウチのと殆どおなじだな
唯一違うのがフシギバナのつるのむちくらいか

999 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:59:02.54 ID:TUAQZVMLd.net
>>997
カイリュー殺すマンにするなら冷ビもありってくらい
基本的に強い組み合わせなのは水サイコ

1000 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:59:11.02 ID:TpD4MwRJ0.net
1000ならみんな技が不幸

総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200