2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その12 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:05:41.22 ID:yMus2/7i0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472980817/

30 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:45:40.03 ID:KmopCf3pa.net
>>26
>>28
これどうしたらいい?

31 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:50:11.95 ID:m+Nq73/Fd.net
海外の防御のカビゴンだと技構成ベストなんだよね 日本はどうかわからないけど もし使う時になったら育てたら? おれは今日の先斗町カビゴンを優先にするから後回しです

http://i.imgur.com/aeSwDFG.jpg

http://i.imgur.com/EIldY9v.jpg

32 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:57:04.76 ID:0o93IIVb0.net
円山公園で叫んだらめっちゃ白い目で見られたから逃げ帰ってきたわ
なんやねんあいつら

33 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 21:57:28.41 ID:CjY+dSZR0.net
>>30
ジムのネタ用

34 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:00:28.67 ID:bKClRtpr0.net
>>24
それ俺も見たわw
あれ時間的に振り切って逃げないと間に合わなさそうだったけど
逃げたら間違いなくボコボコにされるなw

35 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:03:01.88 ID:B+jZ5qQR0.net
円山またカイリューか 羨ましい

36 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:04:16.50 ID:9DNMmx+t0.net
亀山公園って近くに駐車場ありますか?

37 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:07:35.79 ID:bKClRtpr0.net
コインパーキングなら山ほどあるぞ
路駐するなら死んでおk

38 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:12:38.75 ID:xWpR91wna.net
円山カイリューいぶきはどう

http://i.imgur.com/HTOysw2.jpg

39 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:13:36.92 ID:LQu0835Na.net
あああぁああぁあぁあ信号がかがががかが
ギリカイリュー間に泡ねぇええええええ
くそがあぁぁぉあたまつおあま

40 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:16:12.82 ID:no0+8a2Qa.net
円山カイリュー逃げられた・
???やったのに

41 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:29:29.28 ID:UhDVlrf50.net
御池、島津製作所付近にサワムラー

42 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:38:34.15 ID:BhO3JMmDd.net
京都の巣って他の県と比べて使われるモジュール少なくない?
使いづらい地形の巣っていうのもあるんだろうけど

43 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:48:57.39 ID:KmopCf3pa.net
円山公園のルアーカビゴンいいなぁ

44 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:49:29.82 ID:KmopCf3pa.net
>>42
人が集まるような巣がないからな

45 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:49:38.32 ID:IsRHLJQjx.net
カビゴンですぎー。今から円山向かうわ

46 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:50:00.11 ID:no0+8a2Qa.net
きょうルアーカビゴンめっちゃ沸いてる

47 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 22:57:57.87 ID:xWpR91wna.net
カビゴンの次はラッキーか
八坂神社のルアーすごいな

48 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:08:40.60 ID:d8fb4Jk40.net
>>27
したのしCP684(´・ω・`)
マックスバリュの前を通り抜けていける、マンションとの間の植え込みにいた
たどり着けるのはダイエーに行ったことがある奴ぐらいだわな

49 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:12:24.67 ID:KmopCf3pa.net
烏丸御池のカビゴン技と個体値わかる?

50 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:30:34.83 ID:RfYnOJzBa.net
>>40
TL22でCP1900くらいだった

51 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:31:38.35 ID:UhDVlrf50.net
仏大近くにカイリュー

52 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:41:45.70 ID:Nks/8au5a.net
円山ルアーカイリュウ、ルアーリザード、ふつうカイリュウのあとはルアーカビゴンだったね
現地にいた人おめでとさん。俺は近所だけどふつう涌きのカイリュウしか取れなかった。
円山駐車場の入り口あたりのクルマ、自転車、バイクがすごかったな

53 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:47:49.54 ID:UhDVlrf50.net
ぬおー二条城の中にオムスター
取得不可能じゃ

54 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:48:33.56 ID:NHCWSSfpd.net
>>49
頭突き光線の97
オーパ裏と全く一緒やったわ

55 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 23:52:45.42 ID:7jRY6wEua.net
>>54
ありがとう

カビゴンの旅を続けます

56 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:00:57.27 ID:sIdwZyRX0.net
円山公園前のカイリュー個体値96%だったよ
しかもCP2686まで強化されてて息吹波動
歩いて通り過ぎたところに突然現れたわ
誰もいないところでカイリュー捕りとかちょっと貴重だったわ
画面右下に表示されたのを探しまくることはあるけど

ちなみに同時に近くに出てたカビゴンも個体値96%
まぁカビゴンはそこまでレアキャラじゃなくなったよね

57 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:03:31.91 ID:F9vO4YdY0.net
五条のトンネル近くにカビゴンとか。
事故るわ

58 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:03:48.29 ID:RTDS29tf0.net
一号線の随分危ない所にカビ湧いてんな
事故るぞw

59 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:06:09.54 ID:F9vO4YdY0.net
深泥池にガラガラ
怖い

60 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:27:44.47 ID:WZwXs8Yf0.net
事故るって何で車で行く前提なんですかね・・・

61 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:30:41.74 ID:UcoqvMIBd.net
今日は高個体値のカビゴンまぁまぁ出現してたみたいだし当たりの日だったね

62 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:32:06.34 ID:GpYZBkRr0.net
>>61
取れなかったんですが

63 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:37:39.17 ID:clNpUGKKa.net
俺が来てからの円山公園しょぼすぎるぞ

64 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:38:59.96 ID:nPd4HTKQ0.net
日付が変わったからじゃね

65 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:43:43.46 ID:JHsNeSlt0.net
>>56
ルアー湧きの方?それともソース湧きの方?

66 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:44:30.37 ID:GpYZBkRr0.net
河原町七条に進化後オムスターがいるね
あまり見たことがないな

67 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:56:24.48 ID:MiTzc5LgM.net
>>59
なぜ。
人も少なそうだから事故やトラブルになりにくいだろう。

68 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 00:59:00.64 ID:sIdwZyRX0.net
>>65
カイリューは通常湧きのことですよ
カビゴンはルアーだったんですね

円山公園にいたわけじゃないのでルアーのカイリューは捕れてません

69 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:13:25.46 ID:xFrnrrF8a.net
23時くらいから円山公園きたけど、今日はハズレやなタイミング悪い

70 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:31:09.32 ID:6d3oG9iUr.net
京都駅周辺やたらニャース沸いてるな

71 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:33:50.80 ID:QfQ2m0ng0.net
木屋町御池から川端入って花見小路から四条に行き円山公園からまた同じルートを辿って帰るとミニリュウの飴32個溜まったゾ
運が良かったわ

72 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:40:06.17 ID:rVLfjMrh0.net
おまえら来週のポケモンgoプラスの販売の時は何時から高島屋に並ぶ予定なんだ?
15日の夜の閉店間際から並ばなきゃダメなのかな…

73 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:41:03.02 ID:ZR8PRSbc0.net
>>71
その辺は出るときまとまって出るから運がいいとがっぽり

74 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:43:59.67 ID:sIdwZyRX0.net
昨夜堀川通りにどっさり出てたから今日歩いてみたけどさっぱりだったわ

75 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:44:06.61 ID:BbyWrDAi0.net
個体値96のイブクロ作れたから
ミニリュウはもういらない。
それよりヒトカゲだよ、図鑑はリザードンが最後になりそうだ。

76 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:51:17.32 ID:27BBD9DR0.net
卵運無いわー
ラプラスプテラ全然出ない、イーブイばっかり

77 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 01:57:02.55 ID:sIdwZyRX0.net
みんなそうだよ

78 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:31:14.46 ID:x3b47E0B0.net
>>69
確かに今日はハズレでしたね。木曜日がフィーバーだったので今日期待していったのに。

79 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:31:42.14 ID:GlSLq71dd.net
>>23
慰めの1レス

80 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:01:57.99 ID:zcN7HwTF0.net
はあ、ようやく2体目のカイリュウの飴が貯まったので進化させたら・・・
オ◯ニーして寝るわ

81 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:05:56.40 ID:BZOwbuv80.net
30分ほど前、洛陽高校前にカビゴン目当てに車いっぱい来てたw

82 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:13:48.95 ID:UcoqvMIBd.net
>>80
鋼……?

83 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:17:15.67 ID:8yNA1kTO0.net
冬から京都市に転居予定の者だが
カビゴンやたら出るんだな

84 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:24:23.16 ID:UcoqvMIBd.net
>>83
今のところカビゴンの出現率は京都市内やたら高いと思います それ以外は物足りない感じですけど…

85 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:24:35.87 ID:WZwXs8Yf0.net
市内は狭いから車でゲットしにくる奴が多くて迷惑してるんですよ

86 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:35:30.87 ID:QheN0dgdd.net
車で狭い一方通行で現場で捕獲できるまでその場にとどまるやつ多いよね エンカウントしたら速やかに立ち去れよって思う

87 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:37:07.79 ID:BbyWrDAi0.net
>>83
一方通行と1.5車線道路のオンパレードだから
地理を完全に把握するまでは車やバイクで走り回っちゃダメだよ。

ロードバイクが一番捗る。

88 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 03:52:38.44 ID:8yNA1kTO0.net
>>84
>>87
サンクス
ロードバイカーだからちょうどよかったw
ポケモン的には京都御所から半径3キロ圏内だとどこが住むのにオススメ?
やっぱ円山公園周辺ですかね
スレ違いでしたらスルーしてください。

89 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 04:28:35.36 ID:BbyWrDAi0.net
>>88
四条小橋〜祇園〜円山公園が一番レアが良く湧く場所だから
近ければ近いほどいいけど家賃は高くなるよ。
二条城もそこそこのスポットだから
これらを網羅するとなると御池通沿線かな?

90 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 04:51:43.56 ID:14i1n/sPd.net
カビゴン5キロでした
http://i.imgur.com/q74w82P.png

91 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 04:53:20.73 ID:8yNA1kTO0.net
>>89
なるほど、ありがとう
じゃあ円山公園周辺で探そうかな
実は大津勤務になる可能性もまだあるんだけどねw

92 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 05:10:46.93 ID:sIdwZyRX0.net
アップデート早い人は得だな
もうヒトカゲなんて歩いて飴集めた方が早いと思うわ

93 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 06:53:36.22 ID:3ehM5tMia.net
アップデートに早い遅いとかあるのか
全世界一斉とかじゃないんだな

94 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:37:43.84 ID:dknSvq/Ed.net
Androidならapk落としたすぐにできる。 それ以外は公式のアップデートが落ちるのを待つぐらい
ベトベター、フシギソウのバグは対応されてるっぽい

95 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:52:07.61 ID:+qtLizuqa.net
以前google以外から落としたapk使ってbanされたトレーナーが出たことがあったはず
止めといた方が無難

96 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:53:38.98 ID:ux9d34el0.net
ゲーミックスだから安心です。
初めての方は120円分の課金でも500円分返ってくるよ!
2回目からは5%還元されます。
普通に課金するのはもったいないから、
是非ゲーミックス経由で課金しよう!
https://gamix.me/share/ZT3J2V #gamix

97 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 07:59:36.49 ID:tAuQihxF0.net
公式アップデート来ているじゃん
植物園にゼニガメを狩りに行こうと思ってたから
お供にカビゴンを連れて行こう

98 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:04:49.28 ID:VHJdJlKk0.net
>>91
大津勤務の可能性で家賃気にするなら山科まで東に出てみるとか?
山科駅前のポケストップ密集しすぎで驚いたわ

99 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:06:28.39 ID:Lp76iwbY0.net
>>97 この機能いいね。 ヒトカゲやワンリキーとかお供やな

100 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:09:44.85 ID:wfRWIS3Ua.net
巣変わったかな

101 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:15:47.21 ID:qJD61nWzd.net
30分ポケソース? カビゴン

http://i.imgur.com/NzYjHnY.jpg

102 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:19:38.14 ID:+FYrstLk0.net
ちなさっき丹波橋に30分沸きしてたカビは
ゴミやから気にせんでええで

103 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 08:34:38.47 ID:tAuQihxF0.net
>>99
通勤で1日4kmほど歩いているから
1〜2日に一個カビゴンの飴が貰える

104 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:00:20.72 ID:y1XtgBwo0.net
チャリ通勤だけど往復5`タマゴは稼げるから1日1個行けるな

105 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:07:54.59 ID:wfRWIS3Ua.net
吉田山ゴローニャ取りに行ったらワイしかおらんくてワロタ
ゴローニャ人気ないんのん

106 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:15:26.27 ID:JHsNeSlt0.net
円山は異常にカップル率高いな
独り身の俺にはつらいで

107 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:22:35.97 ID:ZR8PRSbc0.net
今日は西郷どんが良く出るな
もう図鑑埋まってるからわざわざ捕りにいかないけど

108 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:29:00.35 ID:w1nnhvpX0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

109 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 09:58:35.16 ID:Qt46OF4E0.net
オムナイトの飴欲しいから下鴨の加茂川流域に行こうと思うけど範囲が広いな、、
あと3匹

110 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:44:50.57 ID:bHGXmu9W0.net
ミニリュウ集めはやっぱ高瀬川と鴨川沿いか

111 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:46:59.73 ID:mPHVGvAk0.net
>>110
今、競馬場の池に出たよ

112 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:51:45.09 ID:W0hjrDw20.net
神戸からはるばるやってきたのに、
円山公園にカブト全然いない…
やっぱ波がある感じ?

113 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:53:53.64 ID:Z+7FzCToa.net
カブトは要らないくらいの発生

114 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 10:55:28.03 ID:W0hjrDw20.net
>>113
あ、そうなの?
まぁ気長にぶらぶらしますわ〜

115 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:23:29.20 ID:Qt46OF4E0.net
P-GO開いたら普通に丸山カブト出ててワロシ
どこ探してんのよ?w

116 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:23:57.04 ID:Qt46OF4E0.net
円山

117 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:29:08.52 ID:F9vO4YdY0.net
段町にキュウコン

118 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 11:53:01.26 ID:KlaosjZvp.net
>>115
見たタイミングが悪かったみたいで、
その時は全然いなくて
ついさっきまでは乱獲状態でしたw
カビゴン沸いたのでやや移動しましたがw

119 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:06:00.05 ID:AEz+ahCBa.net
>>118
よかったな。そろそろぶぶ漬けの時間やで

120 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:37:16.46 ID:Lp76iwbY0.net
オムナイトの巣があるな。 また公園や

121 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:46:10.62 ID:Z+7FzCToa.net
新京極歩いてて映画館前にカビゴンいてビビった

122 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:46:28.65 ID:JWVTPniK0.net
タダの固定湧きと巣を混同してる奴が居るのなw

123 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:47:28.68 ID:4ywl/a16a.net
今日もカビゴン大量やな

124 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:48:13.21 ID:Z+7FzCToa.net
まだPgo?には反映されてないね

125 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:48:37.86 ID:Z+7FzCToa.net
あっ出てきた

126 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:48:50.41 ID:RTDS29tf0.net
皆GO+買う予定なんか?
ぶっちゃけPGOのプッシュ告知と通勤時に適当にやってるだけで現状満足だわ

127 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:51:11.38 ID:BbyWrDAi0.net
当たりのカビゴンを5匹も拾えば京都ステージはクリアでしょ。
あとは巣が変更になるまでにウィンディの大文字を手に入れておくこと。
カブトプスは最強個体でもカイロスさん以下だから
図鑑埋めにちょこっと回ればOK。

128 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:51:20.60 ID:Z+7FzCToa.net
apple Watchを買おうかと

129 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:56:09.75 ID:1G7//fIYa.net
ウェスティンカイリュー
流石に短パンビーサンでは入れなかったわWWW

130 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 12:57:43.65 ID:O27WIrmTM.net
>>127
もんじウィンとカブトプスと鴨川ミニリュウマラソンでカメックス手に入ったからもうやることないわ
シャッフルはよリザードンとカイリキー欲しいんじゃあああ

総レス数 723
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200