2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.71

1 :ピカチュウ(9段) (ワッチョイW b530-Te6E [14.193.101.36]):2016/09/08(木) 21:50:17.12 ID:EfFZThp20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポットのこと(二重ソースでも2回めが違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ

Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html

Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg
まあ仲良くやろうぜ

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.70 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473235579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

487 :ピカチュウ (キュッキュ db8d-T8i7 [220.219.13.113]):2016/09/09(金) 16:01:02.55 ID:3TDs/0x400909.net
昼頃だけど、砧公園にパウワウが5-6匹いた。
公園自体が広い上に自転車進入禁止のエリアもそれなりの広さがあって、パウワウはその中こにいたから
まとまった数を集めるのは大変かも。自分は2匹だけとれば十分だったので良かったけど。

他の時間帯も同様に出やすいかどうかは確認してないのでわからない。

488 :ピカチュウ (キュッキュ bc9b-MXHb [153.229.70.47]):2016/09/09(金) 16:02:34.76 ID:F+hIeQbV00909.net
羽田は自転車で余裕で行けるよ
職質うんぬん大袈裟w
穴守稲荷からバスに乗るくらいなら
普通に家の近所からバスでいいじゃん

489 :ピカチュウ (キュッキュ 3805-tq+X [165.100.136.181]):2016/09/09(金) 16:03:12.57 ID:5dvblgKi00909.net
羽田空港は駐輪場あるのかな?

490 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e [1.75.254.4]):2016/09/09(金) 16:05:21.81 ID:bYQK9NK6d0909.net
浜町公園話題になる前よりやはり人めっちゃ増えたな
ワンリキーよりポッポ稼ぎメインで来たの俺だけかw

491 :ピカチュウ (キュッキュ bc9b-MXHb [153.229.70.47]):2016/09/09(金) 16:08:21.41 ID:F+hIeQbV00909.net
>>489
ちゃんとした駐輪場は無い
だけどたくさん止まってる所あるから行けばすぐわかる

492 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.247.15.31]):2016/09/09(金) 16:08:53.12 ID:cqTIiwlEp0909.net
>>490
地元民の俺は、夜にレベル上げ目的で鳩狩りにいくよ

493 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e [1.66.99.71]):2016/09/09(金) 16:11:55.47 ID:CT9MGsHZd0909.net
フーディン、カイリキーはわざわざ飴集めないとなかなかできないからな
図鑑コンプ意識してる23区住みはほとんど浜町行くんじゃないか?
俺も今夜か明日行く予定

494 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-j70e [49.98.174.200]):2016/09/09(金) 16:13:22.12 ID:fKeQUQnOd0909.net
フーディンは野生で出たけどユンゲラーめんどくさい

495 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e [1.66.96.36]):2016/09/09(金) 16:15:03.68 ID:jhKzpy1qd0909.net
スレ違いだがヒトカゲ取りに小山内裏まで出張したらカビゴンいたわw

496 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.236.82.165]):2016/09/09(金) 16:15:51.95 ID:Vv7y3PA7p0909.net
鶯谷でベトベター

497 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.247.154.172]):2016/09/09(金) 16:17:30.21 ID:wpzBsBc6p0909.net
浜町公園ルアー結構たかれてるよ。3〜4位かな?2時間経ってワンリキー飴博士送り含め80個ノルマ達成したんで移動します。あ、ポッポ、コラッタもかなり多いんでレベリングにも向いてるかも?

498 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e [1.66.99.71]):2016/09/09(金) 16:19:23.33 ID:CT9MGsHZd0909.net
>>494
ユンゲラーなんてたったのKC7体だろ
この贅沢者め!

499 :ピカチュウ (キュッキュ MM14-j70e [61.205.80.171]):2016/09/09(金) 16:25:02.98 ID:Jqn+OtGDM0909.net
>>487
パウワウは芝公園によく湧いてるね。
昼から夕方までいれば10匹は余裕で取れそうなレベル。
しかもほぼ同じ場所で動き回る必要無し、近くにはエレブーが時間1匹くらいのペースで出る。

500 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.236.90.61]):2016/09/09(金) 16:25:55.33 ID:3G4xp8H8p0909.net
今日の宮下公園はどんな感じですか?

501 :ピカチュウ (キュッキュ db9f-xrUw [220.220.54.12]):2016/09/09(金) 16:26:25.07 ID:XZx2wg4000909.net
駒沢公園にルージュラめちゃくちゃ
沸いてるけど
いつもなのかな?

502 :ピカチュウ (キュッキュ bc9b-BWVR [153.160.119.64]):2016/09/09(金) 16:26:54.78 ID:mho07z5G00909.net
>>501
平常運転

503 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-j70e [49.98.171.196]):2016/09/09(金) 16:27:01.20 ID:2QGokckJd0909.net
巣だったような巣じゃなかったような

504 :ピカチュウ (キュッキュ c595-tq+X [222.12.110.89]):2016/09/09(金) 16:33:25.64 ID:qO0Hcjp600909.net
>>485
安いね!サンクス
地下駐車場あるの公園行ってから気付いたんだよね

505 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-j70e [49.98.154.47]):2016/09/09(金) 16:33:29.04 ID:q1jkEwMmd0909.net
芝公園したのしカビゴン遂にGet
CP48 個体値88% 泣けるわwww

506 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-Pynq [49.98.160.240]):2016/09/09(金) 16:35:15.41 ID:Y6Rwopn6d0909.net
浜町公園フシギダネも湧いてるやん

507 :ピカチュウ (キュッキュ Sr3d-Y9Va [126.229.84.2]):2016/09/09(金) 16:37:42.44 ID:36TFbvwXr0909.net
プテラが陸地にも出てきたね

508 :ピカチュウ (キュッキュW 26df-Te6E [27.116.4.206]):2016/09/09(金) 16:44:33.49 ID:jR2h0+lS00909.net
捕獲した奴はARをONにした画像を晒してくれよ

509 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-ceEG [1.75.247.123]):2016/09/09(金) 16:45:04.24 ID:diu0YL/sd0909.net
個体値100%ヒトカゲの技ガチャに失敗した…もう飴集め直す気力無いわ

510 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:45:57.53 ID:Hj6z1/5z.net
>>509
ドラクロ?(´・ω・`)

511 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-ceEG [1.75.247.123]):2016/09/09(金) 16:46:22.13 ID:diu0YL/sd0909.net
>>510
ひのこドラクロ(´・ω・`)

512 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e [1.66.99.71]):2016/09/09(金) 16:49:16.42 ID:CT9MGsHZd0909.net
>>509
俺は野良リザードン拾った時にヒトカゲ集めをパスする事にした

513 :ピカチュウ (キュッキュW dbf5-Te6E [220.102.93.216]):2016/09/09(金) 16:50:09.88 ID:hiwnj3E000909.net
>>486
日暮里南公園は俺の知る限り初めてだね。
尾竹橋通り、谷中霊園、三河島、千住、浅草あたりがよく出てて毎回同じような場所に出てると思う。
なんかこの裏道前も通った記憶があるなぁ、みたいなデジャブがあるんで。

514 :ピカチュウ (キュッキュT Sp3d-Te6E [126.152.78.77]):2016/09/09(金) 16:52:18.81 ID:sRNxcOfWp0909.net
最近低TLvライト層にカビゴン配ってんのかな。
TLv28だとカビゴンCP1000以下で他のTLv10代の友達が獲ると2000付近とか多すぎて萎える

515 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-ceEG [1.75.247.123]):2016/09/09(金) 16:53:01.13 ID:diu0YL/sd0909.net
三宿の森行ってきたんだけど、3時間でヒトカゲ10だった

メリットは公園が狭くて移動がほぼ必要ないこと。ポケソース割と密集してる赤羽自然観察公園より遥かに移動しなくていい。一番奥に湧いたら20m歩く。それだけ。入り口2箇所のポケストのルアーから水ポケ湧くからたまにミニリュウも出ること

デメリットはポケストの少なさと他とあまり変わらない時給の低さ。最初に15分で4出た後は低調だった

ただし、PGOに載ってないポケソースが公園中央上に1箇所ある。毎時5分だか6分に湧く

で、オマケとして目黒川近いからミニリュウ狩りも並行して行える。3時間でハクリュー1ミニリュウ10

516 :ピカチュウ (キュッキュ bc9b-+Zi7 [153.227.192.251]):2016/09/09(金) 17:15:14.08 ID:ojOfvg0U00909.net
3時間で10だと神宮と同じくらいで赤羽より少し少ないくらいかね
戸田は自転車があれば時給6以上でそうだが徒歩だと赤羽と変わらなそうだし
小山内裏は時給6以上でそうだが遠い
足利は時給10以上楽勝みたいだが遠すぎる

517 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-ceEG [1.75.247.123]):2016/09/09(金) 17:19:27.97 ID:diu0YL/sd0909.net
>>516
三宿の最大のメリットは「歩かなくていい」、これに尽きる。ものぐさはここがベター。戸田公園とかアホみたいに歩かないといけないからな

518 :ピカチュウ (キュッキュ 2795-mtdo [120.75.193.222 [上級国民]]):2016/09/09(金) 17:21:41.33 ID:UL6e7mKX00909.net
>>473
昨日とかマロニエ通り辺りにカビ湧いてたり
石神井川には水辺のミニハクリュウも出るけど
…少し寂しいエリアではあるよね

519 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.247.15.31]):2016/09/09(金) 17:27:02.55 ID:cqTIiwlEp0909.net
>>517
最寄りは、三茶?

520 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e [1.66.100.122]):2016/09/09(金) 17:30:29.90 ID:46K6p3ned0909.net
小山内裏帰りだけど結構歩くな
チャリ有利だけど都内からじゃ無理だし

521 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E [182.250.241.28]):2016/09/09(金) 17:32:03.66 ID:IYLHBI4ea0909.net
>>515
へえ、あのあたりは気になるハンバーガー屋さん多いから行ってみるかな
ベーカーバウンスとファンゴはどちらも美味しかった
世田谷公園まで行って有名なアップルパイ食べに行ってもいいし

522 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-HcJN [182.249.245.15]):2016/09/09(金) 17:33:03.57 ID:3WTge0+Ma0909.net
品川のプテラってまだ湧く?
場所はどこで待ってりゃ良いだろうか。

523 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-j70e [49.98.141.115]):2016/09/09(金) 17:33:52.66 ID:V8Wg02Std0909.net
>>391
>>433
サンクス。
高cp高個体値目当てなんで他に行きます。

524 :ピカチュウ (キュッキュ c595-tq+X [222.12.110.89]):2016/09/09(金) 17:37:22.66 ID:qO0Hcjp600909.net
>>522
アンミラでパイ見待ち

525 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E [182.249.242.25]):2016/09/09(金) 17:40:25.96 ID:hIio80lwa0909.net
新宿中央公園ゴース全然出ないっす

526 :ピカチュウ (キュッキュT Sp3d-Te6E [126.247.14.188]):2016/09/09(金) 17:40:45.43 ID:YbD1W6jGp0909.net
仕事で町田〜八王子行ったんだが明らかに都心とは湧きの種類が違うな
ピッピが野良で良く出た

527 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-ceEG [1.75.247.123]):2016/09/09(金) 17:41:40.83 ID:diu0YL/sd0909.net
>>519
池尻大橋。俺はカブト集めが残ってたから、直接行かずに世田谷公園行ってそこから北上した。15分で着いたよ

528 :ピカチュウ (キュッキュ Sd28-j70e [49.98.141.115]):2016/09/09(金) 17:42:25.08 ID:V8Wg02Std0909.net
>>490
俺は最初はワンリキー目当てだったけど、居心地良いからカイリキー作ったあともイーブイ狙いでも行く。ただそんなに数多くないのが難点。

529 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-HcJN [182.249.245.15]):2016/09/09(金) 17:43:11.80 ID:3WTge0+Ma0909.net
>>524
要は西側ね、THX!
パイよりプテラだぜ、行ってみる

530 :ピカチュウ (キュッキュT Sd28-Te6E [49.98.148.126]):2016/09/09(金) 17:44:12.07 ID:vAGnt6wod0909.net
職場品川だがプテラ最近見ないぞ

531 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.247.15.31]):2016/09/09(金) 17:44:48.86 ID:cqTIiwlEp0909.net
>>527
サンキュー

532 :ピカチュウ (キュッキュ MM28-1gdI [49.239.68.74]):2016/09/09(金) 17:45:00.97 ID:TwJvOv8hM0909.net
砧公園東南端カビゴン
ずつきのしかかり
http://i.imgur.com/le0g5iB.jpg

533 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-RG0E [1.75.214.61]):2016/09/09(金) 17:45:17.34 ID:Atk7wuXEd0909.net
プテラ警察に疲れて上大岡に行ったら1時間で捕獲できた

534 :ピカチュウ (キュッキュW e55c-j70e [126.15.165.46]):2016/09/09(金) 17:51:07.41 ID:p61+OBYY00909.net
葛飾から上大岡2回通って徒歩で着けるところに出なかった
各々滞在12時間
渋谷か品川いくわ…

535 :ピカチュウ (キュッキュ Sr3d-j70e [126.161.11.23]):2016/09/09(金) 17:51:42.28 ID:gmCnIrl8r0909.net
>>473
はじめの方は川越街道にユンゲラーでてたんだけどなぁ
まぁそれだけだけど

536 :ピカチュウ (キュッキュW FF28-j70e [49.106.192.252]):2016/09/09(金) 17:53:05.93 ID:N+avpDm1F0909.net
プテラなら港南中央のヨークマートに来てるよ

537 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-ceEG [1.75.247.123]):2016/09/09(金) 17:53:43.77 ID:diu0YL/sd0909.net
三宿の森の行き来は、池尻大橋で降りてすぐ北側に緑道あるから通っていくといいぞ。地下を目黒川流れてるからミニリュウ湧くし

>>521
赤羽自然公園、戸田公園、三宿の森と3つ行ったけど、
・歩く距離
戸田>>>>>>>>赤羽>>>三宿
かな。

・並行して獲れる有用なポケモン
戸田…ピカチュウ、ミニリュウ
赤羽…精々イーブイぐらい…
三宿…ミニリュウ

三宿の森から400mそこらで前述の緑道だから、ヒトカゲ湧かない時間帯はそっち行くのもアリ

538 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-yIW+ [126.152.76.198]):2016/09/09(金) 17:55:37.27 ID:4D9S2er8p0909.net
TL28、水ポケエリア住みなのも有るけど132体から停滞。ギャラドス5体が主戦力。ケーシーあと飴100。ベドベターはまた2体。シェルダー、ゴース、ビリダマはボチボチ、今日のタマゴはカニ、ヘビ、パラス。ケーシーどこだよー!

539 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e [1.75.254.4]):2016/09/09(金) 17:56:20.60 ID:bYQK9NK6d0909.net
戸山公園周辺リザードンだけでなくリザードも出てるw

540 :ピカチュウ (キュッキュW 119b-j70e [122.25.88.163]):2016/09/09(金) 17:58:27.48 ID:VwBrEFBQ00909.net
いまの戸田公園

http://i.imgur.com/tkgDXrE.png

541 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.247.15.31]):2016/09/09(金) 18:01:04.24 ID:cqTIiwlEp0909.net
>>537
詳しくありがと。助かるわ

542 :ピカチュウ (キュッキュ 3805-tq+X [165.100.136.181]):2016/09/09(金) 18:01:08.87 ID:5dvblgKi00909.net
>>520
1本道から外れた場所にもPOPするので階段上り下りもあるよ
自転車だと外周に回って坂を上ったりするのでどちらも苦労する場所だよ

キックボードで狩りしたけど凸凹路面も多くてあまり快適ではなかったね
それでも歩くよりはなんぼかマシなので使ったけどね

543 :ピカチュウ (キュッキュ f03f-jNpI [125.215.115.61]):2016/09/09(金) 18:02:35.40 ID:ANALbPFI00909.net
http://uchineko.com/cat_image/4522

544 :ピカチュウ (キュッキュ 3805-tq+X [165.100.136.181]):2016/09/09(金) 18:03:04.48 ID:5dvblgKi00909.net
>>540
大フィーバーじゃないか
私が前に狩りしたときは多くて3匹でしたよ
何気に左側のが土手上下段なのでキツイですよね

545 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E [182.250.241.104]):2016/09/09(金) 18:05:58.44 ID:5GRCucyna0909.net
>>538
ケーシィはお台場のダイバーシティ横〜ガンダム周辺。
弦巻南公園(早稲田大学の近く)

台場メインで、あとちょっとって時に弦巻南行って集め終わったよ。

546 :ピカチュウ (キュッキュW b530-Te6E [14.193.101.36]):2016/09/09(金) 18:10:14.37 ID:D4qV+LgZ00909.net
鶴巻南は西の方が定点2でみんなそこに居座ってる
出現したら動き出すんで見逃すこともないんで本とか持って行ってゆっくりできる
休日っぽい休日が楽しめるぞ

547 :ピカチュウ (キュッキュ Sa09-sYBp [106.181.88.159 [上級国民]]):2016/09/09(金) 18:14:30.02 ID:VkhDnRTHa0909.net
お台場にケーシィ狩りに行ったけど、他にも色々出るから目移りして目標数達成できんかったわ
ケーシィ以外は無視する鉄の意志があればフーディンはすぐだね

548 :ピカチュウ (キュッキュW 95ca-j70e [110.5.32.121]):2016/09/09(金) 18:14:53.81 ID:T9N081rs00909.net
>>538
先日弦巻南に行った際、必死に我慢して5時間滞在し11体捕獲+4体逃亡でした。結構きついですよ。

549 :ピカチュウ (キュッキュ Sa09-mDn2 [106.154.62.78]):2016/09/09(金) 18:15:45.97 ID:f2wj/FK7a0909.net
奥沢駅カビゴン

550 :ピカチュウ (キュッキュ 3d68-fZg2 [118.240.155.53]):2016/09/09(金) 18:18:01.57 ID:NQBokfrl00909.net
今朝8-10時くらいで三宿の森にいたけど
やたらゼニガメとフシギダネがでた
そんなの要らないからヒトカゲに回してくれと思ったw

551 :ピカチュウ (キュッキュW 119b-j70e [122.25.88.163]):2016/09/09(金) 18:18:38.97 ID:VwBrEFBQ00909.net
>>544
ヒトカゲとりたい、なおかつ自転車など移動手段あるなら絶対戸田公園だと思ってる。

ポータルちょうどいい間隔であるから玉枯渇はないし、最近カビゴン沸くようになってきたみたいだし(まだ1回しか見たことないけど)、ここ来るようになってかなり図鑑埋まったぞ

個体値関係無しで、ここでギャラドス、シャワーズ、ピカチュウ、ケーシィ、コイル、ドガース、ベロリンガ、シェルダーとれました

早くカビゴン欲しい・・・

552 :ピカチュウ (キュッキュW 95f5-RG0E [110.233.163.55]):2016/09/09(金) 18:22:24.08 ID:y7trJtNc00909.net
皇居東御苑の諏訪の茶屋前も小規模なケーシィ巣になってるっぽい

553 :ピカチュウ (キュッキュ 3805-tq+X [165.100.136.181]):2016/09/09(金) 18:24:14.42 ID:5dvblgKi00909.net
>>551
戸田公園(実質荒川土手)は3回行きましたよ
車にはキックボードしか積めないので歩くよりはマシなレベルで狩りをしていました
250アメ達成したので後は孵化の良個体待ちなのですが全然産まれてこない

554 :ピカチュウ (キュッキュ 4978-HR/n [210.197.157.149]):2016/09/09(金) 18:26:05.33 ID:pxQ3ycUC00909.net
図鑑で残りは(国内で入手可能なのは)サワムラーとエビワラーとポリゴンだけになったみたいたなんだが。
サワムラーとエビワラーが確実に1日に2匹以上取れる場所って、都内にある?
台場もサーチの記録で見ると出ない日が多いみたいだし。

555 :ピカチュウ (キュッキュW bc9b-j70e [153.205.133.233]):2016/09/09(金) 18:28:56.81 ID:0HP9sn1a00909.net
>>553
合計何時間くらいで250集まりました?

556 :ピカチュウ (キュッキュ 06b1-XnK/ [123.198.51.72]):2016/09/09(金) 18:29:15.25 ID:SnQ9o+qL00909.net
今日はポリゴン上野によく出てるね

557 :ピカチュウ (キュッキュW 95ca-j70e [110.5.32.121]):2016/09/09(金) 18:34:48.02 ID:T9N081rs00909.net
>>555
自分が自転車で行った時は5時間で31体(124アメ)+1体逃亡でした。

558 :ピカチュウ (キュッキュW 53e0-WmzP [116.220.7.82]):2016/09/09(金) 18:36:38.35 ID:fNmAdJYg00909.net
ワンリキー狙いで初赤塚公園
3時間ちょいで33体、一気に130飴以上たまった!
maxは同時に7体沸き
平均すると5分に1体、20分くらい湧かない時もあったけどそれは確変フラグとみたw

巣あるあるで低個体値ばかりだったけど持ってる高個体ワンリキー用にしよ
糞個体値の野生剛力は飴行き決定や
こんなんだと今までちまちま溜めてた飴が馬鹿らしくなるな

どこいても動きやすいし人少ないし木陰もあってよい
が、もう用ないから行くことはないだろう笑

559 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-RG0E [182.250.243.45]):2016/09/09(金) 18:40:47.79 ID:AgaThExYa0909.net
経堂、狭い商店街にソフバン2店とワイモバあるから一気にポケスポットが3つ増えた

560 :ピカチュウ (キュッキュ Sd78-j70e [1.75.240.133]):2016/09/09(金) 18:41:07.33 ID:5GAjGExAd0909.net
>>557
戸田はムラはかなりある。
地元なのでよく行くけど、時給10の時もあれば0〜1の時もある。
自転車は必須だね。あるなしで随分時給変わると思う。
車は路駐ハザード阿呆がわんさかでワラポリがかなりの頻度で来てる。

561 :ピカチュウ (キュッキュW bc9b-j70e [153.205.133.233]):2016/09/09(金) 18:42:11.27 ID:0HP9sn1a00909.net
>>557
ありがとうございます
自転車必須ですね...

562 :ピカチュウ (キュッキュ 3805-tq+X [165.100.136.181]):2016/09/09(金) 18:44:23.99 ID:5dvblgKi00909.net
ワンリキーとヒトカゲのタマゴ孵化もあるし
土日は図鑑埋めを目指すか

http://i.imgur.com/dJjIFqQ.jpg

563 :ピカチュウ (キュッキュW 95ca-j70e [110.5.32.121]):2016/09/09(金) 18:46:17.53 ID:T9N081rs00909.net
>>560
確かにムラがありました。最低3、最高8だったかな。

564 :ピカチュウ (キュッキュW 53e0-WmzP [116.220.7.82]):2016/09/09(金) 18:46:25.16 ID:fNmAdJYg00909.net
ちな、メイン?の野球場とかある赤羽公園の高速挟んで南側の一帯カラカラの巣じゃね?
何体かは捕獲したけどピゴサにもほとんどがリアルタイムであがらないし通知もこないって誰得

565 :ピカチュウ (キュッキュ 3805-tq+X [165.100.136.181]):2016/09/09(金) 18:46:45.25 ID:5dvblgKi00909.net
>>555
よく覚えてないな
戸田3回、小山内裏2回、赤羽1回で250アメを突破
覚えている限りだと12時間ぐらいかな?

566 :ピカチュウ (キュッキュW 3dc7-Te6E [118.236.118.238]):2016/09/09(金) 18:47:32.67 ID:vBnW/4Vt00909.net
ラプラスとサワムラーとりたいけどどこがお勧め?

567 :ピカチュウ (キュッキュW 53e0-WmzP [116.220.7.82]):2016/09/09(金) 18:48:56.28 ID:fNmAdJYg00909.net
>>564
ごめん、赤羽公園じゃなく赤塚公園でした

568 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.236.167.93]):2016/09/09(金) 18:49:36.84 ID:BICbd92tp0909.net
>>566
お台場だと思います。

569 :ピカチュウ (キュッキュ Sp3d-RG0E [126.236.167.93]):2016/09/09(金) 18:55:29.06 ID:BICbd92tp0909.net
>>525
水元公園に行けるのであれば、
巣なのでゴースはかなり出ます。

570 :ピカチュウ (キュッキュ 11f5-tq+X [122.135.78.65]):2016/09/09(金) 18:56:08.77 ID:IP5s+LGS00909.net
>>556
最近、不忍池の南側から東大あたりで履歴をよく見ます。
ラス1がポリゴンで、ここ数日の仕事後に新宿や虎ノ門で空振りしてるので、
週末は春日通りでチャリ待機でもしよかな。

571 :ピカチュウ (キュッキュW 699f-j70e [114.181.166.124]):2016/09/09(金) 18:58:08.36 ID:va0/Lzal00909.net
ミニリュウ集めのオススメってやっぱり不忍池?

572 :ピカチュウ (キュッキュ 1cb3-fZg2 [121.102.94.6]):2016/09/09(金) 18:58:35.37 ID:dQ3Z0vlv00909.net
最近の戸田公園〜浮間一帯は異常だ
http://i.imgur.com/09cPDSC.jpg

573 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E [182.250.245.9]):2016/09/09(金) 19:01:52.27 ID:+3TS/DZya0909.net
お前ら明日は暑そうだけど何処に行くんだよ

574 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E [182.250.243.6]):2016/09/09(金) 19:02:07.37 ID:H4bLR4wTa0909.net
>>569
水元公園は数だけ考えると沢山出るけど広くて全部は拾いきれない、途中から疲れて更に効率落ちる、蚊にさされる、であまりお勧めできない
景色はいい

575 :ピカチュウ (キュッキュW 3dc7-Te6E [118.236.118.238]):2016/09/09(金) 19:03:49.41 ID:vBnW/4Vt00909.net
>>568
有難うございます。
それでは台場に行きます。

576 :ピカチュウ (キュッキュ MM54-RG0E [125.193.6.65]):2016/09/09(金) 19:04:51.12 ID:1c0v2DHdM0909.net
ポケモンの巣.net このサイトみたいに集計されると出現場所の偏り半端ないなww

577 :ピカチュウ (キュッキュ 4978-HR/n [210.197.157.149]):2016/09/09(金) 19:05:46.55 ID:pxQ3ycUC00909.net
宮下公園のピカチュウが湧くポケソースを見ると、1時間ごとに1日24回湧くのが
今ではピカチュウは1/3から1/4で、それ以外は他のポケモンになっている。
たしかピカチュウの出るポケソースは6個あったと思うから、
昔は全部ピカチュウだったとしたら1時間に6匹、今では1時間に2匹以下という事になるな。

時間

578 :ピカチュウ (キュッキュW e55c-ag2B [126.94.226.95]):2016/09/09(金) 19:06:15.30 ID:Q/Ff/mUY00909.net
>>573
鳩虫集めにジム荒らしながらその辺にかな
カビ出たら行く感じで。

もうそれか お台場行ってラプ厳選しかやることがない

579 :ピカチュウ (キュッキュ 11f5-tq+X [122.135.78.65]):2016/09/09(金) 19:06:36.82 ID:IP5s+LGS00909.net
>>571
http://iup.2ch-library.com/i/i1707266-1473415530.jpg

不忍池もいいけど、人多いしゴミゴミしてるのが嫌なら、
自転車で皇居〜日本橋川あたりも集めやすいよ。
自転車だと疲れ方が全然違うしね。

580 :ピカチュウ (キュッキュ MM28-Te6E [49.239.78.88]):2016/09/09(金) 19:07:07.89 ID:5kyeMfWpM0909.net
麻布十番駅前のカビゴン弱かった

581 :ピカチュウ (キュッキュ 3805-tq+X [165.100.136.181]):2016/09/09(金) 19:07:34.25 ID:5dvblgKi00909.net
>>573
お台場ダッシュでもしてみようかと

582 :ピカチュウ (キュッキュW a1e1-RG0E [202.57.231.51]):2016/09/09(金) 19:10:08.27 ID:kgWm7spj00909.net
>>554
先週の土曜日にお台場で湧いたような記憶。そしてサワムラさんは2回だった。

俺はサワムラ、エビワラが10k卵から同時に孵化したので恵まれたよ。

583 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E [182.250.245.5]):2016/09/09(金) 19:12:13.62 ID:Ya2vJzsTa0909.net
>>562
ベトベトン裏山おそらくそいつかラッキーが俺の図鑑最後に残るわ

584 :ピカチュウ (キュッキュW 939b-j70e [180.57.158.208]):2016/09/09(金) 19:18:05.17 ID:JR+tugl200909.net
和田堀ってケーシーどんぐらい沸く?
ルージュらがてらいってみようかと

585 :ピカチュウ (キュッキュW 3805-j70e [165.100.136.181]):2016/09/09(金) 19:18:28.76 ID:5dvblgKi00909.net
>>583
今日たまたま運がよかった

http://i.imgur.com/MaIbwq4.png

586 :ピカチュウ (キュッキュT Sa35-Te6E [182.251.248.12]):2016/09/09(金) 19:18:42.27 ID:u3ORew8Ya0909.net
あみしろカビゴン
した のし 普通
TL27 CP131

総レス数 995
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200