2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.23 【23区外】

1 :ピカチュウ(2段) (スッップ Sd28-OSoP):2016/09/09(金) 23:25:17.75 ID:NweIDcl0d.net

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.22【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473304791/

!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (スッップ Sd28-1gdI):2016/09/09(金) 23:27:12.54 ID:NweIDcl0d.net
extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.22【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473304791/

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.71 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473339017/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

3 :ピカチュウ (ワッチョイW 2734-Te6E):2016/09/09(金) 23:28:44.63 ID:UZxHsQ6o0.net
多摩地区の巣情報 9/4版

・井の頭公園(西園):イシツブテ
・多摩東公園:エレブー
・鶴牧東・西公園:ガーディ
・秋留台公園:コイル
・尾根緑道:コイル
・小金井公園:サイホーン
・多摩中央公園:シェルダー
・野川公園:ストライク
・武蔵国分寺公園:ストライク
・武蔵野の森公園:ニョロモ
・日野中央公園(少な目):ニョロモ
・昭和公園(昭島)(少な目):ピカチュウ
・小山内裏公園:ヒトカゲ
・井の頭公園(西園):ブーバー
・昭和記念公園:マダツボミ
・富士森公園:ロコン
・桜ヶ丘公園:ワンリキー

4 :ピカチュウ (ワッチョイW 2734-Te6E):2016/09/09(金) 23:29:34.38 ID:UZxHsQ6o0.net
定期沸きは一部確認9/4版
定期湧き(巣とは言えないが出やすい)

・陵南公園プール近く:イシツブテ
・旭ヶ丘中央公園(首都大学南側):イシツブテ(3)
・江の島公園(立川):イワーク(3)
・わかぐさ公園:エレブー
・豊田駅北側  多摩平第七公園:オムナイト(3)
・稲城中央公園:カラカラ
・松木峰ヶ谷戸公園 京王堀之内駅:ケーシィ(4)
・片倉つどいの森:ケーシィ(4)
・東大和南公園:ゴース(10以上)
・片倉城跡公園:サンド
・昭和公園西:シェルダー
・殿ヶ谷戸庭園:シェルダー
・南町田鶴間公園:スリープ
・京王堀之内駅南側 九兵衛坂公園・・・ゼニガメ(5)
・昭和の森公園ゴルフ練習場:パウワウ(4)
・京王フローラルガーデンANGE:パウワウ(13)
・武蔵国分寺史跡公園:ヒトデマン(6)
・京王永山駅北側 鎌倉街道沿い:ビリリダマ(3)
・東原公園:ブーバー
・子安公園:ブーバー
・大久保公園(日野):ブーバー(2)
・昭和記念公園あけぼの口前空き地:ブーバー
・昭和公園北:ポニータ
・永山北公園:ルージュラ(5)
・谷保第三公園(国立):ロコン(3)
・錦第二公園:コイル@要確認ダメそう
・仲田の森蚕糸公園の東側:シェルダー(3)

5 :ピカチュウ (ワッチョイW 2734-Te6E):2016/09/09(金) 23:29:56.21 ID:UZxHsQ6o0.net
スレ立てのプロ乙

6 :ピカチュウ (ワッチョイW 2734-Te6E):2016/09/09(金) 23:30:32.65 ID:UZxHsQ6o0.net
>>1
http://i.imgur.com/kglRFvZ.jpg

7 :ピカチュウ (ワッチョイW 2734-Te6E):2016/09/09(金) 23:31:25.61 ID:UZxHsQ6o0.net
>>1
http://i.imgur.com/MwlM6Y5.jpg

8 :ピカチュウ (ワッチョイW 2734-Te6E):2016/09/09(金) 23:31:49.78 ID:UZxHsQ6o0.net
保守おしまい

9 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/09(金) 23:35:08.59 ID:SOiFAizhd.net
>>1
http://i.imgur.com/TV8N3I3.png

10 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/09(金) 23:36:04.36 ID:gKg6bSHp0.net
保守

11 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/09(金) 23:36:35.40 ID:gKg6bSHp0.net
1乙

12 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/09(金) 23:41:47.79 ID:g4ngcoLVa.net
富士森近くカビゴン
しねんはかい91パーだ!

13 :ピカチュウ (ワッチョイ e65c-tq+X):2016/09/09(金) 23:43:14.20 ID:fMfzkW4L0.net
小金井公園北カビゴン 遠すぎてあきらめ

14 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-kmR7):2016/09/09(金) 23:43:24.16 ID:RClaEUAm0.net
パウワウ欲しいんだが京王フローラルガーデンって有料なのかい?
知ってるひといたらおねがいします

15 :ピカチュウ (ワッチョイ c6a7-tq+X):2016/09/09(金) 23:43:53.82 ID:5XrVEwk30.net
小金井に引っ越したい

16 :ピカチュウ (ワッチョイ 119b-YYeU):2016/09/09(金) 23:44:36.53 ID:0obdr0lv0.net
小山内裏のヒトカゲはホントいくら捕っても良い個体値でないから、だいぶ前に捕ったCP300ちょいの85%にした。
あとは強化しまくって自己満足だ。で、また飴あつめに行かなきゃなんないのか。。。

最近、自宅近くのガーディの巣も良い個体値が全く出なくなってしまった。
なので進化できずウィンディ4体作った後は進化出来ずに飴が200個たまったままだよ。

17 :ピカチュウ (ワッチョイ c6a7-tq+X):2016/09/09(金) 23:44:47.11 ID:5XrVEwk30.net
>>14
1日500円
外からでも結構獲れるって報告あった気がする

18 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-kmR7):2016/09/09(金) 23:45:50.11 ID:RClaEUAm0.net
ありがとう!
まあ500円ぐらいならねw

19 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f95-tq+X):2016/09/09(金) 23:47:05.92 ID:mntYXGdT0.net
立川の柴崎体育館近く根川沿いのディグダ湧きポイントみたい
http://imgur.com/Z7HPmuF.jpg

20 :ピカチュウ (ワッチョイW dbc0-Te6E):2016/09/09(金) 23:50:09.14 ID:RPUwoPgC0.net
良個体欲しいのなら巣産じゃないのを捕まえたほうがいいよ
巣産はほぼ低個体値で確定

21 :ピカチュウ (ワッチョイ 8acd-pGwY):2016/09/09(金) 23:50:44.07 ID:K6YJdUX/0.net
スレ立て乙です。巣定期の報告には同名公園等あるので市の記載もお願いします。
wikiの方は前スレに書き込みあった巣定期も追記してます。
http://pokemontama.game-info.wiki/

22 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-tq+X):2016/09/09(金) 23:51:18.44 ID:4H8a0ZZ70.net
そもそも野外で捕獲したヒトカゲで85%はありえるのか

23 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/09(金) 23:54:43.36 ID:u3jurVUIa.net
>>21
どうやって編集するのかわからんけど
府中公園のシェルダーソースは2つな

24 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-Te6E):2016/09/09(金) 23:54:58.07 ID:yaCnFwii0.net
国分寺北口のOKストア辺りに出たフシギバナ捕獲した人いますか?

25 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 23:55:23.52 ID:KTdYn8BKd.net
鈴木街道にカビゴン
間に合わない。。。

いちおつ!

26 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d66-j70e):2016/09/09(金) 23:55:28.14 ID:SqHnWQWn0.net
多摩市永山周辺、ブーバー2匹

27 :ピカチュウ (ワッチョイ 119b-YYeU):2016/09/09(金) 23:59:07.93 ID:0obdr0lv0.net
>>22
たしか野外で捕ったやつで孵化じゃなかったよ。600オーバーの奴も個体値低かったから何日か悩んだよ

28 :ピカチュウ (スッップ Sd28-ceEG):2016/09/10(土) 00:02:20.85 ID:Itze6Iv3d.net
>>25
サイホーン帰りに遭遇!初めてだったのに逃げられた!
路駐よくない。

29 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d66-j70e):2016/09/10(土) 00:04:12.68 ID:9AAVmiZS0.net
府中四谷橋、多摩市側にポリゴン!

30 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-tq+X):2016/09/10(土) 00:04:42.89 ID:WE1E3TC70.net
そこそこの個体値のカビゴン捕まえたら、もうダッシュしなくていいんだよね?
もう国分寺で小金井のカビゴン通知がきてチャリで向かうのは疲れたわ
スっ飛ばせば間に合いそうだからあきらめもつかないw

31 :ピカチュウ (ワッチョイ c6a7-tq+X):2016/09/10(土) 00:09:41.03 ID:z3xyucCw0.net
間に合いそうだったら行っちゃうね
ポケゴのおかげで脚力鍛えられて段々余裕になってきた

32 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 00:09:45.30 ID:tlu1ZVNAd.net
>>28
惜しかったね
花小金井もカビゴン出没する機会がやや増えてきている感じ

33 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-tq+X):2016/09/10(土) 00:10:48.87 ID:WE1E3TC70.net
>>31
アップダウンが激しい地形だからねw
太ももパンパンになる

34 :ピカチュウ (ワッチョイW 939b-Te6E):2016/09/10(土) 00:12:53.47 ID:5ScIrTf60.net
>>14
京王多摩川アンジェのパウワウ。
私は外から取りましたよ。でも1日でジュゴンは大変かも。

つつじヶ丘での捕獲の報告もありますが、量が少ないことと、住宅地の公園なので、周りに何もなく、長時間滞在するのは退屈です。

頑張って下さい。

35 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/10(土) 00:15:01.19 ID:1nU3iPBe0.net
多摩市の鶴牧第3公園はコイルの定期湧きだね
ソース数は1つしかないけど

36 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-tq+X):2016/09/10(土) 00:21:17.92 ID:BwCWfTbS0.net
パウワウの飴はあかまつ林の定期湧きでコツコツ50個貯めたよ

37 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/10(土) 00:25:34.54 ID:1nU3iPBe0.net
多摩市は巣、定期湧き多いね

38 :ピカチュウ (ワッチョイ dbb5-tq+X):2016/09/10(土) 00:28:52.87 ID:8mz2Fpc30.net
多摩市、奈良原公園にベトベトン
あと11分か無理だわ

39 :ピカチュウ (ワッチョイ 8acd-pGwY):2016/09/10(土) 00:38:51.59 ID:h4dm6n1h0.net
多摩市公園多いのもあるけど報告が多い。
巣、定期沸き1個も書いてない市は報告する人がいないだけだと思うよ。

40 :ピカチュウ (ワッチョイW 5e4d-j70e):2016/09/10(土) 00:42:04.44 ID:NvW8S+C90.net
ここ3日連続で若葉台駅前にカビゴン。
今日はピカチュウにベトベターも。
ピゴ見てもまるで空白地のように検索されない最寄り駅に希望の光が・・・

41 :ピカチュウ (ワッチョイW f145-j70e):2016/09/10(土) 00:51:08.24 ID:Uq4IwKB/0.net
>>22
ヒトカゲどころか御三家全体でも野生の66%以上なんて見たことないわ
卵から出た奴の勘違い

42 :ピカチュウ (ワッチョイW f1d8-Te6E):2016/09/10(土) 00:53:13.69 ID:tqgY5imj0.net
いなかづつみにプテラ

43 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/10(土) 00:56:57.85 ID:XHTb5cTid.net
報告多いのもあるけど、公園の多さ(特に広い公園の)で巣とか定期湧きの多さ変わるよね。だから多摩市とか八王子は羨ましい。
ここ最近、定期湧き情報が充実してきたから、さらに情報が入ればいいね。

44 :ピカチュウ (ワッチョイ 32bf-HR/n):2016/09/10(土) 01:01:13.16 ID:eyNkV3d60.net
八王子は小宮公園や長沼公園などまだつかわれてないデカイ公園があるな。ナイアンテック忘れてるのかな?

45 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-Ex9u):2016/09/10(土) 01:01:41.23 ID:Gt38TQ3p0.net
多摩wiki見て初めて知ったわ
青梅IC近くにあるカインズホームはオススメの場所に指定されているのか

ポケストは無いみたいだけどボールはたくさんあるから明日行ってみるかな

46 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-kmR7):2016/09/10(土) 01:11:10.66 ID:/dGYXyP80.net
今日は全体的にカビゴンおとなしいね
立川ぐらいか?安定して沸いてるの?

47 :ピカチュウ (ワッチョイ 26cd-xrUw):2016/09/10(土) 01:20:53.17 ID:2XCeZi9I0.net
ムサコ南に出たな

48 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-j70e):2016/09/10(土) 01:26:41.31 ID:GX0VC0M50.net
青梅カインズに出るのポッポコラッタビードルとか雑魚ばっかだよ

49 :ピカチュウ (ワッチョイW 4963-j70e):2016/09/10(土) 01:30:33.91 ID:VOzeqzvT0.net
>>45
行ったことあるけど本当にレアなの湧かないぞ
ポッポマラソンのネタ集めには役立つかもしれない

50 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d27-Te6E):2016/09/10(土) 01:30:39.40 ID:xbJuWPmb0.net
>>46
いや、なんだかんだ富士森辺りも結構出てる

51 :ピカチュウ (ワッチョイ e65c-tq+X):2016/09/10(土) 01:42:11.46 ID:ovWZv9fK0.net
前原のとってきたら今度は花小金井に・・ 無理ポ

52 :ピカチュウ (ワッチョイW c1fa-MYLD):2016/09/10(土) 01:44:31.30 ID:0Uiiia2l0.net
今日って、小山内裏公園以外に多摩の方でラッキー出た?

53 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-kmR7):2016/09/10(土) 01:45:45.21 ID:/dGYXyP80.net
今日小金井公園は園内0とは・・・
駅までとばしたひとはなんとかなったろうけど

54 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d6f-Te6E):2016/09/10(土) 01:47:39.45 ID:KVdXnkUN0.net
>>53
2体でてる

花小金井もでてるな

55 :ピカチュウ (ワッチョイW c1fa-MYLD):2016/09/10(土) 01:50:03.66 ID:0Uiiia2l0.net
>>54

ん?ラッキー花小金井にでたん?

56 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/10(土) 01:57:40.37 ID:F8vBh8ysa.net
ラッキー俺も欲しー

>>41
ルアー湧きだと高個体値出るらしいけどホントかは知らん

57 :ピカチュウ (ワッチョイ cacd-tq+X):2016/09/10(土) 02:00:05.10 ID:dFerUZOj0.net
北は小金井公園から南は武蔵野森公園までのライン上この24時間近くで
13体も出ていた これは立川超えてるよ

58 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-sfwV):2016/09/10(土) 02:02:28.43 ID:dXr327wSp.net
>>55
カビゴンの話だと思うぞ

59 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-kmR7):2016/09/10(土) 02:05:17.67 ID:/dGYXyP80.net
立川は駅から約半径2km圏内にでてるけど、北小金井公園から南武蔵野森公園まで
いれたら相当な範囲だし、車でよほど無茶しないときつくないか?

60 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/10(土) 02:07:26.12 ID:SqxCY4g6a.net
多摩地区の巣の公園で共通してると思ったのは球場や陸上競技場なんかのグラウンドがあること

61 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-1gdI):2016/09/10(土) 02:08:39.58 ID:WG5pVsFW0.net
小平住みだけど、さっきのカビゴンといい夕方の小金井公園のといい、車移動だけど、数十秒足らずでアウト。信号引っかかりまくってきついわ。

62 :ピカチュウ (ワッチョイ 9679-DUPf):2016/09/10(土) 02:15:26.23 ID:sXxmbaG40.net
立川南口 カビゴン
35.697196, 139.414954
残り7分だけど。

63 :ピカチュウ (ワッチョイW f090-Pp2I):2016/09/10(土) 02:17:45.96 ID:9Pxx/zwH0.net
>>45
突然、コラッタ4匹とポッポ2匹に囲まれるよ。

64 :ピカチュウ (ワッチョイ e65c-tq+X):2016/09/10(土) 02:20:02.52 ID:ovWZv9fK0.net
立川vs小金井

65 :ピカチュウ (ワッチョイ cacd-tq+X):2016/09/10(土) 02:20:20.16 ID:dFerUZOj0.net
>>59
確かにそうかも、
但し連雀通り南側だけで半径1.5km程度で再確認したら野川付近見落としあって
8体これはよく出ているような気が

66 :ピカチュウ (ワッチョイW bbf5-j70e):2016/09/10(土) 02:21:19.01 ID:2JaxdVow0.net
カビゴン終電あとやめろ

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 26cd-RG0E):2016/09/10(土) 02:32:24.74 ID:4DSW5KCr0.net
羽村、青梅近辺今日カビゴン4体ぐらいでなかった?
小作駅と大阪王将でゲットできた。
CPはかなり低いけど...

68 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-kmR7):2016/09/10(土) 02:33:30.25 ID:/dGYXyP80.net
個人的立川小金井産カビゴンはじしん率たかい・・
たくさんいる分質が悪いのかw

69 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-Ex9u):2016/09/10(土) 02:35:48.51 ID:Gt38TQ3p0.net
>>48>>49
マジかよ
誰だよオススメの場所に指定したの

ヤオコーからパチンコがあるほうに南下すれば10分足らずでカインズホームには着くから
近いことは近いんだけどな

70 :ピカチュウ (ワッチョイ ba9d-tq+X):2016/09/10(土) 02:38:14.67 ID:8LhbVgny0.net
神奈川スレなのか、多摩スレが妥当なのか、非常に微妙な
町田市相原と相模原市緑区相原のある相原地方だが
京王線沿線ということでこちらに。
今夜はカビゴン祭りです!

71 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-Ex9u):2016/09/10(土) 02:40:04.47 ID:Gt38TQ3p0.net
>>67
そんなに出たのか
小作駅なら夕方に居たんだがな

ここ2週間カビゴン見ていないからイラッしてきたww

72 :ピカチュウ (ワッチョイ c6e0-kmR7):2016/09/10(土) 02:41:30.04 ID:/dGYXyP80.net
府中ゴローニャ出たけど、ビール工場付近の田んぼ道にいるとか
無理ゲー・・

73 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d27-Te6E):2016/09/10(土) 03:00:48.47 ID:xbJuWPmb0.net
八王子駅カビゴン

74 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-JSDu):2016/09/10(土) 03:18:50.25 ID:Z47/2hmka.net
なんかスマホのポケサーチからだとさっきの花小金井武蔵小金井のカビゴン見れないな

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d66-j70e):2016/09/10(土) 03:34:25.45 ID:9AAVmiZS0.net
聖蹟スクエアの南西角あたりにギャロップ

76 :ピカチュウ (ワッチョイ c6a7-tq+X):2016/09/10(土) 03:36:30.03 ID:z3xyucCw0.net
初めてカビゴンに逃げられた

77 :ピカチュウ (ワッチョイW a213-Te6E):2016/09/10(土) 04:41:28.58 ID:MSzaeJYU0.net
自分で見つけたカビゴンカイリュウはピゴに表示されないのは何でだろう?
テレビの視聴率みたいになってんのかな…

今日ヤマはって、出そうな地域をずっと車で回ってたら見事にはまって昼間と夜2回で6匹捕まえた!
これでカビゴン15匹!もう激レアとは言えない気もする。
良いのは99%の頭突き地震と94%の舌舐め破壊か、93%の頭突き破壊かな

78 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a38-j70e):2016/09/10(土) 05:34:22.62 ID:LBUCkoW60.net
また大和田のほうカイリューわいてるな
なんで大和田周辺ばっかなんだ

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 3dad-Te6E):2016/09/10(土) 05:52:48.00 ID:Eta6e3Ai0.net
>>77
99%って存在しなくない?

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-ag2B):2016/09/10(土) 06:12:22.16 ID:5dCKa/jA0.net
小山内裏?が気になるけど、自分には遠いのと未知の場所なので躊躇する。
体力ないとキツイ場所なんですよね?

81 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/10(土) 06:13:09.01 ID:ju+sU8Kza.net
うちは小山内裏行ってないからカビゴンよりヒトカゲの方が捕まえた数少ないわw

82 :ピカチュウ (ワッチョイW cacd-j70e):2016/09/10(土) 06:15:24.99 ID:qaH+Oheq0.net
小山内裏公園
ヒトカゲ同時に8体
すげー
https://imgur.com/9vD4bAV.jpg

83 :ピカチュウ (ワイモマー MM09-tq+X):2016/09/10(土) 06:29:10.55 ID:cElKrRFEM.net
>>80
どこから来るか知らんが小山内裏遠いってなら
逆に23区なりでヒトカゲの巣に行って来ればいいんでね

84 :ピカチュウ (ワッチョイW cacd-j70e):2016/09/10(土) 06:31:50.19 ID:qaH+Oheq0.net
>>80
湧いてるヒトカゲを全て捕獲するとなると体力が必要だけど、範囲を限定して動けばそうでもない
俺は中央部から東側をメインにして8月の炎天下、2回に分けて行った
3+2=計5時間で30体くらい捕獲(5体くらい逃げ)
効率をあげるため、ズリ+ハイパーを惜しみなく投入して捕獲確率を上げた

85 :ピカチュウ (ワッチョイW cacd-j70e):2016/09/10(土) 06:40:37.91 ID:qaH+Oheq0.net
>>78
5:30頃湧かれてもね、普通寝てる

86 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/10(土) 06:55:27.45 ID:5P+WHWEVa.net
近所のベトベトン捕獲
@八王子

87 :ピカチュウ (ワッチョイW c1fa-MYLD):2016/09/10(土) 06:56:44.46 ID:0Uiiia2l0.net
小山内裏で今日はラッキーでるかなぁー
あの辺行きたいが。また耐久地獄かなぁ

88 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/10(土) 06:58:15.38 ID:kIOxNV0Hp.net
早起きは三文の徳

89 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-ag2B):2016/09/10(土) 07:00:49.33 ID:5dCKa/jA0.net
>>83
23区はノーチェックだったわ。探してみる

>>80
情報ありがとう。みんなの話読んでると逃げられやすいのかな。
近所にたまーにわくやつはすんなりボールにおさまってくれてたんで予想外でした。

総レス数 955
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200