2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:29:36.66 ID:zvcT+xhy0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 6戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473146541/

368 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:28:55.18 ID:wRFYCgME0.net
効率のいいジムトレのやり方って1番したのポケモン倒して逃げる感じですか?

369 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 07:40:04.59 ID:pcGytpPL0.net
>>358
土曜だし4人グループで回ってるのかも

370 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:17:20.23 ID:D3LaX5Nw0.net
CP1000−1500のいろんな種類のポケモンがジムにいるときに、こっちもいろんな種類で挑戦するのが面白い。
高レベルになると向こうもこっちも出てくるものが決まるしレベルを下げるのも作業感が強くて苦痛。

371 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:20:08.02 ID:Hh6rMIzW0.net
>>311
>>316
ありがとうございます

372 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:34:53.90 ID:p6vnGwe50.net
>>367
追加して68000になったとしても、
その後敵でも味方でも1戦しただけで50000に戻るからあんま意味ないやんw

373 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:39:13.18 ID:7TUTWpkAa.net
CP600つるムチヘドロモンジャラが現れた
お前らなら何使う?

374 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:43:11.96 ID:sYz4HFpg0.net
レベル9にしたとこで横取りされたわ
倒した時点でレベル上がってるのかなぁ?
マジキレそうやったw

375 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:43:57.59 ID:bMkOZBwS0.net
>>372
1体で500は変わらないみたいで結構攻められてたけど56500とか微妙な名声になってた
暇ときずぐすりが有り余ってる人なら1人でレベル10まで上がるのもありかと

376 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:53:04.88 ID:7TUTWpkAa.net
>>375
52000から1体倒すと50000、連続で2体倒して撤退すると49500になったけど
全滅させると計算狂うのかな

377 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:53:21.25 ID:ZSDBloYg0.net
>>374
俺は最後の一戦やる時は周り確認してるよ

建物の中とかならわからんけどね

378 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:54:42.89 ID:p6vnGwe50.net
>>375
仕様変わったのか?
俺が前52000オーバーのジムで1体だけ倒してリタイアしたとき、
表示は-500だけど一気に50000まで戻ったで

379 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:54:51.04 ID:QJiI+zjN0.net
>>374
倒した時点でレベルが上がる(下がる)よ
戦ってる人がかなり時間ロスしてる
誰かと一緒に戦ってたら、ねじ込む人は最後の一戦はバトルしないで席・ジム空いたら即入れ
一人ならすぐに置ける準備してから最後の一戦始めるしかないね

380 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 08:59:02.39 ID:eKEJSqPB0.net
おそらくジム陥落の場合も一緒かな・・・

381 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:07:28.27 ID:xRJS/PLe0.net
っていうかコミュ障かよ、周りに人がいたときは声かけて次置きますね
って言っておけばいいやろ。相手が無視したら戦争や

382 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:18:24.48 ID:AC0YEOSlM.net
>>381
声かけ事案発生

383 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:18:25.81 ID:/M4RcnY7d.net
朝から家の目の前でコイキング置いてレベルあげてたから一緒にレベル10まであげてきた。

384 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:22:46.15 ID:ffOX1QzX0.net
今日も無事30コイン取れたわ
近所にジム3つしかないから回るのは楽だけどもう少しジム多かったらいいのに

385 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:39:15.05 ID:QltAYrtY0.net
最近穴場をもう一つ見つけたから不労所得コイン30が上手い
それに朝散歩がてら3つ落として60安定
割りと住み分けができてるからなかなか楽しい

386 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:44:32.79 ID:yZizWfOQa.net
そのうち何処のジムも中層以上がCP3000前後のカイリューだらけになるんじゃないかと心配。
防衛も攻撃も楽しさ減りそう。

387 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:52:41.51 ID:QltAYrtY0.net
どーせそのうちバンギラスも暴れるからヘーキ

388 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 09:58:57.19 ID:8np5xbxt0.net
近所にジムレベル8とか乱立する奴(何回か現場みつけたけど、一人しかいないので、恐らく複垢)がいるんだけど、あれってトレーニング経験値稼ぎにいいの?
CP2倍の奴でトレーニングした場合どれくらいもらえるんだっけ?
倒す場合とどっちがおいしい?

最初は頭来たけど、誰も設置する前の出来立てジムになったのを確認して、幸せ卵使いながら、名声3万とか淡々と一人で削っているので、経験値は結構おいしい

389 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:01:24.42 ID:ym43sbt90.net
バンギラスは出ても現状強い水草タイプに弱いからなぁ
CP高いだけの置物になりそう

390 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:01:30.04 ID:00JIzWan0.net
新キャラ追加までカイリューとカビのクソジムが続くと思うとモチベ下がるな
とくに天敵いないカビ

391 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:03:48.52 ID:w2d2yH8X0.net
やっぱりカビゴンにはカイリューの息吹破壊
カビゴンにチェンジした瞬間に破壊一発撃つ
でゲージ貯まったら2度目の破壊撃つ
これが一番早いかな

392 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:08:25.53 ID:kf6/Vfun0.net
カビは弱ポケで舐めプしてるとタイムアップするから最悪だわ

393 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:10:21.87 ID:2V1v8uv20.net
CP差があんまりなければ頭突き種爆ナッシーでもカビゴンに勝ててる
カビゴンに種爆は通常の効果のはずなのになんかやたら刺さる気がするのよね

394 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:11:26.38 ID:WERTtAlQ0.net
金銀だとバンギはまあ強いとして
ハガネール、ドンファン、リングマ、ヘラクロス、ヤドキング、グランブルあたりはそこそこ強そう
どいつもこいつも野生では出なさそうだが
あとランターンは電気タイプ期待の大型新人

395 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:14:11.27 ID:jkcsrszra.net
横取り横取り言うけど予約制じゃないから
空いてる席に誰が入れても良いんだよ

396 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:15:45.13 ID:pPBkSwNa0.net
アブソルはかっこいいからカイロスさんにはなれないか…

397 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:18:11.59 ID:zrFRS7s10.net
>>395
ルールとマナーかな
ルールでは誰が入っても良い
だけど、トレーニングしてジムレベル上げた人に置かせるのがマナーだよね
人が多い場所は例外だけど

398 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:18:16.51 ID:2V1v8uv20.net
配置するまでがバトルだよね
あらかじめ置くポケモン決めてバトル終わったら電光より速く配置する
隙を見せたら味方にもヤラレるからね

399 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:19:54.32 ID:s/yMdDe50.net
カビとミカン食いすぎたヘムレンさんは見かけるたびに落としてるから地元勢はあまり置かなくなったが
観光客が空気を読まず夜中のうちに並べていくんだよな
初期のこちらがTL15くらいの頃ならCP2600カイリューとか脅威だったけど
今となってはシャワーズ使ってのタイマンでうまくすれば2体食える程度の存在
期待するほど防衛なんてできないぞ

400 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:20:46.78 ID:0sQvKc6i0.net
>>394
必死に育てたポケモンがゴミに転落する場合も有るんだろな

401 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:23:45.48 ID:WERTtAlQ0.net
それは技の変更が来たらまあそうなるな
ただ今強いポケモンは本家でもそれなり以上の性能だし産廃にはならんだろう

402 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:25:56.62 ID:pPBkSwNa0.net
すばやさが高いポケモンはワザを出す速度が速いです
とかほざいた瞬間設定ミスでマルマイン最強になって次のサイレントアップデートですばやさ再び無しになって返金騒動起こすまでは未来が見える

403 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:29:38.67 ID:00JIzWan0.net
ミスでもなんでもいいから定期的にバトルバランス変えるべき

404 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:31:22.45 ID:2m2sNyz70.net
レベル上げってジムよりポッポとかのほうがいいんですかね

CP低いシャワーズでそこそこのほのお系とトレーニングしてもあまりもらえないもんで…

405 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:33:31.58 ID:6A4BFPeL0.net
カビゴンだろうがラプラスだろうがポケ選択めんどいから慣れ親しんだドロポンシャワーズで倒してる

406 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:33:32.88 ID:pcGytpPL0.net
>>388
昨晩からジムレベル上げ始めたけど、ソロだと経験値的には正直微妙
幸せタマゴなしで100XP/30-60秒くらい
今は高レベルジム乱立が新鮮で楽しいけど

407 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:35:04.66 ID:s/yMdDe50.net
>>404
トレーニングの場合レベルの数字の比が係数としてかかるので
CP半分くらいでも勝てる条件にするのが肝
コイキングが扱いやすいのはそこだね

408 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:35:05.90 ID:6A4BFPeL0.net
>>404
俺の感覚だが

ポッポ>歩く>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジム

ジムは砂集めでしかない

409 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:36:39.69 ID:8np5xbxt0.net
>>406
なるほど・・・低CPのコイキング置かれてトレーニングしているところ見つけて、レベル10のガチジムになったらかなわんと思い、横から一撃で倒していたのだけど、思いっきり硬直状態になって、1時間ぐらいやって、面倒になって諦めたんだけど、
あそこまで粘っているのって、相当効率いいのかなと思ったんだ

攻める方と差はそうないんだね

410 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:42:58.27 ID:jkcsrszra.net
>>397
マナーでもないよ。
普通に常時通行人がいるだろう?
そういう所が基準のゲームなんだよ。

人が多いところは例外とかいう位の過疎地の
ローカルルール話こそ例外だろうに。

411 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:43:32.29 ID:VOzeqzvT0.net
実際ありそうなのはシャワーズのHP種族値がブースターサンダース並みになるとか
はがねのつばさの威力増大とかそんなもんだろ

412 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:45:15.98 ID:q0KlgjvD0.net
>>394
ランターンは絶対に優秀だと信じてるわ

413 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:49:33.41 ID:s/yMdDe50.net
>>409
仮にガチ勢がのっかったとして一番下にコイキングがいるのは確定なわけで
1つ2つはあっという間に崩れるよ
別色まで用意して一旦コイキングを追い出してからまた積み始める暇な人がいれば別だが

414 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:53:02.26 ID:fNoFdPnHp.net
>>404
10人グループのディグダタッツートレでもできない限りポッポ安定

415 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:56:29.14 ID:2m2sNyz70.net
>407
家の近くあまり人が来ないジムあるんでたまにやってみます

>408 >414
効率上げてもそんなもんですよねw
とはいえ効率とかそれほど考えずにシャワーズとブーバーで
やってたんですが、そんな気がしました

416 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:56:32.41 ID:0sQvKc6i0.net
>>410
都会様はイザコザ防止でジム全廃でいいよな

417 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 10:57:01.45 ID:TnkpUQpId.net
地方都市はそろそろ40000越えのジムに果敢に挑む奴居なくなってきたから

マイナージムは一週間くらいコイン運び続けてくれるの旨いな
3箇所はマジでひっくり返らん

418 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:00:33.59 ID:TnkpUQpId.net
>>416
単純にジムレベル上げた奴に1分くらいの優遇時間設ければ解決だろう

419 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:10:17.72 ID:2mT9Aj680.net
>>360
1200ぐらいのブースターは居ないのかね

420 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:15:51.87 ID:XBWyyijEa.net
コイキング3連タワーがあったから自分も置いたら速攻帰ってきた
無粋な奴もいるものだ

421 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:18:59.74 ID:fyqKzLkH0.net
>>389
置き用じゃないだろ
カイリュー、ラプラス、カビゴン、三鳥、ミュウツーに全て相性有利なのを活かしたかみつく・エッジ搭載の攻撃用ポケモンになると思うよ。CP高いから上に置く目的に使うかもだが

422 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:21:20.83 ID:WERTtAlQ0.net
攻撃用だと強そうだけどそもそもヨーギラスが山地ソース系のレア枠になったら
ミニリュウよりはるかに集めにくい可能性があるね
そして技ガチャ無慈悲のじしん

423 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:29:56.55 ID:O1rXPpVvp.net
>>409
まさに低CPコイキングで稼いでたけど、同じ地域じゃないだろうなw
ほとんどポケモンが損耗しないので攻めるよりは効率いいかも
名声はかなり稼げるから、他にポケモン置かれてたら1対1ではまず落ちなくなる

424 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:33:29.16 ID:jkcsrszra.net
>>416
大丈夫。そんな事でイザコザなんて起きないから。

425 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:33:39.82 ID:7jbhHtG/0.net
タッツーめっちゃ捕まえても一番低いので30
なお手持ちの30以下で倒せるのはいない模様

426 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:55:16.19 ID:EEsDcXXOM.net
数分空いてるとむしろ置いて欲しくてトレーニングしてるのかわからなくて困る
チキンだから置けないが

427 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:00:23.34 ID:QzCdRb9n0.net
フシギソウバグはもう直ってんだね。残念。最狂タワー計画ができなくて本当に残念。

428 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:00:43.78 ID:kWd0aVy0d.net
気が向いたときトレーニング回数増やす目的でやることはある
普段トレーニングしないから1000回とか遠すぎるお・・・(´;ω;`)

429 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:18:32.84 ID:M89dmXDF0.net
>>394
攻撃高そうなポケモンはどれも今一な気がする
ヤドキングはヤドラン以下になりそう

430 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:26:47.06 ID:xBPNzaEda.net
レベル9であと7000。シャワーズ相手に上げるべきか止めるべきか・・・

431 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:27:09.08 ID:jkcsrszra.net
>>426
傷薬捨てるのももったいないし、
時間に余裕はあるし、
経験値を稼げるし、
やらない理由がない

432 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:35:52.96 ID:SXBh0gp60.net
なんだかんだ、長く居座ってくれるのはトレして高CPカイリューかカビゴン配置だな。
23区内なので結局半日も持たないけど、数時間持ちこたえてくれれば十分。

デストロイして1匹配置は早朝の住宅街ですら運悪いと5分持たないし、1時間以内に
デストロイされ返される確率が高すぎて非効率すぎるので、8ジム前後配置後にババッと
壊すのが吉。

433 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:41:43.16 ID:xrq4hXnF0.net
>>432
デストロイ→電撃戦が間違いなさそうだな。今のところは

434 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:45:08.64 ID:pvz2b4xO0.net
CP20〜21のコイキングでも泡マラソンみたいなことできるの?
CP10の何使えばいいんだろ?

435 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:48:17.06 ID:2HjWGm82d.net
いつもはこの時間帯には崩されてるのに今日は無事だな
土日だからお出掛けかな?

436 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:54:32.57 ID:zfluv2YJ0.net
23区だけど深夜早朝だと10個壊滅して一時間後に7位は残る
流動性の高い駅前や繁華街や幹線道路沿いを避けて住宅街狙い。ま昼までには全部帰ってくるけど
とにかくコインすな確定までのスピード勝負。時間のかかる自ジム・トレーニングや高層タワーはスルー

437 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:54:33.75 ID:00JIzWan0.net
人へってんじゃね

438 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:59:46.18 ID:zfluv2YJ0.net
今朝から育ってた近所の赤のレベル7ジム誰かが2まで下げやがった
もうちょっとしたら一気に壊滅させておいしく経験値いただこうと思ったのに
もう興味ねえ

439 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:05:55.73 ID:UUoI49H10.net
ジム落としても旨みが無さすぎるよな
経験値も今の倍、砂もジムLVx200ぐらいもらえればもっとジム戦熱くなれるのに
もちろん落とせなかった場合は逆にジムの名声値が上がる仕様で

440 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:06:11.70 ID:ym43sbt90.net
>>421
それもそうか今だとエッジ超強いしな
技1が炎氷雷の牙とかになったら泣けるな

441 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:13:36.76 ID:jkcsrszra.net
>>433
どう言う意味?
電撃戦で何を攻撃するの?

442 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:21:38.09 ID:abAPvXyC0.net
最近はドライブしながら穴場ジム探しがめちゃ楽しい。
石段登りきった神社とか明らかにアクセスし辛いジムに同色タワーが見えると小躍りするw
ということでちょっくら行ってきます

443 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:22:31.61 ID:6A4BFPeL0.net
>>439
別にジムはコインと砂もらえればいいからどうでもいいわ
ここにもいる絶対壊すマンは、そうして欲しいかもしれんが、壊すマンの意に反して棲み分けは進んでいるのが現状だし

こっちの方が楽してコインゲット出来て快適
壊すマンはマジで邪魔でしかない

444 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:35:36.57 ID:EIagdVTad.net
電撃戦はこのスレでの流行語()

445 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:52:56.84 ID:tO3qqdkra.net
>>434
あわみたいなことが出来るかって話なら、できない
はねるは実質固定ダメージ1の通常技だからダメージは食らうので回復薬は消耗する
あわタッツーはあわの発動の遅さを活かしてあわダメを食らう前にタッツーを瀕死にする(回復薬を使わない)というのがポイントだから
もっとも使う回復薬は傷薬だから調達には困らないけど、回復薬使うタイムロスで効率が落ちるのが問題

446 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:57:30.13 ID:6r9wn4g/0.net
9で報酬ほらって高レベルのジムつぶしてポケモン捕まえて家ついたら10だった
5分で落とされたり1時間落とされないときがあるからなぁ・・・・
挨拶代わりに絶対落とすトレーナーのジムがあるけど今日はそいつに近くのジムも落とされて大変だったわ
やっぱり1時間ちょいで10体置けないときつい

447 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:00:01.20 ID:abAPvXyC0.net
>>444
おっさんのオレからすれば短時間多ジム巡りで良いんだが、このちょっと気恥ずかしいネーミングは童心に帰れるので嫌いじゃないw

448 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:00:56.86 ID:56aEpKTVd.net
効率が落ちるのはそうだが、それでもジムレベルをちょっと5万程度まで上げたいだけなら気にするほどの差にはならないし、回復薬だってたかがしれてるね
削りとトレーニングの他色との綱引き勝負だとしても、回復薬が必要でもコンスタントに名声1000稼げるならトレーニングの方が早いですし

449 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:05:17.94 ID:sDM0qpf30.net
コイキングマラソンをコイルやビリリダマのCP10 スパーク・放電の組み合わせでやっているけど、
1回の戦闘でHP2ずつ減らさせるから、4回戦ったら回復させている感じ。
LV10のタワー作るのに30分くらいかかる。
いろいろなところにタワー作る必要がある人で、タッツーたくさん取れない人にはコイマラオススメです。
現在地方都市でLV10タワー8個維持中。

450 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:09:56.36 ID:yuzjlRnpa.net
お前ら副垢でやっているんだろ?
端末は別回線二台でやっているんか?

451 :449:2016/09/10(土) 14:18:45.74 ID:nYIDFqThM.net
複垢でやらなくても空のタワーにどんどん入ってきてくれるから大丈夫だよ。
コイキング追い出されたら手持ちのcp2000以上の奴を入れておけば盤石

452 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:20:52.09 ID:tO3qqdkra.net
>>448
ジムレベルを10まで上げることに大した意味はないよ
空いたところにはTL5以上なら誰でも入れられるんだから入れられるのは他色の経験値稼ぎの良いカモにしかならない半端なCPの半端なポケモンがほとんど
一度ジムレベル10まで上げてみればわかる
結局トレーニングマラソンは効率求めないとジムレベル上げとしても経験値上げとしても中途半端にしかならない

強いて言うならジム削ってきた相手をこっちのトレで倍以上稼ぐことで戦意喪失させるのが楽しいくらい
それも何度もやってたら飽きる

453 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:31:40.58 ID:L+QumHiA0.net
自分でトレーニングして名声を上げれるような奴が集まれば固いジムが出来るんだけどな
トレーニングして他人の為に枠空けてもシャワーズナッシーが並んで脆いジムが出来るだけ

454 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:34:17.99 ID:9wixJcDD0.net
>>452
所詮タダで置けるとこはタダで置けるとこに過ぎないんだよな
よほどの田舎かあるいはプレイヤーの少ない穴場ならともかく、それ以外の地域じゃ半端なレベル10ジムじゃ21時間どころか半日も持たない
タワーを建てることが目的の物好きなら建てるところまでで満足できるだろうが

455 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:37:06.49 ID:iMP5t8wu0.net
>>452
カビゴンラプラスが5〜6体並んでるような堅いジムは置いた人が1人で自力で名声上げて自分の防衛ポケを置いてる感じがあるよね

456 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:38:41.06 ID:s/yMdDe50.net
めんどくせーとスルーされるところと俺がやってやんよと火をつけちゃうところの境界線というか
さじ加減が難しいんだよな
物理的にアクセスが困難なところ以外長期防衛なんて無理だと思っている

457 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:43:50.95 ID:6A4BFPeL0.net
俺の地域では絶対壊すマン系は何故か赤に多いんだよな
壊すマンは一応キャプってリベンジにそいつのジム潰してってるけど、全部赤なんだよな

あ、今も難攻不落のジム落としたの赤w

458 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:51:30.38 ID:Rr5sRc8T0.net
ジムバトルの初期の手持ちってどういう方法で算出されてるんだろう
ジムリーダーがカイリューだとサンダースが出しゃばってくるんだけど
トレーニングは最初カイリューで固定されてるし

459 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:51:57.08 ID:s/yMdDe50.net
>>457
すまん
俺も天辺がカイリューカビゴンのジムはどんなに固くても基本的に落とさせてもらってる
例外は低CPのネタだったときくらい
せめて土日くらいはガキどもに遊んでほしくてな

460 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:57:14.21 ID:sMteNWd30.net
きもっ!

461 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:02:22.34 ID:/epiWL1f0.net
そう?cp200を超えるようなポケモン持ってないし嬉しいわ。

462 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:04:07.79 ID:00JIzWan0.net
ジムのトレとか追い出したいキャラ選ばせてほしいよな
シャワーズカイリュー設置するやつが気に食わないマン

463 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:05:08.75 ID:pvz2b4xO0.net
>>445
やっぱりそうか ありがとう

泡タッツー久しぶりに10CP捕まえたんだけど強化したら19CPになりやがった。。。
ジムに置いてトレーニングしても10CPディグダでは1000稼げないよね?
750位かな?

464 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:07:36.17 ID:pvz2b4xO0.net
>>449
情報サンクス
コイルとビビリダマキープしておくよ

465 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:13:07.45 ID:XcIf5SEV0.net
「うちのジムだけは決して誰にも明け渡さん!」
とかいう住職とか郵便局長とかもいるに違いない

466 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:14:31.83 ID:zrFRS7s10.net
>>465
うちの近くの神社はそうだ
神社の中にある自宅からジムとポケストにも届く
なのでちょっと目を離した隙に高レベルタワーになってる

467 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:16:16.67 ID:s/yMdDe50.net
うちの近くの神社は多分向かいの寺の坊主だな
名前が微妙にそれっぽい

468 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:17:42.64 ID:XcIf5SEV0.net
>>466
ちょっと茶請けのお菓子でも持参してお話してきなよw

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200