2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv49

1 :ピカチュウ(6段) (ワッチョイW 699f-j70e):2016/09/09(金) 00:02:54.17 ID:04/nMsuS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/7/30update以降のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv50【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473156769/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv47
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472982001/
-
ポケモンGO 大阪府 Lv48
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473163892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

773 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:33:46.40 ID:m4dbEQbJd.net
>>754
輪行って重くないん?

774 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:34:49.81 ID:jspy9DXId.net
自宅から二キロちょいのとこでカビゴン五体出たみたいやが通知設定が二キロなのでことごとくとれぬ

775 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 19:35:09.02 ID:3a4TEVd+M.net
そういや桜ノ宮はベトベターもいたな
大阪城公園当たりの日だった

776 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-yIW+):2016/09/10(土) 19:35:13.27 ID:jBzN3vEE0.net
住吉公園オムスターでますよさっき取れたのcp63で過去3回1200超えで逃げられてやっととれた

777 :ピカチュウ (スププ Sd28-qsdv):2016/09/10(土) 19:35:35.86 ID:tPe6Lrhkd.net
>>773
重いけど、駅の中しか持たないからそこまでかな

778 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:35:51.40 ID:K6t2UhJod.net
直線2キロやからなー15分残ってても無理やな

779 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 19:36:26.71 ID:6Jfbonfop.net
花園中央公園に2時間くらいいたけど、ガーディ20匹とれたわ
あとはヒトカゲ、オムナイト、カブトもとれて満足
チャリあったらミニリュウもカバーできたな

780 :ピカチュウ (ワッチョイW e632-Te6E):2016/09/10(土) 19:36:52.21 ID:3+ODajIa0.net
>>749
天王寺公園の北のほうなんだね、上汐公園。
行ってみる!
ハルカスの展望台でポケモン出たら、良い写真撮れそうなんだけどなあ〜。
楽しみだ〜。

781 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b5-1gdI):2016/09/10(土) 19:37:45.86 ID:0Uk+b21B0.net
梅田周辺だとすぐ近くでもグルッと迂回しなきゃならなかったり信号で待たされまくってタイムアウトとかザラ

782 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-fnTF):2016/09/10(土) 19:38:15.23 ID:oMouzPQHa.net
今日淀屋橋、カビ以外、何でた?

783 :ピカチュウ (ワッチョイW 322d-Te6E):2016/09/10(土) 19:38:19.91 ID:bSmQ31Hi0.net
大仙公園はニョロポンよりもタマタマの方が多いような気がする
じょじょに巣が変わって行くんかな

784 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:40:13.67 ID:K6t2UhJod.net
タマタマ主力やんええなぁ

785 :ピカチュウ (ワッチョイW 69cd-j70e):2016/09/10(土) 19:40:43.85 ID:xH+J/Js80.net
p-goサーチの表示がおかしい?
https://imgur.com/Fr3GQIP

786 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cb5-SL0v):2016/09/10(土) 19:42:25.45 ID:iYXCoupw0.net
>>772
そそ。
俺はTL27でCP40だったが飴ゲット出来たんで
よしとする。
今夜沸きまくりの予感しかしないわ。
カメもコメントはカスだった。

787 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 19:42:47.47 ID:GdQ1mZul0.net
>>781
特に曽根崎警察署前の交差点とかなwww
地上を歩くよりかは地下を抜ける方が早く行けることも多いよ。
ただかなり歩きなれていないと迷うけどね。

788 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 19:42:52.35 ID:QZm3WdXz0.net
ワイなんかオムナイト持ってないのにオムスターもってるわ
埋めた図鑑はいまだ90ほど

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 93b8-DUPf):2016/09/10(土) 19:44:34.68 ID:CxJzJu1o0.net
>>780
夕方にハルカスにカビゴン出てたよw

790 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 19:46:29.75 ID:TEDweyzEa.net
梅田スカイビルにカメックス
グランフラントから余裕で間に合う

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 19:49:16.65 ID:QZm3WdXz0.net
>>789
モスクワ出身かな

792 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:49:25.38 ID:OTNOCjCpd.net
りんくう周辺って結構ヒトカゲ出る
リザードも今日だけで3つ取った

793 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 19:49:40.64 ID:GdQ1mZul0.net
そういや明日、鶴見緑地にコイキングのアメ狩りに行くやつは気をつけろよ。
鶴見区民まつりがある。

ttp://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000220212.html

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 19:49:54.43 ID:QZm3WdXz0.net
グランフロントにオムスター着てるじゃん

795 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 19:51:40.93 ID:GdQ1mZul0.net
御三家の進化系の野生種ってあんまり強くないのが多いのは気のせいだろうか。
リザードとかカメックスとかカメールとか拾ってもみんな
「あまりバトルに向かないけど」
って言われる。

今日ゲットしたギャロップとかそうでもないのにね。

796 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:52:45.40 ID:m4dbEQbJd.net
>>777
そうなんだね、おりたたみ自転車検討中なんだけど、おすすめあれば教えてもらえたら嬉しい
スレチなのに何度もごめん

797 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 19:53:30.37 ID:TEDweyzEa.net
梅田スカイビルのカメックス、ドロポン持ち
メキシコの祭りやってる裏

798 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 19:54:20.96 ID:QZm3WdXz0.net
メキシコの祭りって石仮面か?

799 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 19:56:36.10 ID:nKT+wnP70.net
シュラスコとか売ってんちゃう?

800 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 19:58:03.01 ID:3a4TEVd+M.net
そもそも野生の御三家および進化系はほぼ個体値がどれか0固定
気にするなら卵産以外は全部飴よ

801 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 19:58:51.40 ID:yuBtrZNCd.net
車で初めて泉大津岸和田きたけどどこで待機してたら一番いい?

802 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-Z4tA):2016/09/10(土) 19:59:20.78 ID:SibKX1aXa.net
御三家の野生も固体値低いからかね

>>796
横からだけど、以前はストライダっての勧められた。試乗してみたら、ハンドルがキレッキレで乗りにくかったな…。持ち歩きは楽そうだった

ストライダ、A-bike、キャリーミーは省スペース優先。
ダホン、BD-1、ブロンプトンは比べると大きいけど、折り畳めて走りやすさ(安定性)も良いって感じだった。

803 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 19:59:32.64 ID:TEDweyzEa.net
ついでなんでタコス買いました
カメックスはCP1368でした
これは微妙…

804 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/10(土) 20:02:46.04 ID:bgtTkiNp0.net
>>785
30分ソースが出るようになったよ

805 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/10(土) 20:04:09.11 ID:bgtTkiNp0.net
ATCにカメックス

806 :ピカチュウ (ワッチョイ f041-tq+X):2016/09/10(土) 20:05:47.99 ID:bgtTkiNp0.net
>>748
俺も都島区

807 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-Te6E):2016/09/10(土) 20:06:12.80 ID:o5ZLnieRM.net
>>796
大阪のもんとしては、堺の企業が元締めやってるDAHONとかTern買うたってや
自転車なんて何買おうが中身はシマノだけどな

808 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:06:18.45 ID:m4dbEQbJd.net
>>802
わー!
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
おりたたみ自転車ってけっこうメーカーあるんですね
早速載せてくださった名前のを検索してこれだ!っていうのをさがしてみますね

809 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 20:08:21.70 ID:sft9M4sza.net
>>801
泉大津ならジム側ロータリーやな
でもピゴサ使いの車やとあの辺信号多いから出遅れる

810 :ピカチュウ (ワッチョイW 3db9-j70e):2016/09/10(土) 20:08:26.46 ID:+AxVNVgN0.net
>>796
ブロンプトン

811 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:08:43.91 ID:m4dbEQbJd.net
>>807
ありがとうございます。
ダホンとTerenって堺と縁があるんですね
ダホンちょっと気になってたんでダホンじっくり見させてもらいますね

812 :ピカチュウ (スフッ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:09:56.52 ID:yuBtrZNCd.net
>>809
ありがとう
今岸和田のコンビニでいるから戻ってブラブラするわ

813 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-tq+X):2016/09/10(土) 20:12:14.78 ID:qOlVNf7K0.net
>>796
図鑑フルコンプしたら急に飽きるぞこれ
孵化装置買った方が無駄遣いにならずにいいぞ

814 :ピカチュウ (ワッチョイW e6b5-Te6E):2016/09/10(土) 20:14:41.01 ID:vlCDZSrE0.net
>>707
道路挟んで西側ですか⁉︎
森ノ宮へ行く方でしょうか?
しかも道路を挟むという事はあの道路の向こうにも公園が続いてるんですか?ちゃんと見てなかった…
科学館の方と見たのでその辺とかテニスコートの辺りをうろついてしまいました

815 :ピカチュウ (スフッ Sd28-KUWh):2016/09/10(土) 20:14:50.81 ID:YZxzty/rd.net
おかげでリザードン完成して図鑑終わったけど淀川公園つらかったわ
タイミング悪いと湧き待ち長いし予定より集まり悪くてさっき終わったけど視界めっちゃ悪いね

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 346d-AlK9):2016/09/10(土) 20:17:33.89 ID:nKT+wnP70.net
折りたたみ自転車ってコンパクトにはなるけど意外と重いで
折りたたみで軽いのは多分くそ高い
20万ぐらい?
それならクイックレバーついてるクロスバイクとかの方が軽いし
走るのも楽やしええかもよ

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 26cd-Te6E):2016/09/10(土) 20:23:20.65 ID:ZHNTuSQN0.net
>>816
クイックレバーのついたクロスを教えてけれ

818 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 20:23:20.96 ID:sft9M4sza.net
車に積んでコインパーキングからチャリ使うこともあるから折りたたみは便利やわ

819 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-ceEG):2016/09/10(土) 20:24:42.62 ID:pG7Z9vwUr.net
樟葉東山プテラ!長尾にいるけど間に合わない誰か取って!!

820 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 20:24:48.69 ID:3a4TEVd+M.net
大阪城ニョロボン

821 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/10(土) 20:27:02.28 ID:KmopCf3pa.net
大阪民に聞きたい
十三のヒトカゲの巣ってどう?

ヒトカゲほしいんだけど十三にいくか
副産物狙いも兼ねて天保山にいくか
どっちがいいんだろ

822 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 20:29:03.58 ID:FAXClbD9r.net
>>821
今日はヒトカゲよく出てたイメージ3時間12匹くらいいたんじゃない?

823 :ピカチュウ (ワッチョイW a122-j70e):2016/09/10(土) 20:32:41.02 ID:5TiKfa9Y0.net
>>821
ちょうど今日久しぶりに行ってきたけどまだまだ暑かったわ
それでも先月よりはマシだから人かなりいる
カビゴン沸いたときは民族大移動で笑ったw
あと自転車ないと待ち時間暇だし運が悪いと1時間に4匹以外の時もあるから朝から夜までこもるぐらいの覚悟あっても1日で揃うかどうかは微妙
ヒトカゲ狙いだけで府外から来るなら正直あんまオススメできないで

824 :ピカチュウ (スププ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 20:33:18.09 ID:K6t2UhJod.net
>>821
天保山ならリザードンが来るぞ
巣湧き低個体で進化させる必要がなくなる

825 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-j70e):2016/09/10(土) 20:35:35.31 ID:gf3tVTAE0.net
鶴見区の街中にリザードンって(ノД`)

826 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/10(土) 20:39:54.12 ID:TlmPoVsk0.net
今日は中之島周辺にカビゴン出まくったな
ドスギャラも2匹出たし
http://i.imgur.com/1ndGYxI.jpg

827 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 20:40:13.05 ID:GdQ1mZul0.net
>>821
>>588

実際2枚めの画像は草むらに分け入ってるところだけど
ちゃんと道に沿って移動しているということだけは
経験者として言っておく。
その道に沿って歩けば必ずp-goやポケタンに出てるヒトカゲに
遭遇できるから安心しろ。
あとこの苦行の達成には堤防の外にある自販機を
探しておくことが重要。
でないと干からびて死ぬ。

828 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/10(土) 20:41:36.19 ID:KmopCf3pa.net
>>822
>>824
>>824

ありがとう。参考になった
府外からの遠征で考えてたけど。自転車ないので厳しい感じですね。

素直に天保山にします。

829 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 20:42:30.35 ID:D4uhMFTba.net
梅田 ヨドバシカメラにカビゴン

逃げられた...

830 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/10(土) 20:43:26.11 ID:KmopCf3pa.net
>>827
想像を超えてる河川敷だ

大阪駅近いから綺麗な散歩ができる川辺かと思った

831 :(ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/10(土) 20:43:55.80 ID:7pU4pNHpp.net
>>821
リザードンに絞っての確実性は淀川河川公園、
他のポケモンもゲットしながらヒトカゲもちょろちょろ
とほしいいなら天保山。

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-tq+X):2016/09/10(土) 20:46:06.12 ID:qOlVNf7K0.net
淀川はヒトカゲ1時間に6体前後くらい湧いてる
p-GOだとそのうち3-4体しか拾わない
今頃淀川行ってる奴ってp-GO頼りの低脳だけはある

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 20:46:21.01 ID:QZm3WdXz0.net
>>817
そんなの商品画像で判るやろ

834 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/10(土) 20:46:27.73 ID:FSy6XOgwa.net
今日梅田で入手したカビゴン、CP低すぎるから飴にしかならん
本命個体は気長に卵で入手しろってか

835 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/10(土) 20:46:38.58 ID:FAXClbD9r.net
梅田にラッキーおるぞ
もう飲んでるから行けないけど行ける人近いからいける

836 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 20:47:07.10 ID:QZm3WdXz0.net
>>821
>>588

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a35-j70e):2016/09/10(土) 20:47:44.08 ID:xrq4hXnF0.net
>>608
うめぐる使え

838 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a35-j70e):2016/09/10(土) 20:48:16.57 ID:xrq4hXnF0.net
>>608
今日うめぐるでカイリュー二体分飴集めたぞ
9時間で

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 20:48:51.29 ID:QZm3WdXz0.net
>>830
南方の河川敷はリンクスコース並に過酷

840 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-1gdI):2016/09/10(土) 20:52:30.78 ID:y14Bh4xOM.net
今日茨木市役所前で卵0の状態で回してたら2km×8 10km×1 になった

偏りすげぇわ
こん中からピカかゼニガメ出てくれ

http://i.imgur.com/JXF1a00.jpg

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 115f-j70e):2016/09/10(土) 20:57:37.60 ID:dFos1Slc0.net
天保山と梅田あたりだとどっちが図鑑埋まりやすい?

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 7db5-RG0E):2016/09/10(土) 20:58:24.17 ID:DyWSLtDL0.net
>>825
車じゃ入れない神社近くの路地裏やな。

843 :ピカチュウ (ワッチョイW 32c3-Te6E):2016/09/10(土) 20:58:38.62 ID:XwqXH68z0.net
>>838
9時間バス乗り続けたのか?

844 :(ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/10(土) 20:58:42.41 ID:7pU4pNHpp.net
>>841
天保山100%

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 4986-Te6E):2016/09/10(土) 20:59:35.20 ID:krAVKpN80.net
>>841
だんぜん天保山
カビゴンとかミニリュウとか特定のポケモンを多く集めたい時だけ梅田周辺の方がいい

846 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 20:59:41.60 ID:GdQ1mZul0.net
>>843
自転車じゃないか?

847 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-hDq9):2016/09/10(土) 21:00:08.07 ID:N7jjqjU0p.net
十八条カビゴン個体値優秀評価か
カラオケ抜けて行ったかいあったな

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 115f-j70e):2016/09/10(土) 21:01:29.11 ID:dFos1Slc0.net
>>844
>>845
サンクス今度いってみる

849 :ピカチュウ (ワッチョイ c533-63mE):2016/09/10(土) 21:01:41.84 ID:ooXZssXX0.net
p-goの地図ジャンプは大阪に尼崎入れちゃったんやね
市外局番一緒だしね!

850 :ピカチュウ (ワッチョイ e6b0-GoLj):2016/09/10(土) 21:03:05.77 ID:6Ffh4+040.net
>>849
ええ・・勘弁してほしいなぁ

851 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 21:09:12.16 ID:QZm3WdXz0.net
江坂付近にカビゴン

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 3280-j70e):2016/09/10(土) 21:11:49.60 ID:TKT8PxJn0.net
>>834
さっき東三国の公園ででたカビゴン
87-89%のしたなめ破壊でcpが手持ちのなかで一番やったわ
野生でもこれくらいのがでるんかとビックリした

853 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 21:12:00.50 ID:GdQ1mZul0.net
淀川のヒトカゲマラソンだけど、11月から寒い寒いってなるんだろうな。

吹きっ晒しの川岸は本当に寒いぞ。
勝手に焚き火もできないしカイロは必須だぞ。

854 :ピカチュウ (ワッチョイW 3280-j70e):2016/09/10(土) 21:13:00.99 ID:TKT8PxJn0.net
>>851
隣にハクリューもおるね

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 3280-j70e):2016/09/10(土) 21:13:42.77 ID:TKT8PxJn0.net
>>847
すれちがったかもね

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 21:13:43.09 ID:QZm3WdXz0.net
>>854
ホンマや

857 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-UPS7):2016/09/10(土) 21:13:44.55 ID:ho1rZDfNM.net
カイリュー13匹、カビゴン40匹くらいストックあって、ポケモン集めはもう卒業やわ
今はジム戦メインやわ
自軍ジムレベル上げて置くのがメインで毎日10箇所やってるわ

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-nnaQ):2016/09/10(土) 21:14:17.49 ID:QZm3WdXz0.net
>>857
集め終わってコインもらって何に使うの?

859 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 21:19:46.74 ID:Hooz5OLgp.net
今日久しぶりに天保山行ったら聖地と言われてたのもが嘘かと思うくらいオワコン化してたな
もうあんなとこ行く事ないわ

860 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-1gdI):2016/09/10(土) 21:25:35.34 ID:y14Bh4xOM.net
>>859
久しぶりに行こうかと思ってたけど、具体的にどうなってるの?
人がすくないだけ?

861 :ピカチュウ (ドコグロ MM99-j70e):2016/09/10(土) 21:25:58.94 ID:3a4TEVd+M.net
今川公園付近にカビゴン消えたけど二重ソースだからまた出るかも

862 :ピカチュウ (ワッチョイW 69cd-Aven):2016/09/10(土) 21:26:39.39 ID:2ioreSOE0.net
>>853
その頃には巣が変わってくれてたらええけどなぁ

863 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-MXHb):2016/09/10(土) 21:29:06.77 ID:/p5vKf+D0.net
冬に寒いのは海沿い沿岸もだよね
昔、釣り好きな奴に連れられて行って凍死するかと思ったわw
天保山にロコンの飴を集めに行きたいから、寒くなる前に人減ってくれないかな

864 :ピカチュウ (ワッチョイ 7260-MXHb):2016/09/10(土) 21:30:46.57 ID:/p5vKf+D0.net
>>860
天保山スレを見てるけど、人だけ多くてレア通常湧きは無いらしい
無理やりルアーで集めてるっぽいよ

865 :(ワッチョイW f1b5-1gdI):2016/09/10(土) 21:32:24.64 ID:M/2wLp4c0.net
>>857
TLあげたうえで強化なりしとかないと
TL30越え増えてきたら
ジムでコテンパンにやられるで。

866 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 21:33:43.25 ID:Hooz5OLgp.net
>>860
ポッポコラッタキャタピーわきまくりでもうその辺と変わらんのとラプラスも基本ルアーでしかわかないから間に合わない事が多い
ある程度図鑑集めた人が行く意味はない

867 :ピカチュウ (ワッチョイ b07a-tq+X):2016/09/10(土) 21:35:35.64 ID:GdQ1mZul0.net
>>862
今のところ御三家の巣は変更なしじゃなかったっけ。
これからは知らないけど。

868 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 21:36:13.52 ID:47q86q0ua.net
日によるんじゃないの
今日はなかなかの不作日らしいな

869 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-w7qy):2016/09/10(土) 21:39:41.14 ID:4K3gETy80.net
近隣住民、警察からのクレーム
投稿された天保山ポケモンを取り上げるニュース特集

ナイアンテックが意図的に糞化させてたら良いんだけどな
まだラプラス取れてない俺が言うのも何だが

870 :ピカチュウ (ワッチョイW a1ea-yIW+):2016/09/10(土) 21:40:02.12 ID:KNpuvXUO0.net
風呂も入ったし今日はもう出ないと決めた途端300mカビゴン通知。
しかも地震だし、もうやだ

871 :ピカチュウ (アウアウT Sade-BWVR):2016/09/10(土) 21:40:55.71 ID:cgnFB0Y1a.net
梅田で自転車移動するとしたら基地はどこがベスト?
あと建物の中に出そうだけど自転車はそのへんに放置していくしかない?

872 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 21:45:32.57 ID:xAwCnxLBp.net
梅田なら歩け

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200