2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv49

602 :ピカチュウ (スププ Sd28-uxVW):2016/09/10(土) 14:00:04.87 ID:C6f9zfX3d.net
>>599
ピーゴの水色のやつ?
残り時間が25分とかになってたな
これでレア出てくれと助かる

603 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 14:04:16.84 ID:mhhPYpIOa.net
>>574
あっ、どっちがどっちかわからんわ。
急いでたからすまん

604 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-+TA7):2016/09/10(土) 14:05:39.30 ID:5+GZM/b10.net
梅新北東側にウツボット
1414まで

605 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 14:15:26.73 ID:1tAPVwkUd.net
泉大津駅周辺って地味に範囲広いしなんもないから結構苦痛だった
成果は滞在時間2時間でラプラス取ってすぐ撤退

606 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-j70e):2016/09/10(土) 14:15:44.48 ID:wmJN+3x40.net
>>602
そう、それ。
今の大阪城の隣のストライクとか。
違いがわからんわ

607 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 14:19:31.82 ID:nKT+wnP70.net
>>593
そう、その辺は地元やし知ってる

>>606
なんかしらんけどそれのおかげでプテラ取れた

608 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 14:24:03.12 ID:aI009s4ua.net
鞠公園行きたいが市内のチャリ使いしか行けなくねこれ

609 :ピカチュウ (スププ Sd28-uxVW):2016/09/10(土) 14:24:35.06 ID:C6f9zfX3d.net
>>607
プテラいいな
15分じゃ短いから一部変更になったんかな?
二重ソースみたいに場所は固定なのかランダムかとか検証が必要やな
個人的には時間を伸ばすより二重ソースを増やして欲しいが。。。

610 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 14:28:24.55 ID:QZm3WdXz0.net
>>554
菅原三丁目にカビゴンワイてるで

611 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 14:30:03.45 ID:QZm3WdXz0.net
ほんとや
20分超えのがおる

612 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 14:30:46.56 ID:ojx1iYcQd.net
大阪府咲洲庁舎ルージュラの直後にサワムラー湧いてるな
周辺でもスリーパーゼニガメミニリュウゴロゴロいたしすごいとこ来たわ

613 :ピカチュウ (ワッチョイ bcfb-tq+X):2016/09/10(土) 14:32:22.78 ID:AyC5bZkA0.net
>>608
南大阪からチャリで行ったぜ気合だ気合

614 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 14:33:27.93 ID:ojx1iYcQd.net
今度はATCにプクリンちゃんや

615 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 14:33:39.83 ID:S4GHF8lya.net
靭公園最寄り駅若しくはバスだとどう行ったらいい?

616 :ピカチュウ (スププ Sd28-yIW+):2016/09/10(土) 14:33:58.42 ID:0Zg0ioCHd.net
靭公園さすがに打ち止めじゃね、パウワウとディグダの飴のついでならいいと思うが

617 :ピカチュウ (スププ Sd28-uxVW):2016/09/10(土) 14:34:14.04 ID:C6f9zfX3d.net
>>610
このカビゴン
残り時間24分になってるな、うらやましい。。

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 14:34:27.16 ID:QZm3WdXz0.net
>>610のカビゴン残り21分に増えたぞ?どういうこっちゃいな

619 :ピカチュウ (ワッチョイW 3db9-j70e):2016/09/10(土) 14:36:01.12 ID:+AxVNVgN0.net
>>567
三分もルアー炊かれてなくない?ほんとぽつぽつって感じだわたまに道頓堀のラブホ街のほうで3つ固まって炊かれてるぐらいか

620 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-DUPf):2016/09/10(土) 14:36:07.53 ID:MWAW3iuG0.net
大浜公園東側カビゴン 

621 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 14:37:17.41 ID:QZm3WdXz0.net
ルアー湧きの奴って大抵しょぼいのバレたからじゃね?

622 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 14:37:18.18 ID:S4GHF8lya.net
カビゴンは卵で出るからな
カイリュー、ラプラスは出ないんだったっけ?

623 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ea-yIW+):2016/09/10(土) 14:41:26.57 ID:KNpuvXUO0.net
>>615
淀屋橋から歩けばいいと思うがミニリュウに誘われて中之島巡りになるきけんがある

624 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 14:41:53.37 ID:0gdMlyZk0.net
>>622
ラプラスは10km卵で出るよ

625 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-DUPf):2016/09/10(土) 14:44:08.37 ID:MWAW3iuG0.net
太子町駅ちかくガビゴン 

626 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-j70e):2016/09/10(土) 14:44:13.09 ID:wmJN+3x40.net
ぴーごの更新情報に書いてあった。

2016/09/10
・[新機能]30分間連続して出現する個体(2重ポケソースではなく30分ポケソース)の出現直後(最初の15分間)も観測可能になりました。残り時間が30分に近い個体はサークルが水色になります。

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-j70e):2016/09/10(土) 14:45:02.47 ID:tjAB0Dwv0.net
大浜の今出てるカビゴン2重湧きソースで最大30分出てるな

628 :ピカチュウ (スププ Sd28-uxVW):2016/09/10(土) 14:47:23.66 ID:C6f9zfX3d.net
>>626
サンクス
30分ポケソースってあったんやな、知らんかった
場所は固定のようやし、近くにあったらラッキーやね

629 :ピカチュウ (ワッチョイW fbae-j70e):2016/09/10(土) 14:51:01.35 ID:lWRJcf0o0.net
ふと立ち上げたら自宅で野生のギャロップが出たけど、捕まえるのにボール150くらい使った…

630 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 14:51:20.89 ID:ywOlo8UOa.net
やべ、上福島北公園でカビゴン捕獲した。
今日絶好調

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 69cd-Aven):2016/09/10(土) 14:51:44.56 ID:2ioreSOE0.net
>>583
関テレ自体がポリゴンみたいな感じやし巣になったらええのに

632 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-j70e):2016/09/10(土) 14:52:36.69 ID:tjAB0Dwv0.net
>>629
あいつなかなか届かんよなw

633 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 14:53:10.58 ID:0gdMlyZk0.net
電気通信大学とか、工業系のロボコンでてる学校のところにポリゴン沸くようにすればいいと思う

まぁ家の近くにはないけど

634 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 14:53:36.97 ID:ywOlo8UOa.net
わざはしたなめのしかかりだわ

635 :ピカチュウ (ワッチョイW fbae-j70e):2016/09/10(土) 14:55:20.04 ID:lWRJcf0o0.net
>>632
今の当たったやろ!

ってなるよなw

636 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-SL0v):2016/09/10(土) 14:56:33.09 ID:iYXCoupw0.net
泉大津来るなら今日は夜の方がいいかもな。
朝からピゴみてるがろくなもん沸いてないわ。
昨日日中はプテラ2 カビゴン5 ラプラス2
沸いてたけど。
運が良ければ4時くらいから沸きだすかもな。
あと土曜なのに何でピゴの更新平日より少ないんだよ?
俺も更新しまくってるが一人じゃ限界がある。
みんな助けてほしい。

637 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 14:58:21.37 ID:0gdMlyZk0.net
>>636
P GOの更新ってなに?

638 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-DUPf):2016/09/10(土) 15:01:11.15 ID:MWAW3iuG0.net
>>622
カイリュウ2体野良捕まえたけど
CP 技 糞

639 :ピカチュウ (ワッチョイW 32b5-ws0Q):2016/09/10(土) 15:01:24.05 ID:6oOpZVFH0.net
>>540
天保山みたいにDQN大量発生怖いからここには書けねーわw
近くにポケストもない知る人ぞ知る超穴場だよ
地元ンゴ民ですら知らない奴多いと思う

640 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 15:02:23.47 ID:3YXIc5z3a.net
>>629
ハイパー3つとズリでつかまえれたよ

641 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 15:03:25.51 ID:jspy9DXId.net
>>562
この前チャリ一時間で10匹とれたわ
助手席に一人乗せて深夜の中之島巡りが一番楽やけど花園も全然あり

642 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 15:09:42.80 ID:tXgSRuGGa.net
桃山台の駅にベロリンガいた

643 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 15:11:27.14 ID:EiVSFG1JM.net
扇町にゲンガーおるな
ほしいわーかわいい

644 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 15:17:14.14 ID:ywOlo8UOa.net
淀屋橋から福島からフシギバナ追いかけて扇町公園に来たらゲンガーまで捕獲したぞ。
今日ヤバすぎ

645 :ピカチュウ (ワッチョイ 98b5-tq+X):2016/09/10(土) 15:20:01.70 ID:x3Zomjez0.net
ボールがないのでポケストップを回りたいのですか、
ポケストップはどこが多いですか?
梅田ですか?

646 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 15:20:10.52 ID:EiVSFG1JM.net
>>373
いいなーたのしそ

647 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-ag2B):2016/09/10(土) 15:21:23.57 ID:PjodpdYga.net
江坂にフシギバナでたぞ

648 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 15:25:52.45 ID:0gdMlyZk0.net
関西テレビ カビゴン

649 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 15:26:34.94 ID:ywOlo8UOa.net
扇町公園カビゴンキター

650 :ピカチュウ (ワッチョイ d01b-tq+X):2016/09/10(土) 15:26:54.13 ID:lLErhPBe0.net
今日は扇町気前がいいな

651 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 15:30:07.96 ID:0gdMlyZk0.net
>>639
結構沸いてる感じなの?

遠いから行くのに躊躇する

652 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 15:33:07.86 ID:ywOlo8UOa.net
関テレ信号渡った所のカビゴン
技しねんのずつきのしかかり

扇町公園にいる奴でも気づいてない奴多いな。

653 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 15:35:10.74 ID:0gdMlyZk0.net
教えたればいいのに

654 :ピカチュウ (ワッチョイ 69d7-BWVR):2016/09/10(土) 15:35:24.53 ID:Jgb7UpJW0.net
扇町公園にカビゴン、ナッシーがいるみたいやね。家が扇町公園から徒歩1分のところにあるのに、今日に限って土曜出勤で家にいないというこの運のなさ・・
昨日もシャワー浴びてるときに近くにカビゴン出たみたいだし、なんかついてないわ。

655 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 15:42:33.09 ID:0gdMlyZk0.net
また扇町近くにカビゴンか・・・

656 :ピカチュウ (ワッチョイW 7dab-j70e):2016/09/10(土) 15:45:10.74 ID:V03u7Rs10.net
扇町公園はゲンガー、カビゴン(商店街)、ナッシー、カビゴン(少し南商店街)と途切れず連発か

657 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 15:45:32.56 ID:ywOlo8UOa.net
扇町公園にいる7割はカビゴンに気付かずにいるわ
言うほど2ちゃんねる見たりとかツール使って無いんだな。それに驚いた。
ナッシーは逃げられた。
今日カビゴン5体捕獲とかうれしいわ。

658 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 15:46:26.41 ID:A8Q2mIdNa.net
>>645
梅田、心斎橋、なんば

659 :ピカチュウ (ワッチョイW f136-3DIy):2016/09/10(土) 15:46:26.79 ID:L+Si0LhG0.net
今扇町公園どのくらい人いる?

660 :ピカチュウ (ワッチョイW 3db9-j70e):2016/09/10(土) 15:47:51.52 ID:+AxVNVgN0.net
扇町公園はルアー結構炊かれてる?

661 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 15:48:34.83 ID:ywOlo8UOa.net
>>659
そこそこいるよ土曜だし
ルアー炊いてるし

662 :ピカチュウ (ワッチョイ 69d7-BWVR):2016/09/10(土) 15:49:12.64 ID:Jgb7UpJW0.net
扇町公園はライト層が多そうだからね。家族できてる人とかは、キッズプラザとかプールに来てついでにポケモンやってる人も多いんじゃないかな。

663 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 15:55:01.94 ID:ywOlo8UOa.net
天神橋三丁目のカビゴンは逃げられた。
そうそう上手くはいかんわ

664 :ピカチュウ (ワッチョイ d1b5-kmR7):2016/09/10(土) 15:55:31.13 ID:phE/noQU0.net
そもそももはやカビゴンはレアではなくなってるよな
明らかに大盤振る舞いしてる感がある

自宅と職場以外でやらない俺ですら1週間で10匹近く捕まえてる

665 :ピカチュウ (ワッチョイW f136-3DIy):2016/09/10(土) 15:55:42.61 ID:L+Si0LhG0.net
マジかー行っとけば良かったわ

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 16:08:23.04 ID:QZm3WdXz0.net
淀川十三近くにカビゴン

667 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/10(土) 16:22:33.68 ID:zSlV09b9M.net
>>664
それは盛りすぎ

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 16:24:41.19 ID:QZm3WdXz0.net
市内なら1週間10匹は可能だぞ
歩き限定とかならともかく

669 :ピカチュウ (ワッチョイ 26cd-tq+X):2016/09/10(土) 16:26:44.34 ID:WERTtAlQ0.net
自宅と職場以外やらない俺は1匹しか持ってないが
まあ自宅周辺のソースの密度とp-goのデータ次第ってところか
この1匹も天王寺にたまたま行って運よくとらえたやつだし

670 :ピカチュウ (ワッチョイW b061-Te6E):2016/09/10(土) 16:27:32.77 ID:rZc9OszT0.net
自宅と職場ってとこが盛ってるな

671 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 16:29:49.83 ID:0gdMlyZk0.net
GO RADERの固体値までわかるの良いなぁ

俺も携帯二台とも画面割れた上にアップデート来るたびに固まりやすくなってるしiphoneSE買おうかなぁ

672 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/10(土) 16:39:22.20 ID:aKeyqGfpa.net
今日長居イマイチやな

673 :ピカチュウ (JPW 0H09-j70e):2016/09/10(土) 16:39:52.47 ID:eZUUabQKH.net
カブトというポケモンゲットしたが
レアなの?

674 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 16:43:19.80 ID:LZR9cN3yd.net
>>673
ルージュラくらい見かけない程度のレアでカブトプスになる進化が待ってるから厄介

675 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 16:44:51.68 ID:HkD0HJcTr.net
ポリゴン出ない(´;ω;`)

676 :ピカチュウ (スププ Sd28-uxVW):2016/09/10(土) 16:45:09.80 ID:C6f9zfX3d.net
靭北にウインディ

677 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ea-yIW+):2016/09/10(土) 16:46:44.78 ID:KNpuvXUO0.net
心斎橋から道頓堀周辺も今日はなんもないね。
日中は淀屋橋フィーバーだったし夜から明日なのかもねぇ

678 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 16:48:08.31 ID:h9BvJAEoa.net
http://i.imgur.com/OBIw5m5.jpg
やっぱ巣やわなー

679 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 16:48:26.06 ID:IwzeqCWqd.net
ポリゴン住吉公園のちょっと北側に湧いてるけど

680 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 16:49:24.94 ID:IwzeqCWqd.net
住吉公園北側ポリゴン、59分01秒まで

681 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 16:49:30.87 ID:pIaCPXsNa.net
さっき出てた泉大津のギャラドスの個体値分かるひと教えて欲しい
ズリハイ20吸われて逃げられた

682 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 16:50:34.06 ID:QZm3WdXz0.net
>>678
ピカチュウのこと?
でもそこ1回行って2,3匹しか取れないぞ
取ったらまた1時間待ちくらい

683 :ピカチュウ (ワッチョイ fb6e-tq+X):2016/09/10(土) 16:52:15.98 ID:sqko7fEJ0.net
ラッキーどこにおるんや
あとお前だけなんや

684 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 16:55:02.05 ID:0gdMlyZk0.net
>>683

大阪駅上部らへんをにらみつつ、桜ノ宮公園とどくくらいに、位置どってたら、ラッキーはつかまると思う

天保山とかもまぁまぁ沸いてるし

ラッキーは一週間前からよく見るイメージ

徒歩だとわからない

685 :ピカチュウ (ワッチョイW 26cd-j70e):2016/09/10(土) 16:55:54.18 ID:ww/X9NGx0.net
周辺に住んでるやつは急げ

http://i.imgur.com/qtZv1jr.jpg

686 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 16:56:11.68 ID:HkD0HJcTr.net
住吉なんて聞いてないよー

687 :ピカチュウ (ワッチョイW f136-3DIy):2016/09/10(土) 17:03:57.91 ID:L+Si0LhG0.net
>>675
毛馬らへんて週3,4出るかどうかぐらいだし…

688 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-yIW+):2016/09/10(土) 17:15:26.94 ID:jBzN3vEE0.net
住吉公園のポリゴン凄い人集まってきた

689 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-IXFn):2016/09/10(土) 17:16:32.78 ID:Gw5pBir+M.net
服部緑地の乗馬馬が野生で沢山乱獲するでござる(^ω^)

690 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 17:18:44.89 ID:AXygoxD3d.net
>>685
マジかー逃した

691 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-w7qy):2016/09/10(土) 17:26:12.20 ID:4K3gETy80.net
大泉緑地カビゴン増えたなー
まあ、どこでもよく出現するようになったから今更感あるけど

あちこち突発的に湧くのを狙うより
大きな緑地で張り込んでるほうが良いのかね

692 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/10(土) 17:31:53.40 ID:no0zfu2J0.net
八幡屋公園にライチュウ出てるね

693 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-ceEG):2016/09/10(土) 17:33:23.21 ID:5pRQEXZd0.net
やっと大阪帰ってこれたけど履歴見たら地元は今日もカビゴン祭りだったみたい
それから葛城山ロープウェイ乗り場近くでカイリューの影見えて吹いたww

694 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-IXFn):2016/09/10(土) 17:34:21.96 ID:Gw5pBir+M.net
服部緑地広すぎてキツイ効率良いポイントないの(/ _ ; )

695 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 17:37:38.36 ID:3a4TEVd+M.net
緑橋の二重ソースに出てたカビゴン何回目だろ
1904に行けば確実に出るのか?

696 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 17:38:27.57 ID:/S7mHmI9a.net
どっかオムナイトが集まりやすい場所ってありす?
後図鑑オムスターだけなんだが、こいつだけ全然見かけない。
3倍位カブトは見るんだけど。
オススメの場所あったら教えてください。

697 :ピカチュウ (ワッチョイW e6b5-Te6E):2016/09/10(土) 17:39:54.45 ID:vlCDZSrE0.net
半日靱公園に居たけど
ここで見るパウワウやカビゴンには遭遇せず
ディグダ集めて帰ってきました

698 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-ceEG):2016/09/10(土) 17:41:28.93 ID:5pRQEXZd0.net
天王寺南のはずれマタノカス

699 :ピカチュウ (ワッチョイW d180-j70e):2016/09/10(土) 17:43:43.04 ID:H0trqu560.net
今日の夜は心斎橋行くわ

700 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 17:44:36.31 ID:3a4TEVd+M.net
さすがに遊廓はきついな

701 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-hDq9):2016/09/10(土) 17:48:59.49 ID:N7jjqjU0p.net
卵からポリゴン3でペロリンガ0なんだがペロリンガの方がレア?

702 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ea-yIW+):2016/09/10(土) 17:51:50.54 ID:KNpuvXUO0.net
心斎橋道頓堀は今日の夜ワンチャンあると思うわ
今日なんもねーしw

703 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-ceEG):2016/09/10(土) 17:51:53.93 ID:5pRQEXZd0.net
取ったことないけどヘロリンガ最近地元で1日1回は見るぞ

704 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/10(土) 17:53:45.60 ID:rpkYVBRN0.net
>>453
ありがとうございます

705 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/10(土) 17:56:19.46 ID:rpkYVBRN0.net
先週3回、難波から心斎橋〜南船場〜本町〜淀屋橋〜梅田と歩いたが、夜はカビゴン全く出なかった。

706 :ピカチュウ (ワッチョイW cacd-1gdI):2016/09/10(土) 17:56:51.76 ID:L1EfXhfN0.net
>>696
1時間に3,4匹でいいなら舞子や須磨へ行った方が早いと思うよ
大阪で探すよりオムナイトは神戸、カブトは京都へ行く方がストレス少ないと思う

707 :ピカチュウ (スププ Sd28-uxVW):2016/09/10(土) 17:56:51.90 ID:C6f9zfX3d.net
>>697
パウワウの巣は靭公園の西側
西側はポケストップ3つ連続しているとこあるから、そこでパウワウ取りながら待つのがおすすめ

708 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 17:59:01.23 ID:IwzeqCWqd.net
天王寺ハルカスカビゴン

709 :ピカチュウ (ワッチョイW d180-j70e):2016/09/10(土) 17:59:06.64 ID:H0trqu560.net
>>702
お!情報ありがとう!

710 :ピカチュウ (ワッチョイW f136-3DIy):2016/09/10(土) 17:59:14.56 ID:L+Si0LhG0.net
>>697
道路はさんで西側な

711 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 17:59:44.55 ID:IwzeqCWqd.net
ハルカスカビゴン08分12秒

712 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 18:06:02.01 ID:2STJWTCkp.net
ハルカビゴンげっと
92%なめる地震

713 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 18:06:50.81 ID:jaYo2BlVd.net
>>696
車持ってるなら六甲アイランド

714 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 18:09:05.48 ID:m4dbEQbJd.net
>>712
いいなぁカビゴンおめでとう

715 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-IXFn):2016/09/10(土) 18:12:52.87 ID:7CrFEbr5M.net
服部緑地続報
折りたたみ自転車必須疲れた
今からゴー巣へ向かうでござる

716 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 18:16:34.89 ID:nKT+wnP70.net
オムスターは桜ノ宮でとった
カブトプスは毛馬でとった
ミニリュウ集めにその辺走り回ってたら取れた感じやね
今日グランフロントのノースタワーでフーディンとれたわ
多分ルアーやとおもうけど

ラプラスの巣が欲しいなぁ

717 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 18:22:25.22 ID:ywOlo8UOa.net
今の久太郎カビゴンしたなめのしかかり

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-tq+X):2016/09/10(土) 18:22:29.79 ID:6r9wn4g/0.net
阪急千里山の駅の噴水にカビゴンでてた
5時頃
最近レアでるの多くなってない?
オムスター、ベトベタン、カビゴンときてる

719 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 18:22:43.86 ID:3a4TEVd+M.net
オムナイトはpgo見てたら天保山で割と見る

720 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 18:25:31.66 ID:ywOlo8UOa.net
北久宝寺町3だな
池田泉州銀行横か正確には

721 :ピカチュウ (スププ Sd28-yIW+):2016/09/10(土) 18:27:30.61 ID:ijnjMEeid.net
商店街の中だったな。
通知こなかったしびっくりした

722 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-ceEG):2016/09/10(土) 18:31:46.33 ID:5pRQEXZd0.net
今日も自宅半径2kmがカビゴンの履歴で囲まれてる
2kmって微妙なんだよな

723 :(ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/10(土) 18:32:25.93 ID:7pU4pNHpp.net
>>696
ない、俺も最後4つのうちの一つがこれだったが
P-Goで1日2つくらい大阪市街地で追っかけてた。
道頓堀出たり、本町でたり、中之島出たり、巣はないな。

724 :ピカチュウ (ワッチョイ d1b5-tq+X):2016/09/10(土) 18:33:11.78 ID:rUBncSPT0.net
近場で出たら絶対に逃さない覚悟でやらんと
オムナイトとベトベターはしんどいなー

725 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 18:34:24.36 ID:HkD0HJcTr.net
関テレポリゴンルアーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

726 :ピカチュウ (ワッチョイW 53a7-j70e):2016/09/10(土) 18:34:26.04 ID:XTTMcQb80.net
扇町公園本日二回目のルアーポリゴン

727 :ピカチュウ (ワッチョイ f8b3-tq+X):2016/09/10(土) 18:36:01.77 ID:VgbTtYFT0.net
>>696
巽公園で泊まり込み

728 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 18:36:55.31 ID:HkD0HJcTr.net
レンタサイクルと天六待機アドバイスありがとうございました

729 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-MXHb):2016/09/10(土) 18:38:30.59 ID:/p5vKf+D0.net
造幣局の下側にカビゴンいるねー

730 :ピカチュウ (ワッチョイW f136-3DIy):2016/09/10(土) 18:39:01.82 ID:L+Si0LhG0.net
>>728
お、取れたんか。おつやで

731 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 18:40:45.41 ID:oBWfHUePa.net
グランフロントに98%ミニリュウ

732 :(ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/10(土) 18:42:32.38 ID:7pU4pNHpp.net
>>731
うわっ、それ欲しい。
そんなん追いかけてもう飴ちゃん200近いわ。

733 :ピカチュウ (ワッチョイ fbd7-tq+X):2016/09/10(土) 18:46:43.28 ID:EDpZmmIK0.net
ジムレベ10の50000ってやばい?

734 :ピカチュウ (スププ Sd28-ws0Q):2016/09/10(土) 18:51:44.09 ID:JHenTQGPd.net
>>651
ピーゴのポケソースで確認したらわかると思うけど異常な量だよ

735 :ピカチュウ (ワッチョイ 93b8-DUPf):2016/09/10(土) 18:51:57.76 ID:CxJzJu1o0.net
>>696
スレチですが遠征できるなら神戸の須磨離宮公園が巣ですよ。

736 :(ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/10(土) 18:52:08.74 ID:7pU4pNHpp.net
イーブイ2回目確実にシャワーズにする方法ってある?
個体値100%のイーブイ持ってるんだけど。

737 :ピカチュウ (ワッチョイ f8b3-tq+X):2016/09/10(土) 18:54:16.62 ID:VgbTtYFT0.net
>>696
住吉にオムスター
走れ!!

738 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-hDq9):2016/09/10(土) 18:54:48.35 ID:N7jjqjU0p.net
PGOの通知がこないわ

739 :ピカチュウ (ワッチョイ e6b5-GoLj):2016/09/10(土) 18:55:28.70 ID:q0KNR8+u0.net
フシギバナのつるのムチはなふぶきはハズレ?
やっぱソーラービームなんかな

740 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 18:56:16.18 ID:66QQWxoKd.net
オムナイトの棲家は巽公園だったかな

741 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-tq+X):2016/09/10(土) 18:56:43.53 ID:6r9wn4g/0.net
>>736
ない

742 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-j70e):2016/09/10(土) 18:57:29.30 ID:Bu8iT8Eh0.net
>>639
ナイス判断ですな

今までほとんどレアポケモンでなかったんですけどね
1ヶ月前にもこの大阪スレで同じ場所貼ったのも自分です

743 :ピカチュウ (スププ Sd28-uxVW):2016/09/10(土) 18:59:28.18 ID:C6f9zfX3d.net
靭公園のルアーカビ間に合わなかった。。
直前まで近くにいたのについてない

744 :ピカチュウ (ワッチョイW e632-Te6E):2016/09/10(土) 19:01:28.40 ID:3+ODajIa0.net
北大阪住みだから、なかなか梅田より南に行く機会なくて。
9月末に観光で天王寺のマリオットに泊まるんだけど、
天王寺公園にいろいろ出たら良いなあ。

745 :ピカチュウ (ワッチョイW f136-3DIy):2016/09/10(土) 19:02:24.37 ID:L+Si0LhG0.net
扇町付近でまたカビゴンか

746 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 19:02:29.12 ID:oBWfHUePa.net
>>732
でもCPは低めでTL26で447でした
その後にもルアーでハクリュー、ドガース、ゴースとなかなかグランフロントも美味しい
天保山と違ってアクセスも至便なのもいい
でもこのスレの住民には何を今更な感じですよね

747 :ピカチュウ (スププ Sd28-qsdv):2016/09/10(土) 19:05:19.65 ID:tPe6Lrhkd.net
今日ATCでチャリGoしてみたけどくっそしんどいな。広すぎだわ

748 :ピカチュウ (ワッチョイW d19f-j70e):2016/09/10(土) 19:05:41.56 ID:AbxShE6l0.net
>>738
うちも。都島区

749 :ピカチュウ (ワッチョイW bcfb-j70e):2016/09/10(土) 19:06:47.53 ID:TUrdI/eJ0.net
>>744
いくら普段行かないからって大阪に住んでるのに観光で天王寺で一泊とか贅沢ダネ
上汐公園にはイワークがいるよ!

750 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 19:11:09.68 ID:tXAz6aEja.net
>>747
南からしかチャリで行かれへんよな?

751 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/10(土) 19:12:42.92 ID:QCJ8jR+cM.net
オレも南港でチャリGO中
結構人いるな

752 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ea-yIW+):2016/09/10(土) 19:13:16.24 ID:KNpuvXUO0.net
靭公園のパウワウってポップ上限でもあるんかね。
時々ぱったり沸かなくなって気づいたら
また常時2沸きくらいしてる
ディグダは枯れないのになw

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 98b5-tq+X):2016/09/10(土) 19:14:02.19 ID:x3Zomjez0.net
グランフロントのどこで待機してるの?

754 :ピカチュウ (スププ Sd28-qsdv):2016/09/10(土) 19:14:35.81 ID:tPe6Lrhkd.net
>>750
輪行したで

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 4986-Te6E):2016/09/10(土) 19:15:52.48 ID:krAVKpN80.net
キタ周辺カビゴン祭りじゃん

756 :ピカチュウ (スププ Sd28-uzDK):2016/09/10(土) 19:16:27.80 ID:uqAlJszHd.net
4匹湧きwww

757 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ea-yIW+):2016/09/10(土) 19:16:47.80 ID:KNpuvXUO0.net
大阪駅前の国道沿い4沸きかよ。
突然来たな

758 :ピカチュウ (ワッチョイW 69d7-j70e):2016/09/10(土) 19:19:21.95 ID:ROPXjtbS0.net
>>756
これやばいな笑

759 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-SL0v):2016/09/10(土) 19:21:44.81 ID:iYXCoupw0.net
北助松でラプラスGET!
これは序章にすぎないな。
泉大津、岸和田、浜寺辺り今夜あつそうだぜ!

760 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 19:22:12.95 ID:3a4TEVd+M.net
30分くらい前の桜ノ宮カビゴン151513のしかかりだった
全力ダッシュしたわ

761 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-1gdI):2016/09/10(土) 19:22:27.54 ID:0Uk+b21B0.net
日によって場所の当たり外れがかありすぎ
今日は淀屋橋から梅田周辺が大当たりだな

762 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-L5lg):2016/09/10(土) 19:22:32.26 ID:ywOlo8UOa.net
もう疲れて家帰る途中なんやが
凄いなカビゴン4匹湧きとか。

もうちと淀屋橋にいれば1匹捕獲出来たかも

763 :ピカチュウ (ワッチョイ d1b5-tq+X):2016/09/10(土) 19:22:46.93 ID:rUBncSPT0.net
臨海爆走してやるよ!

764 :ピカチュウ (ワッチョイ b06b-tq+X):2016/09/10(土) 19:23:11.78 ID:1sJpQdS00.net
>>749
せっまいところに胃ワーク同時三匹沸きとかするからな・・・役に立たんけど。

765 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 19:24:37.16 ID:1EpVzmhIp.net
梅田カビゴン
したなめ のしかかり
ところでカビゴンの当たり技は何や

766 :ピカチュウ (ワッチョイ d1b5-tq+X):2016/09/10(土) 19:25:25.89 ID:rUBncSPT0.net
地震以外ならって感じ

767 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-SL0v):2016/09/10(土) 19:26:22.88 ID:iYXCoupw0.net
>>763
確かに臨海辺りあつそうやな!

768 :ピカチュウ (ワッチョイ 69cd-tq+X):2016/09/10(土) 19:28:28.45 ID:xH+J/Js80.net
もうキタの人今日は満腹やろ
そろそろカビベトラッキーの流れ難波界隈にかもーん

769 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 19:28:39.72 ID:0gdMlyZk0.net
さっきまで桜ノ宮ドンキ付近おったのに通知来なかったからカビゴン逃してしまった

770 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-tq+X):2016/09/10(土) 19:29:25.15 ID:qOlVNf7K0.net
>>752
普通に湧くソースの数の違いだと思う

771 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-SL0v):2016/09/10(土) 19:30:29.04 ID:iYXCoupw0.net
泉大津にカメックスだ。

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 32b5-Te6E):2016/09/10(土) 19:33:10.44 ID:sKjzt0VJ0.net
北助松ラプラスって高石高校の近くの?
自分も何とか間に合ってゲット出来た〜
最近浜公臨海沿いのラプラス二連続タイムアップで
逃してたからめっちゃ嬉しい(≧∇≦)

なお技がつぶてはどうやったのがちと悲しい😖

773 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:33:46.40 ID:m4dbEQbJd.net
>>754
輪行って重くないん?

774 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:34:49.81 ID:jspy9DXId.net
自宅から二キロちょいのとこでカビゴン五体出たみたいやが通知設定が二キロなのでことごとくとれぬ

775 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 19:35:09.02 ID:3a4TEVd+M.net
そういや桜ノ宮はベトベターもいたな
大阪城公園当たりの日だった

776 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-yIW+):2016/09/10(土) 19:35:13.27 ID:jBzN3vEE0.net
住吉公園オムスターでますよさっき取れたのcp63で過去3回1200超えで逃げられてやっととれた

777 :ピカチュウ (スププ Sd28-qsdv):2016/09/10(土) 19:35:35.86 ID:tPe6Lrhkd.net
>>773
重いけど、駅の中しか持たないからそこまでかな

778 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:35:51.40 ID:K6t2UhJod.net
直線2キロやからなー15分残ってても無理やな

779 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 19:36:26.71 ID:6Jfbonfop.net
花園中央公園に2時間くらいいたけど、ガーディ20匹とれたわ
あとはヒトカゲ、オムナイト、カブトもとれて満足
チャリあったらミニリュウもカバーできたな

780 :ピカチュウ (ワッチョイW e632-Te6E):2016/09/10(土) 19:36:52.21 ID:3+ODajIa0.net
>>749
天王寺公園の北のほうなんだね、上汐公園。
行ってみる!
ハルカスの展望台でポケモン出たら、良い写真撮れそうなんだけどなあ〜。
楽しみだ〜。

781 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-1gdI):2016/09/10(土) 19:37:45.86 ID:0Uk+b21B0.net
梅田周辺だとすぐ近くでもグルッと迂回しなきゃならなかったり信号で待たされまくってタイムアウトとかザラ

782 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-fnTF):2016/09/10(土) 19:38:15.23 ID:oMouzPQHa.net
今日淀屋橋、カビ以外、何でた?

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 322d-Te6E):2016/09/10(土) 19:38:19.91 ID:bSmQ31Hi0.net
大仙公園はニョロポンよりもタマタマの方が多いような気がする
じょじょに巣が変わって行くんかな

784 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:40:13.67 ID:K6t2UhJod.net
タマタマ主力やんええなぁ

785 :ピカチュウ (ワッチョイW 69cd-j70e):2016/09/10(土) 19:40:43.85 ID:xH+J/Js80.net
p-goサーチの表示がおかしい?
https://imgur.com/Fr3GQIP

786 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-SL0v):2016/09/10(土) 19:42:25.45 ID:iYXCoupw0.net
>>772
そそ。
俺はTL27でCP40だったが飴ゲット出来たんで
よしとする。
今夜沸きまくりの予感しかしないわ。
カメもコメントはカスだった。

787 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 19:42:47.47 ID:GdQ1mZul0.net
>>781
特に曽根崎警察署前の交差点とかなwww
地上を歩くよりかは地下を抜ける方が早く行けることも多いよ。
ただかなり歩きなれていないと迷うけどね。

788 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 19:42:52.35 ID:QZm3WdXz0.net
ワイなんかオムナイト持ってないのにオムスターもってるわ
埋めた図鑑はいまだ90ほど

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 93b8-DUPf):2016/09/10(土) 19:44:34.68 ID:CxJzJu1o0.net
>>780
夕方にハルカスにカビゴン出てたよw

790 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 19:46:29.75 ID:TEDweyzEa.net
梅田スカイビルにカメックス
グランフラントから余裕で間に合う

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 19:49:16.65 ID:QZm3WdXz0.net
>>789
モスクワ出身かな

792 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:49:25.38 ID:OTNOCjCpd.net
りんくう周辺って結構ヒトカゲ出る
リザードも今日だけで3つ取った

793 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 19:49:40.64 ID:GdQ1mZul0.net
そういや明日、鶴見緑地にコイキングのアメ狩りに行くやつは気をつけろよ。
鶴見区民まつりがある。

ttp://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000220212.html

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 19:49:54.43 ID:QZm3WdXz0.net
グランフロントにオムスター着てるじゃん

795 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 19:51:40.93 ID:GdQ1mZul0.net
御三家の進化系の野生種ってあんまり強くないのが多いのは気のせいだろうか。
リザードとかカメックスとかカメールとか拾ってもみんな
「あまりバトルに向かないけど」
って言われる。

今日ゲットしたギャロップとかそうでもないのにね。

796 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:52:45.40 ID:m4dbEQbJd.net
>>777
そうなんだね、おりたたみ自転車検討中なんだけど、おすすめあれば教えてもらえたら嬉しい
スレチなのに何度もごめん

797 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 19:53:30.37 ID:TEDweyzEa.net
梅田スカイビルのカメックス、ドロポン持ち
メキシコの祭りやってる裏

798 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 19:54:20.96 ID:QZm3WdXz0.net
メキシコの祭りって石仮面か?

799 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 19:56:36.10 ID:nKT+wnP70.net
シュラスコとか売ってんちゃう?

800 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 19:58:03.01 ID:3a4TEVd+M.net
そもそも野生の御三家および進化系はほぼ個体値がどれか0固定
気にするなら卵産以外は全部飴よ

801 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:58:51.40 ID:yuBtrZNCd.net
車で初めて泉大津岸和田きたけどどこで待機してたら一番いい?

802 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-Z4tA):2016/09/10(土) 19:59:20.78 ID:SibKX1aXa.net
御三家の野生も固体値低いからかね

>>796
横からだけど、以前はストライダっての勧められた。試乗してみたら、ハンドルがキレッキレで乗りにくかったな…。持ち歩きは楽そうだった

ストライダ、A-bike、キャリーミーは省スペース優先。
ダホン、BD-1、ブロンプトンは比べると大きいけど、折り畳めて走りやすさ(安定性)も良いって感じだった。

803 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 19:59:32.64 ID:TEDweyzEa.net
ついでなんでタコス買いました
カメックスはCP1368でした
これは微妙…

804 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/10(土) 20:02:46.04 ID:bgtTkiNp0.net
>>785
30分ソースが出るようになったよ

805 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/10(土) 20:04:09.11 ID:bgtTkiNp0.net
ATCにカメックス

806 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/10(土) 20:05:47.99 ID:bgtTkiNp0.net
>>748
俺も都島区

807 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 20:06:12.80 ID:o5ZLnieRM.net
>>796
大阪のもんとしては、堺の企業が元締めやってるDAHONとかTern買うたってや
自転車なんて何買おうが中身はシマノだけどな

808 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:06:18.45 ID:m4dbEQbJd.net
>>802
わー!
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
おりたたみ自転車ってけっこうメーカーあるんですね
早速載せてくださった名前のを検索してこれだ!っていうのをさがしてみますね

809 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 20:08:21.70 ID:sft9M4sza.net
>>801
泉大津ならジム側ロータリーやな
でもピゴサ使いの車やとあの辺信号多いから出遅れる

810 :ピカチュウ (ワッチョイW 3db9-j70e):2016/09/10(土) 20:08:26.46 ID:+AxVNVgN0.net
>>796
ブロンプトン

811 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:08:43.91 ID:m4dbEQbJd.net
>>807
ありがとうございます。
ダホンとTerenって堺と縁があるんですね
ダホンちょっと気になってたんでダホンじっくり見させてもらいますね

812 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:09:56.52 ID:yuBtrZNCd.net
>>809
ありがとう
今岸和田のコンビニでいるから戻ってブラブラするわ

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-tq+X):2016/09/10(土) 20:12:14.78 ID:qOlVNf7K0.net
>>796
図鑑フルコンプしたら急に飽きるぞこれ
孵化装置買った方が無駄遣いにならずにいいぞ

814 :ピカチュウ (ワッチョイW e6b5-Te6E):2016/09/10(土) 20:14:41.01 ID:vlCDZSrE0.net
>>707
道路挟んで西側ですか⁉︎
森ノ宮へ行く方でしょうか?
しかも道路を挟むという事はあの道路の向こうにも公園が続いてるんですか?ちゃんと見てなかった…
科学館の方と見たのでその辺とかテニスコートの辺りをうろついてしまいました

815 :ピカチュウ (スフッ Sd28-KUWh):2016/09/10(土) 20:14:50.81 ID:YZxzty/rd.net
おかげでリザードン完成して図鑑終わったけど淀川公園つらかったわ
タイミング悪いと湧き待ち長いし予定より集まり悪くてさっき終わったけど視界めっちゃ悪いね

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 20:17:33.89 ID:nKT+wnP70.net
折りたたみ自転車ってコンパクトにはなるけど意外と重いで
折りたたみで軽いのは多分くそ高い
20万ぐらい?
それならクイックレバーついてるクロスバイクとかの方が軽いし
走るのも楽やしええかもよ

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 26cd-Te6E):2016/09/10(土) 20:23:20.65 ID:ZHNTuSQN0.net
>>816
クイックレバーのついたクロスを教えてけれ

818 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 20:23:20.96 ID:sft9M4sza.net
車に積んでコインパーキングからチャリ使うこともあるから折りたたみは便利やわ

819 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-ceEG):2016/09/10(土) 20:24:42.62 ID:pG7Z9vwUr.net
樟葉東山プテラ!長尾にいるけど間に合わない誰か取って!!

820 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 20:24:48.69 ID:3a4TEVd+M.net
大阪城ニョロボン

821 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/10(土) 20:27:02.28 ID:KmopCf3pa.net
大阪民に聞きたい
十三のヒトカゲの巣ってどう?

ヒトカゲほしいんだけど十三にいくか
副産物狙いも兼ねて天保山にいくか
どっちがいいんだろ

822 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 20:29:03.58 ID:FAXClbD9r.net
>>821
今日はヒトカゲよく出てたイメージ3時間12匹くらいいたんじゃない?

823 :ピカチュウ (ワッチョイW a122-j70e):2016/09/10(土) 20:32:41.02 ID:5TiKfa9Y0.net
>>821
ちょうど今日久しぶりに行ってきたけどまだまだ暑かったわ
それでも先月よりはマシだから人かなりいる
カビゴン沸いたときは民族大移動で笑ったw
あと自転車ないと待ち時間暇だし運が悪いと1時間に4匹以外の時もあるから朝から夜までこもるぐらいの覚悟あっても1日で揃うかどうかは微妙
ヒトカゲ狙いだけで府外から来るなら正直あんまオススメできないで

824 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:33:18.09 ID:K6t2UhJod.net
>>821
天保山ならリザードンが来るぞ
巣湧き低個体で進化させる必要がなくなる

825 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-j70e):2016/09/10(土) 20:35:35.31 ID:gf3tVTAE0.net
鶴見区の街中にリザードンって(ノД`)

826 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/10(土) 20:39:54.12 ID:TlmPoVsk0.net
今日は中之島周辺にカビゴン出まくったな
ドスギャラも2匹出たし
http://i.imgur.com/1ndGYxI.jpg

827 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 20:40:13.05 ID:GdQ1mZul0.net
>>821
>>588

実際2枚めの画像は草むらに分け入ってるところだけど
ちゃんと道に沿って移動しているということだけは
経験者として言っておく。
その道に沿って歩けば必ずp-goやポケタンに出てるヒトカゲに
遭遇できるから安心しろ。
あとこの苦行の達成には堤防の外にある自販機を
探しておくことが重要。
でないと干からびて死ぬ。

828 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/10(土) 20:41:36.19 ID:KmopCf3pa.net
>>822
>>824
>>824

ありがとう。参考になった
府外からの遠征で考えてたけど。自転車ないので厳しい感じですね。

素直に天保山にします。

829 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 20:42:30.35 ID:D4uhMFTba.net
梅田 ヨドバシカメラにカビゴン

逃げられた...

830 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/10(土) 20:43:26.11 ID:KmopCf3pa.net
>>827
想像を超えてる河川敷だ

大阪駅近いから綺麗な散歩ができる川辺かと思った

831 :(ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/10(土) 20:43:55.80 ID:7pU4pNHpp.net
>>821
リザードンに絞っての確実性は淀川河川公園、
他のポケモンもゲットしながらヒトカゲもちょろちょろ
とほしいいなら天保山。

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-tq+X):2016/09/10(土) 20:46:06.12 ID:qOlVNf7K0.net
淀川はヒトカゲ1時間に6体前後くらい湧いてる
p-GOだとそのうち3-4体しか拾わない
今頃淀川行ってる奴ってp-GO頼りの低脳だけはある

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 20:46:21.01 ID:QZm3WdXz0.net
>>817
そんなの商品画像で判るやろ

834 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 20:46:27.73 ID:FSy6XOgwa.net
今日梅田で入手したカビゴン、CP低すぎるから飴にしかならん
本命個体は気長に卵で入手しろってか

835 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 20:46:38.58 ID:FAXClbD9r.net
梅田にラッキーおるぞ
もう飲んでるから行けないけど行ける人近いからいける

836 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 20:47:07.10 ID:QZm3WdXz0.net
>>821
>>588

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a35-j70e):2016/09/10(土) 20:47:44.08 ID:xrq4hXnF0.net
>>608
うめぐる使え

838 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a35-j70e):2016/09/10(土) 20:48:16.57 ID:xrq4hXnF0.net
>>608
今日うめぐるでカイリュー二体分飴集めたぞ
9時間で

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 20:48:51.29 ID:QZm3WdXz0.net
>>830
南方の河川敷はリンクスコース並に過酷

840 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-1gdI):2016/09/10(土) 20:52:30.78 ID:y14Bh4xOM.net
今日茨木市役所前で卵0の状態で回してたら2km×8 10km×1 になった

偏りすげぇわ
こん中からピカかゼニガメ出てくれ

http://i.imgur.com/JXF1a00.jpg

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 115f-j70e):2016/09/10(土) 20:57:37.60 ID:dFos1Slc0.net
天保山と梅田あたりだとどっちが図鑑埋まりやすい?

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 7db5-RG0E):2016/09/10(土) 20:58:24.17 ID:DyWSLtDL0.net
>>825
車じゃ入れない神社近くの路地裏やな。

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 32c3-Te6E):2016/09/10(土) 20:58:38.62 ID:XwqXH68z0.net
>>838
9時間バス乗り続けたのか?

844 :(ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/10(土) 20:58:42.41 ID:7pU4pNHpp.net
>>841
天保山100%

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 4986-Te6E):2016/09/10(土) 20:59:35.20 ID:krAVKpN80.net
>>841
だんぜん天保山
カビゴンとかミニリュウとか特定のポケモンを多く集めたい時だけ梅田周辺の方がいい

846 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 20:59:41.60 ID:GdQ1mZul0.net
>>843
自転車じゃないか?

847 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-hDq9):2016/09/10(土) 21:00:08.07 ID:N7jjqjU0p.net
十八条カビゴン個体値優秀評価か
カラオケ抜けて行ったかいあったな

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 115f-j70e):2016/09/10(土) 21:01:29.11 ID:dFos1Slc0.net
>>844
>>845
サンクス今度いってみる

849 :ピカチュウ (ワッチョイ c533-63mE):2016/09/10(土) 21:01:41.84 ID:ooXZssXX0.net
p-goの地図ジャンプは大阪に尼崎入れちゃったんやね
市外局番一緒だしね!

850 :ピカチュウ (ワッチョイ e6b0-GoLj):2016/09/10(土) 21:03:05.77 ID:6Ffh4+040.net
>>849
ええ・・勘弁してほしいなぁ

851 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 21:09:12.16 ID:QZm3WdXz0.net
江坂付近にカビゴン

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 3280-j70e):2016/09/10(土) 21:11:49.60 ID:TKT8PxJn0.net
>>834
さっき東三国の公園ででたカビゴン
87-89%のしたなめ破壊でcpが手持ちのなかで一番やったわ
野生でもこれくらいのがでるんかとビックリした

853 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 21:12:00.50 ID:GdQ1mZul0.net
淀川のヒトカゲマラソンだけど、11月から寒い寒いってなるんだろうな。

吹きっ晒しの川岸は本当に寒いぞ。
勝手に焚き火もできないしカイロは必須だぞ。

854 :ピカチュウ (ワッチョイW 3280-j70e):2016/09/10(土) 21:13:00.99 ID:TKT8PxJn0.net
>>851
隣にハクリューもおるね

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 3280-j70e):2016/09/10(土) 21:13:42.77 ID:TKT8PxJn0.net
>>847
すれちがったかもね

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 21:13:43.09 ID:QZm3WdXz0.net
>>854
ホンマや

857 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-UPS7):2016/09/10(土) 21:13:44.55 ID:ho1rZDfNM.net
カイリュー13匹、カビゴン40匹くらいストックあって、ポケモン集めはもう卒業やわ
今はジム戦メインやわ
自軍ジムレベル上げて置くのがメインで毎日10箇所やってるわ

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 21:14:17.49 ID:QZm3WdXz0.net
>>857
集め終わってコインもらって何に使うの?

859 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 21:19:46.74 ID:Hooz5OLgp.net
今日久しぶりに天保山行ったら聖地と言われてたのもが嘘かと思うくらいオワコン化してたな
もうあんなとこ行く事ないわ

860 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-1gdI):2016/09/10(土) 21:25:35.34 ID:y14Bh4xOM.net
>>859
久しぶりに行こうかと思ってたけど、具体的にどうなってるの?
人がすくないだけ?

861 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 21:25:58.94 ID:3a4TEVd+M.net
今川公園付近にカビゴン消えたけど二重ソースだからまた出るかも

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 69cd-Aven):2016/09/10(土) 21:26:39.39 ID:2ioreSOE0.net
>>853
その頃には巣が変わってくれてたらええけどなぁ

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-MXHb):2016/09/10(土) 21:29:06.77 ID:/p5vKf+D0.net
冬に寒いのは海沿い沿岸もだよね
昔、釣り好きな奴に連れられて行って凍死するかと思ったわw
天保山にロコンの飴を集めに行きたいから、寒くなる前に人減ってくれないかな

864 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-MXHb):2016/09/10(土) 21:30:46.57 ID:/p5vKf+D0.net
>>860
天保山スレを見てるけど、人だけ多くてレア通常湧きは無いらしい
無理やりルアーで集めてるっぽいよ

865 :(ワッチョイW f1b5-1gdI):2016/09/10(土) 21:32:24.64 ID:M/2wLp4c0.net
>>857
TLあげたうえで強化なりしとかないと
TL30越え増えてきたら
ジムでコテンパンにやられるで。

866 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 21:33:43.25 ID:Hooz5OLgp.net
>>860
ポッポコラッタキャタピーわきまくりでもうその辺と変わらんのとラプラスも基本ルアーでしかわかないから間に合わない事が多い
ある程度図鑑集めた人が行く意味はない

867 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 21:35:35.64 ID:GdQ1mZul0.net
>>862
今のところ御三家の巣は変更なしじゃなかったっけ。
これからは知らないけど。

868 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 21:36:13.52 ID:47q86q0ua.net
日によるんじゃないの
今日はなかなかの不作日らしいな

869 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-w7qy):2016/09/10(土) 21:39:41.14 ID:4K3gETy80.net
近隣住民、警察からのクレーム
投稿された天保山ポケモンを取り上げるニュース特集

ナイアンテックが意図的に糞化させてたら良いんだけどな
まだラプラス取れてない俺が言うのも何だが

870 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ea-yIW+):2016/09/10(土) 21:40:02.12 ID:KNpuvXUO0.net
風呂も入ったし今日はもう出ないと決めた途端300mカビゴン通知。
しかも地震だし、もうやだ

871 :ピカチュウ (アウアウT Sade-BWVR):2016/09/10(土) 21:40:55.71 ID:cgnFB0Y1a.net
梅田で自転車移動するとしたら基地はどこがベスト?
あと建物の中に出そうだけど自転車はそのへんに放置していくしかない?

872 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 21:45:32.57 ID:xAwCnxLBp.net
梅田なら歩け

873 :ピカチュウ (ワッチョイ c533-63mE):2016/09/10(土) 21:46:10.88 ID:ooXZssXX0.net
グランフロント捨てて北新地〜本町くらいちゃう

874 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a35-j70e):2016/09/10(土) 21:48:46.76 ID:xrq4hXnF0.net
>>863
またおまえか
 
みなとエリアに○十年済んでるとか言うやつが暴れるからそのことはやめろ

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 3db9-j70e):2016/09/10(土) 21:48:52.18 ID:+AxVNVgN0.net
グランフロントってルアー何ヵ所か炊かれて感じ?

876 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 21:48:59.31 ID:o5ZLnieRM.net
>>871
梅地下にも止めるとこあるし、ヨドバシの駐輪場使えばいいがな
ヨドバシなら2時間無料や

877 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 21:50:15.60 ID:3a4TEVd+M.net
天保山はワンリキーとかスリープとかオムナイトとかヒトカゲが普通に出るから
進化系埋まってない人にはまだ価値がある
残りレアだけとかなら微妙かもしれん

878 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 21:50:42.62 ID:Q9Lq0iOqa.net
桜宮カビゴン連発

879 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-1gdI):2016/09/10(土) 21:52:56.90 ID:y14Bh4xOM.net
>>864
>>866
そうなんや、ありがとう
リリース1,2週間は面白かったよな
何時間でも居られる感じ

また、ポケモン追加したらその直後だけでもみんなであの感じ味わぉう

880 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 21:54:15.04 ID:nKT+wnP70.net
163と161のとこにラッキーわいてたな

881 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-MXHb):2016/09/10(土) 21:56:22.37 ID:/p5vKf+D0.net
>>874
???
誰かと間違えてる?天保山や海沿いの話を書き込むのは初めてだけど?
まぁ、触れたらいけないネタらしいのは分かったから控える

882 :ピカチュウ (スフッ Sd28-fFyt):2016/09/10(土) 21:57:08.99 ID:50a9/lmDd.net
>>878
最初の奴はゴミだったけど今のはどうなん?

883 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 21:58:21.95 ID:nKT+wnP70.net
上本町マタドガス

884 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ea-yIW+):2016/09/10(土) 21:59:32.02 ID:KNpuvXUO0.net
心斎橋交差点ゲンガー

885 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 21:59:35.41 ID:hQkwGiRia.net
ポケゴはじめて家着を検討することになるとは思ってなかった

886 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 22:00:59.31 ID:nKT+wnP70.net
>>817
安いのならジャイアントでいいんじゃない?
最近のは調べてないから知らんけど5〜8万ぐらいのでええんちゃうかな?
車に乗せるなら2〜3万の折りたたみでもえやろけどな

887 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/10(土) 22:01:30.37 ID:/0b7xgC/0.net
このゲームせっかくカビゴンに出会っても逃げる仕様なんとかしろよ

888 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/10(土) 22:06:32.13 ID:QCJ8jR+cM.net
せっかく南港まで来たのに今日はハズレみたいだなプテラ欲しいなぁ

889 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 22:08:29.04 ID:Q0W1sykeM.net
>>859
図鑑ほとんど埋まって、あとは超レアだけの人にはそうだな。
図鑑まだまだのユーザーで今日もまだお祭り状態だったよ。

890 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 22:10:28.14 ID:O1evsdCAd.net
住吉公園から熊野街道まで細井川沿いにミニリュウ4匹とか

891 :ピカチュウ (ワッチョイ e6b0-GoLj):2016/09/10(土) 22:11:35.85 ID:6Ffh4+040.net
>>889
廃人がやることねーって言うのはどのゲームでも一緒だなw

892 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-ceEG):2016/09/10(土) 22:16:57.85 ID:5pRQEXZd0.net
>>889
TL40まで上げてCP3000級のやつ置きに田舎行こうぜ

893 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 22:18:24.36 ID:GdQ1mZul0.net
>>892
ベトベターを置けば嫌がらせにバッチリだぜ。

894 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 22:18:25.31 ID:O1evsdCAd.net
カイリュウがはがねはかいだったわ…

895 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:21:12.77 ID:sEwbLAG+a.net
>>706
>>713
>>723
>>727
>>735
>>737
696ですが、みなさんいい情報ありがとうございます。
まとめて返信ですいません。

大阪でなく、兵庫の方がイイとの情報が多いんで、須磨とか神戸の方で探してみます。
ありがとうございます。

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 93f3-1gdI):2016/09/10(土) 22:22:23.77 ID:fNH77wNv0.net
今日初めて淀川行ったけど4時間半でヒトカゲ18匹捕まえられた
これでようやくリザードンができる

897 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cb5-j70e):2016/09/10(土) 22:24:36.03 ID:jARLqCAy0.net
今日は出先でカビゴンとヒトカゲ捕まえてツイてる!て思ったら、家の近くにカビゴンとリザードンが出てたでござる。

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a35-j70e):2016/09/10(土) 22:26:53.20 ID:xrq4hXnF0.net
>>896
ひのこドラクロになったらどうする?

899 :ピカチュウ (ワッチョイW f0b0-IXFn):2016/09/10(土) 22:29:57.19 ID:M11gQKoO0.net
千里のカビゴン渋滞ワロタw
皆何処ともなく人集まるもんだね

900 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 22:30:04.21 ID:Q0W1sykeM.net
なお本日の天保山。連日のなんのお祭り状態でした。

http://i.imgur.com/S1arMkn.jpg

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 93f3-1gdI):2016/09/10(土) 22:30:20.99 ID:fNH77wNv0.net
>>898
あくまで図鑑埋めが目的だし個体値いいの持ってないから技は何でもいいかな

902 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 22:32:23.55 ID:DO885Clir.net
>>900
キモい

903 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-hDq9):2016/09/10(土) 22:33:42.73 ID:JMxWrAkqp.net
>>853
登山用の格好すりゃいいと思うよ

904 :ピカチュウ (ワッチョイW bc14-5UB0):2016/09/10(土) 22:33:47.27 ID:1h6vy4A90.net
近所にカビゴン出たとたん警察の声聞こえてきたり騒がしくなってワロタ

905 :ピカチュウ (ワッチョイ 26cd-tq+X):2016/09/10(土) 22:34:44.44 ID:WERTtAlQ0.net
まあ天保山レアはルアーばっかりでしか出ないからもう無理感はあるけど
一応ラプラスだけは通常期待できるし何より種類が異常に多い
自宅会社付近で鳩鼠虫に飽きた人が行くと興奮するのは変わりないよ

906 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 22:39:38.14 ID:rMi+SfoRd.net
>>900
え、うっそだろ?
うそ、だよな…?

907 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 22:42:29.61 ID:GdQ1mZul0.net
>>903
それはそれで機敏に動くのは厳しいような。
でも正直冬にどうするか考えておかないといけないよね。

908 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-ceEG):2016/09/10(土) 22:44:28.78 ID:5pRQEXZd0.net
>>893
山奥に高CPラプラス置いて小学生涙目にするのも楽しそう

909 :ピカチュウ (ワッチョイ f02d-BWVR):2016/09/10(土) 22:45:43.62 ID:HLrhotY50.net
>>899 お昼頃、俺ん家にハクリュー湧いてしばらくしたら普段見かけない乗用車が5台くらい
集まってきたのには笑った

910 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/10(土) 22:52:20.72 ID:1h6vy4A90.net
桜小橋カビゴンゲット、個体値はアレ。
今、桜ノ宮公園でゼニガメ5体湧き。

911 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 22:52:42.29 ID:rMi+SfoRd.net
日本中探せば未だに誰もおいてない未開の僻地のジムとかあるんかな?

912 :ピカチュウ (ワッチョイ 26cd-tq+X):2016/09/10(土) 22:54:00.12 ID:WERTtAlQ0.net
そういうのは大体位置偽装チーターに置かれてる気がする

913 :ピカチュウ (ワッチョイW 7260-j70e):2016/09/10(土) 22:57:15.81 ID:ZHKv4vMt0.net
府内でカブトの巣って、どこかありますか?

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 69cd-tq+X):2016/09/10(土) 23:00:19.38 ID:xH+J/Js80.net
>>913
有名どころでは円山公園(京都府)じゃないん

915 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 23:00:21.97 ID:GdQ1mZul0.net
プテラ、ポリゴンはともかくベトベターを大阪でどうやって確保しようかな。
あとアメ4個なんだよね。

916 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 23:00:28.58 ID:xsfe0zuaM.net
>>913
そこまで広げるなら、京都の円山公園で良いんじゃない?

917 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 23:01:33.84 ID:xsfe0zuaM.net
>>915
天保山でベトベトンは高確率で出るぞ。

918 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 23:02:19.29 ID:JRWXvfI9d.net
近場のカビゴンとってきたけどCPそこそこだったけど個体値低かった
もうそんなにレア感ないはずなのに湧いたら急いでとりにいってしまうな
ちな谷町四近くのやつ

919 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 23:02:31.60 ID:GdQ1mZul0.net
>>913
2時間でアメ0からカブトプスなら京都府の円山公園だな。
もしかしたら1時間で行けるかもしれない。
ついでにコイキングやミニリュウ、ハクリューも回収できるよ。

大阪府は考えに入れなくていい。

920 :ピカチュウ (ワッチョイW 32b5-Te6E):2016/09/10(土) 23:03:40.02 ID:GZ5U9ACz0.net
天保山から持ち帰った卵からポリゴンでた!
流石天保山っすわ

921 :ピカチュウ (スププ Sd28-uzDK):2016/09/10(土) 23:04:27.89 ID:uqAlJszHd.net
今、1号線沿いイーブイ祭りだなw

922 :ピカチュウ (スフッ Sd28-MYLD):2016/09/10(土) 23:04:44.55 ID:7m8qJA2md.net
次スレはどうするの?
まえは950

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 93b5-ceEG):2016/09/10(土) 23:05:00.27 ID:5pRQEXZd0.net
樟葉美咲と船橋の間にカモネギ
このへんじゃカビゴンより少ないかも

924 :ピカチュウ (ワッチョイ f8b5-tq+X):2016/09/10(土) 23:05:16.88 ID:fR2ahzT60.net
玉造の辺りでベトベトン捕まえた。
こんな夜中でも歩行者・車がずらずら来ていて感動した。

ウハウハで帰ってきたら、捕まえたすぐ近くにフーディン出てやんの。
もうちょっと早く出といてほしかった。

925 :ピカチュウ (スフッ Sd28-yIW+):2016/09/10(土) 23:06:54.22 ID:gCmrcdZ6d.net
天保山は人多すぎで自転車が機能しないレベル
湧きについては、最レア(今日はプテラ、ギャラドス、ベドベドンあたり)はルアー頼み。
それ以外は通常湧きするから、図鑑130位までの進捗ならまだまだ現役。

926 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 23:07:37.24 ID:jspy9DXId.net
>>922
950でええやろ

そいやソフバンストップ追加でええ感じなったとこある?

927 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-tq+X):2016/09/10(土) 23:08:20.67 ID:zqAEqhMw0.net
近所の住宅街にサイドン出たから行ってみた
さすがに誰もいないかなと思ったらチラホラいたわ
車で駆けつけてるやつも何台か
ちなみにズリハイ一発で逃げられた

928 :ピカチュウ (ワッチョイ b011-KNbI):2016/09/10(土) 23:11:26.16 ID:0gdMlyZk0.net
P-GOが二重ぽけそーす表示してくれてから、二重やと急いでいかなくて良いから
結構安全に捕まえにいけるようになったなぁ

929 :ピカチュウ (スフッ Sd28-MYLD):2016/09/10(土) 23:14:28.93 ID:7m8qJA2md.net
んじゃ950で
>>950テンプレの変更もよろしく

930 :ピカチュウ (ワッチョイ c533-63mE):2016/09/10(土) 23:16:08.73 ID:ooXZssXX0.net
そういや家の前に2重ソースあったなと確認したら
昼間にカビゴン出てやがった(´・ω・`)

931 :ピカチュウ (スップ Sd28-mLXI):2016/09/10(土) 23:20:26.02 ID:fZ0XlqQtd.net
お初天神でエビワラーゲット。あそこGPSブレブレやな。エラー出てキレそうになったけど、無事取れてたわ

932 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/10(土) 23:20:30.41 ID:pcaYA6DUd.net
南港のポリゴンは無理かな?

933 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 23:21:23.83 ID:GdQ1mZul0.net
徳庵駅の近くの踏切で1週間に1回カビゴンが出てくるポイントが有るな。
カビゴンってまんべんなく現れるけど出てくる頻度がフシギダネ以上に少ない
というイメージなんだがどうだろうか。

934 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 23:22:11.97 ID:GdQ1mZul0.net
>>931
梅田はGPSの効きが極端に悪い。
特にハービス裏は最悪。

935 :ピカチュウ (ワッチョイ bbb5-tq+X):2016/09/10(土) 23:24:53.72 ID:0IdwEeWr0.net
>>900
人がゴミのようだw

936 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 23:28:41.96 ID:ufh1X2AKM.net
>>925
イイネ!
天保山の現状の適切な説明ですな!

937 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 23:31:46.80 ID:Z9EbIHrra.net
今日は夕方からだけでカビゴン4体も取れた
いく先々で渋滞やら人だかりが出来ててワロタが子供は喜ぶし老若男女そろてて何の祭かと

938 :ピカチュウ (ワッチョイW 9323-KUWh):2016/09/10(土) 23:32:21.48 ID:ePlGEdnG0.net
>>936
週末はともかく平日の夜中なら自転車活躍するで
まあ天保山公園内では降りるか止めるなりしたほうがいいと思うけど

939 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 23:34:32.56 ID:CsC5GHxba.net
ルアーでプテラベトベトンわく時点で特別すぎる
市内じゃありえないよ

940 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 23:37:36.32 ID:GdQ1mZul0.net
そういや先週の土曜日に千里中央公園でゴース狩りに行ってみたんだが
パウワウなんぞ1匹も出なかったぞ。
ただゴースのために徒歩で公園を移動するのがものすごく大変。
特に公園の外側にゴースが出るとまた公園に入るのが大変。

941 :ピカチュウ (スフッ Sd28-yIW+):2016/09/10(土) 23:42:03.49 ID:gCmrcdZ6d.net
>>939
他のエリアはトレーナーがいないから履歴がわかってないだけの可能性がある。
まあいずれにしても、ルアーで激レアがポンポン湧くのはありがたいね。

水曜もいったけど、そん時はラッキー、ラプラス、カイリュー、フシギバナがルアー湧きしてた。

942 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 23:42:22.98 ID:qGjnwbBhM.net
かくとう系を求めて梅田までチャリで行ったけど通知に振り回されてあまり成果なかった

943 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 23:43:34.96 ID:FXwiHH2ld.net
>>2
http://imgur.com/JuJiwyh.jpg
天保山公園 ロコン

944 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/10(土) 23:47:48.15 ID:pcaYA6DUd.net
インテックスのラッキー行ける?

945 :ピカチュウ (ワッチョイW bcfb-j70e):2016/09/10(土) 23:48:55.67 ID:TUrdI/eJ0.net
今日はまじで住吉住之江がアツかった
大和川河口にラプラス、住吉公園にポリゴン、遠里小野にベロリンガ

946 :ピカチュウ (ワッチョイ c5c3-fZg2):2016/09/10(土) 23:50:46.07 ID:GjCURmS90.net
ATC、十数年ぶりに行ったけど、なんだか薄汚れて寂れているね。
なにかのイベントで出来の悪いコププレがウロついていて気持ち悪かったわ。

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ef6-MZUU):2016/09/10(土) 23:57:35.29 ID:CL1fhD830.net
岸和田城にラプラスでてるけど
なんだろう、このさめた気持ち
1ヶ月前なら眼ぎらつかせて自転車こいで直行してたのに

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d8-Te6E):2016/09/10(土) 23:57:48.99 ID:rMObR+620.net
コププレかわい

949 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/11(日) 00:00:18.94 ID:rF4YgwCG0.net
ATCはいつもコスプレいるよ聖地になってるらしい

950 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cf4-NeOD):2016/09/11(日) 00:04:15.99 ID:uYC3WPDj0.net
今からポケモン捕まえがてらコスプレ見に行こうかな

951 :ピカチュウ (スフッ Sd28-yIW+):2016/09/11(日) 00:04:41.04 ID:7A6nyTC1d.net
カビゴンは飴貯められるようになったけど、
ラプラスは相変わらず飴貯められないのでゴール見えなくてモチベ上がらないわ

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ec7-j70e):2016/09/11(日) 00:04:45.07 ID:VCEreYO60.net
コスプレいるならATC行こかなw

953 :ピカチュウ (ワッチョイ c5c3-fZg2):2016/09/11(日) 00:04:55.66 ID:q0BIAW9s0.net
コスプレ、みんな安っぽい。もっとレベル高いなら見応えあるけど。

954 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/11(日) 00:05:40.54 ID:rF4YgwCG0.net
大阪城
ウインディ、ナッシー、マタドガスラッシュ

955 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cf4-NeOD):2016/09/11(日) 00:07:28.13 ID:uYC3WPDj0.net
罠か・・・
しかもテンプレ糞めんどくせーじゃん
今からメンテナンスするのかよ・・・

956 :ピカチュウ (スフッ Sd28-MYLD):2016/09/11(日) 00:08:19.72 ID:vtHf1w+4d.net
>>947
ラプラス取ってきたよ
個体値30/14でめっちゃいいのに技2が悲しみの波動

957 :ピカチュウ (スフッ Sd28-RG0E):2016/09/11(日) 00:11:42.81 ID:S0Zx9HEid.net
中之島の4連ポケスト通常湧き
警察!

958 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cf4-NeOD):2016/09/11(日) 00:15:31.66 ID:uYC3WPDj0.net
ポケモンGO 大阪府 Lv50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473520370

なんか間違えてたらごめん
後ロコンは3の検証中にとりあえず追加しておいたので次にでも2に移動させてください

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 26cd-tq+X):2016/09/11(日) 00:15:46.20 ID:9EVhdAY20.net
まあもうちょっとしたら15〜18km歩けばラプラス強化できるようになるよ
そこまでする価値があるかはともかく

960 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ec7-j70e):2016/09/11(日) 00:17:14.08 ID:VCEreYO60.net
ATC今日はフリマやるみたいだけど、これって普通のフリマかな

961 :ピカチュウ (ワッチョイ c533-63mE):2016/09/11(日) 00:21:51.06 ID:ourdK4F20.net
ウメグルバスで卵割に精を出すか
エンジョイエコカードでうろちょろするか
明日どうしよかな

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 93fb-1gdI):2016/09/11(日) 00:22:02.35 ID:j1Ys7jq20.net
ベトベター今日は天保山ぐらいしかいないな…

963 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 00:26:37.71 ID:clBdADBMd.net
>>958


964 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 00:28:14.96 ID:Cfj8QD+cd.net
>>958
乙埋

965 :ピカチュウ (アウアウT Sa53-46Il):2016/09/11(日) 00:28:32.72 ID:kLnw39tfa.net
図鑑はあとフーディン、カイリキー、ポリゴン。
やっぱり天保山頼みかなぁ

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 93b8-DUPf):2016/09/11(日) 00:32:15.61 ID:wx6dFA6Q0.net
こんな時間にUSJにラプラスを2匹も連続で出すんじゃねーよ!

967 :ピカチュウ (ワッチョイ c533-63mE):2016/09/11(日) 00:35:56.27 ID:ourdK4F20.net
ロングポケソースていうのもあるんだな
30分間連続して1つの個体が出現します。

968 :ピカチュウ (スププ Sd28-uxVW):2016/09/11(日) 00:41:36.63 ID:gsQ4wXFId.net
阿波座の西側で全く同じポケソースから連続してカビゴン
二重ソースじゃなくて、両方捕まえる事が出来た

なんてすごい確率なんや

969 :ピカチュウ (ワッチョイW d109-Te6E):2016/09/11(日) 00:46:30.74 ID:ux9d34el0.net
ゲーミックスだから安心です。
初めての方は120円分の課金でも500円分返ってくるよ!
2回目からは5%還元されます。
普通に課金するのはもったいないから、
是非ゲーミックス経由で課金しよう!
https://gamix.me/share/ZT3J2V #gamix

970 :ピカチュウ (ワッチョイW 69fd-j70e):2016/09/11(日) 00:51:27.56 ID:F9Q6CyOo0.net
>>969
グロ
アフィ

971 :ピカチュウ (ワッチョイ 26b0-204z):2016/09/11(日) 00:51:36.33 ID:Cd7YsrGy0.net
P-goスレかとおもった

972 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-IXFn):2016/09/11(日) 00:57:34.59 ID:LYAkirDRM.net
高槻駅カイリュー
最悪やカビゴン捕まえて満足して帰宅したらコレだ

973 :ピカチュウ (スフッ Sd28-MYLD):2016/09/11(日) 01:00:44.75 ID:vtHf1w+4d.net
>>958
おつ、やけれども「920が立てること」のままやけどええの?
まぁどっちでもええねんけど

974 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 01:01:50.63 ID:re39GceYd.net
920と950に安価向けといたら次は修正できるんちゃう

975 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-MMxs):2016/09/11(日) 01:08:27.72 ID:tY/Vs1FYa.net
>>972
西武の前やな
ココは2重ポケソースやけど2回目出る?

976 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/11(日) 01:08:50.35 ID:ZdE0rwEr0.net
>>965
その三種一気に集めるならATCおすすめ!

977 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/11(日) 01:10:05.18 ID:ZdE0rwEr0.net
大阪市内でミニリュウ乱獲できるところ無くなった?

978 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-IXFn):2016/09/11(日) 01:14:56.25 ID:LYAkirDRM.net
二重やね有難う捕まえに行く
(^ω^)

979 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 01:16:32.03 ID:B89+Bsqya.net
>>977
鶴見緑地ええよ
さっきもカブトプス通知来たから取りに行って20〜30分ぐらいでミニリュウ4匹捕ってきた

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ec7-j70e):2016/09/11(日) 01:16:36.39 ID:VCEreYO60.net
二重カイリューとかうらやまだな

981 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-MMxs):2016/09/11(日) 01:20:07.97 ID:tY/Vs1FYa.net
でも昨日の2重ポケのカイリュウ2回目でんかったわ

982 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-MMxs):2016/09/11(日) 01:20:42.62 ID:tY/Vs1FYa.net
あ、出たな

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cb5-j70e):2016/09/11(日) 01:21:17.55 ID:o5qUTOC70.net
今風呂入ってるのにー
二回目でてるやん

984 :ピカチュウ (ワッチョイ bbb5-tq+X):2016/09/11(日) 01:21:48.45 ID:uiHiLKTS0.net


985 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-IXFn):2016/09/11(日) 01:22:45.88 ID:LYAkirDRM.net
高槻カイリュー
イブクロやった二重で助かりました。

986 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-MMxs):2016/09/11(日) 01:27:17.53 ID:tY/Vs1FYa.net
>>985
良かったやん〜

987 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a35-j70e):2016/09/11(日) 01:28:09.22 ID:V1DnyoI30.net
>>985
良かったな
CP個体値はよ

988 :ピカチュウ (ワッチョイ 26cd-tq+X):2016/09/11(日) 01:28:54.24 ID:9EVhdAY20.net
二重ソースは5割だからなぁ
出ないだろと思ってた方の二重カビゴンが出て出るだろと思って行ったカビゴンはピジョンになりました

989 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 01:39:23.22 ID:HwrmFNeOa.net
>>887
1度も逃げられたことないよ
ハイパー使えば1〜2発でいける

990 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/11(日) 01:43:06.73 ID:rF4YgwCG0.net
カビゴンなんてハイズリで1〜2発確定やん

991 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 01:43:28.49 ID:XBbTOp8Ba.net
高槻カイリュー多くね
こんな見るとこ無いぞ
ほぼ毎日出てるやん

992 :ピカチュウ (ワッチョイW 93fb-j70e):2016/09/11(日) 01:50:55.56 ID:hXj2aWaq0.net
天満4丁目に沸いてるエレブーが30分のやつなんだけど昨日も同じような時間に30で沸いてた気がする

993 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/11(日) 01:53:25.20 ID:ZdE0rwEr0.net
>>979
お、ありがと。ちと車にチャリ積んで行ってきます。
10キロからカイロス生まれてブルーになって風呂入ってた

994 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-Te6E):2016/09/11(日) 02:01:24.32 ID:6+/Ou4sC0.net
ズリの実ハイパーでもカビゴン普通に逃げるだろ
CP1500以下だったらそんなに逃げられないけど

995 :ピカチュウ (ワッチョイW 26cd-Te6E):2016/09/11(日) 02:04:53.53 ID:1C+uml5p0.net
>>683
北新地にいっぱいおるで
アバンザの裏手な

996 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-IXFn):2016/09/11(日) 02:11:13.28 ID:LYAkirDRM.net
>>987
TL24 cp1166 hp89
イブクロでした。
スクショ貼りなしですまない
アプリ採ってくるの面倒ですた。

997 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a35-j70e):2016/09/11(日) 02:14:24.58 ID:V1DnyoI30.net
>>996
おめ

998 :ピカチュウ (ワッチョイ 26cd-tq+X):2016/09/11(日) 02:15:29.29 ID:9EVhdAY20.net
スーパーボールしか使えないときにサクッと逃げられた苦い思い出がよみがえる

999 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 02:17:10.75 ID:Cfj8QD+cd.net
次スレ行きまっせー

1000 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 02:18:15.64 ID:2uf8rmZTa.net
質問いいですか?

総レス数 1000
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200