2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森 🍎×5個目

1 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:08:15.34 ID:66+aLId300909.net
各地区のオススメスポット

青森 青森駅前公園、アスパム、合浦公園
弘前 弘前城公園、弘前駅前
八戸 蕪島、八戸市庁前
大間 大間崎、大間漁協〜フェリー埠頭の間
十和田 現代美術館前

※前スレ
青森 🍎×4個目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471648676/

636 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:38:34.22 ID:sOcVwGp5d.net
もう34とかいんのか!すげえな
総経験値470万とかだっけ?
やっと30みえてきたけどまだ194万ちょいだった
寒くなってきたしこのまま雪降ったら萎えて引退しそうなんだがお前ら冬どうすんの?

637 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:41:29.96 ID:gqEBVJ1o0.net
チート

638 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:08:05.61 ID:ifmq9oEnr.net
雪降ってもいろいろ文句言いながらやってると思う

639 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:29:18.31 ID:RcSv6i9lF.net
http://imgur.com/k3YTNo8

640 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 04:52:01.13 ID:yR/0LPW50.net
>>630
nekokurui乙
おまえもスネークされてるからね

641 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:04:02.21 ID:pe8p0mT5d.net
>>634
TL33は1日65000 か
青森市なら合浦で常時ルアー3分4匹幸せ卵使って
毎日4時間ぶっ通しで動かずミスなくやれば行ける


無理ww

642 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:11:02.68 ID:/aI2CuRid.net
>>611
なんてやつ??

643 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:30:48.97 ID:rDOeGpTb0.net
>>594
三沢ヤバいのいるな。しかもジムレベルやばい
あと三沢にはまだ30のやつがいるんだっけ?ひろさきって呼ばれてるのが。
青森にも来てくんないかな。こっちの黄色は人口が少ない上に弱いのばかりだからあっという間に潰されてしまう。

644 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:50:12.99 ID:/aI2CuRid.net
単発で0931持ち上げてるやつは全部自演??

645 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:51:55.84 ID:sG20BGwa0.net
さすが青森県民。ど田舎にふさわしく情弱ばかりだな。
有名なレベル上げの技も知らんのか。
EXP60000なんて1時間ありゃ稼げるのに。

646 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:59:47.82 ID:ITrvYZp3d.net
>>645
他で言わん方がいいぞw

647 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:11:23.96 ID:sG20BGwa0.net
青森県民は知と学がない。ゆえに効率的に作業を進める方法が思いつかず、全国でトップレベルに低所得で進学率も低い。
ついでに言うと寿命も短い。
何に関しても全国から遅れていて、DQNと年寄りのみで構成される街なのである。

648 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:21:34.52 ID:sG20BGwa0.net
青森県民で一番所得が高い層は誰なのか。なんとそれは、女子高生だという。
頭が悪く不幸で孤独なオヤジが、金を若い女に貢ぐのは日本のマヌケな伝統文化である。
当然それは青森県も同様で、数少ない稼ぎを女に運び、しかも車社会の青森県はおっさんは女のアッシーになる。
暇な時間はアッシーかパチンコしかやることがないので、ただでさえ効率が悪い金を稼ぐ暇さえもなくますます、貧困になる。
女子高生だけが裕福になりそのほかは貧困という歪んだ格差になるのである。

649 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:27:05.76 ID:+CuTX+fPd.net
>>648
青森に親でも殺されたんか?

650 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:33:23.88 ID:pe8p0mT5d.net
うわーすごい発狂してるw
怒りの三連レスwww

651 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:35:46.45 ID:+CuTX+fPd.net
相当な怨みがあるんだろうな
青森なにしたんだ?ww

652 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:59:01.36 ID:Byy5QOomd.net
>>651
他県のスレを荒らしてたら続々ワッチョイ入れられてレスがスルーされまくってる奴だと思う
触らないのが吉

653 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:14:01.88 ID:kjwo+g1g0.net
語彙が貧相な上に古いな

654 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:30:22.28 ID:8iwfTXUaa.net
>>604
俺のスマホやましい事だらけでとても家族に持たせらんない

655 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:40:25.86 ID:z/Xkyg4td.net
>>652
このスレにもちょいちょい登場してたっぽいから、各県スレ荒らすために巡回してんだろうね。暇なこった

656 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:57:53.26 ID:AyiEZhqQd.net
湊高台中央公園の彼は元気なのか?

657 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:05:15.23 ID:Rvpjhonf0.net
こうしてみると青森市内ポケモン天国だな
今日も朝からプテラ・ラッキー・ラプラス・カビゴンと捕まえたよ
市内でやってると市外の文句言ってる奴らがアホに見えるね
今平和公園にミニリュウいるから捕まえてカイリュウ強化だ

658 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:26:43.47 ID:KFJuDFwX0.net
雪降ったら〜って言うけど、その頃にはサンムーン出てるし丁度いい
みんなGoから本編に移行するっしょ

659 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:54:16.09 ID:sOcVwGp5d.net
話題の三沢きてみたぞ
とりあえず黄色全部落とせばいいんだな?

660 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:56:16.96 ID:faPXlI5e0.net
よく知らんけどいいんじゃね?
回復の補充も楽そうだしガンガン行けばいいさ
地元民なら時間が来れば取り返すだろうし

661 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:59:12.59 ID:Y7klexyHd.net
見渡しのいいジムで
近くに誰もいないのに

662 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:03:28.71 ID:sOcVwGp5d.net
市役所付近から見えるジム全部黄色いなw
あとすげえスポット沢山あるなここ

663 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:08:19.40 ID:Rvpjhonf0.net
三沢のアホ共画像まで晒して騒ぐから今度は本物のチーターに目付けられて
占領されるんだろなアホな三沢はアメリカとチーターにずっと占領されてろ

664 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:11:02.31 ID:JProzC8Ir.net
>>656
ソイツ違うだろ、十和田の奴が八戸の依頼するか?
あとそのスレの前スレ覗いたが戸山団地のジムも依頼されてたな
もしかしてお前?

665 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:48:56.14 ID:sOcVwGp5d.net
市役所前と郵便局の横2つのタワーとりあえず中立にしといたわ
飯食ってくるけどなんか旨い店ある?

666 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:37:35.10 ID:sOcVwGp5d.net
>>663
俺チーターじゃねえわ
ジム落としにきたくらいでそんなに熱くなるなよw
来てみたらわかるがどこのジムも黄色タワーだらけで単純に黄色チームが多いのかチート使ってんのかは知らん

667 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:53:08.90 ID:GzwFhypT0.net
8月半ばに行ったときは黄色が多い印象はなかったな
赤も青もそこらにあっていくつかポケモン置いて帰ってきたもの

668 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:16:49.75 ID:yp/lT8Ol0.net
>>666
別におまがえがチーターとは言ってないがなw熱くなってるのはおまえだろwww
ほっとけばいいのにいいことしたつもりで勘違いしてるんだろうけど
別の他の強い奴がジム築いたら三沢のバカは何もせずにまた騒ぐんだろ
結局騒いでるバカが崩すこともしないで自分たちで占領したいだけだろ

669 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:36:26.00 ID:m24GLNaS0.net
青森市内なんてレベル30越えのやつらのジムレベル10なんてあってもほっといてるとこ多いよな
大野の神社や県病付近なんて数日誰もかまわないし誰もチートだと思わないし晒そうとも思わない
それに比べたら三沢のポケモンやってる奴ら恥ずかしすぎるし民度低すぎるいなかっぺだと思う

670 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:48:26.04 ID:faPXlI5e0.net
便乗して叩かんでもいいよ
仮に自分の置いてるジムとして地元なら落とされても積み直すだけだしまったく動かないよりはずっといいわな
下手に縄張り意識を持つとろくなことがないし

671 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:06:55.07 ID:z/Xkyg4td.net
チートっぽいの見かけたら粛々と通報すればいいだけの話で、ここで延々やるなとは思う。

672 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:09:27.35 ID:vhxSQtAk0.net
これでまた積まれたらもう三沢の奴ら騒げないな
もしチートだったら崩されたら固執せず他でやるんだろうし
それより騒いでる奴らはそこ置くんだろうから置いた奴らの
画像晒した方が面白いけどな

673 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:13:23.83 ID:hT/aNiaHd.net
>>672
なんで他でやるの?

674 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:36:02.20 ID:vhxSQtAk0.net
>>673
各県でジム占領してる同一IDのチートらしい報告みてると1度崩されて何度も来るような奴いないし
よくしらんがIDばればれで集中的に崩されるからじゃないか
ジムなんて10箇所以降はとっても自慢以外無意味だし
実際近所に日本で始まって1カ月位なのにレベル35前後がジム占領してたけど
その時レベル20ちょいだったけど1度崩したらそれからもうこなくなったよ
固執してジム築くのは大体その近所や地元のやつらだし

675 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:36:02.44 ID:vhxSQtAk0.net
>>673
各県でジム占領してる同一IDのチートらしい報告みてると1度崩されて何度も来るような奴いないし
よくしらんがIDばればれで集中的に崩されるからじゃないか
ジムなんて10箇所以降はとっても自慢以外無意味だし
実際近所に日本で始まって1カ月位なのにレベル35前後がジム占領してたけど
その時レベル20ちょいだったけど1度崩したらそれからもうこなくなったよ
固執してジム築くのは大体その近所や地元のやつらだし

676 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:38:10.56 ID:vhxSQtAk0.net
スマン重複してしまった

677 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:39:41.05 ID:IDks7C5kd.net
>>675
なるほど、よくわからん

678 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:49:12.84 ID:04FVCErb0.net
地元愛があるハイブリッドチーターもいるんだぜ

679 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:54:37.73 ID:e/lUlj2x0.net
オマンコとひろさきはまたくるとおもうが。あの辺に何度も配置してるし
あとでんせつのきょうってやつ。あの辺は黄色が支配している

680 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:04:34.84 ID:5c17u8QLd.net
というか通報してもまた置かれたらチーターじゃないとか言ってる割には
また置かれても通報する奴らばかりだよな
やっぱり自分が勝てない相手をチーター扱いしてるだけじゃないか

681 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:12:07.60 ID:A13cnrw6p.net
今日、帰省したら明日からレアポケモン置いて自慢しよww

682 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:32:08.14 ID:tFbfnBSea.net
>>681
海外旅行とか出張で何か捕獲してきたとか?

683 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:33:19.36 ID:04FVCErb0.net
八戸のジム、フェリー埠頭でガルーラとケンタロス、飲み屋街でバリヤード見た

684 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:06:52.65 ID:NPyl9BtQa.net
バリヤードは見たことないな
どんな動きするのか見てみたい

>>640
同じジムに置いたこと無いんですがそれは

685 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:19:27.96 ID:5kiWi0AGd.net
大間なんて正規の30超え観光客が次々来るから、崩しては別なやつに積まれ、の繰り返しなんだぜ。
賽の河原の鬼役やってる気分になる

686 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:47:42.57 ID:sOcVwGp5d.net
アイテム切れたから帰るわー
人が多そうな所は落とすかジムレベル3くらいにしといたから後は好きにしてくれ
昼飯に紅蘭?とかって店のラーメン食べたけど結構美味かった!
黄色タワーほとんど同じやつ置いてるから怪しいって思うのもわかるがスポットあるとこいってもルアー焚いてるとこは無いしポケモンが全然いないw単純にユーザー少なくて残ったガチの奴らに占領されてるだけなのかもな…また暇あったらラーメンついでにくるわ

687 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:14:52.39 ID:b8hLDeT9d.net
大間でフシギバナ。ピゴサに反映させときました

688 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:15:11.73 ID:GzwFhypT0.net
>>685
そこからはじかれた連中が他へ流れたせいか街はずれ方面ジムの近くに車がよくいて
最近ネタの検証をやれる状況じゃないんでたまに佐井にお邪魔してるw
あっちは同じ顔ぶれのガチ勢が囲ってるだけだから普段は誰も来ないし気楽でいい

689 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:15:21.22 ID:b8hLDeT9d.net
30分ソースだから間に合うはず

690 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:28:58.22 ID:ENdTbw8K0.net
>>688
昨日置いたミニリュウちゃんは随分頑張ってくれたんだけどね。
大タワーはなるべく崩すようにしてるけど、すぐ取り返されるから最近はついガチポケ置いてしまう。

691 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:55:56.36 ID:hjpLR1//d.net
>>686
おつー
まぁポケモン関係無しでも気が向いたらまた来てみてー

692 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:58:19.68 ID:DtArRRoV0.net
>>669
青森市の駅付近から合浦くらいの範囲の計35のジムだとレベル10は赤の本町公園と青の市民病院しかない。
それも動きがあるから削られて誰かが入れてるんじゃないのかな
全然動かない所もあるんだな

693 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:05:52.62 ID:GzwFhypT0.net
>>687
フシギバナの辺り前日はラプラスが出た付近だね
住宅街に車が集まるのもアレだからいつも事後にボカして書き込むけど
旧冷付近がタダのコイ置き場になった今では有数のレアスポットな気がする

694 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:09:42.30 ID:ENdTbw8K0.net
>>693
大間の場合、数台が通過して終了だし、あそこは上下の道路からでも届くからあまり気にしないで良い気がする。
あそこはほんとレア率高いね。付近道路からでも届くし、狙いやすいスポット。

695 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:07:46.50 ID:7owYDreha.net
大間崎キャンプサイト付近にラプラス出てるな…

696 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:11:55.23 ID:NPyl9BtQa.net
大間のキャンプ場情報ちらほら見るけど、キャンプ場周辺とかじゃなくテン場から徒歩範囲でポケモン捕まえれるならかなり魅力的なんだけどどんなもん?

697 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:22:55.67 ID:7owYDreha.net
>>696
大間住みではないけど何回も行ってるから道の距離は大体分かる。
徒歩圏内がどのくらいの距離か分からないけど、上に書いてる大間2人が書いてる場所はキャンプサイトから1キロもないよ。

ピゴサでキャンプサイトから左下辺り12分ソース

698 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:24:05.02 ID:ENdTbw8K0.net
>>695
公園ぐらいのスペースが駐車場付きのキャンプ場になってて、隣接した一周3分くらいの範囲にポケストが4つ。ここにカイリュー除くほぼ全種のポケモンが出る。
カビゴンはルアーでしかみたことないけど。上に出てるフシギバナ湧いた場所だけ、100mほど離れてるけど、広い歩道が整備された海沿いちょろっと歩くだけなので余裕。

>>695
個体値クソだったけど、高CPでいぶきふぶきだったから、即戦力だわ。ジュゴンも出てたから拾ってきた。

699 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:35:18.53 ID:NPyl9BtQa.net
>>697
徒歩範囲ってのはポケモン出たときに道具とか食べ物放置でちょろっと行けるかなって、分かり辛いよなすまん
折りたたみのチャリンコ持ってけば捗りそうだなサンクス

>>698
詳しくありがとう
キャンプの夜の暇つぶしにルアー炊くのも有りだな
前から行ってみたかったキャンプ場だし計画してみるよ

700 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:39:45.99 ID:GzwFhypT0.net
通りがかりで回収できたけどCP120台
別の意味で即戦力だわ
ストライク ガーディ サイホーン等々通り沿いも割と濃かった

701 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:41:30.86 ID:ENdTbw8K0.net
>>699
範囲狭いからチャリいらんよ。防寒対策だけしてくりゃいい。週末深夜は主に俺がウォーキングかねてルアー祭りを開催してる。
参加者はいつも車2台くらいだけ。ミニリュウ連続したり、ポリゴン出たりするから割りと楽しいよ。
ラプラス出ても2〜3人しか集まらない田舎っぷりをお楽しみください

702 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:44:02.64 ID:7owYDreha.net
>>699
そういうことか。
調理棟で飲んでて捕獲したいの表示されたら飲み物食べ物放置してポケモンとりに行ってるわw
ただしカセットコンロとか使ってるなら必ず火は消すことと、禁煙だから他の人が居なくても喫煙は外か自分の車で吸うことはお願いしたいな。

703 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:46:58.23 ID:7owYDreha.net
>>701
今度の土曜の22時過ぎくらいならルアー少し手伝えるよ。

704 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:02:49.39 ID:NPyl9BtQa.net
>>702
バーナーやコンロの管理はまあ当然として(焚き火もしない)、非喫煙者なんで安心しておくれ
すぐには無理だけど装備整えて秋の間には行ってみたいわ

スレチな話ですまんね

705 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:46:52.18 ID:kjwo+g1g0.net
いや理想的なポケモンGOのプレイスタイルの
ひとつだと思うよ。ぜんぜんスレチじゃないでしょ
素敵だわあ

706 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:49:02.33 ID:8WGm9PR90.net
合浦公園の人混みの中、犬のロングリードや膝に乗せて抱えてやってる奴、吠えてても犬叱るだけの奴タチサレ…。犬にはストレスなだけだから。あとあの人の中でタバコ吸う奴、バカなの?

707 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:43:07.47 ID:6Ek8fGiad.net
>>138
そいつ今35になってる
1週間で275万も経験値稼いでんなw

708 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:04:48.63 ID:N8Vw6fkS0.net
>>706
そんな些末な事を気にしていたらストレス溜まりそうだな
その場で直接本人に言えばいいんじゃない?

709 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:16:12.53 ID:N1Vk+WvT0.net
>>707
チート。

710 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:48:13.31 ID:VVUVVwIM0.net
>>707
そのあたりのレベルだとそんな数字になるのかw
やっぱ現実的にはひん死から一発回復が使える30が目標だな

711 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:00:41.73 ID:wAVPLMiVd.net
>>706
タバコは俺も嫌いだなあんな人密集してる所で吸うとか俺が良ければ他人はどうでも良いって言う性格が出てるよね
周りに配慮できる人間なら普通離れて吸うけどな

712 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:09:26.07 ID:wAVPLMiVd.net
TL35かもはや位置偽装隠す気もないな

高TLなら地元稼ぎポケストでルアーに名前が頻繁に出るもんだけど一切見かけないんだよな
ジム弄りじゃ時間かかるし頻繁に見かけるはずなのに見た事ないって言う

713 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:23:17.06 ID:63goZ6sVr.net
>>711
そもそも公園って場所は喫煙禁止じゃないの?
合浦公園は別?
10年東京に住んでたんだがそれが常識だと思ってた

714 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:26:46.69 ID:9AkGe+1Bx.net
合浦公園が禁煙かどうかは10年以上近くに住んでる俺も知らないや
というか仮に禁煙だとしても今更守る人いなさそう

715 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:33:56.73 ID:KILSXTkF0.net
オマン国際はなんで未だにバンされないの?もしかしたら常時、しあわせたまごと孵化器9つ稼働させてる課金厨かもよ

716 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:44:40.73 ID:mfTrT7fNd.net
>>711
青森はほんとタバコ吸うバカ多いよなー

717 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:52:17.01 ID:7jXPU6fsr.net
>>716
ゴメン、俺もタバコ吸う馬鹿だ
ただ場所はちゃんと考えて吸ってるし、勿論ポイ捨てなんてしない
合浦公園内では1本も吸わないよ

718 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:21:26.60 ID:Dfzcg7MIa.net
>>717
みんなが君みたいな馬鹿だといいんだけどね
携帯灰皿使ってるから人混みで吸ってもOKだと思ってる奴多すぎ

719 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:23:48.34 ID:hfpJIyMb0.net
>>717
まあ普通はそうだよな、喫煙者としては

あの人ごみの中でタバコ吸うやつの考えがわからん

720 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:30:34.25 ID:uT/iHnY9a.net
そんなにおしゃぶり我慢できないかね
これだから低脳田舎土人は

721 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:19:06.23 ID:m59gBuWI0.net
>>713
嘘ばっかりかいでバカたれだな

HPみたが合浦公園は禁煙場所ではないし東京の公園も禁煙場所なんてほとんどない

東京10年すんだって何の自慢かしらんが知ったかぶりでバカ丸だしだ

23区で条例で歩行禁煙を過料の対象にしているところもあるが

路上喫煙を禁止しているところは少ない

東京出身の俺からすると都会かぶれした田舎者なんだなオマエ

722 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:39:13.29 ID:zhJnQf2D0.net
また新たなキチガイか

723 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:41:57.81 ID:J+8uTFU40.net

歩行禁煙じゃなくて歩行喫煙な
東京に限らず関東や関西の歩行喫煙禁止してる地域じゃみんな公園で吸ってるよ

724 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:07:43.32 ID:icnyH2lg0.net
10年東京に住んでたんだがそれが常識だと思ってたwwwwwww

コイン精米場がない
路線バスは前扉から乗り先払い
エスカレーターは右側通行です
電車の切符買ってるやつが居ない
みんな早くまっすぐに歩く
ドブさらいや土手の草刈りを公務員がやっている
公民館で酒盛りしない
満員電車だろうと半数近くが他人の背中に突き刺しながら携帯いじり

725 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:24:09.70 ID:VVUVVwIM0.net
コイン精米機は最近なくなった
路線バスは前乗り前降りだがどのみち余り走ってない
エスカレーター?噂には聞いたことある
電車?汽車って言え汽車って そもそもねーけど
ジジババがなんか車を押して歩く
どぶさらいは町内会
公民館は宴会場
満員電車?だから汽車って言えと何度(ry

今日はタマタマ日和だわ

726 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:30:30.43 ID:x0lTS8Hf0.net
三内霊園の赤ジムlevel9だったから少し攻撃したけど場所が場所だけに長居しにくいし長生き出来るんかな

727 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:38:03.97 ID:VVUVVwIM0.net
アタッカーがそろってれば一戦で3000くらい削れるからそんなに時間はかからないけどね
最初のかったるいところさえ抜けちゃえば後半はあっという間

728 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:46:51.08 ID:FvIpWuc00.net
>>727
ばち当たりで文盲なやつだな

729 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:51:41.12 ID:jlCVvjF/0.net
http://apps.gaym.jp/wp-content/uploads/2016/08/map2.png

拾い物だけど8月24日付け

青森県 赤39.3% 青46.4% 黄14.3%だって

東北、北海道はほとんど赤なのに青森だけ青なんだな
近所は赤の方が多いイメージだ

730 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:53:45.16 ID:Nl8Yyh8md.net
林檎県なのに青なんかい!

731 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:55:46.49 ID:FvIpWuc00.net
青森だから

732 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:57:22.86 ID:rSwDp/Es0.net
青森の青!
林檎の赤!

…えーっと…

733 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:57:22.96 ID:jlCVvjF/0.net
そう、青森だからかと思ったw
その時点でのジムの占有率だから実際の人数は違うかもしれないけど

734 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:58:14.67 ID:rSwDp/Es0.net
>>729
なんか日本列島がスパイダーマンのコスプレしてるみたい

735 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:01:59.63 ID:FvIpWuc00.net
そうみると黄色楽しそうでいいな
積むの面倒だし同色いっぱいではいれないし
攻めてる方が面白いし黄色に変えたいな

736 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:05:18.01 ID:nLMOI2BE0.net
>>728
墓地に行くこと自体は何ら問題ないしスマホをいじってるくらいなら罰当たりでも何でもない
墓地をわざわざ公園化するのが日本だからな
ただ行ったからには自分ちのお墓に手を合わせるくらいはしてほしいところだが

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200