2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森 🍎×5個目

1 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:08:15.34 ID:66+aLId300909.net
各地区のオススメスポット

青森 青森駅前公園、アスパム、合浦公園
弘前 弘前城公園、弘前駅前
八戸 蕪島、八戸市庁前
大間 大間崎、大間漁協〜フェリー埠頭の間
十和田 現代美術館前

※前スレ
青森 🍎×4個目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471648676/

203 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:22:44.59 ID:YCAowC4fd.net
うちの職場のやつがPーGOしながら女の子もgetして自慢気に話してたけど、
ハメ画見たらリアルポケモンでめちゃいいネタになったw

204 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:25:00.47 ID:gjZo1Ryrd.net
>>202
いいなこっちはまだ10匹くらい残ってるわ

というかアプデ来ないな
相棒機能早く使いたいのに

205 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:03:31.84 ID:hrSXesYD0.net
大間オンリーだけどオムナイトとカブト成分が不足してる
飴が50集まるより先に進化個体がうろうろし始める予感

朝ブースター拾ったらCP100そこそこ…

206 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:00:01.93 ID:dKS23a3ud.net
>>205
オムニキ、カブトニキはクリーニング屋と大見海事で毎日数匹回収できるで
それよりベトベトンをだね

207 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:02:15.81 ID:sBXr2A/p0.net
>>204
やっぱりまだ来てないのか・・・
一部のアンドロイドにきてるというけど全く同じ機種の
後から始めた嫁は一昨日の夜通知きて俺にはなくてショックだった
レベル差なのか何なのか・・・通知早く来て欲しい

208 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:06:35.15 ID:hrSXesYD0.net
>>206
ベトベトンは進化前進化後も含めて大間崎駐車場にいたんだよね
でかくてなんじゃこりゃーと驚いた記憶が
すかさず適当に近隣のジムを落として乗っけたら見た目が嫌なのかあっという間に追い出されたけどw

209 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 18:19:33.53 ID:cWJWEvWEa.net
>>138
青森市の少し外れでも複数おいてたよ

210 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:36:10.41 ID:Gbioid2H0.net
ベトベターなら合浦に時々居る

211 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:34:49.39 ID:vNmoeGcF0.net
今堤川沿いにギャラドス出てるな
ピゴサで検索したら出てきただけだから実際には遭遇してないけど
ピゴサでさえギャラは初めて見た

212 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:13:27.73 ID:wcH/vl0d0.net
某官庁街
スリープばっかし出る
お役所への当てつけなのかな?
運営の信条が出る?

213 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:18:04.75 ID:iCLWydtZx.net
>>212
十和田?

214 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:19:00.41 ID:wcH/vl0d0.net
>>211
堤川河口付近はいろいろ出るわ
このへんから合浦までのゴールデンベルト地帯すごい

215 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:25:04.57 ID:wcH/vl0d0.net
公園とか多いからそういう設定なんだろうな
数少ないポケスト周辺がねらい目
地元民は、もうどこか判りますね

216 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:10:55.22 ID:sBXr2A/p0.net
今日はカビゴン大量にでたね
平和公園中心にして西東南均等に2個ずつと平和公園1個きたね
もう一発きそうだけど・・・・
朝と夜にラプラスとさっき合浦にラッキーきたからどんなもんだろね?

217 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:54:12.13 ID:8VMButsB0.net
>>216
今日はレアなポケモン大量だったな
おかげでハイパーボールの在庫がピンチだわ
あと何処かは忘れたがフシギバナもいた気がする

218 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:19:39.39 ID:QOzNeFKC0.net
>>217
そうなんですか野生フシギバナとってみたかったな
そういえばさっきワラッセでラッキーとってきたけど人少なくてびっくりでした
ラッキー人気ないんですかね(笑

219 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:29:04.77 ID:4jnVkVsS0.net
>>218
野生御三家はATK0固定だから、図鑑埋まってるなら取るだけ無駄。ルアーおこうならこの限りではない。
ラッキーは図鑑用モンスターだから、複数需要はあまりない。

ただ来年まで続ける自信が有るなら、ハピさんへの進化用に集めておくべき。俺はそろそろ限界だ。後2種でコンプだし、伝説かユーザー対戦が来てくれないと本格的にやることがない。

220 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:49:55.82 ID:yO5UamdY6.net
カビゴン3、ラプラス、エビワラー、ラッキー2ミニリュウ7、ピカチュウ5、御三家8
4時間でこれくらいとれたなー
青森優遇されすぎワロタ

221 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:19:01.64 ID:Cz3eei250.net
>>138
八戸でも見たよ
そのおマンこ臭いとかいうやつ
一体どこ住みよ

222 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:07:33.44 ID:HtlWFmYM0.net
やっとアップデート来たわー
これで進化系の図鑑埋めは時間の問題だわー

223 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:38:20.13 ID:b+iQW9udd.net
ジム横取りしてきた改造野郎Rotaitoyoチート報告しておいたはよBANされろ

224 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:11:58.63 ID:rZpgyTr10.net
俺も残りは最終進化連中とポリゴンだけだから
ポリゴンさえPGOでなんとかすればあとは余裕

メール機能の廃止キツイ・・・

225 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:23:49.46 ID:HtlWFmYM0.net
青森市の連中はぜいたくもんだなあ
PGOが機能してるだけいいじゃんかー
ポケタンも動いてるし

226 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:45:34.63 ID:D4CZUSR1a.net
>>224
メール機能廃止残念だよね

P-goの使い方のページを隅々まで読むことをおすすめする

227 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:46:33.45 ID:/8uKUs5ed.net
>>224
ポリゴン5kmたまごから出まくってるわ
今朝も出た

228 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:50:48.84 ID:rZpgyTr10.net
>>226
言いたいことはわかるけど
スマホでメール機能が使えるから意味があるんであって
PC版だけでメール機能が使えも前の利便性は前の半分以下なんだよな

229 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:56:47.90 ID:TfHHKPShd.net
バカはスルーしよ

やっぱポケストによって産まれやすい個体があるんだよな。

230 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:59:20.05 ID:D4CZUSR1a.net
>>228
よく読んでないよね?
とりあえずよく読め

231 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:17:36.26 ID:o4bDjP3Ex.net
>>230
こういう奴は放っとけ
その分サーバーが軽くなるんだから

232 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:26:14.75 ID:N1GLLX/ad.net
合浦ってポリゴンプテラ出る?こいつら、P-GO見る限り明らかに青森市内での出現減ってるよね。

233 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:18:23.29 ID:B4dbxp740.net
リンクステーションと隣の中央郵便局のポケソース見て気づいたけど、ここの5つのポケソースって局所的なビビリダマとコイル巣になっているんだな
合浦公園は言わずとも知れたイワークの巣だけど、青森市内では他にこういうところってあるんかな?

234 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:36:47.93 ID:D4CZUSR1a.net
>>233
青森フェリーターミナルもコイルビリリ、アスパム付近がマダツボミとコイルビリリ
あとリンクステーションと郵便局だけじゃなくちょっと離れた青森銀行本店もなんだぜw

浪岡から青森市街入るまでの国道7号通ってるとピッピがよく隠れてるけどピゴサの履歴にも残って無いからどんなもんか分からん

235 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:39:12.84 ID:D4CZUSR1a.net
あ、あと平和公園がちょっとゴース率が高い

236 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:45:10.32 ID:D4CZUSR1a.net
今調べてみたけど、駅前公園がワンリキーか
巣の配置変更になる前のアスパムからの移動だね

駅裏に一点だけタッツー率高いとこもある

237 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:00:54.37 ID:D4CZUSR1a.net
浪打公園がアーボだった

238 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:04:17.91 ID:N1GLLX/ad.net
とりあえず落ち着け

239 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:20:14.22 ID:R3U7MDTVd.net
いやむしろどんどん書き込んでくれ
そしてテンプレに載せよう

240 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:24:42.61 ID:3Mnzcbaoa.net
たった今青い海公園でラプラス捕まえた

241 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:28:43.75 ID:D4CZUSR1a.net
県内のポケモンの巣

青森市
リンクステーションホール、中央郵便局、アスパム、フェリーターミナル他:コイル、ビリリダマ
青い海公園:マダツボミ
合浦公園:イワーク
浪打公園:アーボ
駅前広場:ワンリキー

242 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:42:03.51 ID:Mozghojs0.net
>>233
青い森公園によくプリンがいるよ

243 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:44:47.41 ID:Mozghojs0.net
>>240
同じく
ちょうど昼飯食べに駅の方に歩いてたら通知きて慌てて行ったよ
こおりのつぶて、冷凍ビームだった

244 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:01:12.80 ID:D4CZUSR1a.net
>>242
青い森公園ってその一箇所しかソースないんだね
あんだけポケストあって広いのに

245 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:21:35.62 ID:9y+ZAbraa.net
土橋川沿いラプラス出てたのかよ……
海沿いじゃなくても出るのか

246 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:22:19.89 ID:SUEIIl680.net
>>245
土橋川のどの辺りに出てたの?
根城?それとも本八?

247 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:35:30.99 ID:rZpgyTr10.net
水辺は水ぽけが出やすいってだけで水辺にしか出ないってわけじゃないからな
周囲に水がなんもない住宅地にラプラスが出てくる時もある

248 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:45:26.26 ID:QOzNeFKC0.net
青い海公園のラプラス出た場所って道路から捕まえられるの?
道路から50Mは離れてると思うんだけど猛スピードで走ってきて
車停めてスマホ振り回してる白い軽自動車のギャル2人いたんだけど・・・

249 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:48:30.83 ID:x9vMzU3dd.net
>>138
そいつこの前ジム範囲内に誰もいない所でいきなりジム落ちカイリュウ置いてたから通報しておいた

250 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:03:39.04 ID:9y+ZAbraa.net
>>246
グランドサンピアの東側って言ったらいいのかな
苫米地LC過ぎてバッティングセンターも過ぎてずっと行ったところ
ピゴサで言うと11分のロングポケソース

251 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:42:44.12 ID:sngSjXZna.net
合浦公園に行って来たけど、近くにウィンディがいたから図鑑埋めに捕まえようとしたけどハイパーボール10個で逃げられた
その後よくよく考えたらガーディの飴が70個あることに気づいたでござる(´・ω・`)

252 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:44:11.39 ID:N1GLLX/ad.net
>>251
野良のウインディさんは、もれなく個体値がクソザコナメクジなので、そう気にしなくてもいいんやで

253 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:01:23.42 ID:B4dbxp740.net
>>252
ってことは野生のカイリューさんも低い個体値って事でおk?

254 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:17:46.78 ID:Mozghojs0.net
>>248
あそこは上手く行けば車から出来るよ
スマホのGPS次第
あのさらに奥だと取れない

255 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:26:04.56 ID:tU3oG7KP0.net
雨やまないかなあ定期age

256 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:27:36.07 ID:i9o04Qwud.net
合浦からチャリダッシュして、デッキに上がってギリギリタップ!
エラーでラプラス取り逃がしたワタシが通りますよ〜

257 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:19:48.15 ID:vFJHv2EuM.net
黄色のnekokuruiこいつはチート?
前、1匹しか台に上がってない誰も周りに人が居ないジムに倒そうと思ったら知らぬ間にこいつが追加されていた

258 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:51:52.03 ID:fCO2FgfsM.net
弘前中三蓬莱広場にギャラドス

259 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:56:20.76 ID:8tEq1/Ui0.net
弘前カビゴン

260 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:01:01.21 ID:UNKrUtQ90.net
>>259
遠くて間に合う気がしなかった
近所にだしてくれよーたのむよー

261 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:10:59.19 ID:p2Q+BVk0a.net
さっき雨の中、チャリでダッシュして消滅20秒前にラッキー捕まえられて良かったわ
チャリ移動民にとっては2重ポケソースやロングポケソースでお目当てのポケモンが出てくれれば余裕をもって移動できるから助かるんだけどな〜

262 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:31:58.27 ID:6rBGQ17Na.net
>>257
コソコソとギリギリの距離から攻めるタイプもいるんだよ
ちなみにどこのジムの話?

263 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 21:58:30.51 ID:x5zpFRK10.net
>>257
もしかして八戸?

264 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 22:05:51.70 ID:kHwSCZ90a.net
東のまるまつ方面にいっつもピッピの影だけ見る。近くに巣でもあるのかと思うくらい

265 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 22:09:20.78 ID:6rBGQ17Na.net
>>263
うん八戸

ここ最近であれば類家〜種差のどこかのジムで真夜中の話かな
チート使用ならもっとまともなポケモン置けるんだろうなあ(ドククラゲ配置)

266 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 22:42:53.10 ID:26bJ2cyO0.net
>>264
まるまつとは少し離れてるけど最近何度か陸軍墓地周辺を通りかかったけど、毎回ピッピもピクシーも複数見てる。

267 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:35:12.01 ID:yps2REkf0.net
八戸って7から10のジムを攻略するやつほとんどいないよな
1日で100コイン貯まる人もいそうだ

268 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:39:45.97 ID:SUEIIl680.net
100コインのためにガソリン代300円かかってるやつとかいそう

269 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:03:15.90 ID:5rbIy0XP0.net
>>267
八戸は平和だな
レベルが高いジムは落とすの面倒だし、
面倒なところには手を出さず、軽いところだけで争いを起こす
普通ならこれが当然だが

270 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:08:35.08 ID:M4fD4Qy50.net
>>257
本当に確認したのか?
建物の中や車の中にいる場合だってあるんだし、それで晒すのはどうもなぁ。
ジム範囲って結構広いぞ。半径100mはあるんじゃないか

271 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:26:19.28 ID:gvWk9K2N0.net
ジムのアクセス範囲って10〜11メーターしかないよ

272 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:29:53.27 ID:BOBRDKzPd.net
>>270
ジムやったことあるん?
半径10mくらいしか範囲ないぞ?

273 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:30:03.62 ID:lgR+Xv4u0.net
八戸のnekokuruiさっきからidコロコロして自己弁護してね?

274 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:39:38.09 ID:aLcGDXExr.net
100メートルは流石に笑っちゃうわ

275 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:39:46.42 ID:8dr3MxNMa.net
>>273
ないない末尾見てね
ちなみに今ちょうど車内からジムのトレーニングやってるけど、ジムからは15mくらいかな?20mは完全に外れそう

276 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:43:40.90 ID:lgR+Xv4u0.net
>>272
体感だと半径3〜5mだな

277 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:57:26.84 ID:P3fzRgBhp.net
mnmyとADCyskは無職なの?

278 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:33:36.94 ID:gbLiEyFH0.net
ジムって落としたときに何か特典がないとやる意味ないんだよな
一人目になってもコイン回収する前に取られる可能性が高い

色違いで2垢持って、高レベルのジムの一人目はがして
1-3番目くらいになるCPのやつをジムにいれれば安泰

279 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:40:17.99 ID:6CGZDUAf0.net
>>276
だよなかなり狭い
もう少し範囲広ければいいのにと思うよ

280 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:40:20.68 ID:lYm8dCwm0.net
1000程度でも置ければ落とされるよりは早くコイン回収できるだろ
どんだけCP低いの置いてるんだ

281 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:54:00.90 ID:8dr3MxNMa.net
>>278
取得経験値の半分でもいいから砂くれよってずっと思ってるわ

282 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 05:19:46.69 ID:g5lWCZ/00.net
ジム近くの倉庫のカゲでこっそりやってたら
女子高生風が入ってきておいら見つけて
大絶叫してたわ
こっちの心臓が止まりそうだったぞ

283 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:38:17.19 ID:W4PdfqgaM.net
木に登るのも止めて欲しいよな

284 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:17:05.73 ID:YwwNnqW+0.net
ジムって5万にするまでってどのくらい時間かかるん?
いつも途中で挫折するんだけど

285 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:15:17.82 ID:gym6tnCb0.net
>>284
条件が完璧に近くそろってれば30分
ちょい落ちなら1時間
やりにくいのを乗っけられてるなら正直わからん

286 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:42:39.11 ID:gym6tnCb0.net
サブを肩のりピカさんにするためメインをおいて出発
そうそうハガキを出してついでに回してくかボールないし…え?サンドパンかよ
ボールがないというに…とれた
やれやれ距離を伸ばすのに専念しないと…タマタマ?!
巨大なタマタマとリーダーに言ってもらうためには捕るしか・・・なんとか・・・巨大だ(`・ω・´)
あとスーパー入れて10個だよ普段は出ねーのにこんな時だけ・・・ピンクのがいるな
どうせピッピだろ・・・ピクシーだし
ボールないんだってばこんちきしょー・・・げっとしたけど残り3個だよ
ちと遠いけどボール補給だポケスト3つしかないけどw
え?なんでギャラドスwだからボールが…あれ?とれた?

・・・CP37かよ

287 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:24:22.23 ID:CbFrRORyM.net
ポエマーかよチラ裏してろよw

288 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:35:19.62 ID:xEDI27N+M.net
自宅回りのポケソースが分かってくると
割とそんな状況になるよな

289 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:18:52.25 ID:vYSyitep0.net
16時過ぎに青森市の海側にラプラス出てたけどあれとった奴いるんかな?
なんかすごいところに出たなw

290 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:49:27.05 ID:Bp9FdSj/0.net
>>289
あの辺入れない気がしたなぁ
博物館側から堤防の先端まで行ったら届くかなぁ…?

291 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:01:03.20 ID:lYm8dCwm0.net
今日合浦公園近くにフシギバナ出たけどその近くにある会社の連中が
フシギバナ目当てに近づく人を勝手に追い返して独占してて気分悪かった

292 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:10:04.78 ID:ZbhRZIuTa.net
青森じゃよくある事
反面教師にしとけ

293 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:13:01.59 ID:xEDI27N+M.net
独占する意味がねえのにな
会社の敷地内ならまあしょうがないか

294 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:19:57.63 ID:ePA7n98Ha.net
いや敷地内に入ってこられたら会社側としては迷惑以外のなにものでもないだろ どの辺なのか確認してないからわからんけど

295 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:25:38.66 ID:lYm8dCwm0.net
>>293
近くではあったけど敷地内には入らないようにしてた人達にまで
威嚇気味にどちら様ですかぁ?って突っかかって行って追い返してたのは異常

296 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:27:14.42 ID:B2DV6B3n0.net
>>295
そこで一言
「流離のポケモンマスターです」

297 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:31:30.96 ID:lu6TabEhd.net
>>295
会社の人もサイト開いてポケモン出てるの知ってたってこと?

298 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:23:26.56 ID:aLcGDXExr.net
初めてジムトレーニング後に横取りされたわ
あのチャリ乗ったきったねえ服装のやつ腹立つな
真の敵は自色やな

299 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:42:20.34 ID:B2DV6B3n0.net
逆にどんどん高くしてくと警戒するのか案外乗っけてくれないんだよな
車で通りすぎる瞬間置いてくいつもの人以外はw

300 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:54:45.57 ID:moZHxVrhd.net
ポケモン関係なく、関係者以外に入ってこられるのは迷惑だろ…
以前にもレアポケ湧いて迷惑したとかあるんじゃないの

301 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:38:13.01 ID:7S2mtzuLx.net
敷地内に入らなければ取れないような場所なら、当たり前のことだけど諦めるしかないな
公道歩いてて注意されたんなら話しは別だが

302 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:51:03.16 ID:4YjzPMSha.net
>>301
>>295の話だと敷地内には入ってないから公道で絡まれたぽいね。

俺なら変な人に絡まれてるって通報するわw
つうか近くの会社のやつともに断定出来ないから通報事案だな

303 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 21:02:58.12 ID:moZHxVrhd.net
>291でひっかかるのは、"ポケモンを独占するために"追い返したって所よ

そうじゃなくて、単に怪しい連中に近くをウロウロして欲しくないってことでしょ
被害妄想強すぎるわ

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200