2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:29:36.66 ID:zvcT+xhy0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 6戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473146541/

422 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:21:20.83 ID:WERTtAlQ0.net
攻撃用だと強そうだけどそもそもヨーギラスが山地ソース系のレア枠になったら
ミニリュウよりはるかに集めにくい可能性があるね
そして技ガチャ無慈悲のじしん

423 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:29:56.55 ID:O1rXPpVvp.net
>>409
まさに低CPコイキングで稼いでたけど、同じ地域じゃないだろうなw
ほとんどポケモンが損耗しないので攻めるよりは効率いいかも
名声はかなり稼げるから、他にポケモン置かれてたら1対1ではまず落ちなくなる

424 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:33:29.16 ID:jkcsrszra.net
>>416
大丈夫。そんな事でイザコザなんて起きないから。

425 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:33:39.82 ID:7jbhHtG/0.net
タッツーめっちゃ捕まえても一番低いので30
なお手持ちの30以下で倒せるのはいない模様

426 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 11:55:16.19 ID:EEsDcXXOM.net
数分空いてるとむしろ置いて欲しくてトレーニングしてるのかわからなくて困る
チキンだから置けないが

427 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:00:23.34 ID:QzCdRb9n0.net
フシギソウバグはもう直ってんだね。残念。最狂タワー計画ができなくて本当に残念。

428 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:00:43.78 ID:kWd0aVy0d.net
気が向いたときトレーニング回数増やす目的でやることはある
普段トレーニングしないから1000回とか遠すぎるお・・・(´;ω;`)

429 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:18:32.84 ID:M89dmXDF0.net
>>394
攻撃高そうなポケモンはどれも今一な気がする
ヤドキングはヤドラン以下になりそう

430 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:26:47.06 ID:xBPNzaEda.net
レベル9であと7000。シャワーズ相手に上げるべきか止めるべきか・・・

431 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:27:09.08 ID:jkcsrszra.net
>>426
傷薬捨てるのももったいないし、
時間に余裕はあるし、
経験値を稼げるし、
やらない理由がない

432 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:35:52.96 ID:SXBh0gp60.net
なんだかんだ、長く居座ってくれるのはトレして高CPカイリューかカビゴン配置だな。
23区内なので結局半日も持たないけど、数時間持ちこたえてくれれば十分。

デストロイして1匹配置は早朝の住宅街ですら運悪いと5分持たないし、1時間以内に
デストロイされ返される確率が高すぎて非効率すぎるので、8ジム前後配置後にババッと
壊すのが吉。

433 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:41:43.16 ID:xrq4hXnF0.net
>>432
デストロイ→電撃戦が間違いなさそうだな。今のところは

434 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:45:08.64 ID:pvz2b4xO0.net
CP20〜21のコイキングでも泡マラソンみたいなことできるの?
CP10の何使えばいいんだろ?

435 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:48:17.06 ID:2HjWGm82d.net
いつもはこの時間帯には崩されてるのに今日は無事だな
土日だからお出掛けかな?

436 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:54:32.57 ID:zfluv2YJ0.net
23区だけど深夜早朝だと10個壊滅して一時間後に7位は残る
流動性の高い駅前や繁華街や幹線道路沿いを避けて住宅街狙い。ま昼までには全部帰ってくるけど
とにかくコインすな確定までのスピード勝負。時間のかかる自ジム・トレーニングや高層タワーはスルー

437 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:54:33.75 ID:00JIzWan0.net
人へってんじゃね

438 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 12:59:46.18 ID:zfluv2YJ0.net
今朝から育ってた近所の赤のレベル7ジム誰かが2まで下げやがった
もうちょっとしたら一気に壊滅させておいしく経験値いただこうと思ったのに
もう興味ねえ

439 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:05:55.73 ID:UUoI49H10.net
ジム落としても旨みが無さすぎるよな
経験値も今の倍、砂もジムLVx200ぐらいもらえればもっとジム戦熱くなれるのに
もちろん落とせなかった場合は逆にジムの名声値が上がる仕様で

440 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:06:11.70 ID:ym43sbt90.net
>>421
それもそうか今だとエッジ超強いしな
技1が炎氷雷の牙とかになったら泣けるな

441 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:13:36.76 ID:jkcsrszra.net
>>433
どう言う意味?
電撃戦で何を攻撃するの?

442 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:21:38.09 ID:abAPvXyC0.net
最近はドライブしながら穴場ジム探しがめちゃ楽しい。
石段登りきった神社とか明らかにアクセスし辛いジムに同色タワーが見えると小躍りするw
ということでちょっくら行ってきます

443 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:22:31.61 ID:6A4BFPeL0.net
>>439
別にジムはコインと砂もらえればいいからどうでもいいわ
ここにもいる絶対壊すマンは、そうして欲しいかもしれんが、壊すマンの意に反して棲み分けは進んでいるのが現状だし

こっちの方が楽してコインゲット出来て快適
壊すマンはマジで邪魔でしかない

444 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:35:36.57 ID:EIagdVTad.net
電撃戦はこのスレでの流行語()

445 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:52:56.84 ID:tO3qqdkra.net
>>434
あわみたいなことが出来るかって話なら、できない
はねるは実質固定ダメージ1の通常技だからダメージは食らうので回復薬は消耗する
あわタッツーはあわの発動の遅さを活かしてあわダメを食らう前にタッツーを瀕死にする(回復薬を使わない)というのがポイントだから
もっとも使う回復薬は傷薬だから調達には困らないけど、回復薬使うタイムロスで効率が落ちるのが問題

446 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 13:57:30.13 ID:6r9wn4g/0.net
9で報酬ほらって高レベルのジムつぶしてポケモン捕まえて家ついたら10だった
5分で落とされたり1時間落とされないときがあるからなぁ・・・・
挨拶代わりに絶対落とすトレーナーのジムがあるけど今日はそいつに近くのジムも落とされて大変だったわ
やっぱり1時間ちょいで10体置けないときつい

447 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:00:01.20 ID:abAPvXyC0.net
>>444
おっさんのオレからすれば短時間多ジム巡りで良いんだが、このちょっと気恥ずかしいネーミングは童心に帰れるので嫌いじゃないw

448 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:00:56.86 ID:56aEpKTVd.net
効率が落ちるのはそうだが、それでもジムレベルをちょっと5万程度まで上げたいだけなら気にするほどの差にはならないし、回復薬だってたかがしれてるね
削りとトレーニングの他色との綱引き勝負だとしても、回復薬が必要でもコンスタントに名声1000稼げるならトレーニングの方が早いですし

449 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:05:17.94 ID:sDM0qpf30.net
コイキングマラソンをコイルやビリリダマのCP10 スパーク・放電の組み合わせでやっているけど、
1回の戦闘でHP2ずつ減らさせるから、4回戦ったら回復させている感じ。
LV10のタワー作るのに30分くらいかかる。
いろいろなところにタワー作る必要がある人で、タッツーたくさん取れない人にはコイマラオススメです。
現在地方都市でLV10タワー8個維持中。

450 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:09:56.36 ID:yuzjlRnpa.net
お前ら副垢でやっているんだろ?
端末は別回線二台でやっているんか?

451 :449:2016/09/10(土) 14:18:45.74 ID:nYIDFqThM.net
複垢でやらなくても空のタワーにどんどん入ってきてくれるから大丈夫だよ。
コイキング追い出されたら手持ちのcp2000以上の奴を入れておけば盤石

452 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:20:52.09 ID:tO3qqdkra.net
>>448
ジムレベルを10まで上げることに大した意味はないよ
空いたところにはTL5以上なら誰でも入れられるんだから入れられるのは他色の経験値稼ぎの良いカモにしかならない半端なCPの半端なポケモンがほとんど
一度ジムレベル10まで上げてみればわかる
結局トレーニングマラソンは効率求めないとジムレベル上げとしても経験値上げとしても中途半端にしかならない

強いて言うならジム削ってきた相手をこっちのトレで倍以上稼ぐことで戦意喪失させるのが楽しいくらい
それも何度もやってたら飽きる

453 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:31:40.58 ID:L+QumHiA0.net
自分でトレーニングして名声を上げれるような奴が集まれば固いジムが出来るんだけどな
トレーニングして他人の為に枠空けてもシャワーズナッシーが並んで脆いジムが出来るだけ

454 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:34:17.99 ID:9wixJcDD0.net
>>452
所詮タダで置けるとこはタダで置けるとこに過ぎないんだよな
よほどの田舎かあるいはプレイヤーの少ない穴場ならともかく、それ以外の地域じゃ半端なレベル10ジムじゃ21時間どころか半日も持たない
タワーを建てることが目的の物好きなら建てるところまでで満足できるだろうが

455 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:37:06.49 ID:iMP5t8wu0.net
>>452
カビゴンラプラスが5〜6体並んでるような堅いジムは置いた人が1人で自力で名声上げて自分の防衛ポケを置いてる感じがあるよね

456 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:38:41.06 ID:s/yMdDe50.net
めんどくせーとスルーされるところと俺がやってやんよと火をつけちゃうところの境界線というか
さじ加減が難しいんだよな
物理的にアクセスが困難なところ以外長期防衛なんて無理だと思っている

457 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:43:50.95 ID:6A4BFPeL0.net
俺の地域では絶対壊すマン系は何故か赤に多いんだよな
壊すマンは一応キャプってリベンジにそいつのジム潰してってるけど、全部赤なんだよな

あ、今も難攻不落のジム落としたの赤w

458 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:51:30.38 ID:Rr5sRc8T0.net
ジムバトルの初期の手持ちってどういう方法で算出されてるんだろう
ジムリーダーがカイリューだとサンダースが出しゃばってくるんだけど
トレーニングは最初カイリューで固定されてるし

459 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:51:57.08 ID:s/yMdDe50.net
>>457
すまん
俺も天辺がカイリューカビゴンのジムはどんなに固くても基本的に落とさせてもらってる
例外は低CPのネタだったときくらい
せめて土日くらいはガキどもに遊んでほしくてな

460 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 14:57:14.21 ID:sMteNWd30.net
きもっ!

461 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:02:22.34 ID:/epiWL1f0.net
そう?cp200を超えるようなポケモン持ってないし嬉しいわ。

462 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:04:07.79 ID:00JIzWan0.net
ジムのトレとか追い出したいキャラ選ばせてほしいよな
シャワーズカイリュー設置するやつが気に食わないマン

463 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:05:08.75 ID:pvz2b4xO0.net
>>445
やっぱりそうか ありがとう

泡タッツー久しぶりに10CP捕まえたんだけど強化したら19CPになりやがった。。。
ジムに置いてトレーニングしても10CPディグダでは1000稼げないよね?
750位かな?

464 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:07:36.17 ID:pvz2b4xO0.net
>>449
情報サンクス
コイルとビビリダマキープしておくよ

465 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:13:07.45 ID:XcIf5SEV0.net
「うちのジムだけは決して誰にも明け渡さん!」
とかいう住職とか郵便局長とかもいるに違いない

466 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:14:31.83 ID:zrFRS7s10.net
>>465
うちの近くの神社はそうだ
神社の中にある自宅からジムとポケストにも届く
なのでちょっと目を離した隙に高レベルタワーになってる

467 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:16:16.67 ID:s/yMdDe50.net
うちの近くの神社は多分向かいの寺の坊主だな
名前が微妙にそれっぽい

468 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:17:42.64 ID:XcIf5SEV0.net
>>466
ちょっと茶請けのお菓子でも持参してお話してきなよw

469 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:25:38.64 ID:SXBh0gp60.net
23区内で今朝6時頃に10ジム配置して、まだ残ってるのが2。
3000くらいのカイリューと2300くらいのカビゴン。
かつ、蚊が多くてあまり長居したくない神社と、住宅街の中の小さい公園。

これが意味することが今のジム戦でコインと砂目当ての人向けの全てだと思う。

470 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 15:40:11.21 ID:4pvu4ZXza.net
>>456
アクセスが困難なジムが防衛しやすいかって言ったらそんなことないんだよね
そういうとこは位置偽装チーターが目をつけてて片っ端から乗っ取っていく
あいつら先月のBAN騒動以降もまだまだ生き残ってるからな
酷いと位置偽装チーターを他色の位置偽装チーターが潰し合ってるw

471 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:09:42.82 ID:aKaeQpA50.net
近所のジムつぶしてcp11のピカチューを置いて帰るのが日課となっている
さて今日もそろそろ出かけるか

472 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:17:10.09 ID:tkJ7hr/sd.net
大きな川を挟んでジムの色や名前が全く違うのは面白いな。人間の生活圏が可視化される感じ。

473 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:20:37.88 ID:Lz2udOE3a.net
今用があってとある場所まで行ったんだが
赤チームで
レベル10.9.7の3つ並んでるトリプルタワーを見たww
メンバーは一番上がTL35で
一番下がギャラドスcp1800くらいで
後はラプラス、カビゴン、カイリューcp3000超えの辺りが
ほぼ占めてた
うちから遠いし中々いけないから
挑戦したいプロさんいたら晒します
場所は神奈川です
敵ながら感動した…

474 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:23:45.15 ID:YAQyWsunF.net
>>473
そろそろカビゴンカイリュータワーができはじめるころか
3000越えてたら2000のポケモンの攻撃も楽々撃退だし
半日は持つなカビゴン潜り込ませれば金80取れそう

475 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:24:43.92 ID:Rkbq+A40x.net
高いジム倒してCP38のナッシー置くのが最近のマイブーム

476 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:25:11.12 ID:Lz2udOE3a.net
>>474
やばかったww
3つ並んでた
あんなに凄いジムタワー群
初めて見た…
TLもあそこまで高くないし
薬もないから帰ってきたけど
あのまま置いたら10のトリプルが
出来上がるんだろうなと思った…

477 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:27:56.50 ID:g37rV8qIa.net
それでも地域の壊すマンの気分次第で、寝て起きたら3つとも更地になってたりするんだぜ

478 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:28:52.65 ID:Lz2udOE3a.net
>>477
更地マンさんすごいなぁ…と思うわ
近くないけど気になるから
また近日見に行ってみようと思う

479 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:47:26.83 ID:oCRk2x7B0.net
ジムに置くとき同cpだったらどっちが上にいくかわかりますかる

480 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 16:54:31.42 ID:4+q95qJK0.net
レベル10にしてタッツーをサブ機で追い出してカビゴン設置で完了

481 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:13:21.18 ID:pgQw1HzCa.net
開幕フリーズばっかだな
しかも一試合目は読み込んで
二試合目あと名声200おとせば無所属
てとこでフリーズはほんとイラッときた。

482 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:18:47.91 ID:be718kYp0.net
ポケモン選んで戦闘入ったらポケモンが出てこないままはよくある

483 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:19:26.48 ID:Ew/wC7wg0.net
気まぐれで近所のジムを倒して冷ビヤドランを置いてきたら
次の人がその下に低CPカビゴン置いてたw
しばらくしてまた覗いてみたら、更にニョロボンが追加されてたよ

味方に厳しいジムww

484 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:29:07.94 ID:MLTUKXm/0.net
>>474
昨日いつも行かない場所走ったらLV10のカイリュー*6, カビゴン*2, ナッシー, シャワーズって基地外みたいなタワーあってビビったわ
新しい住宅街の公園は強いジム多い気がするな

カイリューが一番上(恐らく100%個体)の以外同じ技構成だったから住民は近所の人で近場にカイリューが湧いたのかも、と思いながら潰した
1時間くらいかかったし薬もだいぶ減ったわ

485 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:36:09.22 ID:6zJ5KDBp0.net
そのくらいになってくるとまともにやり合うよりゾンビアタック前提のひたすら連打が早そうだな

486 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:36:28.70 ID:TKglfIqsa.net
カイリューはまぁ
ヤドランとかで何とかするとして
やはりカビゴンが面倒だなぁ…

487 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:43:19.80 ID:LO08ZbF60.net
カイリュウにはヤドランよりカビゴンのほうがいいよ
ヤドランは強カビゴン少ない人向けのつなぎ

488 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:44:27.71 ID:TKglfIqsa.net
>>487
そうなんだ
情報ありがとう
cp1300くらいのカビゴンしかいないよのねぇ…

489 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:46:39.36 ID:Wi2ZTUFIa.net
ラプラス無いならジュゴンが良いよ
なおアクアジェットでものすごい速さで消える模様

490 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:50:52.62 ID:TKglfIqsa.net
>>489
最近アクアジェット引いて
とてもがっかりした……
だからニョロボン作ろうかなとおもってる
情報ありがとう

491 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:53:06.96 ID:LO08ZbF60.net
まぁ理想はラプラスなんだろうけどつぶて波動しか持ってないしジュゴンもゴミで飴にした
カビゴンだけはいいのいっぱいいるからカビゴンばっかり使うことになってる
高層タワー壊すにはやっぱHP多いカビゴンがとっても頼もしいわ
速さで言うとヤドランのうがちょっと早く片付くかな 体感だけど
今度は残り時間も気にしながら戦ってみるわ

492 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:53:29.62 ID:M89dmXDF0.net
電撃戦ってチェスや将棋の試合の事か?

493 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:56:36.87 ID:Wi2ZTUFIa.net
>>492
最近流行っている電王戦を思い出した

494 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:59:33.50 ID:uUJGItKpp.net
ディグダとタッツーのを誰か詳しく教えてほしい
自分タッツーでジムにディグダ配置して泡でディグダの弱点ついて速攻倒すってこと?
手持ちのディグダがHP20ぐらいだからすぐ倒せそうだけどやり方あってる?

495 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:04:35.69 ID:Wi2ZTUFIa.net
>>494
CP20あわ持ちタッツーを配置してあわがヒットする前に素早く倒す
ノーダメージで延々稼げるのが特徴
ディグダはLv1.5でCP10のひっかくじゃないとできいのでやるなら別のディグダが必要だね

496 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:06:24.15 ID:ym43sbt90.net
いぶきカイリューだとピクシー
鋼カイリューだとヤドランかな
技1避けないから量産できる耐性付いてるやつで

497 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:07:46.84 ID:TKglfIqsa.net
カイリュー天敵多いからね
しかも天敵が作りやすいっていう

498 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:09:15.73 ID:uUJGItKpp.net
>>495
タッツーを配置するのか
ありがと

499 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:09:35.61 ID:MuYjjdYDa.net
>>492
電撃戦って言ったらドイツ軍やろ
なお赤軍のほうが上手い模様

500 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:28:07.05 ID:pgQw1HzCa.net
バルバロッサ作戦したいけど
回りの軍事力も上がっていて全然足りん
ラプラス×2、シャワーズ、ギャラドスとかのタワーに
間違って自軍にネタ配置用のポリゴン配置したんだがカイリューいるからなんとかいけると思ってそのまま戦ったら玉砕しっちまった。

501 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:28:14.09 ID:Dw4izwXZd.net
>>495
ひっかくじゃなくても出来るぞ

502 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:42:48.19 ID:MLTUKXm/0.net
>>498
タッツー ディグダ トレーニング とかでググれば詳しい日本語記事出てくるよ
ただしあれは最高効率で名声とXPを稼ぐ方法だから条件は滅茶苦茶厳しい
CP10〜30くらいの取っておいて色々試行錯誤してみるのも面白いと思うぞ

503 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:43:02.66 ID:KCMAkLLe0.net
このサイト見てると、ディグダはどろかけの方ができやすいみたいね
https://pokemongo.gamepress.gg/bubblestrat-possibilities

504 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:46:15.73 ID:nn7e4hJ9d.net
とうとう副垢作っちまったけどすげー捗るな

ジム破壊しにくる奴にも本垢のギャラドス置いて副垢の雑魚置いてギャラドスの延命させると途端に諦めるし

505 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 18:59:30.34 ID:iDyXu5+i0.net
トレーニングでピクシーが結構面倒だな
意外にムーンフォースが一番処理し易いのな

506 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:02:06.35 ID:6gkszfx90.net
>>503
日本語のサイトがいかに誤情報が多いかってことだな

PL1を一回強化しPL1.5にしたあらゆる技のディグダかPL1のミニリュウかコイルが良いと
タッツーもPL1.5にしておくと

507 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:06:12.83 ID:rGSJaDFh0.net
CP20のディグダ云々の流れは机上の空論現実的ではない条件付き再現or準備不可能レベルみたいに思ってたんだが、
似たようなこと普通に再現できたな
ダメージは食らうけどな

508 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:08:04.80 ID:8rOfZu5XM.net
あわマラソン用のニョロモゲット!と思いきやCP21でHP12…
これだとあわ一発喰らってしまうかな

509 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:09:46.79 ID:5KY2qApra.net
タッツーのHP0にさえすればこっちが先に倒れたように見えても勝ちになるんだよな

510 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:12:43.15 ID:6gkszfx90.net
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Bubblestrat-cheat-sheet.png
これ眺めてれば解る

511 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:17:58.76 ID:fYp9T9xga.net
>>506
誤情報ではなく【古い】

512 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:20:51.78 ID:5WEy8q4ud.net
>>510
なるほど分からん

513 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:22:31.33 ID:ZlbQjo9g0.net
>>510
すごい分からなかった
ありがとう

514 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:47:03.68 ID:mJ0xWkUG0.net
>>510
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ

515 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:53:09.03 ID:6zJ5KDBp0.net
一回強化でもCP10ひっかくディグダはたまたま手持ちにいた
あとは泡持ちタツノコプロか

516 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:55:34.41 ID:zt9iRgVOd.net
今日は流れが悪いな

517 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:59:47.44 ID:D9v7p9Bc0.net
fffffffffff

518 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 19:59:48.46 ID:xRJS/PLe0.net
夏休み終わったせいか住宅街なんだけど、全然ジムが動かなくなった
楽々10ジムキープできるけど、これはこれでつまらないんだな

519 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:13:59.91 ID:rGSJaDFh0.net
ジムGOサーチみたいなのないん?
赤レベル10が乱立してきたから青と黄色で更地にしたいところだが。。。
赤壁的な感じで

520 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:14:26.25 ID:MLTUKXm/0.net
>>518
わかるわかる
家のすぐ近くはタワー積まなくても良いかもね

521 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:18:01.06 ID:nTXUkw+z0.net
青は数はいるくせにホントに弱いな
青いからってシャワーズとギャラドスばかり置いてんじゃねーよ

522 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:18:18.25 ID:sYz4HFpg0.net
レベル見れるマップツールあるよ
低いとこ確認して出かけてるわ

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200