2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】

523 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:21:16.82 ID:iRqxTBGQ0.net
20CPクラブ置いてトレーニングしてタワー10段にした後、押し出してクラブの代わりに高CPの他のポケモン置くことできる?

524 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:22:43.69 ID:FDpeZ1EL0.net
>>523
アカウントが12くらいあれば

525 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:22:48.96 ID:6A4BFPeL0.net
>>496
最近、野生で拾ったシードラ(りゅうのいぶき・ふぶき)の高個体値で両方狩れるぞ
同時にくさポケ対策にもなってる

本当はジム置きに使いたいんだがいかんせんCPが低いんでトレ専か攻撃専だが

526 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:26:28.34 ID:FDpeZ1EL0.net
シードラの攻めの優秀っぷりほんと好き

527 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:53:12.60 ID:xrq4hXnF0.net
>>504
ギャラドス?ネタか?

528 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:59:35.15 ID:TKglfIqsa.net
ギャラドスはもうベンチか
6番手くらいかな…

529 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:04:53.78 ID:S+0+xnDr0.net
飴400で確実に劣化シャワーズが手に入る、強いな!

530 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:12:39.33 ID:LETzWIZBd.net
ギャラドス一時流行ったけど、なんでなんだ?砂までぶっこんでる奴もいるし

531 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:14:46.72 ID:fNoFdPnHp.net
ちょっと気になったんだけど防衛で置かれてうざいというか嫌というかめんどくさいのってラプラスとカビゴンどっち??

532 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:15:56.55 ID:g806rBgd0.net
せっかく枠空けたのに最下層に中途半端なカビとかラプ置く奴って何がしたいの

533 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:16:54.98 ID:zWRLaNsd0.net
>>532
それしか持ってないんだろう

534 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:18:12.92 ID:g806rBgd0.net
>>533
イーブイ進化形くらいあるとおもうぞ

535 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:23:14.68 ID:yZizWfOQa.net
やっぱバトル中のフリーズって他に人がいるかいないかによるな
今日山奥で1人ひっそり泡マラソンしたけど一回もならんかったわ

536 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:23:41.74 ID:6A4BFPeL0.net
別にギャラドスってそこまで悪いポケじゃないと思うが・・・かみつくでナッシーに強いし何気にそこそこ強いんじゃない?
CPも高いからジム上位に置きやすいし、技2は、ドロポンと波動しか持ってないが今日ジム戦で竜巻ギャラドスと戦ったが何気にウザかったわ

竜巻連続で出してくるから避けてばっかで次第に効率悪くなって連打で欠片消耗させられたわ

537 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:38:34.82 ID:w2d2yH8X.net
ジムに自分のポケモン置いたら次の人のためにジムレベルあげとていてやってんだけど
それが普通だよな?

538 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:39:43.00 ID:rUBncSPT0.net
そういうことするからゴミポケモン置いてく奴が現れるんだよ
配置する時は自分でトレーニングするような奴じゃないとまともな奴はいない

539 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:45:46.03 ID:OW6hxilma.net
>>535
人のいないところでも開幕フリーズしてまともに遊べないぞ
10回挑戦して9回はバトルが始まらない

540 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:47:19.12 ID:T409BMyA0.net
>>537
きずぐすりと時間に余裕がある時はする
基本的にないからほとんどしないけど

541 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:47:31.00 ID:xrq4hXnF0.net
>>536
不一致弱店より一致今一つのほうがいい

542 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:50:14.91 ID:OW6hxilma.net
もう無理ぽ
アプデか何かで問題が解決されるまでジムバトルはやらねえ、もといやれねえ

543 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:51:02.56 ID:Z3QE8Lwud.net
>>541
それはない

544 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:51:28.19 ID:T409BMyA0.net
>>539
それはお前の端末にも問題があるんじゃね

545 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:51:40.52 ID:xZQXUcDia.net
CP2000以上のブースター相手でもトレーニング出来る人が来てくれるといいんだけどな
逆に狩られやすい欠点もあるが

546 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:51:48.47 ID:DgCWRozId.net
たつまきギャラドスに砂30000以上つぎ込んだのぼくです

547 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:54:41.28 ID:LO08ZbF60.net
個体値71でがっかりしてたけど15/15/2の舌なめ破壊カビゴンCP2528って強化する価値あるよね?
15/15/15とHPどれくらい差が出るんだろ?
そういうのわかるサイトない?

548 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:54:41.30 ID:pgQw1HzCa.net
コイキングの良個体を進化させて初のかみつくハイドロでてウェーイして砂つぎこんだばかりなんだが?

549 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:55:20.78 ID:xrq4hXnF0.net
>>547
今は防衛にも使えるしねんがトレンド

やめとけ

550 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:55:28.10 ID:6A4BFPeL0.net
>>546
なかなか歯ごたえあったでお前んとこの
最初はナメてたが案外強かった

つーか、波動・ドロポンは避けやすすぎるから防衛に向いてるぞ

551 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:58:50.18 ID:6A4BFPeL0.net
>>549
最近思うんだが、カビゴンってしねんより舌舐めの方が戦い辛くね?
しねんカビはシャワーズとかで、3回攻撃→避ける→3回攻撃で安定で狩れるんだが、
舌舐めは速いので1回〜2回攻撃→避ける→1回〜2回攻撃になるか、それかめんどくて連打になるんだよな

あと舌が目の前に出て邪魔だし、集中戦が出る前の硬直が見辛いんだよ
そんな理由で俺の中では防衛でも舌舐めカビの方が戦い辛いわ

552 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:01:49.50 ID:LO08ZbF60.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org998502.jpg

どいつに飴割くかほんと困るわ
相棒システムはよ

553 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:02:29.56 ID:xBPNzaEda.net
CP500くらいのハイドロドククラゲを先鋒に置かれてるんだが何気にトレしにくい(´・ω・`)

554 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:05:15.33 ID:eKEJSqPB0.net
カビゴンか・・・かなり前に入手した1匹(CP600)だけだな

555 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:12:55.06 ID:bMkOZBwS0.net
砂が足りないからジム戦してる
ジムの高い所に置く為に砂がいる
おかしい

556 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:15:17.05 ID:rUBncSPT0.net
砂がなければ卵孵化させろよ
1日に5000もらったところでじゃないか

557 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:16:31.58 ID:WERTtAlQ0.net
一段残しされてる自色ジムがあってそれに置きたい場合はどうすればいいんだ?
ちなみにタイマンで勝てるポケモンはいない
諦める?

558 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:20:20.84 ID:6A4BFPeL0.net
>>552
カビゴンとカイリューの数の差すげーな
どんだけ愛されてんだよ

あと名前の付け方が自分と似てるな
自分の場合は、ジム置きするエリアごとにA1〜2とかX1〜4とかに分類して名前の先頭に入力してる
A-Z順で並べえるとどのエリアのどこが落とされたか一目瞭然で分かるようになって便利だぞ
それからスクショ取るの止めたし

559 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:22:42.47 ID:n8+eYekk0.net
>>557
白ジムか多色が落とすの待つぐらい。

頑張ってトレしてもすぐ邪魔くるよ。なぜ寸止めしているか!?
考えてみー

トレ始めたやつに妨害して脳汁出すためよ

560 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:25:41.55 ID:aZeFZb4R0.net
>>559
そうとは限らないな

561 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:26:47.24 ID:kf6/Vfun0.net
薬が余り気味でXP150でも稼ぎたいやつが張り付いてんじゃね?

562 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:28:47.10 ID:LO08ZbF60.net
>>558
置物は基本飴予定の奴置くだけだしCp2000以上の奴置いたところでどうせ半日もすれば帰ってくるから・・・

563 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:28:47.98 ID:UO/Do/9+a.net
ジム戦のメンバー選びのときにワザを確認できるようにしてくれ。名前に入れようにも個体値入れてたら文字数オーバーしてまう。

564 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:30:05.29 ID:EygzNXNxK.net
CP順じゃなくてPL順にして欲しいわ
カイリューなんて糞雑魚だし置きたくないのにCPで上回るために置かざるを得ない
そのせいで面子がどこも同じになってる

565 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:33:26.65 ID:n8+eYekk0.net
>>563
ジム防衛に配置しても名前は標準に表示されるので他人からわからない。
全部ポケモンの名前だけになる。

よって、名前変更は自分がわかるように変更すればいい

頭文字でもいいだよ。自分だけわかればいいだから

566 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:35:16.87 ID:DrE1xxIh0.net
>>563
個体値情報いる?

567 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:35:56.65 ID:n8+eYekk0.net
>>564
CPは強さの基準になっている以上、自分が安定した防衛に残りたいから
必然的に高レベルはカイリュー多くなる。レベル10で数日安定し始めると
毎日カイリュー増えていく。

最下層に入れたくねーもんなw

568 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:40:13.23 ID:n8+eYekk0.net
>>563
低CPで育成の時の話だろ!?

ジムの最下層を確認する⇒低CPの相性を探す。⇒そのままジム入るとスクロール
地獄になる。

ジムでトレする際はアルファベット順にする。
頭を a 1〜9数字順にすればいい。

これによりトレ中はアルファベット順の頭がトレポケになる。

まさかw毎回スクロールしていないよなwwww
名前を変えておけば一番上にくるやでwwww

569 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:41:00.39 ID:eKEJSqPB0.net
かけらが130個になったしどこかのタワーを崩すか・・・?

570 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:45:29.43 ID:n8+eYekk0.net
>>569
かけらは必要ないでwww

むしろ回復役すごい傷薬か満タンの方があるといいよ

結局、死ぬ前に入れ替えすればカケラ使わない。
防衛やトレの人はカケラかなり必要だけどな

攻めで死ぬことねーだろ。よっぽど雑な操作しない限り。

571 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:47:05.27 ID:VOzeqzvT0.net
今しがた野良タッツーCP29HP10あわラスターカノン捕まえたんだが、
これって例のトレーニングに使えるやつか?

572 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:47:26.82 ID:n8+eYekk0.net
>>522
そのツール 防衛の色やレベルもわかる?

知りたいわwww

573 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:48:25.84 ID:PFzHb9e90.net
かけら200たまったから50捨てて50使ってジム戦してきたがそれでもストめぐりしたらまた150たまったわ
次回のジム戦に持ち越しだな

スト回すとかけら要らないから選択しないのに自動的にバッグに入ってくるのが地味に嫌だ

574 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:50:29.57 ID:VOzeqzvT0.net
>>573
もしかして出てくるアイテム一つ一つクリックしてたのか…?

575 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:51:03.76 ID:VcHFn39P0.net
普通にやってりゃ傷薬不足で欠片が余るからそれを消費しにいくってことでは?
逆にトレーニング中は欠片は要らないと思う
ゲージ技喰らっても死ぬ直前に逃げればポケ生きてるし

576 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:51:22.04 ID:rUBncSPT0.net
受取拒否機能欲しいな
モンスターボールとか自動で受け取らないようにして欲しい

577 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:54:51.30 ID:VOzeqzvT0.net
そんな贅沢言えないように都市部のポケスト半減させよう(提案)

578 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:57:17.91 ID:eKEJSqPB0.net
>>570
満タン以外の各薬も100以上あることはある
ちなみにかなり腐ったスマホなんで技を全然かわせないから死にまくります
死ぬ前に交代しようとして反応悪く交代できずに・・・もよくある

579 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:58:15.07 ID:UO/Do/9+a.net
>>566
%だけだと防御側か攻撃側どっちが伸びてるか分からないから

580 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:58:35.46 ID:DrE1xxIh0.net
モンスターボールは捨てまくってるわ
ガンテツさん実装はよ

581 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:59:22.27 ID:n8+eYekk0.net
P-GOならジムやポケスト位置はわかるけどさぁ〜

ジムレベルや防衛している色までわかるアプリねーかな

582 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:00:17.94 ID:PFzHb9e90.net
>>574
んにゃ、今までアイテム出たら×タップしてたけど
試しに不要アイテムは触らなきゃいいのかなと思ってわざと要るものだけ触っても
表示されたものは何しても全部強制的に受け取る仕様なのがわかったんで嫌だなと

583 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:01:37.58 ID:pPBkSwNa0.net
>>580
うわ殴りたい(by.田舎)

584 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:01:47.22 ID:n8+eYekk0.net
ボールの数は増える一方

ポケモンの出現の方が少ないというwwww

もう少しポケモン湧きよくしてもいいのにけちりすぎ

お香やルアー買えということか><

ボール捨てる状況が異常と思うだけどな

出現率UPしてほしい。

585 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:04:33.02 ID:LS4d/aBHd.net
おムスターがマッドショッド、いわなだれ、だったんだが岩岩じゃないとラプラス倒すのきついか?

586 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:09:41.50 ID:n8+eYekk0.net
ジムレベル最大にするには

1体置きトレーニングしてジムレベル50000

9体連続で置きで68000になります

これ試した奴いる?
低泡ディグダでやるのかね・
最下層がCP20のポケモンになるだけであんまり意味ないか

587 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:10:08.64 ID:DrE1xxIh0.net
>>579
いや、そもそも個体値情報いるか?って意味
進化させたらもう個体値メモってる必要ないと思うんだけど

588 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:18:04.41 ID:G+36FW+h0.net
>>559
寸止めはポケコイン回収の下準備でやってる
ジム戦早く終わらせられるからスムーズに回れるし
深夜だけど同色が2人以下で即置きできることも多々ある

589 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:24:42.57 ID:LY3/Swv70.net
>>585
岩岩はもう作れないからねぇ・・・

590 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:24:48.27 ID:qGIsybyu0.net
こりゃCP500以下はジムに置けない、バトル出来ないくらいやらなきゃだめかな?

591 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:27:09.42 ID:z/jIdBpEd.net
ジムにバトル挑んで、バトル開始前に必ずエラーになるんだけど何だろ
電波は安定しているし止まっていて

592 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:27:14.89 ID:SkoL9xNC0.net
降参システムをさっき知ったワイ かけらいらんやんけ

593 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:32:07.17 ID:LS4d/aBHd.net
>>589
マジかよ。。なんかいろいろとひでえわナイアンティック

594 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:32:08.95 ID:e5DJNaOXp.net
>>586
それ意味無い
次に誰かが1回バトルしたら自動的に50000に補正される

595 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:32:42.91 ID:92L6CNOf0.net
はい・いいえのタップに手こずってる内に死ぬことがあるから要らなくはない
ジム帰りも死んでるしな

596 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:41:00.28 ID:oQZkw1J10.net
個体値13 11 13 CP433のラッキーをゲットしたけど、ジムで勝てるのかな。
技は、しねんづつき はかいこうせん。

現状これ以上の強化困難

597 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:43:17.38 ID:K6t2UhJod.net
被弾してもすぐに帰還すればノーカン
ポケモン交代のときも交代が間に合えば次のポケモンの被ダメになってる

598 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:57:22.30 ID:w2d2yH8X0.net
自分の設置したジム見てたけど
TL低くて全抜きすらできない人だと途中で諦めてやめてくな
最後2000超のラプラスカビゴンカビゴン3000超カイリュー
俺だったら何分で潰せるか気合い入るところなんだが

599 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:18:22.44 ID:wjam7kq30.net
レベル1泡クラゲやっと手に入った

600 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:27:32.01 ID:/sMuz8jzp.net
>>599
組み合わせ次第じゃそこから個体値厳選という

601 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:28:12.07 ID:KBLLZktR0.net
狭い道路でハザード炊いてレベル10ジム壊してた迷惑者がいたから置いてすぐ白ジムにしといてやったからな

602 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:31:56.19 ID:2z65v4+l0.net
ブースターにCPほぼ同じヤドラン2種当てて何回もトレーニングしたんだけど
みずでっぽう/サイコ
みずでっぽう/みずのはどう
前者のほうが明らかに余裕で倒せた
みず属性から後者のほうが有用なのかなと思ったんだけどなんで?

603 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:34:57.49 ID:9EVhdAY20.net
みずのはどう撃つくらいならみずでっぽう連射するのとDPS変わらないんだよな…
手動連射できない防衛専用技

604 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:48:50.07 ID:MW94ri5c0.net
ゲヘヘ
このディグダさえ持っていればXP荒稼ぎだな
明日埼玉か横浜のタッツーの巣で激弱タッツーを乱獲だ
日本人で誰もやってないディグダタワーを作りまくろう
http://i.imgur.com/9xDLoxt.png

605 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:50:08.36 ID:oYyL1ra50.net
>>602
技の性能差がかなりあるからね
タップだけでも結構ラグるのに長押しは尚更だろうし
低威力の多ゲージ技はどれだけ溜めの価値があるか微妙だよね

606 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:55:02.96 ID:FinmXcjg0.net
ディグダよりスパークビリリダマかコイルが良いんじゃないかな
弱点つけるし
ディグダはひっかくとか個体値のマッチングとか条件が厳しすぎる

607 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:07:43.80 ID:vuUZQaUFp.net
あわディグダのトレーニングってノーダメを狙うものゆえにハードル高いじゃん
だったらCP20ちょいのコイキング相手トレーニングではねる2回くらって次のわるあがき前に倒せる組み合わせってなんかないかな?
これならあわディグダよりは集められそうだしタワー作る上では充分早いし

608 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:10:48.30 ID:cHLgrrc8d.net
今トレーニングするときcp少し低いの選択して500ずつ積み上げてる
でも時間かかるので1000ずつ積み上げたいんだけどなんか最適なポケモンの組み合わせってある?
ディグダとかの特殊なのは除いて

609 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:18:03.03 ID:ZY+Qvgws0.net
自分がよくつかうのは
サイドンでサンダースとブースター
プクリンでカビゴン
パラセクトでナッシー

このへんはうまくやれば1000狙える

610 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:19:57.77 ID:lqYFWodv0.net
絶対壊すマンしてきたよ。
高LVタワー放置してると勢力拡大で周りにどんどんその色が増えるから仕方ないさね。
小まめに破壊してこの付近は高LVタワー置けない場所、と思わせないとね。

611 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:20:43.43 ID:V1DnyoI30.net
>>609
プクリンとサイドンはキス薬いっぱい使うからなぁ

612 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:49:22.53 ID:ZDxrBYrcp.net
ジムの情報見れるサイトなりアプリなりってありますか?

613 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:59:12.44 ID:SjYd7lIf0.net
1000とはいわん。750を薬一個であげれるポイントを誰か研究してくれ(

614 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:10:27.14 ID:FU1E+GLb0.net
昨日、先頭にCP1500くらいのカビゴン技は舌舐めと地震
次にブースター技は火の粉と熱風のジムがあったんだが、
CP1400技は泡とハイドロのニョロボンで二人抜きできた。
カビゴンの地震さえ避ければ次のブースターまで一気に倒せた。

深く考えずに、自分のポケモン配置して帰ったが、よく考えたら
幸せタマゴ使ってレベリングすればおいしかったかも。

615 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:11:07.37 ID:+XrfAKmL0.net
>>604
どろかけどんまい

616 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:16:18.91 ID:+XrfAKmL0.net
>>605
そうそう
だから攻めは1ゲージ技か2ゲージ技までなんだよねえ

617 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:43:54.03 ID:GIEHaewJ0.net
>>611
サンダースなら傷薬少なめで水ポケモン2体抜きできる
暴風ピジョットも相性が悪くなければ意外と行ける

618 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:04:42.03 ID:s7pH9PvU0.net
絶対壊すマンの特徴=リアルの特徴

壊す時は一人でやる=基本友達少ない
壊した後に雑魚置きする=承認欲求が強めで回りにウザがられ友達少ない
黄とガキの塔は許す=ほぼ上から目線なので友達少ない
いろいろ理由を付けるが結局壊すのは気分=空気読めずひとりよがりだから友達少ない
壊すと決めたら時間無制限=彼女もいないので邪魔が入らず初志貫徹力抜群
自分が地域のジムバランスに一役買っていると思い込む=多少サイコパス入り

※参考=俺

619 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:06:03.67 ID:ZEoW6ucN0.net
>>610
住宅街にあると近くの家の人はゴロゴロしながら作れちゃうから建てるの楽なんだよな
逆に部外者が外で長時間戦ってると目立つというw

620 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:14:13.66 ID:GsYCE1hv0.net
マンションに囲まれたジムは壊しても壊してもすぐ高lvになるわ
燃えるぜ

621 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:24:43.91 ID:s7pH9PvU0.net
>>618
追記
高い塔で壊してもすぐ再生する塔ほど燃える=友達の輪が強いグループに入れず、常にコンプレックスを抱いている

622 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:29:45.17 ID:YW4Cv3dHa.net
ジムの近くの家に廃人が1人でもいるとそいつの家の近くのジムはほぼそいつの色に染まる
遠くから来た奴が頑張ってもいつか限界がくるのが現実
近くに住んでる他色の奴が頑張らない限りタワーが定期的に作られるから実質落城不可

623 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:36:25.95 ID:PfgDNrVM0.net
潰されても他にいかずに同じ場所に執着するやつって
地縛霊みたいだよなw

624 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:37:20.70 ID:9+oFbdnlp.net
みんなの一軍は個体値100とかなの?
100のはCP1445のウツボットようかいえきリーフブレードしかいないよ

625 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:46:51.77 ID:php0VE/R0.net
最近ラッキーを置く人増えたんだが、トレーニングとして考えるとかなり厄介だな、こいつ…。

626 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:50:36.15 ID:s7pH9PvU0.net
>>624
いや、そういう奴は稀じゃないかな
ほとんどが90くらいで技優先してるとおもうよ
カンストまでまだまだあるし、焦らず個体値厳選してればいいんじゃないか

627 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:56:59.38 ID:ZEoW6ucN0.net
>>623
執着というか終着というか
どこに出かけても最後は家に帰ってくるからな
他に家で遊べる機能付いてないし。
もし家にジムあったら俺もポチポチしてんだろうなー

628 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 04:00:56.92 ID:+XrfAKmL0.net
>>625
ラッキーは嫌がらせでしかないな

629 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 04:27:58.30 ID:GsYCE1hv0.net
でもラッキーが既にいたらラッキー置いちゃうよね

630 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:06:32.78 ID:MW94ri5c0.net
>>606
どろかけが最適なんだけど

631 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:08:44.90 ID:sIdwZyRX0.net
他人が何を置いてもいいじゃん
自分の戦略と異なるからって不満持ってたらストレスになるだけだよ
別にみんながみんなタワー建設したいと考えてるわけじゃないし

632 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:17:33.93 ID:OCq03IKr0.net
最大の敵は味方

633 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:18:47.91 ID:MW94ri5c0.net
自分の理想と現実が異なってたらストレスを受けるんだよな
子供じゃないんだから、そろそろ人生は思い通りに行かないって事に気づけよ

634 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:20:55.04 ID:/Fn1aCamd.net
吹雪2回撃って両方ダメ入らないとか理不尽すぎる
マジでどうにかしてほしい

635 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:22:58.61 ID:XKOBBBoxp.net
高レベルタワーの最後の1匹だけ残して去るのがマイトレンド

636 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:29:52.94 ID:+XrfAKmL0.net
>>633
飛躍しすぎだろ
タワーのこと考えてる人は味方の為にラッキー置かないのが吉ってだけの話

637 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:36:28.40 ID:Urp4zuzT0.net
ジムの防衛を楽しむなら採った後
まず中堅どころを置いた方がいいな
ライチュさんでも置いておくとちょうど良いとレーニングになって
ガチモンとネタもんがバランスよく列ぶことが多い

638 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:50:12.69 ID:9+PaZDpm0.net
>>636
最大の敵は同色だもんw

639 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:54:42.30 ID:cqMeBtfk0.net
>>553
クラゲはCPの割に強いし耐性も多いからな、逆にトレで出せるときは頼もしい
500くらいならスリープで倒せるんじゃないかな

640 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 06:06:52.02 ID:AQ4R7Euia.net
近くのジムが強すぎる
赤レベル10で最低CP2500てw多分日本で一番強いジムだわ

641 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 06:46:06.52 ID:/yCxFE2Na.net
ストライクって使える?

642 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 06:53:32.11 ID:7bq6L5RPp.net
>>641
ナッシーブッコロセルマン

643 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:05:08.06 ID:bVC8gEWy0.net
レベル1のジムとレベル10のジム全滅させた時の報酬は違うの?

644 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:06:56.61 ID:n5fkwIA20.net
絶対更地にするマンの人はここで人生とかルールとか主張してウザイけど、
ポケGOごときで人生語るなよと言いたい
どんだけやねんお前ら

645 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:09:51.09 ID:n5fkwIA20.net
今も絶対更地にするマンが棲み分けタワーを攻略中
これって複数人がタワー内とか覗くだけでラグる仕様なんかな?
と、思ってちょくちょく見学してるついでに更地にするマンの薬を消耗させたい

646 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:18:12.27 ID:nkWdO0aKa.net
>>625
ラッキー(HP500防60)って防御低いから大して苦労しないぞ

たとえばシャワーズ(HP260防168)に換算すると
 500*60/168=179
カビゴン(HP320防180)なら
 500*60/180=167

647 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:29:24.01 ID:scIyPCx6p.net
薬なんて掃いて捨てるほどありますし

648 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:34:44.83 ID:teVeQwUnp.net
>>646
ラッキーより低CPで倒さないと名声が上がらないだろ

649 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:39:46.26 ID:qrAuE//z0.net
>>545
ブースター、ナッシー、シャワーズあたりなら1800-2000くらいでもトレーニングするんだけどな
カビゴンとかヤドラン、ギャラドスだと面倒で…

650 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:42:40.29 ID:n5fkwIA20.net
>>649
ギャラドスはサンダースでトレできるぞ

651 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:45:54.98 ID:rufqpewyM.net
ドククラゲって、CPが低くて地味だけど、ジムの一番下がシャワーズの場合にレベル上げに使ってる。
CPの差が5,600以上劣っていても簡単に勝ってしまう。相性とはこういうことか。

652 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:48:18.78 ID:WhbuOUjUK.net
>>640
都会じゃザラだぞ
しかも都会じゃ全員CP2000超えのレベル10タワーが1日持たないからな

653 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:52:10.51 ID:qrAuE//z0.net
>>650
竜巻だと避けるの面倒だしドロポン避けるのミスったら死ぬからあまりやってなかったなぁ
技2は雷?放電?

654 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:03:23.67 ID:cWLvA4SI0.net
>>652
山手線内に住んでるが、とはいえ、そんなに見かけないがな。
10レベルになる前に壊されているのがほとんどで、少し経つとバチバチ始まるわ。

今朝は小雨で自転車で周ったが、移動含め1ジム10分くらい、10ジム配置して
ドアドアで約100分かかった。もう少し効率的に周れないものか考えているが、
現状いまの周り方が限界。まぁ運もあるし、もっと他のことに頭使えということかもな。

655 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:12:09.93 ID:TqyucHit0.net
>>645
棲みわけとかルールあるわけじやないしいいじゃない
ジム防衛なんてなかなかできないんだし、マイルール作るとゲームやっててしんどくなるよ

656 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:18:37.10 ID:jO7A4sqO0.net
10レベルジム見てたら500ずつ高速に下がっていってるんだけどこれって一番したのやつを格下で倒して棄権してるの?

657 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:22:09.30 ID:Pn6cg/8z0.net
そうやで
下に名声上げ用の弱いの置いてたら俺もよくやるわ

658 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:25:28.93 ID:yuFVqNKZd.net
>>656
格下で倒さんでも一体抜き降参で500ずつ下がるよ

659 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:28:47.09 ID:o6s3Yy/e0.net
深夜に、複垢なのか友達とやってるのか分からんが
名声上げ下げして他の人を追い出し、自分の置いてる奴見た
複垢じゃなけりゃ別にどうでもいいんだけどさ
ただ46500のジムを39500に削って40000に戻すのはちょっとな、と思ったw
残り3500くらいなら50000にして置けばいいのに

660 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:30:02.79 ID:jO7A4sqO0.net
>>658
そうなんか
時間はかかるけどその方が傷薬節約なるんかね

661 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:31:01.74 ID:o6s3Yy/e0.net
ちなみに家から見える3つのジムでやってて
他のジムは52000からと、22000から入れ替えだったんで
名声に変動無し

662 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:32:30.42 ID:GXwAvA7j0.net
ジムレベ8の1番下が1,800のカビゴンのとこはどうやってレベル上げするのがいいですか?
ちなみに傷薬やげんきのかけらはありません

663 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:38:15.30 ID:n5fkwIA20.net
無理だから諦めろ

664 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:39:08.83 ID:tcZffL/a0.net
>>663
なぜですか?

665 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:48:14.95 ID:eQ0/lxcNa.net
プクリンって攻めだと名声上げにも使えてクソ強いけどジム置きだとどうなんだろうか
今度置いて試してみるか

666 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:49:25.60 ID:9qbyoZDs0.net
レベル7のジム増えてきたな。22000/30000

ここからさき8000自分1人で上げるのが相当辛い。

せめて25000、26000ぐらいならやる気でる。
頼むから入ったやつ少し上げていけよ。

667 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:51:46.49 ID:KNJcAGyA0.net
ようやく20泡ポケ倒せるのゲットした
周りのジム名声あげまくったるぜ

668 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:52:04.77 ID:9qbyoZDs0.net
>>662
他人に任せる。レベル9になったら割り込みかける。
32000/40000の状態なら友達に頼んで29500に削って貰う。
自分1回だけのトレならアイテム使わないでいいだろ!?

669 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:52:53.93 ID:yP54UETha.net
>>662
薬や欠片がないってよくわかんないけど、縛りプレイならカビゴン相手にするの止めた方がいいよ

670 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:57:33.90 ID:9qbyoZDs0.net
>>667
すごい頑張ったな。もっと簡単な方法あるのに

メインでタッツー、ディグダ沸いた時にレベル1の新キャラを起動して
レベル1でポケモン捕まえれば 捕まえられるよ

この場合、防衛泡持ちと攻めディグダで2キャラ レベル5にしておく。
高速でレベル上げていく。

途中妨害くるよね。多色が防衛してきたら、バチバチ中にメインで高CPブチ込む
エラーで敵バトル不能にできるwwwwwwwww

ジムレベルあげるなら妨害来たとき用に高CP入れられる友達もいるといいよ

671 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:59:02.04 ID:yP54UETha.net
>>670
不正プレイはご遠慮願います

672 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:00:24.61 ID:6RYqL3PG0.net
>>527
こっちの戦力削らずに高CP置けるから竜巻ギャラドスは嫌がらせにかなり使えるで

673 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:02:54.09 ID:IocS8iE50.net
>>668
私はそのジムのトップでジムレベル10から下がってたのであげようかと思ったんですが諦めます
もう長いしそろそろ帰ってきて欲しいので

674 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:02:57.39 ID:78DgFuOS0.net
配置した人も上げてから置いたんだ
上げるのがめんどうなら低層ジム探すか敵ジム潰せ

675 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:11:19.14 ID:8rWI+qXm0.net
>>670
複垢ってバンされないの?

676 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:13:55.80 ID:9qbyoZDs0.net
>>671
高レベルで低CP置いて名声荒稼ぎなら同じ

ちなみに、電話で確認したよ。
同一端末で子供と一緒ポケモンGO遊びたいですが!?
不正行為の確認をしたよ。

Googleアカウント 同じの場合はNG
別々のアカウントでサイアウトして行えばOKらしい

他人とはよくないらしい。あくまでも家族らしいな〜
子供と一緒が味噌な!!

小さい子供は携帯持てないから親の携帯で2個〜4個ポケモンGOしている
ところ多いからあれはセーフらしいぞ。

次男が泡持ち、長男がディグダ、親はカイリュー こういう場合なら問題
ないみたい。

677 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:16:32.78 ID:9qbyoZDs0.net
>>675
サインアウトすればアプリ起動したときGoogleアカウント選べるようになるから
ログイン作業もいちいちめんどくない。

確実に同一端末で複数(子供と遊べる)仕様になっているよ。

678 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:19:23.17 ID:JyVHIz7O0.net
都道府県の大まかな位置と各色の占有率教えて

埼玉大宮よりちょい北
赤60青30黄10

679 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:20:54.61 .net
ジムに本垢で置かなきゃええんやで
複垢で全員あわ持ちタワーor9連あわ持ち+友達の高CPカビゴンタワー
友達がクリーンなプレイしてたらそいつがBANされる心配もない
自分は本垢で置かないから少なくとも誰かからアカウント名で通報される心配はない
複垢と本垢を同じ端末でやってたらナイアンが通信記録遡ればBANのリスクはあるけどね

680 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:24:22.98 ID:lkuto7bM0.net
2体作ったパラセクトが両方クロスポイズンだったけどやっぱ外れだよね?

681 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:25:48.58 ID:9qbyoZDs0.net
信じられないなら自分で電話して確認してこいよ

『 幼い子供がポケモンGOやりたいと言っているですが、同一端末で
  家族水入らずで一緒に遊ぶ場合。Googleアカウント別々にしても
  不正行為になりますか!? 』

相手側だって幼い子供が携帯持つには速いぐらいわかっている。

682 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:28:12.76 ID:yP54UETha.net
>>681
お前は1人で複数アカウントを使い分けているんだろ
嘘吐くな

683 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:29:44.62 ID:8rWI+qXm0.net
>>681
ポケゴは13歳未満禁止じゃないの?

684 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:30:51.72 ID:9qbyoZDs0.net
>>682
子供と一緒ですよ。(^O^)

運営はそれを判別できないですからね。

電話では一応、子供となら〜と返事はもらった。

685 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:33:44.45 ID:9qbyoZDs0.net
14歳と15歳ですよ

686 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:34:18.83 ID:dnmiUDcs0.net
昨日、最下位でもCP2000超えのニョロボンがいるジムで頑張ってレベル10にしたら、
横から奪われた。
一回煙みたいなの見えたので、ライバル要るなと思って名声49700になったら様子見したんだ
15分ぐらい待っても動きそうもなく、蚊もいたんで、レベル10にして、すぐおこうとしても
置かれてた

ハイエナ狙われたら、戦っている人は置くの絶対無理なんじゃないの?

687 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:36:59.85 ID:H6uxTfkjd.net
まあチート位置偽装複垢は逆に潰してやると
思って燃えるけどね

688 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:37:18.67 ID:9qbyoZDs0.net
>>686
お前さんが横取り狙った側やん

横取り狙ったら、横取りされたw 1回しかトレしていないなら文句言うなよ

689 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:37:36.67 ID:dnmiUDcs0.net
コールセンターなんて普通は派遣のアウトソーシングなんだから、文字に残ってない回答当てにしても知らんよ

690 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:38:22.54 ID:dnmiUDcs0.net
>>688
5000ぐらい名声あげました

691 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:39:14.47 ID:8rWI+qXm0.net
>>685
14_15で幼い子供とか無理があるよ

692 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:39:43.86 ID:dnmiUDcs0.net
これが仕様っていうなら、今度からは横取り狙うわ

693 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:39:51.25 ID:IRtei83d0.net
ちょっとした疑問なんだが、
トレーニング要員で個体値弱いの探してる人多いみたいだけど、個体値って何か影響あるの?
例えば
高個体lv6のCP300と
低個体値lv6.5のCP300だったら
違い出るの?
トレーニング用はCPと技だけ意識すれば個体値は関係ないと思うんだが。

694 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:41:12.91 ID:dnmiUDcs0.net
>>693
個体値は強化した際にCPが伸びやすいだけで、強化しないなら同じCPなら同じかと

695 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:43:16.47 ID:IRtei83d0.net
>>694
だよね。
なら、低個体値厳選してる人たちはなんのため?

696 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:43:28.43 ID:KNJcAGyA0.net
>>693
CPと混同してるだけでしょ
まぁ低レベルだから個体値の影響でかいし少しは気にしないとダメだけどね
防御高いと倒せないし

697 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:45:40.21 ID:G0yQHZm40.net
気にしてるのはあわタッツーやろうとしてる人だけでしょ

698 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:54:26.11 ID:rEemoVVj0.net
カッター ソラビのウツボット拾ったんだが
こいつ使えるかな

699 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:56:05.76 ID:IRtei83d0.net
攻撃15防御0と攻撃0防御15だったら
どっちも同じCPだけど、
ポケモンによっては影響出るってことか。
了解です。

700 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:59:40.74 ID:ez2eoeHk0.net
>>699
いや、それは同じではないぞ
攻撃の方が影響は大きい

701 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:59:56.23 ID:AEz+ahCBa.net
早朝近所のジムにペルシアン置いたら4時間たってもだれもボコりにこない。
鑑賞してくれてるんだな。

702 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:00:40.68 ID:XEFvLura0.net
>>147
アイテム減らすためにジムやってるよ。すぐ持ち物いっぱいになる。

703 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:02:26.52 ID:oPeL5IZH0.net
CP2600カビゴン硬いなあ
CP3000カイリューのいぶき14連打→はかいこうせんのコンボを3回喰らっても倒れない
はかいこうせん3回喰らって立ってるって。。。現状このコンボ以上の攻撃力はないと思うんだが
今後CP2500以上のカビゴンが普通になってくると思うと頭痛い

704 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:04:48.77 ID:UUKD2jUzd.net
お前らがあわタッツーとかやり過ぎたせいでそのうちジムに置けるポケモンの制限とか付きそう

705 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:08:32.85 ID:yP54UETha.net
>>703
CP2600カビゴンにナッシーで残りカウント45くらいなんだけど
カイリューだとどのくらいで倒せる?

706 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:11:29.91 ID:9qbyoZDs0.net
レベル1のキャラ 2個作った。泡持ちとディグダ探してくる!!

707 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:12:08.97 ID:JvpCfuccM.net
スマホ2台持ちだけど、それぞれ別のアカウントでやってる。
ポケモンも同時にゲットできるし。個体値は全く違うけど。
ポケストップも全く出る物が違う。
片方は格安simさして。格安の方が良い物が出て偏って
いる気がする。トレード機能が追加されるといいのだが。
同じ色チームにするんじゃなかったと後悔している。

708 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:12:28.11 ID:dnmiUDcs0.net
相棒制度で来たらカビゴン飴を集めまくって、CP2700カビゴンを大量生産してジムにおくことが夢なんだ・・・

709 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:13:45.17 ID:/thSzezB0.net
2500超えた思念のしかかりとかただただ面倒
あんなの何体も並んでたらジム戦しない

710 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:13:49.48 ID:dnmiUDcs0.net
>>704
何らかの修正はつくでしょ
複垢を推奨するようなシステムになっているし

711 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:14:53.91 ID:oPeL5IZH0.net
>>705
すまんちゃんと記憶してないが多分45位かな
ナッシー2400とかだったらハイスパート圧殺という感じでいけるがカビゴン2600はえらい時間かかる

712 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:15:59.82 ID:rEemoVVj0.net
>>708
飴200個以上あるけどどのみち砂足りないから
せいぜい3体しか作れん

713 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:17:17.85 ID:VGHsRv6ud.net
思念だと思ったら舌舐めでナッシーを削ってくるカビもウザすぎる
地震とかハズレ技なのに結構減るし本当イライラする

714 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:17:46.02 ID:dnmiUDcs0.net
>>712
ワイはすな70万余っているけど、飴はほぼゼロ
強化は1体以外せずにやってきたので、すな余りまくった

715 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:22:55.47 ID:dnmiUDcs0.net
げんきの塊入手可能になったら、アイテム消費減って楽になると思ったのだけど、塊滅多に出ないのね・・・

716 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:35:23.89 ID:XR8hwzka0.net
プクリンやっぱいいな
cpで劣るギャラドス2連続でも余裕で行けたわ
ギャラはかみつく固定だからやりやすいし

717 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:37:01.17 ID:UUKD2jUzd.net
>>713
避けろナッパ

718 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:41:51.12 ID:n5fkwIA20.net
知り合いの念力・サイキネヤドランさんと、俺のふぶきどくクラゲさんというちょっと異色のコンビが更地マンを退けた件

719 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:44:47.06 ID:9qbyoZDs0.net
>>708
残念ながらカビゴンは最下層ぐらいしか出番はなくなる。

みんなカイリュー持ちになってカイリュー量産される。
カビゴンCP2700ならカイリューならレベル26〜27前後いい
結果的に最下層が2800以上とかなりそうな予感する。

2500〜27000が団子状態。安定ジム目指したいなら上の方取らないと
複キャラのやつに追い出しされて全部カイリュージムになるで!

720 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:44:53.22 ID:VGHsRv6ud.net
>>717
破壊光線以外避けれないんだよ察しろ
破壊光線もノロノロ撃ちやがるせいでたまに殺される

721 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:46:46.16 ID:ycDdu+6u0.net
自分はなぜかソラビ避けるのが苦手
ほぼほぼ食らう

722 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:46:49.06 ID:9qbyoZDs0.net
>>718
相手にされていないだけでしょ

更地マンは高レベルジムしか興味ないよ。
ガキが作った弱いジムはスルーが多い。

723 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:48:47.20 ID:BzbTfRzda.net
>>720
思念ナッシーなら普通に避けられるだろうに
まさかの念力?!

724 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:50:12.22 ID:JvpCfuccM.net
カイリュウ10段積みだと、闘志が湧かないな。
飽きてきそうだ。
そして、ブームは沈静化へ。
まあ、どんなゲームもそうだけど。

725 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:51:04.25 ID:G0yQHZm40.net
>>718
たぶんエラーだと思うんですけど(名推理)
でもつきふぶきドククラゲは夢見れるよね。強ポケ以外で唯一砂つぎ込んでる。

726 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:53:37.18 ID:VGHsRv6ud.net
>>723
思念ソラビだよ
ノロノロモーションからの破壊光線のタイミングが未だに掴めないから当たっちゃう
攻撃止めて待ってるのに避けれなくてiPhoneぶん投げたくなるわ

727 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:53:52.69 ID:n5fkwIA20.net
一応レベル8から6まで下げられたが、一番下がヤドランさん、その次がどくクラゲさんなので、
トレしにくいだろwwみたいな感じで放置された可能性もあるな

728 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:56:44.97 ID:lqYFWodv0.net
>>718
そういうの素敵
自分の中で攻めの際は水てっぽう・サイキネヤドランさんの評価がうなぎのぼり
地味にカビゴンキラー

729 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:56:46.84 ID:JJ3Z7wD30.net
あわドロニョロボン今日初めて戦ったけどたしかに強い
あわのモーションに騙される
あとドロポン使ってくるのが早い

まぁでもちゃんと集中線見てたら勝てるけども
避けない人からしたら強敵ね

730 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:58:14.94 ID:UDixLXKM0.net
>>593
岩岩持ってる奴は将来高く売れるぞ

731 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:58:20.52 ID:ycDdu+6u0.net
ヤドランなんかサンダースで余裕でトレできるのになぜか厄介がられてるね
サイキネにしろレイビにしろ技2さえきっちり避ければわりと楽勝できる

732 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:01:47.43 ID:3JTm7riya.net
>>730
まじか
他にも、今は亡き技レアポケモンとかありそうだな

733 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:02:38.84 ID:teVeQwUnp.net
分かる奴はこの先、カビゴンとカイリューしかいないジムが見えてるのね。

734 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:03:37.99 ID:oPeL5IZH0.net
199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f003-j70e)[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 01:32:50.84 ID:JczcBwIj0 [1/2]
俺も前にジム潰してたら飛んできて2回ほど話し合いで交渉した事あるわ
田舎だとよくある事だと思ってたけど、都会だと無言なのか?

208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f003-j70e)[sage] 投稿日:2016/09/11(日) 01:50:43.87 ID:JczcBwIj0 [2/2]
>>201
俺の時は、確かにほとんど入れ替わり無さそうな辺鄙な場所のジムだったんだけど、
「ここは俺が管理してるジムだから〜」とか所有権主張する近所の痛い奴が出てきて、
コイン欲しいから一回だけ潰させてくれないか?って交渉の結果、3日間だけ明け渡してくれて30コイン手に入れた
本当に田舎だからジムもないし無料コインも貴重だからな
見かけはちょっとDQN風だったけど、約束は守ってくれたし悪い奴じゃなかったよ


田舎は絶対棲み分けマンが多そう
ポケモンジム墾田永世私財法かな

735 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:03:48.74 ID:zR4mg4gL0.net
>>726
グラフィックに騙されるなと爺ちゃんにオソワラナカッタか?

736 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:05:29.07 ID:UDixLXKM0.net
>>732
息吹ギャラドス

737 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:05:30.48 ID:n5fkwIA20.net
>>729
ニョロボンが嫌がられるのは避けるタイミングもあるが、あわ・ドロポンともに避けてもイタイってのがあるんじゃないの

>>731
ヤドランはなんつーか、技云々よりあのカックン投法みたいな独特の攻撃動作に惑わされてくらっちまうんだ

738 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:06:22.64 ID:3U9+yn2NM.net
梨とかトリッキーな動き苦手

739 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:09:50.55 ID:lXfBVVSTr.net
複垢タワー上げ目撃されたら、大抵はスクショ撮られているよ。そこにぶち込まれた名前とポケモンをな
素行があまりに悪ければいつでも通報できるしね

740 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:11:03.25 ID:S/3y3oF/d.net
複垢晒し上げる専用スレが必要になるな

741 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:12:00.75 ID:XR8hwzka0.net
技1をなるべく避けるようにしてれば大抵の技2は避けれるよ

742 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:13:28.58 ID:/thSzezB0.net
>>737
ニョロボンの開幕2連泡が結構ヤバい
下手な2ゲージ技2レベルで減らされてすぐに冷凍パンチとかマッドショットで畳み掛けてくるから怖い

743 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:21:55.49 ID:1euAVcaR0.net
低CPでの名声稼ぎ早過ぎるな
ソロで試してたけど、他に高CP置いてくれる人がいたら、
2,3人に攻め込まれても張り付いてる間は維持できる
潰し合いが起きてるジムが、
低CP置かれた瞬間から急に伸び出したりするし、
知らない人からしたらチートか何かにしか見えないだろうな

744 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:26:35.43 ID:1euAVcaR0.net
張り付かなきゃ維持できないし、
経験値とかのメリットはほとんどないから飽きるまでの話だけど、
攻める側に怠い時期になりそう
低CP側アイテム消費ほとんどないから、長期戦化しても落としづらい

745 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:35:10.61 ID:hCyLkKAIF.net
ああ…これで40日以上は嫌がらせされてる…
俺がジムにポケモンを置くたび秒単位の早さで襲撃かけてくる人がいる
しかもよりによって俺のところまで追い出してからあとは放置
俺が1匹目でも後ろから2番目でも攻撃は俺をジムから追い出すまでで後はそのまま消える
すぐトレーニングで取り返そうとしても妨害してくる
人のいない早朝や深夜でも平気で同じことをする
おまけにリアルでも「悔しかったら課金しろ」とか「ここはお前の居場所じゃないから早くアンインストールしろ」と名指しで手紙を送り付けられた
通報したいがアカウント変えてやってきそうだし警察にパトロールしてもらってもその間だけ大人しくして警察消えたらまた嫌がらせしそうで怖い
ここまで特定人物に病的な執着心を見せる人もいるんだな

746 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:41:30.71 ID:KNJcAGyA0.net
>>745
手紙アップしてよ

747 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:45:09.49 .net
>>739
そうそう
こういう危険性があるからジムで経験値稼ぎするときは本垢をジム置きなんて絶対にしてはいけない
BAN率がはね上がる
レベル5以上のジム置き専用アカウントで埋め尽くせばいいのだよ
自分が何も置かずにトレするぶんには自分のアカウント名はバレないからね

748 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:45:46.51 .net
>>745
病院行ったほうがいいよ

749 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:51:23.95 ID:8JW4lhrN0.net
ニョロボンのCP設定もうちょっと高ければジムの高い位置に置けるんだけどなー

750 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:54:46.02 ID:ZEoW6ucN0.net
>>745
それは生活を把握してないとできないことだな
家族だったりしてw
家族もやってて自分が知らぬ間にボコボコにしちゃってたとか…

751 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:55:44.67 ID:JyVHIz7O0.net
現状カビゴンの弱点突ける格闘タイプがゲイの神様しかいないのがなあ
しかも結局カビゴンがゴリ押しで勝てちゃうし

752 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:09:31.84 ID:MaFO1irqd.net
>>745
手紙の内容がどことなく巨人小笠原風味だな

753 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:19:03.14 ID:1euAVcaR0.net
>>745
その手紙持って病院

754 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:22:30.67 ID:P9BjTMfM0.net
>>745
手紙を書いていたのは自分だったという世にも奇妙なオチ

755 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:25:13.26 ID:Qtm88gTx0.net
あわタッツーでなくとも低CPコイキング配置してトレーニングで十分。傷薬の消化とXP上げが捗る。

756 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:28:06.20 .net
>>754
マジな話典型的な多重人格の症状だからポケモンGO止めるべきだろうね
止めたところで生活に支障出てそうだけどw

757 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:37:09.78 ID:GKtm3KTH0.net
>>756
多重人格じゃなくて統合失調症でそ

758 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:37:54.53 ID:PVSSlvap0.net
毎回必ず2人セットで入ってて、名前の最後の数文字同じだから複垢かな?
と思ってたら最近3人目も増えた様だった、ようやるな

759 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:37:59.69 ID:eiVwqGdWa.net
>>755
コイキング相手に攻撃は何使ってますか?

760 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:40:41.07 ID:KNJcAGyA0.net
泡クラブでもできるぞ

761 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:44:57.53 ID:Qtm88gTx0.net
>>759
最適解は知らんが、その場で拾ったコクーンならわるあがきまで耐えれた

762 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:48:58.94 ID:A2+yZ2n20.net
チート臭かったスレが複垢チートスレになってしまったなw

763 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:53:53.43 ID:mIbSBSund.net
>>755経験値や傷薬消化にはいいね
卵使ってXP10000目指したいとこ
位置偽装が途中参加して削りにくるのがまた面白いなwwwww

764 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:54:14.22 .net
>>757
被害妄想が伴ってるから糖質だね

765 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:56:04.11 ID:eiVwqGdWa.net
>>761
なるほど
なんでも良いんですかね
対あわとの時間差が気になりますが傷薬は捨てるほどあるので問題なさそうですね

766 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:57:30.68 ID:Uz6jxW250.net
CP20あわタッツー&CP10ディグダ厳選終わり、実際にやってみました
これ速すぎですごい!
2戦目以降に強ポケいる場合も、ちゃんと素早く操作して逃げれば、アイテム要らずで本当に楽チンですね

767 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:07:01.24 ID:Jc8b2XX10.net
CP10のタッツー出たから一回強化してみたら19になった
1足りない

768 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:10:56.00 ID:84i+tsB60.net
TL29でCP10ディグダ捕まえた俺はなんて幸運なやつだw

769 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:15:33.29 ID:PBk0evDi0.net
TL26でディグダみたことない…

770 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:20:26.65 ID:mcJ9Jnoc0.net
ディグダ強化したら12になってしまった・・
この厳選はまりそう

771 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:30:20.32 ID:uFY0l4LJ0.net
トレーニングの時破壊光線が結構うざい
避けてもHP減るバグで撃たれると生きているはずなのに行動不能になってひたすら殴られる
なんとかして栗

772 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:30:54.72 ID:ttJgrTsD0.net
やってみたくなったけどCP10のポケモンはピカチュウしかいなかった

773 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:33:36.25 ID:rXF5Kq3qr.net
CP低いポケモンでトレーニングしようとすると骨が折れるときあるのね

774 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:36:36.65 ID:wjam7kq30.net
基本トレーニングだからCP1000〜1500のポケモンばっか使ってるな
高CPはほとんど置くためだけになっとる

775 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:38:48.25 ID:JtVwHS+d0.net
今のディグダってアプデで技変わったから、あわタッツーマラソンできないんじゃなかった?

776 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:40:23.10 ID:oMxav5NGa.net
>>775
そう思われていたけどどろかけの方が優秀らしい

777 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 13:54:09.15 ID:h+1CAy+4d.net
>>769
日比谷公園おいで

778 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:29:10.84 ID:FjWC2iUB0.net
ジムは日曜に全部白になって
その直前に占領してたら報酬1,5倍とかで良かった気がする
>>670みたいな奴が近所に沸いてるわ

779 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:33:50.58 ID:2z65v4+l0.net
今日試してみたら
プクリン(はたはか)vscp200上のカビゴン
ジュゴン(どっちもこおり)vscp300上のカイリュー
でやって連打で負けるんだが

だったらカイリューあてときゃいいんだからこいつら意味なしでしょ

780 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:37:59.73 ID:V1DnyoI30.net
え?負けたの?トレーニングなのに連打?

781 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:39:43.66 ID:oMxav5NGa.net
>>779
◯◯で楽勝ってさ、人によるけどAかBだと思う
少しは避けようよ

@ゲージ技を含めて全く回避せずに連打だけで倒せる
Aゲージ技を回避すれば技1全部喰らっても倒せる
B技1もほどほどに回避すれば倒せる
C技1も全回避で倒せる

782 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:43:35.61 ID:2z65v4+l0.net
避けようがどうだろうが条件は一緒でしょ
避けろっていうならカイリュー使って避ければより良い結果になるというだけ

783 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:46:27.37 ID:G0yQHZm40.net
これはCP差ボーナスが分かってないですね…

784 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:46:40.76 ID:V1DnyoI30.net
>>782
トレーニングだぞ?

785 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:50:27.90 ID:2z65v4+l0.net
どこにトレーニングと書いてあるの?

786 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:52:24.94 ID:6Ahoo5ila.net
ジュゴンvsカイリューなら
cp300差なら技2さければ
余裕で勝てるのでは?
でもカイリューの技2にもよるか
はかいこうせんなら楽に避けられるね
ヤドランならかなり余裕

787 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:55:54.04 ID:n5fkwIA20.net
ここっていつも避ける技術を自慢する人いるけど、
みんなそれなりに避けてるから・・・それほど自慢にならないよ・・・

788 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:58:12.61 ID:4m56oyvt0.net
避けありとはいえ3倍差でも狩られるカイリューってカビゴンの半分の戦闘力しかないんじゃないか

789 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:58:22.57 ID:6Ahoo5ila.net
はかいこうせんなんて
自慢にもならないな
俺はドラクロが早くて避けるのが苦手だ

790 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:59:00.55 ID:V1DnyoI30.net
>>788
防衛はHP二倍だからHP高いポケモンのほうがおいしい

791 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:59:07.07 ID:n5fkwIA20.net
あと、技1を避ける・技2を避ける・連打はその時その時で選択するもんでしょ
現状、すごいキズぐすりとまんたんのくすりが余ってるし、それ以下のくすりも消費しなきゃいけない
多少、HPに差が出ようと、連打で倒せるなら連打で倒した方が時間的に速くて効率が良いんだよ

数こなすと感覚で何となくどの選択が良いか分かるようになるけど、避けることが必ずしも吉ではない
どんだけ削られようと、大抵はすごいorまんたんで全快するんだから

792 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:02:07.71 ID:V1DnyoI30.net
>>791
いや彼は負けたと言ってるんだぞ?
あんたの言いたいことはホント良くわかるし理解してる。 たが、負けるなら避けろよと言いたい

793 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:02:33.07 ID:6Ahoo5ila.net
そういうことじゃなくて
連打で負けたって書いてたから
技2避ければ勝てるんだよね?って話だよ
それとも技1だけでもほとんど削られるのか

794 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:03:10.81 ID:6Ahoo5ila.net
>>792
そうそうw
論点ずれてるよね
避けても削られて負ける?って話なんだけどね

795 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:05:31.58 ID:Z4QGRRhnd.net
2戦目の即撤退が難し過ぎるな
無駄にかけら消費してきた

796 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:06:16.14 ID:cwOxtS6h0.net
cp10のディグダとアワタッツーが用意できたんで
強化したらcp11ディグダとcp19タッツーになりました。
タッツーをジムに置いてトレーニングしてみたら
6発でタッツーもディグダも死ぬんだけど、
ディグダは無傷で帰ってくる。
名声が830ぐらいしか上がらないですがこれは成功ですか?

797 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:07:52.48 ID:n5fkwIA20.net
ていうか論点言うなら、>>779は連打対応することでポケの単純な強さを測ろうとしてたんじゃないの?
それこそ何故避けない?って指摘が論点が違うってことじゃない

自分もそうやってどのポケが強いのか試してるし何となく分かったんだが

798 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:09:38.68 ID:V1DnyoI30.net
>>797
避けるコマンドが存在して避けやすい、避けにくい技があるのに
単純なつよさ?

799 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:12:21.54 ID:n5fkwIA20.net
>>798
トレしてるといかに早く名声上げるかがポイントになるから、低CPで倒しやすいポケの選定しない?
避けるってことは、ミスったら負けるんだよ
一番簡単で速いのはやっぱり、連打で倒せて名声をたくさんゲットできるポケだし、それが強さじゃない?

800 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:13:05.42 ID:V1DnyoI30.net
>>799
感動した

801 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:14:57.27 ID:V1DnyoI30.net
それにしても軽い技1+ソラビ持ちの低CPはホント貴重だな
シャワーズギャラドスゴルダックヤドランが最下層に入れば安定の1000

802 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:15:38.17 ID:6Ahoo5ila.net
トレの避けない縛りか
すまぬ、俺が勘違いしてた
それでどれくらいまでの差で勝てるかって事ね

803 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:16:12.32 ID:KNJcAGyA0.net
>>796
8割成功だな
それでも15分あればレベル10だよ

804 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:16:44.69 ID:Q8I99w1ja.net
>>611
なにその媚薬

805 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:19:31.08 ID:wjam7kq30.net
逆に避けてると思い込んで実はバシバシ食らってる奴のが多そう

806 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:24:49.85 ID:84i+tsB60.net
>>803
15分でレベ10まで行く?
1000ずつ名声上げても25分くらいかかるんだが何か間違ってる?
もちろん無傷でやってる

807 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:26:09.98 ID:kGp+4EVC0.net
>>801
ムチそらびモンジャラさんマジ強いトレーニングで大活躍

808 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:27:08.93 ID:ldZQ4LJmp.net
同じ技で同じCP値だと仮定して良個体とクソ個体に強さの差はありますか?

809 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:30:15.68 ID:KNJcAGyA0.net
>>806
ごめん、正確には置いた2000でレべル10になるくらいまでね
50000超えた分はすぐなくなるらしいから全部上げる意味ない

810 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:39:38.71 ID:kGp+4EVC0.net
>>808
その時点なら変わらない

811 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 15:52:08.67 ID:ldZQ4LJmp.net
>>810
すなの足りない現状でしたら高CPを進化させた方がいいのですね
ありがとうございます

812 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 16:08:53.49 ID:g39qEIeda.net
日比谷公園に5時間程張り付いて1.5のCP10ひっかくディグダ無駄に2匹もゲットしたが巣だからかatkが1と2だぜ
これってつまりタッツー以外には使えないって事だよね?

813 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 16:19:07.38 ID:WhbuOUjUK.net
タッツーにも使えないだろ

814 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 16:20:46.03 ID:V5CaarzR0.net
>>708
オレは一匹しかいないミニリュウからカイリュウを作るぜ!

815 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 16:40:18.82 ID:g39qEIeda.net
>>813
え、タッツーはdef8以外ならいけるんじゃないのか?

816 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 16:52:17.78 ID:RiVUiY9qa.net
タッツーならいけるでしょ?
どろかけならニョロモにもいけるはず

817 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:04:59.27 ID:84i+tsB60.net
ひっかくじゃ無理じゃ無い?

818 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:16:27.29 ID:ZaEUUBMPH.net
避けるタイミングによって被ダメの量って変わる?

819 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:23:23.86 ID:phMB1nC+0.net
変わるわけがない

820 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:34:51.58 ID:aXJZu0oAa.net
既出かもしれないけど吹雪は避けるタイミングなんか変だよね。今後直るような気もするけど現状はどのタイミングで横スライドですか?

821 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:36:36.64 ID:fWzbSUhB0.net
ふぶきは完全にバグ
アプデで直らなかったら皆でメール入れたほうがいいね

822 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:38:28.21 ID:mLT058BY0.net
>>820
氷の塊が画面に広がって集中線を隠してる
画面右上で集中線を見ようとすると比較的分かりやすい
タイミングは相当遅め

823 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:43:08.89 ID:/i49jeD0a.net
基礎的なことですまないけどジム内に同じレベルのポケモン置いた場合順番はどうなるのん
テンプレにありそうでなかった

824 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:46:04.16 ID:6A445Vwgp.net
凍ってから避ける感じだよな

825 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:46:42.72 ID:jWDjLp8aa.net
ジムはエラーの方が多いからもう萎えてきた

826 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:49:05.53 ID:riPEqtUYp.net
前にどっかに書き込まれてたけどGOの表示出てからエラーになって弾き出されるやつはiPhoneなら飛行機をチョット飛ばせばまたジム戦出来たよ

827 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:50:18.55 ID:jWDjLp8aa.net
飛行機ってなに?

828 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:52:35.85 ID:mLT058BY0.net
トレーニング中にGPSずれて戦闘中止になると辛い
飛行機飛ばしたり他のジム攻略したりって言う対処は聞くけど、毎回ぴったり10分間エラーで再戦不可だったわ

829 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:54:01.04 ID:0bvws+HBd.net
>>827
機内モードだろ

830 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 17:57:04.99 ID:9EVhdAY20.net
要はIP変えるって事か
次エラー出たらやってみよ

831 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:51:30.35 ID:cwOxtS6h0.net
>>823
おなじcpのニドキングがいたから、おなじcpの
ニドクイーン置いたら下になった
置いた順番なのかはわからない

832 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 18:52:28.22 ID:xUNqlZJv0.net
短期決戦ばかりでタワー建設者の方にお世話になってるだけだったが
短期決戦に疲れてきたのでタワー建設してみたら意外と楽しいし
置いてすぐやられるストレスも減っていい感じ

タワー建設してくれてる人に感謝して
今度は自分もそっち側にまわってみようと思ったが
低CP置いてレベル上げすると自分が一番最初に
追い出されるのが辛い

833 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:05:44.21 ID:ZD5puQ4Zd.net
>>831
TLどうだったか覚えてる?

834 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:06:16.46 ID:lqYFWodv0.net
>>832
変に低CPを置かず、時間稼ぎできる高CPを置いた方が○
やり込んでいる人は一番下がカビゴンだろうとラプラスだろうと旨味があると判断すればトレーニングでこじ開けて自席作るから大丈夫。

835 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:06:46.75 ID:ZD5puQ4Zd.net
>>832
1500くらいの微妙なポケモン(火とか)置いて築城するの楽しいよ

836 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:11:50.72 ID:pPECvSGu0.net
それが面倒で楽しくないからあわスタートの需要があるのでは?

837 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:19:48.28 ID:obL1n71h0.net
1900くらいのブースター置いてシャワーズぶん殴りも楽でいいな

838 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:21:41.72 ID:xUNqlZJv0.net
ラプラスだけどうしても苦手
あいつ固すぎる
>>834>>835
なるほど
薬貯めて高めのCPで築城するのが
ちょっと面倒だけど良いのかもしれないですね

839 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:22:32.02 ID:Q0ra94VD0.net
たまに言われるけどやっぱり敵ジム潰した当人がリーダーなるほうが面白味は増すのかな。
ハイエナ対策ってのもあるけど、元のジム潰した労力を評価して何おいても
潰されるまではそのジムリーダーで、2位以降はCP順のほうが画的には楽しそう。
まあ白放置が好みのトレーナーもいるから制限時間付きではあるけど

840 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:25:36.59 ID:cwOxtS6h0.net
>>833
クイーンのオレが25で、キングの人が23で上だった
記念写真があったw

841 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:25:56.03 ID:f+NV9KZJa.net
>>838
俺もラプラスはやりたくないな
特に電撃戦ならスルー

842 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:28:03.45 ID:wZ4lmCGW0.net
>>837
大文字ブースター置いてるところ多くなったよな

843 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:30:58.58 ID:xUNqlZJv0.net
>>841
やはりそうだよね
タワーに入居する時だけやってそれ以外はスルー安定か

844 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:36:59.26 ID:+zI4KMg+p.net
コイキング15とケーシイ10でトレーニングしてみたのじゃが…
コイキング倒したあとの次のポケモンの攻撃を食らってしまい、うまく降参できないのじゃが、何かコツとかはあるのかね?

845 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:48:42.35 ID:p/5PykBF0.net
>>836
LV10まで上げるのは流石にしんどいけど、名声2-3000ぐらい稼ぐだけならまぁまぁ楽しいわ

846 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:49:54.01 ID:p/5PykBF0.net
>>840
置いた順かなぁ?
ポケモンナンバーとも、TLとも違うもんね

847 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 19:51:47.50 ID:9EVhdAY20.net
>>839
経験値と薬消費の為に低層ジム見つけたら積極的に潰す人だけど
トレーナー名バレにつながるからわざと置かない。家の真横もやるし
置いたらどの道かけら*1使うことにもなるし
まあ潰した人が「置いたら」リーダーになれる、とかならいいんでない

848 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:22:01.67 ID:GIEHaewJ0.net
>>840
CPって整数で表記されてるから同じに見えるだけで、ジムの内部処理では少数以下も比べてるんじゃない?

849 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:24:22.74 ID:JJ3Z7wD30.net
2000以上のブースターが2連で並んでたら超助かる

けど
1500以下のシャワーズで2連勝できちゃうブースターの弱さに悲しくなる

850 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:31:52.15 ID:GIEHaewJ0.net
トレーニングじゃないなら、吹雪は避けるのミスりやすいから、身代わりポッポで切り抜けてる
破壊光線も身代わりを出した方が削りダメもないし安定する

851 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 20:41:08.71 ID:Zf60zcWHp.net
>>849
ブースター可愛いよブースター
トレし易いし防衛でも弱いなりに多少は削ってくれるしな
ブースターシャワーズあたり置いてあるとおじさん張り切ってトレしちゃうわ

逆にこういうスレ見てCP20とかの置いてあるジムではそれが追い出されるまで手をつける気がしない
置くなら自分でレベル上げて追い出しまでやっとけと

852 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:10:26.05 ID:n5fkwIA20.net
避けにくい技とともに、避けにくいポケもいるな

避けにくい技1:あわ(避けても痛い)、ねんりき(ぐにゃぐにゃするので集中力を欠く)、その他速い技1全般
避けにくい技2:ふぶき(タイミング変)、ねっぷう(集中線が見分けにくい)、たつまき(連続で打ってくるのでウザイ)
避けにくいポケ:ヤドラン、ニョロボン、ナッシー、ラプラス(集中線のタイミングが変なポケさん達)

853 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:27:31.52 ID:Y3cjjdUUd.net
今日も赤タワーを3本崩してやった
共産主義者滅べ

854 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:29:18.44 ID:ZY+Qvgws0.net
アホか赤は日の丸の赤だ

855 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:31:53.23 ID:ykNz03zsa.net
>>852
お前連打だけで勝てるんだろ
避けるとかいらねーじゃん?

856 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:32:51.80 ID:xUNqlZJv0.net
身代わりポッポか。それいいね
さっそく真似させてもらうw

857 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:35:15.89 ID:xUNqlZJv0.net
トレーニングの時のラプラスは諦める
かたいし本当にタイミングよくわからんよね

858 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:38:25.79 ID:9EVhdAY20.net
ラプラスだけはゾンビか高CPでゴリ押す以外に方法が見つからん
トレ?無理無理ナッシーで技1そこそこ技2完全回避しても負けるし

859 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:39:53.83 ID:FinmXcjg0.net
>>850
身代わりポッポいいね!
本家ポケモンにも身代わりって技であるしね


最近、技を回避するつもりが技1が誤発動してかなしい

860 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:47:15.45 ID:ycDdu+6u0.net
2000超ラプラスを1900ブースターでギリギリ狩ってるオレを見習えっての
吹雪より、つぶて、息吹をいかに避けるかが重要
避けミスして吹雪を1回くらったとしても勝てる

861 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:48:15.93 ID:PBk0evDi0.net
>>860
HPの低いブースターで吹雪直撃はアウトだろw

862 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:48:56.46 ID:mLT058BY0.net
>>860
火の粉だと避けにくいんだもん…

863 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:52:19.20 ID:ZY+Qvgws0.net
ラプラス相手にトレーニングはダルいなw

倒すほうはCP2600くらいのウィンディで簡単なんだが

864 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 21:56:19.17 ID:ycDdu+6u0.net
>>661
んなこたないよ、もちろんだいぶ削られるけど、つぶていぶきを何回か避けて大文字を2回打てれば勝てる

865 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:05:15.22 ID:12c7eVgI0.net
近所のジムをほぼ毎日ジョギングしながら壊滅させていくのが日課になってたんだが、
昨日は疲労回復のため、きょうは雨で中止したら、高ジムが4つも建ってる
絶対にゆるさない

866 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:07:44.91 ID:RIwac1A7a.net
>>863
カビでいいんじゃねえの
それよりのしかかりカビがウザイ
格下カビでとれしてると時間切れ

867 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:15:23.30 ID:0AR/oG71M.net
>>867
低いジム倒すより、多段落とす方が、面白じゃん。
おーと、歓声がたてば面白いじゃん、落ちた時に。
人が多いところ限定だけど。
友人達くと組めば、10レベルなんか20分もあれば
簡単。そういうゲームだし。

868 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:15:29.74 ID:OEHFq+iE0.net
ラプラスはシャワーズでいけるよ
時間かかるけど

869 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:20:04.23 ID:EBcEertl0.net
相手のモーションに意識を向けなければあまり避けやすいとか避けにくいってないけどな。

870 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:40:44.42 ID:OLZsOys0M.net
熱風を避けるタイミングがわからないから教えてくれさい

871 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:44:41.24 ID:wd3LPlTS0.net
ラプラスは念力サイキネのヤドランでトレしてるな
最適ではないと思うけど手持ちの中じゃ安定してる

872 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:46:25.21 ID:wjam7kq30.net
モンジャラ使ったあとの、しねんナッシー
どんくさすぎ

873 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:48:50.36 ID:/thSzezB0.net
ナッシーってCP高いけど水相手に攻めるならフシギバナがやっぱり1番良い
なお技ガチャ

874 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:49:00.20 ID:ukswz8jT0.net
サンダース使おうぜ

875 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:52:22.13 ID:n9oY6YtAd.net
たまに書き込まれてるゾンビってなんですか?

876 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 22:59:36.24 ID:092jAP0Xa.net
>>765
CP25のコイキングを置いて試したところ、2回跳ねた後に高確率でわるあがきが来るから3回目の攻撃だけ避ければOK
CP11のスパークコイル、ビリリダマならHP4消費で勝てる

877 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:01:01.79 ID:php0VE/R0.net
1000程度のサンドパンで1500前後のブースターとサンダースの2連抜き出来たから、やっぱりじめん属性は結構便利だな、と実感。

878 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:01:05.16 ID:PBk0evDi0.net
>>875
敵のゾンビ 体力が1ドットから減らなくなる
自分のゾンビ 技2を回避したのに食らった扱いになり相打ちになるが、次戦では何故か生きている

879 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:01:24.95 ID:y9xwCoJi0.net
>>875
防衛側がHPゲージがゼロになっても攻撃し続ける不具合現象のこと。

880 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:01:28.80 ID:KBLLZktR0.net
低CPでジムレベル上げても後で自分のポケモン置き直せないから防衛コインもらいにくくない?

881 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:01:32.71 ID:wiz9EESR0.net
>>873
ラフレシアやウツボットもおすすめよ

ただ・・・フシギバナは手に入る個数も限定されてCPのマッチング
なかなか難しい。

ラフレシアが結構、俺の中でオススメ
ギャラドス相手ならCP500差ぐらい余裕で行ける。

882 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:05:23.15 ID:Y3cjjdUUd.net
>>856
緊張と高揚に打ち震える初陣でCP2000越えのラプラスのふぶき食らって気を失い、
気付いたら博士のラボで飴マシンに掛けられて鳥生を終えるポッポの気持ちを考えた事があるのかよ!

883 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:06:34.66 ID:GsYCE1hv0.net
うpデでそのうちジムに置いた自ポケの入れ替えできるようになってくれるのを切に願う

884 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:06:48.66 ID:KNJcAGyA0.net
>>880
ある程度時間稼ぎにはなるね
追い出されたあとうまいこと潜り込めたらいいけど
埋まってしまうとどうしようもないから複垢だね

885 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:08:48.67 ID:wiz9EESR0.net
>>880
メインキャラでやればそうなる。

あくまでも他の人がCP20置いてくれたらみんなで上げる用
または個人単位なら複数端末になる。

結局誰も入らず6000/50000とかただの経験値稼いだだけのジムになる。
他の人が入らんと敵にワンパン撤退されてXP100敵に上げているような
ものだよ。

886 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:09:41.11 ID:php0VE/R0.net
低CPのトレーニングはむしろ経験値稼ぎ、と割り切った方が良い感。
踏み台にされるのに抵抗有るなら、500〜1000の強個体揃えてこなすのが良い気がする。

887 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:09:52.67 ID:C311uCDWa.net
>>882
ドラマのセリフみたいだな

888 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:11:38.36 ID:KBLLZktR0.net
>>884
>>885
やっぱり複垢前提なのね
複垢はやる気しないからモンジャラとかパラセクトで上手いことトレーニングするのを楽しみにしていくわ・・・

889 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:24:07.09 ID:wiz9EESR0.net
>>888
あくまでも複垢は同色じゃねーぞ

高速レベルジム上げはレベルリング楽にする為だから多色のTL20を目指すだぞ
レベル1作って泡持ちとディグダ手に入れてレベル5にしたらジムデビューして
一日でTL20にするだよ。

そこから適当なポケ捕まえてCP1000軍団作ってビジョットやコラッタでもいい
シャワーズCP2000やナッシーCP2000倒せるようにする。

レベル10の52000/52000 このジムに2500減らして49500ジムにする。
メインで1トレしてレベル10に入る。

この為の高速ジムレベル上げだと思ったよ。間違っていたらごめん。

890 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:26:07.35 ID:VbPLdNYPd.net
ジムでポチポチやってるトレーナーの区別もつきやすくなってきたし
複垢操作なんてしてたら怖いお兄さんに路地裏に連れ込まれるやろな

891 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:28:08.66 ID:KBLLZktR0.net
>>889
ジムレベル上げて上の方に自ポケ配置したらコイン取りやすいかとかなと
複垢のレベル上げとかは全然興味ないわスマン

892 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:29:26.93 ID:wiz9EESR0.net
>>890
49500の削りに5戦(最下層5階倒す)1トレする。
これに10分もかからんだろ。

ばれようがないと思うだけど

893 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:33:16.26 ID:wiz9EESR0.net
>>891
理解していないっぽいので説明するよ

青チームがメイン、赤チームTL20を作る。
青チームのレベル10ジムを赤チームのTL20で最下層5回倒す。
レベル9ジムになり49500になる。青チームで1回トレして自ポケを上に配置
する。

その為のCP20泡 CP10ディグダ。赤チームのレベル1を一日でTL20にする。
為の高速ジムレベル上げだと思った。

メインで高速ジムレベル上げしてもあんまり意味ないよ

894 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:39:57.70 ID:KBLLZktR0.net
>>893
なるほどねー
説明サンクス
何か時間掛かりそうだし横槍入れられたら萎えそうだね。

895 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:43:45.65 ID:4k4RrYWep.net
52000を49500にするにら最下層2回でええんやで

896 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:44:11.74 ID:v0npOZrF0.net
せめて後から配置入れ替えできたら良かったのにな。ドケチのニャンテックにはまず期待できない要素だけど

897 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:46:24.61 ID:nVhqHIkT0.net
技避けたつもりが攻撃してしまうことが多々あるんだけど、ここの人らはそんなことない?
タップとスワイプの使い分けのコツとかないすか?

898 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:48:24.38 ID:wjam7kq30.net
連打癖直せ

899 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:53:09.85 ID:wiz9EESR0.net
>>895
1体倒すと500ちゃうの?

あぁ2000はあれか、表示ばぐみたいなもん?
倒すと50000に戻ってもう一度やると49500?

まだ実践できていないw

900 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:55:04.15 ID:FIvSYKd60.net
>>892
落とすところから見てれば簡単にバレるぞ

この前レベル10ジム見つけて置きたかったなーと思って次どこ行くか考えてたら、
敵チームが攻め始めてラッキーと思ったらレベル9になったとたんトレーニングして置いて行った
最後に置いたトレーナーわかったからとりあえず通報しておいたが

901 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:55:39.79 ID:wiz9EESR0.net
ちょっと計算してみたよ。間違っていたら訂正おね

レベル5まで総XP15000
※レベル1〜3の時にディグダCP10 泡タッツー、クラブCP20確保すること※
(確保後なら新ポケモン見つければ13匹。)

レベル5〜20まで総XP245000
高速ジムレベルなら2450回
多いのがレベル3ジム(泡持ち入れた状態)6000/8000
50000にするのが44回=XP4400

55回ジムをレベル10にすれば

XP4400 × 56回 =246400

所要時間
遅延やフリーズなどを含めると
1回30秒とする。バトル自体はもっと短い。

44回 × 56回 × 30秒 ÷ 60 ÷ 60 = 20.5時間

卵2倍を使えば10時間

移動時間や妨害などあるともっと時間かかるかもしれない。
ポッポマラソンの方が早いかも

新ポケとマラソン系と高速ジム なら数時間いけるかもな〜

902 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:58:00.77 ID:PVSSlvap0.net
>>897
俺のスマホはボロいからジム戦でかなりカクカクになって
スワイプが認識できなくなって普通に攻撃になることは多い
ボロくないスムーズに動くものだったらわからない

903 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:03:22.59 ID:IKJm2gMp0.net
>>900
でも、複垢じゃなくて49500にする多色の嫌がらせの線も考えられるで

あとで入ったらやつが通報されるという!!

誰も入らなかったらお前さん入るだろ?その場合、通報されるのはお前さん
ということも考えられる。

わざと49500にして網張って入ってきたやつ通報するの流行りそうやで

904 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:05:45.62 ID:xDVvXN5I0.net
絶対殺すマンの傷薬って無限なの?

905 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:08:01.15 ID:K6Y54lgO0.net
最上階に2500のシャワーズがふんぞり返ってる8体ジムがあるが
これを崩すならこっちの先鋒はなにがいい?やっぱカイリューで
前衛をできるだけ剥がすが正解?

906 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:11:14.67 ID:imRNcZtk0.net
そんなもんは前衛がなんのモンスターかによる

907 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:13:51.46 ID:IKJm2gMp0.net
>>904
家にいながらポケスト回せる人もいるからなぁ〜

TV見ながら5分ごとにポケストできるから無限と等しい。

同じポケストは連続して回せないようにするほうがいい。1回違うところ
挟んだら再度ポケスト回せるようにしないと自宅でずっとポケスト回せる
人と回復量の差ですぎ

908 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:14:54.70 ID:kVGyxoMv0.net
カイリューが出てくる→ラプラス
ラプラスが出てくる→ウインディ
他→カイリュー
とにかくDPSの高いメンバーで削るだけ削ってリタイアだな

909 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:15:57.39 ID:RY/WwW9y0.net
>>867
10レベルジムを複数人で協力して落としたことがない人間の発言やな

910 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:17:44.36 ID:xWsUMC+Yp.net
>>899
そうそう
50000超えてる分は1回殴ると全部切り捨てられる仕様

911 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:19:36.43 ID:imRNcZtk0.net
てっぺんが2500シャワーズなんかじゃ余裕で全抜きできるでしょ
一瞬で潰せるよ

912 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:19:54.77 ID:KNZbuu8t0.net
複数アカウントを持ってはいけないんだけど、もちろん持ってはいけないんだけど、
同じチームで持つより、違うチームにした方がいいんじゃないの?って感じですか?

913 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:23:13.38 ID:rRuBHCzGa.net
>>853
ポケモンはレッドが主人公だから

914 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:23:28.33 ID:js/V6lmMa.net
>>897
通信状態が悪い時とか、熱で熱すぎになってる時に良くなる気がする。あと画面拭いたばっかで指が引っかかる時

915 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:26:50.09 ID:IKJm2gMp0.net
>>910
これはいいこと聞いた。ありがとう。2回削りでいいだね。
TL20じゃなくてもいけそうな感じしてきたぞ!
こちらは6体 倒すのは1体 2回。

>>912
Googleには複数のアカウントをログアウトなしに切り替えて使うための
「マルチログイン」という機能が用意されています。
アカウント自体は問題ないようですよ。

916 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:36:25.74 ID:ceilIxWu0.net
>>902
>>914
やっぱ重いのかぁ
スマホが古いからか最初からカクカクしてるわ

スペックだとしょうがないね、ありがとう!

917 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:36:33.58 ID:h1L2us2T0.net
2400級のナッシーを狩りたいんだけど良い虫ポケが手に入らない
使えるのはパラモルストの最適技くらいだよね?

918 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:37:12.81 ID:IF6PtSYu0.net
たまにわざ1のペースが早くなるジムがあって困る。
通信状態が悪い場所なのかね。初撃とか避けてるのに食らったことになってるし。

919 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:44:51.35 ID:IKJm2gMp0.net
>>912
家族みんながポケモンGOやりたくても端末数が足りない場合もある。

Pokemon Go利用規約には1台の端末で複数アカウントを運用することについて
特に触れられてない。、規約より参照されるPokémon GOトレーナーガイドライン
には1プレーヤー1アカウントと明記されてる。

一台のiPhoneで家族4人 Googleアカウント別々にしてプレイする分には何も
問題ない。

1プレーヤー1アカウントなので、複数端末でやろうが端末一つでやろうが
1人の人が何個も作ってプレイはダメ。

4人プレーヤー4アカウントはOK(端末1つ〜4つでも問題なし)
1人プレーヤー4アカウントはNG(端末1つ〜4つでもダメ!!)

家族みんながプレーヤーなら問題ない。

920 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:46:44.24 ID:uQ8E+KlL0.net
>>917
ブースターは?

921 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:47:28.67 ID:wsnFEgRN0.net
2人同時に攻撃してると重くなるような気がするんだが、皆さんどうだろう?
1人の時なら逃げれる技が、2人だと逃げれない
iPhone5ではダメなのかな?

922 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:48:10.40 ID:IKJm2gMp0.net
勘違いしている人多いだよなぁ〜

スマフォ2台持ちだから複垢平気だ^^と思っている奴だめだよw
端末数増やしてもダメなものはダメ!!

あくまでも1プレーヤー1アカウント。

923 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:52:25.23 ID:noPehX3Q0.net
>>922
そんなの別端末なら判断しようないだろ

924 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:54:08.30 ID:tEZplyxC0.net
片田舎のジムなのにCP2000超えを大量配置する奴らって
一体何なの…?

とりあえず更地にして雑魚置いてやったけど

925 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:55:42.91 ID:KNZbuu8t0.net
>912 >919
ありがとうございます。どちらかというと同じチーム違うチームのほうにも言及欲しかったんですがw

926 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:55:44.10 ID:ecejDiSt0.net
青チームならチーター
中国人も混ざってる

927 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:56:34.93 ID:So5P0z570.net
自分の地域ではチーターは赤ってイメージだな

928 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:01:05.45 ID:eMCD3q4a0.net
ブースターはHPゴミすぎるのと火の粉が使い勝手悪いから丁寧に戦わないとうっかり昇天する

929 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:06:36.85 ID:0HZ/SaOd0.net
>>917
虫ポケは全体的に低スペだからせめてcp1500ぐらいまで最大強化したむしくい+さざめきのモルフォンかなぁ
でも毒持ちだから技1は丁寧によけつつって感じでなかなか厳しいね

930 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:09:28.93 ID:fuzsKfwB0.net
黄色でかなりチーターくさいやつが近所に居たな
徒歩でしかアクセスできないジムから30秒かからずに次のジム落として
いつも10箇所あっというまに終わらせてたけど、調査してくれますか?って
運営に通報したら2日で消えた。それ以来近所のジムが平和になった

931 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:10:22.20 ID:v+Z/iu6S0.net
ナッシー倒すならウインディ安定
ただ技2は避けたい

932 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:17:41.56 ID:PhZy+ruMd.net
コイキングとか弱いの置いてるとこでトレーニングしたら1回どれくらいXP入るんですか?
それでたまご使ってレベル上げしてるって人が公園にいたので気になってます

933 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:18:27.34 ID:ecejDiSt0.net
たまご?
ガイキチやろそいつ

934 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:42:57.56 ID:VyGKFcmda.net
ナッシー対策はむしくいシザクロパラセクトと思いながらまだ作れてない

935 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:46:01.04 ID:ffNft6/K0.net
>>934
パラスでもええんやで
技1含め全部避ければ1000名声も安定してとれる

936 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:51:18.68 ID:uZbVf/OU0.net
キャタピーCP200くらいがよくトレ用においてあるんだけど
CP同等以下で勝てるやつがいなかった。。
何なら勝てますか

937 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:57:49.66 ID:uHoVGJM90.net
トレで400差あったのに640しか貰えん計算方法謎やなあ

938 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:59:35.64 ID:Hk9dGzeV0.net
虫ってエスパーと草両方に効くのか
1.51倍だと相当効くだろな
今個体値95のパラスが虫食いシザークロスになったから強化してみるか

と思ったけど連続斬りさざめきのストライクのほうがいいよなぁ
そこまで砂に余裕ないし保留だな

939 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:00:25.25 ID:rLNroeUk0.net
>>936
ポッポ辺りで何とかならん?

940 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:02:56.04 ID:6oXZvvDA0.net
複数人がジム殴ってるところに途中参戦したら即死する現象ってあれなんなの?

941 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:04:07.45 ID:479PjVPRd.net
>>937
100と500なのか3100と3500なのか
全然違うだろ

942 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:04:52.28 ID:4ZXmFeGt0.net
>>190
ちゃんと過ちを認めて謝るって良い人だねあなた 幸運を祈る

943 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:08:10.17 ID:uHoVGJM90.net
>>941
差を2で割ると勘違いしてたごめんなさい

944 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:30:56.07 ID:Hk9dGzeV0.net
cp800以上で前歯破壊のラッタ二匹ならCP2500のカイリュウ倒せるんだな
高層タワーのラスト一匹になったら飴にする前の最後の奉公してもらうことにするか
今まで即飴にしてたけどもったいないことしてたなw
回避の練習にもなるし薬の節約にもなる

945 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:36:25.22 ID:CsdOHyN10.net
2000台だと技1も回避してると時間切れしまくらない?
相手カビゴンだったからってのもあるけど技全避けしてると時間内に倒せるだけの火力が足りない
もうちょいハードル下げればいいんだろうけど

946 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:43:43.10 ID:yF863qMJ0.net
10レベルのジムでカビゴンやラプラスが多くて面倒な時はわざと48000くらいまで減らして放置してる
その後トレーニングしてくる奴は少しでも上に置こうとするから、数日後にはカイリュータワーになって潰しやすくなると思ってる

947 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:46:43.55 ID:Hk9dGzeV0.net
それってカイリュウが増えるだけじゃね?
一気に壊したほうがいいじゃん

948 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:49:14.51 ID:wEEYeFKLM.net
ジムレベル高いほど全撃破にボーナスつけてくれないかなー
削ってリタイア安定すぎない?

949 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:49:15.13 ID:CsdOHyN10.net
10レベルはなにがいようと面倒だ
崩すまで何度エラーやフリーズに悩まされるか
だからもうすぐ壊せそうな所以外は手をだす気がしないんだよ

950 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:55:24.10 ID:+4fO0TI70.net
エラー出たら他のジムで一戦すれば直るけどめんどくさいのは間違いない
早く直してくれ

951 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:56:17.77 ID:5P1Oi9r0p.net
ペルシアンとかペロリンガなんかの
使い道ないポケモンをなんとか活かす方法を
ここの賢人たちの知恵から教えてはくれまいか
ペルシアンとか空気すぎてむごすぎる

952 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:02:25.69 ID:+4fO0TI70.net
>>948
削ってリタイアって相手にwin付く?

953 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:14:26.94 ID:TyiQKSwXa.net
プクリンやっとできたけど、強いのかこれ…
CP低いんだけど

954 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:19:49.36 ID:rLNroeUk0.net
>>951
ジムに乗ったの殆ど見た事無いから注目浴びるよ!
愛玩動物になると思うよ!

後は…気合いだ!

ベロリンガはしたなめで押せるかも、と思ったけどペルシアンはなぁ…。
どっちも個体値100のペルシアンとラッタ居るんだが最適技構成分、ラッタが勝ちそうな気がするわ。

955 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:24:39.64 ID:+djtUwQI0.net
舌で舐める 地震のカビゴンって防衛でどうなん?

956 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:24:47.51 ID:ffNft6/K0.net
>>951
ペロリンガは種族値的にCPのわりに固いからそのCP帯にいいのなければトレーニングで使えるかもしれない
ペルシアンはペット

957 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:39:35.66 ID:ecejDiSt0.net
ニャースてアニメじゃマスコットだったような気がするが
ゲットだぜいえいえいえいえ〜〜〜の頃しかしらねえけど

958 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:43:24.77 ID:TQcfQBQa0.net
>>947
カイリューは簡単に倒せるけど、カビゴンはガチの殴り合いになる(避けてるとタイムオーバーになる)から

959 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:45:46.82 ID:tCs+3Vh40.net
ペルシアン、フェアリー技覚えるのにもったいないよなぁ。優遇変更があればいいのに。

960 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:45:58.80 ID:5Yw9mru2d.net
>>955
かみなりとみず属性にバカ受けするんでね?
みず属性多いから全くダメとは先ず言えない。

961 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:48:15.02 ID:9nCcvL0vp.net
ひとまずペルシアンの名前が沢山書き込まれてて感涙

962 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:53:42.00 ID:L8mi4D8v0.net
>>937
相手側CP≧プレイヤー側CPのとき、相手1体あたりの名声増加値は

相手側CP / プレイヤー側CP * 500

最大値は1体あたり1000(自分のCPが相手のCPの半分以下)
2体以上倒せることはまずない


プレイヤー側CP>相手側CPのとき
1ポイント高くても250前後に下がったような気がする
最小値は100

963 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:53:47.60 ID:+djtUwQI0.net
>>960
なるほどね
高CPが野生で出たけど技はずれっぽくて悲しかったけどそうともいえないのか
まぁぶっちゃけカビゴンって技の当たり外れの差が小さいよね

964 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:56:40.92 ID:Hk9dGzeV0.net
地震だけはないわー
地震さえ避ければ後はお好みしだい

965 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 04:52:30.97 ID:0HZ/SaOd0.net
最近ジムがトレーニングメインになってきて低CPの良技個体集めがメインだから砂が余りまくる
高層階に入れるための数体だけ注ぎ込む感じ
そしてジム防衛で得られる報酬が砂という何したいんだか訳の分からないことになっているw

966 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 04:52:34.60 ID:5z8Y0+voM.net
いやまあハズレはハズレだろ
文句なく最弱カビゴン

967 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 04:59:38.20 ID:TQcfQBQa0.net
カビゴンはどうせ防衛用員だから、しねんのしかかり、しねんじしん、の方がいい
はかいこうせんはあわ持ちですら避けれるから、じしんよりはかいこうせんの方が嫌だわ

968 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:05:13.40 ID:zQqwgbGKp.net
出来れば地震を置いてほしい。

969 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:12:48.83 ID:+djtUwQI0.net
やっぱ地震だめなの?
強化するの見送ろうかね
最近カビゴンよくでるからもう少し粘ってみるか

970 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:20:41.91 ID:q25Z6Tkz0.net
プリン、猿江恩賜公園1日いたけど、高個体出ないぞ

971 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:25:31.63 ID:So5P0z570.net
>>955
防衛用カビゴンとしては最弱
攻める側からすれば時間はかかるけど楽だよ

972 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:28:19.62 ID:REwF+KQa0.net
カビゴン1体だけ持っているが
したでなめる のしかかり だ。
一番のハズレ?

個体値も80くらいだし、CPも飴がないから増やせないので使いドコロないな。

973 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:28:51.17 ID:TQcfQBQa0.net
じしん強いよ
ノーモーションで集中線出てからエフェクトが遅れてくるからな
のしかかりもそうだが

974 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:29:25.59 ID:8E6NsLT90.net
上の方でCP同一でのジム順位とかあったから前試したのを情報として書いとく

CP1705のブースターに同じCPのブースターを被せて置いたら、自分が上(奥)だった。
TLは自分が上。
図鑑順、TL順、内部管理のプレイヤーのID順とか条件が考えられるけどどうなんだろうね。

975 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:36:05.02 ID:M3XKbCpV0.net
正直カビゴンはCP高けりゃなんでもいい

976 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:39:13.65 ID:TQcfQBQa0.net
防衛は技1しねんで、のしかかり>じしん>>はかいこうせん
攻撃は技1なめるで、技2は大差ない

977 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:47:31.15 ID:So5P0z570.net
>>972
隙が少なくて相手の技が避けやすいから攻め要員としては文句ないよ
防衛だと若干残念な感じ
まぁ元が強いから大抵のポケモンは屠れるだろうけど

978 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:47:58.33 ID:fuzsKfwB0.net
初期は攻めにカビゴン使ってたりしたけど、手持ちが充実してくると
カビゴンよりも火力高いポケモンしか使わなくなったから攻め用カビゴンは
いらなくなる

979 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:21:10.25 ID:+4fO0TI70.net
相手にするとカビゴンはのしかかりが一番避けやすい

980 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:25:04.68 ID:My0YPeDCa.net
スリーパーはベロリンガで行けた

981 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:34:32.39 ID:J6Y+FyGua.net
結局カビゴンと戦うのって雑魚数体相手するのと変わらないんだよな
面倒なだけ

982 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:44:17.72 ID:U+lA5dY70.net
のしかかりが一番避けにくい
じしん破壊は大抵1回避ければその間に沈められるけどのしかかりは倒すまでに3、4回撃たれる上に連続で来るから嫌だわ

983 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:09:51.15 ID:cOGrCfc70.net
>>970

984 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:14:25.18 ID:nFqPjEXf0.net
他色ジム倒すときは低CP使う意味ないよね?

985 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:17:49.09 ID:ViU9wogC0.net
じしんって避けられるの?!

986 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:24:18.48 ID:76cMmK6ya.net
>>985
さけるじしんないな

987 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:25:09.73 ID:So5P0z570.net
避けられない技はない

988 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:25:48.33 ID:mbisqasn0.net
>>984
ていCPで倒すのは意味ないけど、参戦するのは意味あったと思う

989 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:32:52.85 ID:ta/6kWnQp.net
おれのカビゴン防衛頑張ってる
http://i.imgur.com/etHosTI.jpg
てか防衛でも攻撃でもいける

990 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:34:07.27 ID:9sGNO+sP0.net
天才あらわる

991 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:34:29.75 ID:9sGNO+sP0.net
986ね

992 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:37:09.31 ID:cOGrCfc70.net
>>950
次スレ頼むな

993 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:56:06.06 ID:SshBrwwzd.net
赤姐さんに「言うことなしね!」って誉められたガーディを進化させたら
炎タイプなのに、技がかみつく・地ならしのウインディになったんだ
もちろんジムでビシバシ活躍してくれるよね?

994 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:07:33.87 ID:Po6yM6l0d.net
立てねーなら俺が行く

995 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:11:41.80 ID:DHMsp9fR0.net
>>994
頼む

996 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:13:54.06 ID:Po6yM6l0d.net
次スレね!私は好きよ!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473635356/

997 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:16:47.15 ID:U+lA5dY70.net
>>996


998 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:21:02.64 ID:WYWzcZT60.net
>>888
ただ、できなくはないよ
昨日育てたとこ追い出された後に入れてきた

999 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:21:11.81 ID:m83T/6fn0.net
>>996
おつおつ

1000 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:25:05.84 ID:gbZzP0iY0.net
1000なら明日ミュウツーが湧く

総レス数 1000
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200