2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その12 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/09/10(土) 20:05:41.22 ID:yMus2/7i0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その11 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472980817/

415 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:02:03.88 ID:Rfr4mm+yd.net
>>410
おい無能、植物園に聞けやwww

416 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:10:00.84 ID:iqYhteO/F.net
>>414
一回目逃げられたのは、履歴消えてました
http://i.imgur.com/zBJfLuH.png
http://i.imgur.com/nhDn5Om.png
http://i.imgur.com/Ka4YhzB.png

417 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:11:59.67 ID:agTrswWWd.net
消えたポケモンの個体値とか技とかどうでもよすき

418 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:12:19.56 ID:R2msvvSS0.net
レベルアップボーナスのしあわせたまご使い切ったあとは次のTLが無限に遠く感じるな
TL30以上でしあわせたまごに無課金な奴とか何をどうやってるんや

419 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:14:21.83 ID:qPyw+HXc0.net
>>414
そう1回目のやつ。その後又でてたね。

420 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:16:02.67 ID:qPyw+HXc0.net
>>413
8時から9時の間に2回出てて、1回目のやつだよ。

421 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:20:53.74 ID:Rfr4mm+yd.net
消えたポケモンの情報など必要無いです^^

422 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:47:22.75 ID:JPSeHRys0.net
行ったこと無いんだけど将軍塚って円山公園からチョット行ってくる!ってノリで行ける場所なの?

423 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:49:42.25 ID:mOX3rvBka.net
円山八坂のルアーマジで全部同じ奴が焚いててワロタ
金有り余ってんのかな

424 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:57:40.66 ID:aufnJiP70.net
ルアー炊いてナンパとか?

425 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:09:30.86 ID:K9XMki73a.net
今日も円山公園はhiromi祭りやってんのか!!!
正直どんな人なのか顔が見たい

426 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:10:11.96 ID:Z3dU+qNr0.net
>>424
「このルアーね、ずっと炊かれてるでしょ?僕なんですよ」
「…………はぁ。」

427 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:14:42.80 ID:JPSeHRys0.net
トレードに備えてそろそろサブ垢でも作っとくか

428 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:15:13.97 ID:mOX3rvBka.net
>>425
特定するだけならルアー切れて補充されるのをチェックしとけば割と簡単そう
ジュースでも奢ってやるぜ

429 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:33:21.70 ID:JPSeHRys0.net
契約切れてるWiFiオンリーのサブ携帯の泥のVerが低くてインストールできなかった(ノД`)

430 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:00:15.93 ID:i5LHrBMtd.net
いま烏丸御池の少し上でカピゴン見えるけどどこかわかる??

431 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:01:08.35 ID:CjgT1Unm0.net
室町夷川

432 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:05:57.74 ID:bBou/Fi40.net
オムスター
フーディン
ゴローニャ

または

それぞれに進化させる飴ちゃんが欲しい

433 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:07:55.76 ID:i5LHrBMtd.net
>>431
ありがとう!
にげられたw

434 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:08:10.41 ID:j41+fMwf0.net
フーディンオムスターはちょいちょい見る気がする
後ローニャはなかなか見かけないな

435 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:14:00.17 ID:AiHccWzoa.net
オムスターもといオムナイトは四条川端周辺張っとけば出会えるだろ
ケーシィは大体そこらに居るけど各地への出現が少な過ぎる…
丸太町烏丸四条河原町の四角の範囲内だけpgoでやたらと表示が少ないのは何故なんだぜ

436 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:19:49.32 ID:wnxsbH950.net
オムスターは四条天神川のちょい南に出てたで

437 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:23:01.13 ID:QWptAUvR0.net
四条烏丸来るといつも近くにケーシィかユンゲラーいるわ(たまたま)

438 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:36:27.94 ID:jCXPa4f/p.net
ケーシィは折り畳み自転車持って西中島の淀川沿いに乱獲に行ったわ
ヒトカゲと川向こうにスリープも出るから3時間ぐらいぐるぐるして全部進化させれるぐらいは捕まった

439 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:37:39.18 ID:iv3NWMl30.net
むしろシェルダーに出会えない。
パウワウならたまに見かけるのに。

440 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:52:00.21 ID:zIgAQvIta.net
シェルダーは卵から大量に孵化するから嫌なんだよな

441 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:52:53.36 ID:KAFHzMVdp.net
>>435
二条城、府庁前、円山、京都駅からのふしぎなちからがちょうどかからないから少なく見えるんじゃね?

442 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:53:37.80 ID:M52T1AUw0.net
>>430
カピゴン定期

443 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:53:38.30 ID:AiHccWzoa.net
>>439
天保山へ行きなされ…
俺はお台場が初ゲットだったわ
カニとクラゲはそこら中に居るのに貝は淡水を好まないらしい

444 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:01:05.00 ID:WVwHvjwrd.net
>>441
それだね

445 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:02:37.57 ID:RFlnqmRC0.net
http://i.imgur.com/w5UaJTX.png
高野のカナートの南側にパウワウの固定湧き
その南側のポケスポット(01,38ポケソース付近)でラプラス、ルージュラの卵ゲット
シェルダーの卵も手に入ったけど、ここで手に入れた5km卵どうかは不明

446 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:06:51.49 ID:hzQvl81j0.net
松尾大社駅にリザードン出たのか?
CP低いリザードンがジムに2匹置かれてる

447 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:07:25.38 ID:4GQHsvF10.net
>>422
元気なトレーナーなら余裕かと
さすがに夕方以降や夜は暗くて駄目だが

>>439
阪急嵐山駅近辺に固定湧きが四つ位ある
二つは中ノ島に渡る橋の手前あたりで、残りは住宅地

448 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:11:11.48 ID:UnPOtc8G0.net
京都市内も中心部から外れるとポケストがグンと減るね
歩きまくって孵化させるつもりがさっさと孵化した分の補充が出来なかったわ
ジムに置いてもすぐ戻ってこないし
ないやら長期間放置されてそうな高層になってるジムもあったわ

歩いて行った先は嵐山なんだけど暗くなるとあそこは怖いね
さっさと帰ってきたわ

449 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:54:52.17 ID:TjlezcmW0.net
>>422
夜は真っ暗闇

450 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:01:50.73 ID:8LvDkIMN0.net
オムナイトは伏見区某所に沸きやすいポケソースが数ヶ所近場にあるな。

451 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:02:56.26 ID:8LvDkIMN0.net
ロコンが欲しいから遠征するか悩みどころ。

452 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:27:19.97 ID:9hc3X2Bw0.net
今日、四条花見小路あたりのジムにTL33がいたんだがどうなればこんなレベルにできるんだ、草生えるはw

453 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:29:23.70 ID:fqRbPFVRa.net
あ〜ポケGOナンパセックスしてきてハイテンション精子GOGO!!

454 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:39:40.68 ID:UryB9V8M0.net
>>450
ヒントプリーズ

455 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 01:48:44.13 ID:y3JsFGfH0.net
>>452
良く知らんがディグダタッツーでどうのこうののアレじゃね
まぁ生活捨ててるレベルで常時卵使ってるような層ならそれぐらいいってるんかな

456 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:08:15.58 ID:ClAXX39p0.net
>>452
TL33くらいは今はガチ勢ならいると思う
土日のどっちかやるくらいの自分がもうすぐTL29だし
いっぱい出るときや進化時はたまご使ってるけど

457 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:20:05.85 ID:xccNW8grd.net
嵐山の巣変更ないかなあ

458 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 05:39:27.93 ID:aEi2kvOn0.net
>>452
俺が見た中で最高はTL35
廃人や

459 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:18:47.12 ID:HM2ilOSM0.net
アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

460 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:39:14.83 ID:sDh+CSeyx.net
知恩院カイリュー胃袋
アプデできん...

461 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:57:53.50 ID:IhqP2Sj3r.net
>>454
外環

462 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:11:48.53 ID:cr0MdGq50.net
>>459
俺も回ってきました><

463 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:14:10.22 ID:6BORmJpr0.net
今回のアプデは巣の変更無さそう?

464 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:18:48.79 ID:cr0MdGq50.net
最初の相棒はパウワウ。

465 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:41:33.21 ID:1QEZnzRua.net
車移動の反映がかなりされにくくなってるな
路地道20kmで走ってもあまり反映されてない、いつもなら往復トータル2km反映された道が今日は0.9kmだし

466 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:29:59.00 ID:hzQvl81j0.net
ヒトカゲ!キミにきめた!
リザードンまであと150km!

467 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:32:51.13 ID:RO2plwmtp.net
俺は鋼クローのカイリューや

468 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:34:37.85 ID:KF4oQaixa.net
朝起きたら東大路の泉涌寺道〜東福寺あたりにカビゴンの影だったから飛び出したら消えてもた
P-GO載ってないから捕まえた人いるのかわからん

469 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:37:53.44 ID:X5Ct7AN4a.net
サーチの検出率下がってるんじゃないかと思うわ。
円山公園とかモジュール満開なのにあまり反映されてない。

470 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:42:17.09 ID:IhqP2Sj3r.net
>>464
姫路城まで遠征

471 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:43:11.34 ID:JNEjciOjd.net
>>468
知らんがな

472 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:54:26.76 ID:KF4oQaixa.net
>>471
あっはっはー

473 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:20:55.35 ID:6g3AWFCI0.net
またアプデネタかよと思いつつ覗きにいったらマジでアプデ来てたわ

474 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:28:36.06 ID:cr0MdGq50.net
>>470
西賀茂の公園の散歩コースに変えたから
会えるかは、運しだいだけど

475 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:19:57.89 ID:mHxu34du0.net
画面上で一緒に歩かないからつまらん!!って思ったけど一緒に歩いたら相棒のカイリューなのか湧いて出たカイリューなのかわからなくなるわな
ギリギリで取りに行った時に「こっちか?あっちか?あわわわわ…逃げられた…」ってことになるな

476 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:19:44.60 ID:RFlnqmRC0.net
>>425
もしかしてだけど、あのアフィカスサイトによく載ってるポケコイン大量配布ってのを実際に貰えた人という可能性がほんっっの少しの可能性であるかもしれない

・・・ないか

477 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:03:13.42 ID:WVwHvjwrd.net
>>475
名前変えてみたらわかるかと

478 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:05:08.67 ID:q0BtqvlZ0.net
>>469
ルアー湧きは前から検出されにくいだろ
消えてから残像が出てくるのがデフォだと思うべし
たまに消える前に出てくるけどルアー湧きは出現時間が3分しか無いから間に合わない場合がほとんどだな

479 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:11:13.53 ID:6g3AWFCI0.net
なんかたまたまゴーリキ捕まえたわ
家帰ったらパコパコする

480 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:32:18.51 ID:jmxlgeKAF.net
>>469
違うツール使えばいいだけ ポケタン ピーゴしか知らないのかな

481 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:33:14.37 ID:nsTnf6OId.net
うん知らないよ

482 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:33:58.65 ID:p8IIZM1k0.net
堀川丸太町より少し上?
ストライク

483 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:40:04.50 ID:cr0MdGq50.net
イワーク
定期的に賀茂川の御園橋北川の辺りで定期的来てないですか?

484 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:44:33.10 ID:nioJ+Pvvd.net
京大の中にビリリダマ
外から届く?

485 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:45:15.10 ID:aR9Y60B70.net
hiromiさんありがとうございます

486 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:47:14.03 ID:/elYfgVBd.net
ヒトカゲの巣見っけた

487 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:47:43.75 ID:6g3AWFCI0.net
>>484
外からは届かないけどあの辺なら中入っていいよ
徒歩じゃないと厳しい場所だけど

488 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:50:19.81 ID:nioJ+Pvvd.net
>>487
ありがと
ギリギリだけど行ってみます

489 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:24:14.52 ID:Qo9NYJvGM.net
>>486
固定湧きじゃなくて?

490 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:40:23.51 ID:3J0adxqLd.net
最近カビゴンによく逃げられる

491 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:57:23.37 ID:BCE9biJqd.net
鳥羽離宮跡公園とかは履歴がかなり少なくて信用度は低いけど、
公園内7箇所のポケソース中5個でゼニガメ沸いてるからギリ巣と言える規模かもね

492 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:09:11.29 ID:UV756a7la.net
何週間か前に鳥羽離宮公園ぐるっと一周しただけでゼニガメ2匹取れたよ。ミニリュウもいたし。

493 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:10:22.56 ID:mBitth7g0.net
市内でプテラ出る場所有るのかな?
アプデきたから実質プテラだけなんだが

494 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:13:21.83 ID:pVb7D7Zl0.net
>>486
kwsk!!

495 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:22:05.52 ID:Jqr7YNPY0.net
>>476
あの画像を撮るために大量にポケコインを買ったアフィカス説を推す

496 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:47:18.10 ID:+c/+CIzed.net
5箇所程度だと固定湧きの範疇かなぁ

一時間で一匹だけなんてこともそれなりにあるだろうし、
5箇所の湧く時間が同じくらいだと次に湧くまでの30〜40分は、
その場所では何もすることがないってことにもなるから

497 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:53:59.69 ID:3YoqKbRWd.net
あらゆる場所はポッポやコラッタの固定湧きポイントということもできるぞ
巣と固定湧きとそれ以外の線引きは曖昧だな

498 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:22:40.61 ID:BCE9biJqd.net
>>493
順繰りにいくなら図鑑140番カブトの巣が図鑑142番プテラの巣になる可能性はある

499 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:22:49.82 ID:8O3DTUIf0.net
>>493
結構前にPGOで山科でプテラが出現表示されてるの見た。
行けなかったけど。

500 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:24:36.31 ID:hzQvl81j0.net
>>498
ミニリュウ→カブト
の順だったから難しそう、順当にいくならオムナイトでしょうなあ

501 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:38:32.76 ID:TjlezcmW0.net
>>465
むしろ、逆では?

502 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:39:31.95 ID:q0BtqvlZ0.net
>>500
間にイーブイが入ってなかったっけ?

503 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:41:45.92 ID:cr0MdGq50.net
立命館にゴローン

504 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:48:32.09 ID:BCE9biJqd.net
>>497
固定沸きになるかランダムになるかの判定はほほぼ「公園」だけでしょ

あとは路上、海辺、山、川でランダムの中でも選定されて、ランダムの出現率トップが糞鳩とドブネズミってだけの話

505 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:01:43.84 ID:i+PDahT4F.net
変更きたね 買うやつ増えそう
http://i.imgur.com/NwQ8UEJ.png

506 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:16:19.68 ID:6g3AWFCI0.net
円山公園にモジュール神が降臨したら教えてくれ

507 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:19:23.11 ID:3YoqKbRWd.net
>>504
公園というか、ポケGOで表示されるマップで緑色のエリアに相当する部分かな 確かにほぼ公園に対応するけど

508 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:23:03.09 ID:cr0MdGq50.net
図鑑を埋める為に遠征しないと厳しいみたいですね
大阪拘置所前の公園にエレブーが沸いてるみたい

509 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:54:05.45 ID:8O3DTUIf0.net
確かに俺もエレブーは大阪に用事あった時PGOで徒歩で行ける範囲に沸いてたからGET出来たわ。

510 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:07:28.69 ID:xfxLdEXK0.net
円山公園のHIROMI祭りは何時からやってんだ??
昨日は夜の11時までやってたぞ?
今日はもう15時からやってるってこと??

511 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:10:25.91 ID:ccutQFi/d.net
京都ヨドバシど真ん中にカビゴン
なお個体値はゴミでしねん 破壊と攻撃にも防衛にも使えない模様

512 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:21:01.77 ID:yxwu5QB/a.net
ベトベトン作れる見込みが立たなくて液晶殴りそうだは…

リザードンまで飴46個よりベトベトンの残り28個の方が気が遠くなるという
ベトベターは市内各所バラバラに湧くしもうね…

513 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:22:56.22 ID:g1D7d9Mca.net
ベトベターを連れて歩けよ
おまえにはお似合いだ

514 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:27:33.92 ID:yxwu5QB/a.net
>>513
ケーシィの飴あと6個溜めたらラプラスかプテラか自慢要員のポリゴンの飴を溜めようと思ってるから、これはいけない。

総レス数 723
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200