2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 07:29:36.66 ID:zvcT+xhy0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 6戦目【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473146541/

899 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:53:09.85 ID:wiz9EESR0.net
>>895
1体倒すと500ちゃうの?

あぁ2000はあれか、表示ばぐみたいなもん?
倒すと50000に戻ってもう一度やると49500?

まだ実践できていないw

900 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:55:04.15 ID:FIvSYKd60.net
>>892
落とすところから見てれば簡単にバレるぞ

この前レベル10ジム見つけて置きたかったなーと思って次どこ行くか考えてたら、
敵チームが攻め始めてラッキーと思ったらレベル9になったとたんトレーニングして置いて行った
最後に置いたトレーナーわかったからとりあえず通報しておいたが

901 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:55:39.79 ID:wiz9EESR0.net
ちょっと計算してみたよ。間違っていたら訂正おね

レベル5まで総XP15000
※レベル1〜3の時にディグダCP10 泡タッツー、クラブCP20確保すること※
(確保後なら新ポケモン見つければ13匹。)

レベル5〜20まで総XP245000
高速ジムレベルなら2450回
多いのがレベル3ジム(泡持ち入れた状態)6000/8000
50000にするのが44回=XP4400

55回ジムをレベル10にすれば

XP4400 × 56回 =246400

所要時間
遅延やフリーズなどを含めると
1回30秒とする。バトル自体はもっと短い。

44回 × 56回 × 30秒 ÷ 60 ÷ 60 = 20.5時間

卵2倍を使えば10時間

移動時間や妨害などあるともっと時間かかるかもしれない。
ポッポマラソンの方が早いかも

新ポケとマラソン系と高速ジム なら数時間いけるかもな〜

902 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 23:58:00.77 ID:PVSSlvap0.net
>>897
俺のスマホはボロいからジム戦でかなりカクカクになって
スワイプが認識できなくなって普通に攻撃になることは多い
ボロくないスムーズに動くものだったらわからない

903 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:03:22.59 ID:IKJm2gMp0.net
>>900
でも、複垢じゃなくて49500にする多色の嫌がらせの線も考えられるで

あとで入ったらやつが通報されるという!!

誰も入らなかったらお前さん入るだろ?その場合、通報されるのはお前さん
ということも考えられる。

わざと49500にして網張って入ってきたやつ通報するの流行りそうやで

904 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:05:45.62 ID:xDVvXN5I0.net
絶対殺すマンの傷薬って無限なの?

905 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:08:01.15 ID:K6Y54lgO0.net
最上階に2500のシャワーズがふんぞり返ってる8体ジムがあるが
これを崩すならこっちの先鋒はなにがいい?やっぱカイリューで
前衛をできるだけ剥がすが正解?

906 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:11:14.67 ID:imRNcZtk0.net
そんなもんは前衛がなんのモンスターかによる

907 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:13:51.46 ID:IKJm2gMp0.net
>>904
家にいながらポケスト回せる人もいるからなぁ〜

TV見ながら5分ごとにポケストできるから無限と等しい。

同じポケストは連続して回せないようにするほうがいい。1回違うところ
挟んだら再度ポケスト回せるようにしないと自宅でずっとポケスト回せる
人と回復量の差ですぎ

908 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:14:54.70 ID:kVGyxoMv0.net
カイリューが出てくる→ラプラス
ラプラスが出てくる→ウインディ
他→カイリュー
とにかくDPSの高いメンバーで削るだけ削ってリタイアだな

909 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:15:57.39 ID:RY/WwW9y0.net
>>867
10レベルジムを複数人で協力して落としたことがない人間の発言やな

910 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:17:44.36 ID:xWsUMC+Yp.net
>>899
そうそう
50000超えてる分は1回殴ると全部切り捨てられる仕様

911 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:19:36.43 ID:imRNcZtk0.net
てっぺんが2500シャワーズなんかじゃ余裕で全抜きできるでしょ
一瞬で潰せるよ

912 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:19:54.77 ID:KNZbuu8t0.net
複数アカウントを持ってはいけないんだけど、もちろん持ってはいけないんだけど、
同じチームで持つより、違うチームにした方がいいんじゃないの?って感じですか?

913 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:23:13.38 ID:rRuBHCzGa.net
>>853
ポケモンはレッドが主人公だから

914 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:23:28.33 ID:js/V6lmMa.net
>>897
通信状態が悪い時とか、熱で熱すぎになってる時に良くなる気がする。あと画面拭いたばっかで指が引っかかる時

915 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:26:50.09 ID:IKJm2gMp0.net
>>910
これはいいこと聞いた。ありがとう。2回削りでいいだね。
TL20じゃなくてもいけそうな感じしてきたぞ!
こちらは6体 倒すのは1体 2回。

>>912
Googleには複数のアカウントをログアウトなしに切り替えて使うための
「マルチログイン」という機能が用意されています。
アカウント自体は問題ないようですよ。

916 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:36:25.74 ID:ceilIxWu0.net
>>902
>>914
やっぱ重いのかぁ
スマホが古いからか最初からカクカクしてるわ

スペックだとしょうがないね、ありがとう!

917 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:36:33.58 ID:h1L2us2T0.net
2400級のナッシーを狩りたいんだけど良い虫ポケが手に入らない
使えるのはパラモルストの最適技くらいだよね?

918 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:37:12.81 ID:IF6PtSYu0.net
たまにわざ1のペースが早くなるジムがあって困る。
通信状態が悪い場所なのかね。初撃とか避けてるのに食らったことになってるし。

919 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:44:51.35 ID:IKJm2gMp0.net
>>912
家族みんながポケモンGOやりたくても端末数が足りない場合もある。

Pokemon Go利用規約には1台の端末で複数アカウントを運用することについて
特に触れられてない。、規約より参照されるPokémon GOトレーナーガイドライン
には1プレーヤー1アカウントと明記されてる。

一台のiPhoneで家族4人 Googleアカウント別々にしてプレイする分には何も
問題ない。

1プレーヤー1アカウントなので、複数端末でやろうが端末一つでやろうが
1人の人が何個も作ってプレイはダメ。

4人プレーヤー4アカウントはOK(端末1つ〜4つでも問題なし)
1人プレーヤー4アカウントはNG(端末1つ〜4つでもダメ!!)

家族みんながプレーヤーなら問題ない。

920 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:46:44.24 ID:uQ8E+KlL0.net
>>917
ブースターは?

921 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:47:28.67 ID:wsnFEgRN0.net
2人同時に攻撃してると重くなるような気がするんだが、皆さんどうだろう?
1人の時なら逃げれる技が、2人だと逃げれない
iPhone5ではダメなのかな?

922 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:48:10.40 ID:IKJm2gMp0.net
勘違いしている人多いだよなぁ〜

スマフォ2台持ちだから複垢平気だ^^と思っている奴だめだよw
端末数増やしてもダメなものはダメ!!

あくまでも1プレーヤー1アカウント。

923 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:52:25.23 ID:noPehX3Q0.net
>>922
そんなの別端末なら判断しようないだろ

924 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:54:08.30 ID:tEZplyxC0.net
片田舎のジムなのにCP2000超えを大量配置する奴らって
一体何なの…?

とりあえず更地にして雑魚置いてやったけど

925 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:55:42.91 ID:KNZbuu8t0.net
>912 >919
ありがとうございます。どちらかというと同じチーム違うチームのほうにも言及欲しかったんですがw

926 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:55:44.10 ID:ecejDiSt0.net
青チームならチーター
中国人も混ざってる

927 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 00:56:34.93 ID:So5P0z570.net
自分の地域ではチーターは赤ってイメージだな

928 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:01:05.45 ID:eMCD3q4a0.net
ブースターはHPゴミすぎるのと火の粉が使い勝手悪いから丁寧に戦わないとうっかり昇天する

929 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:06:36.85 ID:0HZ/SaOd0.net
>>917
虫ポケは全体的に低スペだからせめてcp1500ぐらいまで最大強化したむしくい+さざめきのモルフォンかなぁ
でも毒持ちだから技1は丁寧によけつつって感じでなかなか厳しいね

930 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:09:28.93 ID:fuzsKfwB0.net
黄色でかなりチーターくさいやつが近所に居たな
徒歩でしかアクセスできないジムから30秒かからずに次のジム落として
いつも10箇所あっというまに終わらせてたけど、調査してくれますか?って
運営に通報したら2日で消えた。それ以来近所のジムが平和になった

931 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:10:22.20 ID:v+Z/iu6S0.net
ナッシー倒すならウインディ安定
ただ技2は避けたい

932 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:17:41.56 ID:PhZy+ruMd.net
コイキングとか弱いの置いてるとこでトレーニングしたら1回どれくらいXP入るんですか?
それでたまご使ってレベル上げしてるって人が公園にいたので気になってます

933 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:18:27.34 ID:ecejDiSt0.net
たまご?
ガイキチやろそいつ

934 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:42:57.56 ID:VyGKFcmda.net
ナッシー対策はむしくいシザクロパラセクトと思いながらまだ作れてない

935 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:46:01.04 ID:ffNft6/K0.net
>>934
パラスでもええんやで
技1含め全部避ければ1000名声も安定してとれる

936 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:51:18.68 ID:uZbVf/OU0.net
キャタピーCP200くらいがよくトレ用においてあるんだけど
CP同等以下で勝てるやつがいなかった。。
何なら勝てますか

937 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:57:49.66 ID:uHoVGJM90.net
トレで400差あったのに640しか貰えん計算方法謎やなあ

938 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 01:59:35.64 ID:Hk9dGzeV0.net
虫ってエスパーと草両方に効くのか
1.51倍だと相当効くだろな
今個体値95のパラスが虫食いシザークロスになったから強化してみるか

と思ったけど連続斬りさざめきのストライクのほうがいいよなぁ
そこまで砂に余裕ないし保留だな

939 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:00:25.25 ID:rLNroeUk0.net
>>936
ポッポ辺りで何とかならん?

940 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:02:56.04 ID:6oXZvvDA0.net
複数人がジム殴ってるところに途中参戦したら即死する現象ってあれなんなの?

941 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:04:07.45 ID:479PjVPRd.net
>>937
100と500なのか3100と3500なのか
全然違うだろ

942 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:04:52.28 ID:4ZXmFeGt0.net
>>190
ちゃんと過ちを認めて謝るって良い人だねあなた 幸運を祈る

943 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:08:10.17 ID:uHoVGJM90.net
>>941
差を2で割ると勘違いしてたごめんなさい

944 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:30:56.07 ID:Hk9dGzeV0.net
cp800以上で前歯破壊のラッタ二匹ならCP2500のカイリュウ倒せるんだな
高層タワーのラスト一匹になったら飴にする前の最後の奉公してもらうことにするか
今まで即飴にしてたけどもったいないことしてたなw
回避の練習にもなるし薬の節約にもなる

945 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:36:25.22 ID:CsdOHyN10.net
2000台だと技1も回避してると時間切れしまくらない?
相手カビゴンだったからってのもあるけど技全避けしてると時間内に倒せるだけの火力が足りない
もうちょいハードル下げればいいんだろうけど

946 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:43:43.10 ID:yF863qMJ0.net
10レベルのジムでカビゴンやラプラスが多くて面倒な時はわざと48000くらいまで減らして放置してる
その後トレーニングしてくる奴は少しでも上に置こうとするから、数日後にはカイリュータワーになって潰しやすくなると思ってる

947 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:46:43.55 ID:Hk9dGzeV0.net
それってカイリュウが増えるだけじゃね?
一気に壊したほうがいいじゃん

948 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:49:14.51 ID:wEEYeFKLM.net
ジムレベル高いほど全撃破にボーナスつけてくれないかなー
削ってリタイア安定すぎない?

949 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:49:15.13 ID:CsdOHyN10.net
10レベルはなにがいようと面倒だ
崩すまで何度エラーやフリーズに悩まされるか
だからもうすぐ壊せそうな所以外は手をだす気がしないんだよ

950 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:55:24.10 ID:+4fO0TI70.net
エラー出たら他のジムで一戦すれば直るけどめんどくさいのは間違いない
早く直してくれ

951 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 02:56:17.77 ID:5P1Oi9r0p.net
ペルシアンとかペロリンガなんかの
使い道ないポケモンをなんとか活かす方法を
ここの賢人たちの知恵から教えてはくれまいか
ペルシアンとか空気すぎてむごすぎる

952 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:02:25.69 ID:+4fO0TI70.net
>>948
削ってリタイアって相手にwin付く?

953 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:14:26.94 ID:TyiQKSwXa.net
プクリンやっとできたけど、強いのかこれ…
CP低いんだけど

954 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:19:49.36 ID:rLNroeUk0.net
>>951
ジムに乗ったの殆ど見た事無いから注目浴びるよ!
愛玩動物になると思うよ!

後は…気合いだ!

ベロリンガはしたなめで押せるかも、と思ったけどペルシアンはなぁ…。
どっちも個体値100のペルシアンとラッタ居るんだが最適技構成分、ラッタが勝ちそうな気がするわ。

955 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:24:39.64 ID:+djtUwQI0.net
舌で舐める 地震のカビゴンって防衛でどうなん?

956 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:24:47.51 ID:ffNft6/K0.net
>>951
ペロリンガは種族値的にCPのわりに固いからそのCP帯にいいのなければトレーニングで使えるかもしれない
ペルシアンはペット

957 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:39:35.66 ID:ecejDiSt0.net
ニャースてアニメじゃマスコットだったような気がするが
ゲットだぜいえいえいえいえ〜〜〜の頃しかしらねえけど

958 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:43:24.77 ID:TQcfQBQa0.net
>>947
カイリューは簡単に倒せるけど、カビゴンはガチの殴り合いになる(避けてるとタイムオーバーになる)から

959 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:45:46.82 ID:tCs+3Vh40.net
ペルシアン、フェアリー技覚えるのにもったいないよなぁ。優遇変更があればいいのに。

960 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:45:58.80 ID:5Yw9mru2d.net
>>955
かみなりとみず属性にバカ受けするんでね?
みず属性多いから全くダメとは先ず言えない。

961 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:48:15.02 ID:9nCcvL0vp.net
ひとまずペルシアンの名前が沢山書き込まれてて感涙

962 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:53:42.00 ID:L8mi4D8v0.net
>>937
相手側CP≧プレイヤー側CPのとき、相手1体あたりの名声増加値は

相手側CP / プレイヤー側CP * 500

最大値は1体あたり1000(自分のCPが相手のCPの半分以下)
2体以上倒せることはまずない


プレイヤー側CP>相手側CPのとき
1ポイント高くても250前後に下がったような気がする
最小値は100

963 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:53:47.60 ID:+djtUwQI0.net
>>960
なるほどね
高CPが野生で出たけど技はずれっぽくて悲しかったけどそうともいえないのか
まぁぶっちゃけカビゴンって技の当たり外れの差が小さいよね

964 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 03:56:40.92 ID:Hk9dGzeV0.net
地震だけはないわー
地震さえ避ければ後はお好みしだい

965 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 04:52:30.97 ID:0HZ/SaOd0.net
最近ジムがトレーニングメインになってきて低CPの良技個体集めがメインだから砂が余りまくる
高層階に入れるための数体だけ注ぎ込む感じ
そしてジム防衛で得られる報酬が砂という何したいんだか訳の分からないことになっているw

966 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 04:52:34.60 ID:5z8Y0+voM.net
いやまあハズレはハズレだろ
文句なく最弱カビゴン

967 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 04:59:38.20 ID:TQcfQBQa0.net
カビゴンはどうせ防衛用員だから、しねんのしかかり、しねんじしん、の方がいい
はかいこうせんはあわ持ちですら避けれるから、じしんよりはかいこうせんの方が嫌だわ

968 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:05:13.40 ID:zQqwgbGKp.net
出来れば地震を置いてほしい。

969 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:12:48.83 ID:+djtUwQI0.net
やっぱ地震だめなの?
強化するの見送ろうかね
最近カビゴンよくでるからもう少し粘ってみるか

970 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:20:41.91 ID:q25Z6Tkz0.net
プリン、猿江恩賜公園1日いたけど、高個体出ないぞ

971 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:25:31.63 ID:So5P0z570.net
>>955
防衛用カビゴンとしては最弱
攻める側からすれば時間はかかるけど楽だよ

972 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:28:19.62 ID:REwF+KQa0.net
カビゴン1体だけ持っているが
したでなめる のしかかり だ。
一番のハズレ?

個体値も80くらいだし、CPも飴がないから増やせないので使いドコロないな。

973 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:28:51.17 ID:TQcfQBQa0.net
じしん強いよ
ノーモーションで集中線出てからエフェクトが遅れてくるからな
のしかかりもそうだが

974 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:29:25.59 ID:8E6NsLT90.net
上の方でCP同一でのジム順位とかあったから前試したのを情報として書いとく

CP1705のブースターに同じCPのブースターを被せて置いたら、自分が上(奥)だった。
TLは自分が上。
図鑑順、TL順、内部管理のプレイヤーのID順とか条件が考えられるけどどうなんだろうね。

975 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:36:05.02 ID:M3XKbCpV0.net
正直カビゴンはCP高けりゃなんでもいい

976 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:39:13.65 ID:TQcfQBQa0.net
防衛は技1しねんで、のしかかり>じしん>>はかいこうせん
攻撃は技1なめるで、技2は大差ない

977 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:47:31.15 ID:So5P0z570.net
>>972
隙が少なくて相手の技が避けやすいから攻め要員としては文句ないよ
防衛だと若干残念な感じ
まぁ元が強いから大抵のポケモンは屠れるだろうけど

978 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 05:47:58.33 ID:fuzsKfwB0.net
初期は攻めにカビゴン使ってたりしたけど、手持ちが充実してくると
カビゴンよりも火力高いポケモンしか使わなくなったから攻め用カビゴンは
いらなくなる

979 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:21:10.25 ID:+4fO0TI70.net
相手にするとカビゴンはのしかかりが一番避けやすい

980 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:25:04.68 ID:My0YPeDCa.net
スリーパーはベロリンガで行けた

981 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:34:32.39 ID:J6Y+FyGua.net
結局カビゴンと戦うのって雑魚数体相手するのと変わらないんだよな
面倒なだけ

982 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 06:44:17.72 ID:U+lA5dY70.net
のしかかりが一番避けにくい
じしん破壊は大抵1回避ければその間に沈められるけどのしかかりは倒すまでに3、4回撃たれる上に連続で来るから嫌だわ

983 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:09:51.15 ID:cOGrCfc70.net
>>970

984 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:14:25.18 ID:nFqPjEXf0.net
他色ジム倒すときは低CP使う意味ないよね?

985 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:17:49.09 ID:ViU9wogC0.net
じしんって避けられるの?!

986 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:24:18.48 ID:76cMmK6ya.net
>>985
さけるじしんないな

987 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:25:09.73 ID:So5P0z570.net
避けられない技はない

988 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:25:48.33 ID:mbisqasn0.net
>>984
ていCPで倒すのは意味ないけど、参戦するのは意味あったと思う

989 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:32:52.85 ID:ta/6kWnQp.net
おれのカビゴン防衛頑張ってる
http://i.imgur.com/etHosTI.jpg
てか防衛でも攻撃でもいける

990 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:34:07.27 ID:9sGNO+sP0.net
天才あらわる

991 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:34:29.75 ID:9sGNO+sP0.net
986ね

992 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:37:09.31 ID:cOGrCfc70.net
>>950
次スレ頼むな

993 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 07:56:06.06 ID:SshBrwwzd.net
赤姐さんに「言うことなしね!」って誉められたガーディを進化させたら
炎タイプなのに、技がかみつく・地ならしのウインディになったんだ
もちろんジムでビシバシ活躍してくれるよね?

994 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:07:33.87 ID:Po6yM6l0d.net
立てねーなら俺が行く

995 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:11:41.80 ID:DHMsp9fR0.net
>>994
頼む

996 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:13:54.06 ID:Po6yM6l0d.net
次スレね!私は好きよ!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473635356/

997 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:16:47.15 ID:U+lA5dY70.net
>>996


998 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:21:02.64 ID:WYWzcZT60.net
>>888
ただ、できなくはないよ
昨日育てたとこ追い出された後に入れてきた

999 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:21:11.81 ID:m83T/6fn0.net
>>996
おつおつ

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200