2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:29:36.66 ID:zvcT+xhy0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 6戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473146541/

215 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:35:10.93 ID:74Tn8T5b00909.net
>>214
俺、青ね。相手は黄色ジム。

黄色の車族がいっぱいいたので白ジムや青にしてしまうとすぐレベル3にされる
からどうやって対処が一番いいのかな〜と考えたすえ

黄色ジムの最下層をうまく調節して寸止めすることにいたった

216 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:36:06.05 ID:V85mZBvJ00909.net
カイリューがたくさん入ってるジムのほうが落とすの楽

217 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:37:22.70 ID:74Tn8T5b00909.net
最後は回復切れになったので帰ったけどw

黄色ジム
8100/12000

カビゴン1800 カビゴン2000 カビゴン2200 ラプラス2300

その後、10000/12000まであげていたようだど諦めて移動していたわ

218 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:39:39.56 ID:74Tn8T5b00909.net
こんなカビゴン3体 ラプラス 
ジム最後まで倒したくねーよ。苦行すぎる。

そういうのは他に最近任せている。

相手その苦行トレを相手にもさせる。トレしているときに邪魔する。
ジム取るよりこういう邪魔する方が最近楽しくなってきた。

名声の寸止め、トレ妨害、最下層のカビゴンorラプラス調整

219 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:40:32.24 ID:dBHU7nnW00909.net
ギリギリまで削って放置は
ここら一帯は頑張っても無駄、お前の居場所じゃないよ、と理解させるのが目的
同時にあまり広いエリア侵略しすぎないのも大事
エリアごとに住み分けできてお互いWinWin

220 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:43:34.88 ID:7mu6fbX700909.net
こっちの地域は青が多すぎてなわばりもなにもねぇ

221 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:47:47.60 ID:V85mZBvJ00909.net
自分のところは赤以外は瀕死だなー、地域によっていろいろ違いがあって
面白いな

222 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:48:03.25 ID:Gd5QCJc4p0909.net
寸止め意味無いかったな
相手が赤青の複垢持ちだったし

223 :.:2016/09/09(金) 21:51:02.32 ID:ziP+UkcY00909.net
いいプレイだね
https://www.youtube.com/watch?v=oT3RW67UpnE

224 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:52:18.02 ID:0b8/9+Otr0909.net
日記君は日記に書けよ

225 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:53:14.35 ID:74Tn8T5b00909.net
縄張りとかどうでもええwww

車族のガソリンを消費させたいだけ、今Uターンで1L消費やーー130円損
徒歩や自転車ならそこまでしない。

活動範囲も近い3ジム限定に絞っている。その3ジムにきた車をトレ邪魔で
Uターンさせているだけっすよ。
徒歩では車に移動勝てない。ギリギリ削りを2ジムぐらいしてバチバチしたら
そこ移動する。そこに車いたら、車の近くをウロウロしてアピールしている。

そして、エンジンオンがかかりますwギリギリ削りのジムの方へ行くのか?

ラプラスCP2300 200/2000 確認して帰っていったwww

226 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:58:55.26 ID:74Tn8T5b00909.net
>>222
複キャラならそんなめんどい使い方しねーだろwwwwwwwwwww

車でレベル10の黄色行って49500 1回トレして10箇所安定確保でおしまいよ
車でガソリンまで使うならレベル10探し回るわ

227 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:00:36.04 ID:l+IBEmLs0.net
俺がポケモン置いてから数分すると決まって数分後に攻撃されてジム落とされる
もしかして俺なめられてるか地元一帯の他のトレーナーに要注意人物としてマークされてる?
確かに弱いポケモン置くこともあるけど何も悪いことしてないんだよなあ・・・
もしトレーナー単位でターゲットにされてマークされてたらコイン無理じゃん

228 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:01:56.98 ID:l+IBEmLs0.net
陰湿なトレーナー多すぎだろ
これだったらトレーナー同士のバトルの方がよっぽどまし

229 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:07:43.77 ID:74Tn8T5b0.net
>>228
車の方だろ!?

ガソリン使うなら普通にコイン買えwwww

230 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:08:33.29 ID:DSf8ATae0.net
7段ぐらいになって放置されてる青ジムを陥落させて黄色1体置いたとたんに
赤に攻撃されて得意気に3体置かれたりするよな
ほんとしょーもない

231 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:09:34.35 ID:yGBwqk8K0.net
横取りじゃなきゃもう気にしない

232 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:11:10.95 ID:74Tn8T5b0.net
>>227
どういうジム落としているのか知らないけど
労力減らす為にわざと2匹以上の高CPジムは他に倒させるということはある。

お前が倒したジムはお前が入ると1匹だけのジムになるわけだw
倒しやすいわけだ。

すごく単純なことだよ。ジム入りたいならトレ基本に入れば数分後に落とされることは
まずないと思うよ。

233 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:13:55.73 ID:74Tn8T5b0.net
>>230
一番やっちゃいけないパターンやんw

残り4体 81000/12000の状態で止め時な
そうすれば、その赤チームがおぉーもう少しで落とせると思って食いつく。

その赤が3匹置いたあとに倒したほうが労力少なくて済むだろ!?

青ジム5残しでもいいわ。そこは、赤と青がバトルするように仕向けないと
黄色は人数少ないだから〜頭使えよ。

234 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:14:17.23 ID:1L+w8a2H0.net
どっかのレベル高いジムに置いといて毎日一定のコイン貰い続けたいけど知ってるところはほとんど3日と持たない感じだ
場所によっては一回置けばしばらく安泰みたいな高レベルジムもあるの?

235 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:14:25.04 ID:Y6Rwopn6d.net
そりゃ1体しか入ってないジムは狙われやすいに決まってるやろ
仲間連れてこいよ

236 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:18:15.30 ID:DSf8ATae0.net
>>233
なるほどなぁ

237 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:20:04.42 ID:74Tn8T5b0.net
>>234
条件をクリアすればある。

・駅前徒歩10分以内は無理
・駅や路線からジムMAPが消える範囲であること
・路駐できないところ
・閉園17時など条件付きや自然要塞があると生き残る確率UP
・バチバチやっている激戦区はもう高レベルにするな1日持たない
・低CPのジム7〜9が数日持っている場合そこはかなりの穴場

※ おまえがそこに入ったら他の人も入れるようにトレしておけwww
  安泰を目指すなら次が入りやすいように準備しておかないとそこの
  安泰はない。次の人もだいたい理解して勝手にレベル10になる。

238 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:20:04.65 ID:yfAx2P4L0.net
今大雨なのに墓場のジムが9まで成長
結局位置偽装かよ

239 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:20:29.64 ID:/NurwfV70.net
CP18のゴーストとCP10のニョロモ(マッドショット)でトレーニングしてるんだけど
全回避すれば3戦ごとに傷薬1個で済んで、1戦あたり900稼げる。
ただ、開幕の技1×2を回避ミス(orラグ)ると即死、
ゴーストの上に誰か居る場合は開幕撤退が間に合わず大体即死。
なので他色のジムを更地にしてから、同色に追加で設置されるまでの間しか出来ないのが難点。
やはりディグダを探すべきか・・・
低CPトレーニングしてる人は上に誰か居るorトレーニング中に設置された場合ってどうしてる?

240 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:21:41.33 ID:NBVt28Ru0.net
>>234
チベットにまだ白ジム地帯若干あるよ

241 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:25:14.58 ID:1L+w8a2H0.net
>>237
なるほど……
詳しくありがとう
>>240
わろた

242 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:26:30.33 ID:74Tn8T5b0.net
>>234
もう一つサービスだ。

国道などの場合、脇道の公園や神社など狙ってみろ!!
だいたいジムはある。

電車や線路から見えず、徒歩でも厳しい。
地元しか寄らないようなところな〜

さっきいった条件ならガキが育成したレベル7〜9が埋もれているはずよ
そういうジムは青が多いけどなw

行き先決めるとする。その国道と線路や電車をみて!地図で公園や神社
印つけて〜その近くでジムあるか確認していけば安定ジム見つけれると
思うよ。

俺優しいなww

243 :カイロス:2016/09/09(金) 22:28:16.24 ID:lu0zAstJ0.net
ID:vZIFkgTF00909
ID:74Tn8T5b00909

同じやつだろ

244 :カイロス:2016/09/09(金) 22:30:07.21 ID:lu0zAstJ0.net
ID:vZIFkgTF00909
ID:74Tn8T5b00909
ID:74Tn8T5b0

同じやつだろ

こうか

245 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:31:19.54 ID:+GmzOAts0.net
立地が悪すぎるとMAX2体くらいでジムが全く成長しないから簡単に落ちるw

246 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:31:25.88 ID:74Tn8T5b0.net
同じ奴だよwwww

陰湿なイジメやw

247 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:31:55.28 ID:7WH9dXXb0.net
なんかメンドクセーからNG入れとくわ

248 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:32:33.21 ID:1L+w8a2H0.net
>>242
ありがとうイケメン
やっぱ頭使ってナンボだなあ

249 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:37:42.87 ID:74Tn8T5b0.net
>>247
幼稚園児が喧嘩ふっかけてきたような感じなんだけどw

>>248
このゲーム意外と奥が深いよ。
人間の心理ゲームなところもあるよ

250 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:43:31.71 ID:0lMSpqmc0.net
このスレ見るまでパラセクトとモンジャラとかゴミだと思ってたわ
パラセクトは対ナッシーだけならシザクロがいいのかな?

251 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:43:46.19 ID:ys2eMj/40.net
人が少ない公園と神社でも最高10時間
でも毎日ウォーキングする理由になっていい

252 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:46:04.99 ID:74Tn8T5b0.net
レベル6ジム以上が基本。

レベル7で名声20000 レベル8にするのに3万>< 1万もかかる

ここのレベル8〜10に行く行かせるコツは7人目に入った人が

22000/30000でやめるか!?そのままトレして他の人が入りやすいように
するかで決まる。レベル8までくれば、レベル10になったとき安定ジム
に入れなく心理が働いて我先に入りだし、みんなトレが始まる。

レベル6ジム、レベル7ジムの時入る人はそのジムの行く末を決める。

253 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:46:40.88 ID:RU0kfpaH0.net
パラセクトは虫食いがEPSいいしソーラービームで水のメタキャラで使ってもいい
もちろん虫で固めてエスパーってかナッシーアンチでもいい
避ける必要はあるけど名声1000は難しくないね

254 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:50:35.34 ID:74Tn8T5b0.net
近くにレベル10ジムができると毎日その入れないジムを見る人が増える。

そうするとそこの地域の心理が働く。

近くのジムがレベル6になったときwww

レベル7でトレ少し25000/30000ぐらいでもええや〜
翌日にはレベル10になっている。

レベル10になると入れない。安定ジムにみんな入りたい心理が働いて
そこのジム意識が変わる。レベル10が多い地域はそこらじゅうレベル10
になっているはずだよ。

そこで初めて縄張り意識が芽生える。

多色がそこ奪っても翌日にはまたレベル10が復活しているというwww
すごい団結感が生まれる。

255 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:55:46.47 ID:l3bwaT9UM.net
ガソリン使うならコイン買えってやつは頭わいてるとしか思えん
何でも損得なのか?ゲームなんて楽しきゃいいだろ

256 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:56:14.10 ID:39SvjR9VK.net
草置いてパラセクトでトレーニング
パラセクト置いて炎でトレーニング
どちらも名声1000稼げる優秀なポケモン

257 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:56:47.13 ID:At9Nvy/W0.net
自分が何処のジムに置いてるか見る昨日欲しいな
たまに長時間帰ってこないジムがあって、また行きたいけどどこだったか分からないw

258 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:00:42.10 ID:zt6EZItN0.net
>>257
わかるw
仕方ないから候補全部回ってどこが落ちたか確認してる

259 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:02:00.28 ID:5RfYiaUg0.net
置いた所は覚えてたらポケタンでジムの色は調べられるけどね
今の名声とかレベルがわかるようにして欲しいな

260 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:04:33.21 ID:7sQZDW360.net
ポケモンの名前ジムにすると帰ってきた時分かりやすいって誰かが言ってた

261 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:09:00.15 ID:bibaN73M0.net
>>257
ジムに置いた自ポケのスクショ撮ればいいんじゃね?俺はそうしてる

262 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:13:25.25 ID:At9Nvy/W0.net
なるほどスクショか、ちょっと面倒だけと今のところそれが一番楽なのかね

263 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:14:13.19 ID:hCZwriNP0.net
>>233
漁夫の利か?

264 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:16:21.03 ID:qgs0a2yea.net
寸止めとか、500だけ削るとか、
タワー建設してる本人達にはハナクソほども認識されてないと思う。

265 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:17:38.60 ID:F6tMmLZP0.net
先手フシギソウのジムがちょいちょい現れててもうね

266 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:37:13.31 ID:05n2bsj40.net
ジムレベル9から10に上げてポケモン置こうとしたら横入りされた
最悪すぎだろ

267 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:38:48.08 ID:QD7+4oBT0.net
はどうシャワーズめんどいな

268 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:39:04.72 ID:5D2XxRmw0.net
俺のくさポケランキング

モンジャラ>>>>>>>>>>>>>>ナッシー=フシギバナ=ラフレシア

後者はそれなりにCPが高目だが、モンジャラさんはCP低いんでシャワーズ相手なら900前後稼げるんだよね
特につるのムチ&ソラビの使いやすさと技1の速さはシャワーズを超える

269 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:41:29.46 ID:fbVaZf7N0.net
>>188
しかしトレーニングしてる時は一番手よりCP高いのを置くのがマナーだ

270 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:42:37.74 ID:QoUUO4A/0.net
ふしぎそう置くとどうなるのか教えてください

271 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:45:47.90 ID:mty4+8Cc0.net
>>256
500XPじゃなくて1000も稼げるの?
どういう原理?

272 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:46:24.57 ID:UZxHsQ6o0.net
>>163
おちつけ

273 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:51:37.76 ID:74Tn8T5b0.net
>>264
そうかもな〜でもトレ始めた奴がUターンしてバックして可愛いから好き
認識されていなかったらそのままトレすればいいのよ。
トレやめて逃げちゃうということは認識は一応されているよねw

>>255
俺は相手のトレ邪魔バトルして楽しんでいるよ。相手に損をさせることが楽しい。
相手が得することは許せない!!!

そろそろ噛みついてくるやつに説明するのもそろそろ疲れてきたよ。

正論を言うと
安定ジムさえ手に入れば、相手の邪魔している間はそこに相手を食い止める
ことできるので激戦区で相手してやるほうが安定ジムの被害が少ない。
そういう駆け引きもある。だから、損得で俺は邪魔しているよ。

274 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:53:00.56 ID:aCjiDKiz0.net
前までは乗っ取るほうが楽だったけど最近トレーニングに慣れてきてトレーニングしてポケモン置いたほうが楽に感じるようになってきた
低CPのほうがいいから色々なポケモン使えるしすぐに乗っ取り返されることも少ないし

275 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:55:00.50 ID:F6tMmLZP0.net
トレーニングで相手より低いCPで勝てそうなポケモンを探すのが楽しいな

276 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:56:29.60 ID:mD3oQsT80.net
>>271
XPじゃなくて名声
ジムに置かれてるポケモンの半分以下のCPで倒せば上がる

277 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:56:31.13 ID:5RfYiaUg0.net
ジム落とすのはほとんど連打だけで良いかって感じで適当にやるけど
トレだと油断してると負けるから戦闘も楽しめる

278 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:58:00.43 ID:mAFP7su80.net
トレーニングやるとPSやモンスターの更なる理解に繋がり易いのがクセになるね

279 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:59:14.58 ID:1WVHynX70.net
結局ジム戦はぼっちお断りなのか
世知辛い世の中だ

280 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 23:59:38.30 ID:Wz9OU22bd.net
報酬のためにジムに置くときも、敵ジム落として1人だけ配置するより、味方色のジム見つけて隙間作って置いておく方が安定するしな…
なんだかんだ他ジム落とした総数よりトレーニングして配置した総数の方が多いわ
攻撃用にしか使わんキャラに砂を消費する気には全くならん

281 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:00:20.16 ID:pPjpi73s0.net
レベル8のジムの先頭にまさかのカイロスがいて、
レベリングでできたピジョン軍団総動員して名声上げたw

282 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:01:04.25 ID:1+Sc217pd.net
最近変なのわいてるから即NGだわ

283 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:07:15.75 ID:+eE836o9d.net
フシギソウくわしく

284 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:08:12.56 ID:V6ZHUicM0.net
慣れてくるとトレしてマイポケねじこむ方が楽だからな
しかも高レベルジムの上層に置ければ数日防衛してくれることもあるし
レベル7〜9のジム見つけたらうっひょーってなるw

285 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:09:13.11 ID:RCqoyATp0.net
>>280
俺も基本トレして置いて最後にコイン確定させるときだけ他色ジムを破壊してるわ

286 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:10:19.54 ID:VOzeqzvT0.net
今日フシギソウをジムに置いてきたが30分で帰ってきた
他のポケモンもCP1000台前半で弱かったし仕方ない

287 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:15:43.73 ID:G+36FW+h0.net
近所で強かったやつがチーターだったみたく2週間ぐらい前にBANされたんだろうか忽然と姿を消してからは赤優勢
最初の頃はエリートトレーナーの方が多かったが今週バトルガールが逆転した

288 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:18:46.36 ID:WsrHox79a.net
トレーニングの名声ってどのくらいから効率化いいって言える?
個人的には700稼げたらやる気になるんだけど

289 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:19:17.20 ID:sh3jVdEt0.net
>>280
俺の場合位置いつも位置偽装の粘着野郎にすぐ妨害される
どこ行ってもしつこく妨害してくる
どうやって俺の動きを監視してるのかと思う
何度も通報したけど今まで全然効果なし
つまり何が言いたいかというと青は頭のおかしい人が多すぎる
こう言った個人に粘着してくる位置偽装は本当に萎える

290 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:22:50.99 ID:V6ZHUicM0.net
>>289
色は流石に関係ない
怒る気持ちも分かるが落ち着け

291 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:23:04.93 ID:S+0+xnDr0.net
僕、集団ストーカーに狙われてるんです

292 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:27:38.96 ID:VOzeqzvT0.net
>>288
1000上げる組合せが基本で
攻撃側のダメージをいかに少なくするかが効率

293 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:30:52.31 ID:WsrHox79a.net
>>292
ゴミ雑魚置いたら簡単にだるま落としされちゃわない?
CP2000くらい相手を格下で二枚抜きとか出来るん?

294 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:31:13.88 ID:FOyc6eyT0.net
>>289
だいたい位置偽装が粘着してくるのは、偽装野郎の邪魔したとき

自分も明らかな偽装がジムとった後すぐ取り返したらその後2〜3日粘着されたわ
すぐ飽きたのか見なくなったけど

295 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:38:12.20 ID:Rr5sRc8T0.net
防衛ランキングってつまりトレで面倒くさい奴ランキングってことだよな
ジムを落とす側にとっては大した違いはないし

296 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:41:12.18 ID:8K2Wsojv0.net
味方のジムだったから名声上げてポケモン置くためにトレーニングしてたら違う色の奴が横やり入れてきやがった。
頭きたから相手が壊すの待って白になった瞬間に先にポケモン置いてやったわ。
人がやってたら終わるまで待てや。

297 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:47:33.16 ID:VOzeqzvT0.net
>>293
同色の強ポケモンを置いてもらうまで粘るのです

298 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:48:22.27 ID:GOhxf0d50.net
>>296
どうせ置いてもすぐ落とされるってわかったら、諦めて次行けよ

299 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:50:08.47 ID:q0KlgjvD0.net
思ってたよりコイキングのわるあがきが強くて避けにくいな

それはそうとARをONにしたら開幕フリーズする割合は減るか?

300 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:51:04.88 ID:8K2Wsojv0.net
>>298
次なんてないわ、ジム1つしかないし。
だからゴミを置いてコイン回収して死体で帰ってきたら博士送り。

301 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:52:41.75 ID:HTcdDGGt0.net
>>294
それだと偽装車は自制が効かず継続する地下らがないって事になってしまうんじゃあ

302 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 00:57:41.17 ID:zfluv2YJ0.net
黄色だから即効で他色ジム10-12壊滅。そこでコイン確定
トレーニングは余裕があれば、というか黄色支配のタワーがあればという感じ
今も自宅から見渡す限り赤青しかない

303 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:07:12.11 ID:xRJS/PLe0.net
初期はトレーニングはそんなにしなくて近所の違う色のジム攻めまくってたが
最近やっと育ちそうなジムやちょっと離れてても育ってるジムにトレーニング
して自分のポケモン置いたほうがはるかに労力少なくて済むの気が付いて楽なった

この時間でも9ジムに配置出来てるから近所の一か所落とすだけで済むわ

304 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:09:08.41 ID:be718kYp0.net
というか格下で格上倒すくらいじゃないと作業すぎてつまらん

305 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:16:18.21 ID:+K26pSCp0.net
都内だけどここ最近、人口減ったのか、良個体が揃ってきたのか
駅から遠いジムとかでレベル7〜9を見かけるようになってきたから
ちょっと挑んでみたけど

カイリュー×5+カビゴン+ナッシーみたいなのだから、
寸止めでチェンジしたいのだけど、なかなか難しい
だから、げんきのかけら消費が激しくて枯渇しがち
かけらが良くでるポケストの条件ってないかしら?

306 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:16:33.99 ID:lOnB0RVn0.net
人がやってたら終わるの待てって皆が皆暇人じゃないんやで
こういう奴がいるからギリ届く少し離れたところからやってるわ

307 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:16:59.26 ID:Hh6rMIzW0.net
質問させてください
息吹カイリューを多く使ってますが左右スワイプで避けようとしても攻撃を続けることが多いです
何か良い改善策はありませんか?

308 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:18:01.48 ID:be718kYp0.net
カイリューはゴミだからどうでもいいけど時間食うカビゴンはダルい

309 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:19:09.33 ID:WERTtAlQ0.net
カイリュー強くない?
火力高いし割と弱点付きにくいし
てか定番のシャワーズナッシーあたりと相性が悪すぎて悲しい

310 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:20:45.57 ID:be718kYp0.net
ラプラスは運ゲーするぎるからヤドランでいいじゃん

311 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:21:50.98 ID:Ew/wC7wg0.net
>>307
攻撃のモーションが終わってからスワイプしてみたら?

312 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:21:51.87 ID:p6vnGwe50.net
防御側のカイリューはカモだね
ラプラス1体でカイリュー5体抜きできる

313 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:22:15.46 ID:lMKpEqEid.net
激戦区エリアを更地にしてデコイのナッシーを置くことでそこに敵軍の戦力を誘き寄せ
自軍の本命が育つまでの時間を稼ぐのだ

314 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 01:23:19.19 ID:wCS80i+H0.net
雑魚ポケ置いてトレーニングしたけど2体目がいたら一発目を耐えながら降参して名声1000稼ぐのギリギリだな

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200