2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【れんぞくぎり】カイロス無視すんのやめろ飴6【じごくぐるま】

1 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 17:41:06.02 ID:z7RJUL5+E.net
前スレ
【れんぞくぎり】カイロス無視すんのやめろ飴5【じごくぐるま】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472985276/

次スレは>>980
踏み逃げはハサミギロチン
立てられなかった場合は早めに言うロス

431 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:23:07.07 ID:xwcogW7/a.net
そういえば右と左で性別が違うクワガタがいたっけ?

432 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:26:50.39 ID:8KJbnDSld.net
>>401
保存した

433 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:40:50.74 ID:IfR5heHLa.net
http://imgur.com/cxO8Ubc.jpg
カワイイ

434 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:58:55.13 ID:RUxIt2DE0.net
自宅で寝る寸前なんだが探しに行って差し上げるべきか…。
http://i.imgur.com/pecJIzk.png

435 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:03:05.99 ID:U+7CC67ba.net
>>401
これは参った

436 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:05:09.57 ID:RFH1wcf6E.net
>>434
カイロサーなら探しに行くべき

437 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:06:22.70 ID:H3ElrPAL0.net
>>434
カイロスがビンビンでいらっしゃる、捕まえて差し上げろ

438 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:12:59.82 ID:ORPWHcl70.net
このスレを知る前
「なんだカイロスか、いらね」

このスレを知った後
「カイロスいるじゃん!やったーカイロス捕まえたww」

439 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:41:10.97 ID:sZ9toekA0.net
この画像を見たら>>401の次のシーンが…
http://imgur.com/zePxajz.jpg

…いや、つかれてるだけなんだ!

440 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:45:48.63 ID:g1akid4Ea.net
http://i.imgur.com/FfJIJMO.jpg
ああああくそおっしいいいい
高CPカイロスさん出ると普通に興奮するぜ
未だに技の当たりがでねえよちくしょう

441 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:55:21.14 ID:FaZi5Jsca.net
たった今レベル8のジム見つけたから手下のカイリューを5体とカイロス皇帝を連れて焼き払ってきた

その後、ジムのトップに君臨してるのは言うまでもなくカイロス皇帝

442 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:03:27.56 ID:r1s+u3Cn0.net
やっぱ無理
ネタでも許さんわ
10キロからうまれたらもう即飴にする

443 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:14:17.13 ID:7gGEQn4Jd.net
10キロ卵から生まれるのってカイロスとストライクだけでしょ?

444 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:17:09.12 ID:r1s+u3Cn0.net
なにがカイロス愛だよ
おまえ10キロでカイロス何回でたんかと問い詰めたい

445 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:25:09.78 ID:ZbVohc/f0.net
お前は今まで食ったパンの数を覚えているのか?

446 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:43:00.95 ID:ksRUfi2K0.net
この世界には 人の運命をつかさどる 何らかの超越的な 「律」 神の手が存在するのだろうか 
少なくとも 人は自分の意志さえ 自由には出来ない

447 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:47:56.93 ID:Hw3x2+2p0.net
>>401
クソワロタwwwwww

448 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:50:58.28 ID:HrKW+ro+0.net
>>434
チラッと見えてるジムにカイロスさんがいるのがいいね

449 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 02:07:25.89 ID:fUM7rfMd0.net
>>444
30%くらい?

450 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 02:17:39.51 ID:U3yHzkUz0.net
まぁ、そういう運命なんだよ。

451 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 02:20:46.97 ID:a9e+eaKq0.net
カイロス、あなたは何故私に会いにきてくれないのですか?
カイロス、私はあなたが会いに来てくれるのを望んでいます。
カイロス、今どこでなにをしているのですか?
カイロス、あぁ、早く愛してください。

452 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 02:49:16.64 ID:TqhHANzJa.net
カイロスでは、技2ではさむだとはずれと言われているが、ラッタでも技2で穴をほるっていう使えないのがある。
ラッタでもかむ又は電光石火と、はかいこうせんとの組み合わせだと、ナッシー対策でそれなりに使い道あるんだけどな。

453 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 03:01:20.78 ID:oV66wGF10.net
>>401
ベロリンガ「ええか?ええのんか?」

454 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 03:05:32.97 ID:kUiU+R9cd.net
>>362
負け惜しみのようないまひとつwww

455 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 04:37:46.26 ID:HY+ggKMW0.net
>>401
カイロスは雌だったのか

456 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 07:46:40.70 ID:+Atm+lKm0.net
今朝起動したらこの画面だった@自宅
http://i.imgur.com/DUD9tsW.jpg

457 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 07:47:31.30 ID:5v0HB0V3a.net
>>456
お…襲われる…

458 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:19:18.09 ID:i8izqD+aa.net
>>456
カイロスリュックって課金アイテム?

459 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:41:36.44 ID:vVZ1Wavga.net
>>399
改めて見たらオリバー・カーンが
元ネタな気がしてきた

460 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:44:06.73 ID:nFQLoo3+0.net
カイロスが俺の愛棒待っているってマジか

461 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:49:06.10 ID:5v0HB0V3a.net
>>459
カーン・カルロスは
鉄壁にボールを跳ね返してくれるね

462 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:49:25.66 ID:5v0HB0V3a.net
>>461
まちがえた
カーン・カイロス

463 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:03:23.08 ID:uuVv3hKba.net
>>456
腰振ってるよなこれ

464 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:11:30.52 ID:sOXFjmbXa.net
カイロスをつれ回すと

5キロ   飴ゲット
10キロ  カイロスが肩にのる
25キロ  カイロスのハサミにのる
50キロ  カイロスにはさまれる

465 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:45:50.34 ID:AbY0T1vrp.net
>>464
100キロ カイロスになる

466 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:54:54.30 ID:H+Cf7U89a.net
このスレ初めて見たけど、カイロス愛され過ぎワロタww

467 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:37:25.63 ID:nuwkYp02a.net
アプデきた人カイロスの連れ歩き見せてほしい

468 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:04:16.14 ID:b98Ghf9Na.net
iOSだが、ポケモンGOバージョンアップまだ来ないぜ?

469 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:08:33.07 ID:1bA3NE3ua.net
ここの住人はみんなカイロス連れて歩くよな?
ラプラスとか連れたらダメだぞ

470 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:14:07.66 ID:3Oh/vLKs0.net
初めてジムに置いたポケモンはカイロス
30分で帰ってきた
誰に負けたのか気になる
すぐに薬つけて寝かせた

471 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:16:31.08 ID:7TqvE1fsd.net
並のポケモンなら歩いてやっと飴一個だがカイロスさんと5キロも歩いたら飴10個は余裕だよな

472 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:18:53.08 ID:uuVv3hKba.net
>>469
カイロスさんはお年寄りの横断手伝ったり妊婦さんの荷物持ったりして忙しいんだぞ
おまえらとほっつき歩いてる暇なんてあるはず無い

473 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:23:16.86 ID:fOvZntd30.net
>>469
このスレで知った話だがラプラスはほぼカイロスだしなぁ・・・
目が二個あって四肢があり背中が硬いんだものカイロスとしか言いようがないわな

474 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:25:02.08 ID:STKG/tyaa.net
ポケモンアニメの初トレーナー戦で繰り出されたのはカイロスさんなのな

475 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:25:58.27 ID:lejYitkad.net
技2つとも虫タイプの技でCP300くらい上のナッシーになら余裕で勝てるよ
やっと使い道が出てきた

476 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:26:25.35 ID:nuwkYp02a.net
連れ歩きはじまったらこのコピペごっこできる

610 ピカチュウ[sage] 2016/09/08(木) 07:21:36.15 ID:5uUQv/qXd

10km卵持ったカイロスが、俺に角突きつけてきた

「すなちょうだい」
「砂?いくつ?」
「さんまんつぶ」
「いいよ。はいどうぞ」
「丸いのもほしい」
「アメのこと?全部使えるかな」
「何するの?」
「強化。いっぱい戦う」
「そっか。でもジム遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「卵は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「バトルいっぱい勝ててよかったね」
「…うん」
「痛いでしょ?自然に治るまで歩くの?」
「…痛いの」
「きずぐすり塗る?好きなとき塗りにくればいいじゃん」
「…うん」

「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「ボール入る?」
「・・・そうする」

477 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:28:05.27 ID:zLpgufUG0.net
外寒くなるのに連れ歩くのは虐待なんだなあ

478 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:29:02.88 ID:zg9h779Nd.net
寒くなると冬眠するだろ

479 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:33:46.19 ID:STKG/tyaa.net
冬眠から目覚めたらすごく強くなってそう

480 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:39:38.45 ID:HmYTFEBod.net
昨日このスレを見つけて、今朝囲まれました。
凄いご利益です。
http://i.imgur.com/wqiMoSU.jpg

481 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:02:18.65 ID:mC65aJJk0.net
>>480
お前もカイロスじゃん。茶色いし。

482 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:23:32.18 ID:b98Ghf9Na.net
>>469
ラプラスなんて見たことない。

483 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:28:06.81 ID:aGRQ/mISp.net
>>473
偽カイロサーは去れ!

259 :ピカチュウ (ワッチョイ dbb3-tq+X)[sage]:2016/09/13(火) 12:18:05.71 ID:fOvZntd30
>>250
俺のカイリュー殺し構成ラプラスヤドラン戦隊で経験値にしたい

484 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:53:24.72 ID:Ca4dxREwd.net
>>483
カイリューごときにカイロスさん出すまでもないだろよ…

485 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:01:56.57 ID:vfBHE2Wv0.net
必死チェキとかやめたげてよぉ!

486 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:10:07.70 ID:STKG/tyaa.net
アへ顔 ダブルカイロスワロタwwwwwww

487 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:10:36.79 ID:STKG/tyaa.net
スレ違いスマソ

488 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:17:52.69 ID:DrbMVHwD0.net
アプデのお伴飴ちゃん機能
カイロス師匠がカビゴンやラプラスカイリュークラスの最長の5kmってマジか
流石っす

489 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:41:54.83 ID:CayrR3Vha.net
ポケモンカップ常連のケンタロス
ポケモンGOにおいて最強のカイリュー

カイリュー+ケンタロス=?

490 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:44:56.34 ID:1ZnOS9HRM.net
ケンタリュー!

491 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:45:16.81 ID:hFciK+bRd.net
カイリューが最強か?

まぁ、頭にカの付く奴は皆強いのが定説よ。

492 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:49:00.27 ID:pR+OwIz40.net
ポケGOのジムにはカ◯◯◯ばっかり置かれてるロスよ

493 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:50:05.10 ID:vWOBlt75a.net
カ◯◯◯とかカイロスさんしか考えられない

494 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:54:46.39 ID:3HkaIxL00.net
ギャーオー

ゴンゴンゴンゴン ゴンゴンゴンゴン

ゴンゴン ゴーン

くわがたポケモン ゴンゴンゴン(ニャニャニャ)

二本角だよ ゴンゴンゴン(ニャニャニャ)

はさんだらはなさぬ ゴンゴンゴン(ニャニャニャ)

寒いと動けぬ ゴンゴンゴン

湿った土がついている ゴンゴンゴン

カイロスだァー

495 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:03:44.48 ID:HhWe/4Yed.net
>>397

http://i.imgur.com/dHbezXR.jpg

さっそく私のと友達へのプレゼント用を買ってきたよ。
教えてくれてありがとう。

496 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:08:15.39 ID:NKXEdTvxa.net
カイロスは1匹見かけたら100匹はいるものと思え

497 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:09:11.31 ID:ApuMpGFKa.net
>>489
こうですね、わかります
http://i.imgur.com/5Kw21XT.jpg

498 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:15:14.93 ID:kRoVLVf80.net
>>495
サムネで見て、某ホイホイの画像かと疑ってすまんかった

499 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:17:55.37 ID:H50qIea3d.net
>>480
オセロと一緒で囲まれたらカイロスになるってことか
羨ましい限りだわ

500 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:36:24.55 ID:BxtA9YHU0.net
そういうことかー
自分も茶色くなったよ

501 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:44:09.67 ID:0Q6l9/G4d.net
LV0 ポケGO?どうせ典型的スマホゲーだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとお散歩ゲーなのか?このクワガタはレアなのか?
LV2 このシャワーズとか…ちょっといいかも…
LV3 やっべシャワーズさんマジヤッベ
LV4 やべぇナッシーとかカビゴンとかカイリューさんもすげぇ強い… カイロスだけ邪魔だ
LV5 マジこの虫どうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 カイロス結婚してくれ!
LV7 やべぇカイロス最高!カイロスと樹液さえあれば生きていける!
LV8 カイロスと結婚した!俺はカイロスと結婚したぞ!!
LV9 やっぱナッシーは最高だわ

502 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:57:19.30 ID:rT5Tigoo0.net
>>501
>LV9 やっぱナッシーは最高だわ

LV9 カイロスが愛おしすぎて・・飴にして舐め尽くすぞ!

503 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:00:48.71 ID:zLpgufUG0.net
5と6の間でカイロスになってんだろ

504 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:05:18.42 ID:hK201WkfM.net
このスレ来てLVが5から6になった人いるだろw

505 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:05:44.53 ID:icxtCIMAa.net
アプデ来たぞ
さあカイロスを相棒にするロス

506 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:15:34.30 ID:icxtCIMAa.net
ふぅ…待ちくたびれたぜ
この燦然と輝くレアポケの証【5km】

http://i.imgur.com/YdzXwnV.png
http://i.imgur.com/ogRPdjc.png
http://i.imgur.com/oTtbjnQ.jpg

507 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:25:31.70 ID:5v0HB0V3a.net
>>506
絵になるな…

508 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:25:55.07 ID:Y3YhyboY0.net
>>506
ニヤニヤしたw

509 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:38:51.18 ID:BxtA9YHU0.net
>>506
かっけーす

510 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:43:06.08 ID:BxtA9YHU0.net
>>501
5と6の間で規制薬物使ったか自己啓発セミナーで洗脳された感じですね

511 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 18:17:30.81 ID:YKuBeg/iE.net
>>506
なかなかいいね

512 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:02:05.48 ID:LF2pHhGR0.net
>>481
>>499
カイロサーは皆肌を黒に変えるんだ、さあ!

513 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:08:36.76 ID:OUnyl67sd.net
>>506
うそつけ
どうせすぐカビゴンに入れ替えてるゾ

514 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:13:39.27 ID:zQNqtl8H0.net
>>506
いいことってなんだろう…ドキドキ…

515 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:38:47.94 ID:oV66wGF10.net
今TVでカイロスさん映ってたぞ

516 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:38:58.03 ID:oM8YURJW0.net
テレビ付けてたらカイロス出てきてわろた

517 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:40:58.81 ID:vfBHE2Wv0.net
レアポケとして全国区放送きたな

518 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:49:41.29 ID:5v0HB0V3a.net
カイロス大人気

519 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:58:26.36 ID:mMb1wFoA0.net
http://i.imgur.com/8NJF3mu.png
こいつも虫技使うし実質カイロスじゃね?角あるし

520 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:59:45.63 ID:oM8YURJW0.net
ヘラクロスはスレチ

521 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:05:11.28 ID:hK201WkfM.net
>>519
そいつはみずタイプのわざを全く覚えない
カイロスも初代はむしタイプのわざを覚えなかった
つまりアズマオウはカイロス。Q.E.D

522 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:07:14.20 ID:U+7CC67ba.net
ここまでカイロスが人気出ることを見越して10q卵にしたんやな
恐るべき先見性

523 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:09:16.62 ID:orM4ojdOd.net
日本人と外人の対決のテレビ番組でカイロス出てたな

524 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:30:31.34 ID:G9fNmhYM0.net
地獄のカイロスさん

https://i.imgur.com/iKUgLqR.jpg

525 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:34:56.31 ID:zQNqtl8H0.net
>>524
樹液ソースおいしそうだね

526 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:35:58.05 ID:IaMyRVPXd.net
>>524
左右はめんどくさくなって後ろ姿なのかw

527 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:38:47.35 ID:LnFg7xyE0.net
>>524
素晴らしい。ポケモンカフェのメニューに加えるべき。

528 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:50:29.04 ID:7eRjz/ew0.net
>>524
お好みで生卵のトッピングが欲しかったな

529 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:08:45.34 ID:YKuBeg/iE.net
>>524
完成度が高い

530 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:53:39.40 ID:YKuBeg/iE.net
55 ピカチュウ sage 2016/09/13(火) 12:38:05.58 ID:6pX+tD5n0
http://i.imgur.com/WIcJckr.jpg

531 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:55:25.37 ID:df+mGgkG0.net
カイロスとパラスの口って一緒じゃない?
つまり…

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200