2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv39【郊外も】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :光チュウ(8級) (ワッチョイ ba3e-BhgM):2016/09/10(土) 21:47:16.48 ID:LPwsV1ew0.net
↑スレ建て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv37【郊外も】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473397022/l50

※関連スレ
【レアポケモンの巣】常滑駅・常滑周辺 Lv3【やきもの散歩道】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472710855/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472631582/
【ポケモンGOの聖地】鶴舞公園 part3【愛知県名古屋市昭和区】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471434355/
ポケモンGO板 愛知県市町村別
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

115 :ピカチュウ (ワッチョイW f056-j70e):2016/09/11(日) 01:21:54.79 ID:BIgSleyR0.net
この間大治だか蟹江だかを通ったときにヒトカゲの出現履歴がやたら多い一角を見つけたんだが完全に見失ってしまった

116 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 01:22:04.75 ID:5ghw2FyG0.net
>>87
夕方に来てればライチュー、ウィンディ、カビゴンの同時発生に立ち会えたのに

117 :ピカチュウ (ワッチョイW fb88-Te6E):2016/09/11(日) 01:22:41.95 ID:mGuyuh4d0.net
名古屋市内でのワンリキーの少なさはサーチ不測なのもあるのかねぇカビゴンより少ないでしょ
郊外で出るとは言え絞りすぎ

118 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/11(日) 01:24:02.82 ID:/KlohgzLr.net
さかな広場、ゼニガメの巣なのかってくらいたくさん出るようになったな

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 01:26:01.47 ID:5ghw2FyG0.net
>>117
一から作ろうとしたらラプラス、ラッキー、プテラ、ポリゴンよりカイリキーのが大変だよな

120 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d88-tq+X):2016/09/11(日) 01:27:34.18 ID:gBJ8cpbg0.net
>>116
そういうの気にしてもな
常滑3回くらいでラプラス、ラッキー取れたし、大高でいきなりカイリュー取れたし
ランダムだからなんとも

121 :ピカチュウ (ワッチョイW f1e3-j70e):2016/09/11(日) 01:30:40.19 ID:5XEvLieg0.net
>>119
ワンリキーのかなり後から集め始めたカビゴンの飴がワンリキーの飴をあっさり越えるぐらい沸かない
それでも野良でゴーリキー取れたので後3匹で終われる
たまご産のワンリキーはとうの昔に飴に変えた
残りはパウワウ6匹

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 01:31:18.84 ID:5ghw2FyG0.net
常滑いいのは解るが遠いは

123 :ピカチュウ (ワッチョイW f056-j70e):2016/09/11(日) 01:32:16.28 ID:BIgSleyR0.net
むしろなぜ名古屋城本丸御殿にはワンリキーが湧くのか

124 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 01:33:20.27 ID:5ghw2FyG0.net
城主を守るSPなんじゃね?

125 :ピカチュウ (ワッチョイ bc41-tq+X):2016/09/11(日) 01:33:41.33 ID:XTUclqaC0.net
本丸御殿と天守の間だな
宵闇祭りがあったお盆中は夜も取れたから
常滑+名古屋城でカイリキーは楽にクリアできた

126 :ピカチュウ (ワッチョイ d156-+TA7):2016/09/11(日) 01:35:49.97 ID:yqAQYglK0.net
>>121
熱田神宮の上側にある熱田街園というところがワンリキーの固定湧きっぽいので、
もしよろしければ試してみてください。

127 :ピカチュウ (ワイマゲー MM09-j70e):2016/09/11(日) 01:35:54.42 ID:X5X/zBdPM.net
太田川って何気にすごいな

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 01:37:04.71 ID:5ghw2FyG0.net
クソ個体の低CPの野生のゴーリキいるけど、良個体ワンリキ引いたから進化させれない

129 :ピカチュウ (ワッチョイW f1e3-j70e):2016/09/11(日) 01:38:04.59 ID:5XEvLieg0.net
>>126
これはありがたい!
明日早速行ってみるよ!

130 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-KDin):2016/09/11(日) 01:39:13.08 ID:eZA4TF7Dd.net
元浜公園でラプラス狙いは歩きだときつい?

131 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d88-tq+X):2016/09/11(日) 01:39:14.27 ID:gBJ8cpbg0.net
>>117
その分名古屋でおいしい思いしてるんだからどっこいどっこいだぜ?
元浜はそれなりに出るなぁ、カイリキーも今日見たし、だがゴーリキーまではめんどくさい

132 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 01:40:34.01 ID:5ghw2FyG0.net
>>127
ポケモンで初めて太田川いったが釣りやりたいわ
なかなかの大きさのシーバス泳いでた
あと石鯛みたいのがいたんだかあれ汽水域でも生きれるの?

133 :ピカチュウ (ワッチョイ bb5c-YiNO):2016/09/11(日) 01:41:20.95 ID:fbP4IFX/0.net
元浜公園の道路はカーブが多いため、路駐すると対向車が分かりづらく危ないよ。
駐車場広いんだから、路駐しないように!

134 :ピカチュウ (ワッチョイ d156-+TA7):2016/09/11(日) 01:42:45.18 ID:yqAQYglK0.net
>>129
自分もワンリキーには苦労して、結局図鑑は最後までカイリキーが残りました。
本当にワンリキーは少ないですね。

135 :ピカチュウ (ワッチョイW fb88-Te6E):2016/09/11(日) 01:42:50.16 ID:mGuyuh4d0.net
>>126
ありがとう行ってみる!
とりあえず明日は子連れなのでフラワーパークか刈谷の公園行ってみて帰りに寄ってみる

136 :ピカチュウ (ワッチョイ d041-tq+X):2016/09/11(日) 01:43:36.83 ID:6wMMiYHE0.net
>>111
間に合ったで
1台空気の読めない車が逆走してきて渋滞してた

137 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-j70e):2016/09/11(日) 01:43:56.34 ID:1NZxKH+n0.net
ワンリキー明徳公園入り口固定湧きと中にも湧くっぽい
トレーナーが中に入って行かない公園だからどれくらい湧くかは良くわからないけど

138 :ピカチュウ (ワッチョイW fb88-Te6E):2016/09/11(日) 01:44:07.67 ID:mGuyuh4d0.net
>>132
クロダイじゃなくて?クロダイなら川上るよ

139 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 01:48:57.49 ID:wfRWIS3Ua.net
金山の南のエレブー公園でやっとエレブー捕まえた
二匹同時に沸いた時じゃないと、リスク高くていけないね。
前は一匹だけで取り逃して辛い思いした。

同時期に白鳥にカメックスも沸いてたけど、公園の
奥過ぎて諦めた…

140 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d88-tq+X):2016/09/11(日) 01:49:57.45 ID:gBJ8cpbg0.net
今日は午後から雨っぽいしどこ狙うかな
買い物がてら栄のオムナイトでも取って来るか

元浜でもぽつぽつ出るんだけど、いちいち移動が面倒くさすぎて沸いてても放置になっちゃう
今も沸いてるけど、線路越えとか行く気にならん

141 :ピカチュウ (ワッチョイW fb88-Te6E):2016/09/11(日) 01:50:43.01 ID:mGuyuh4d0.net
>>137
ホントだそんなとこに希望が?探ってみます

142 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 01:52:17.65 ID:5ghw2FyG0.net
クロかもしれない、白黒じゃない方の石鯛に見えたけど遠目じゃ鯛っぽいくらいしかわからんかった

143 :ピカチュウ (ワッチョイW bb5c-yIW+):2016/09/11(日) 02:04:08.88 ID:OcB9pb8B0.net
http://youtu.be/rbEILdcdlxE

144 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 02:04:53.21 ID:fCyqkQm9a.net
なんか深夜のほうがポケモンの沸き自体が活発な気がする

145 :ピカチュウ (ワッチョイW fb88-Te6E):2016/09/11(日) 02:08:34.27 ID:mGuyuh4d0.net
>>106
興味本位でpokefastで探ってみたけどコイルとタマ系ばっかり。金城埠頭に近い感じ

146 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/11(日) 02:18:59.12 ID:/KlohgzLr.net
さかな広場いるけど、もう仕事に来てる人たちもいるんだなー
こんな時間から働いてるんだな

147 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 02:22:34.00 ID:5ghw2FyG0.net
>>144
そう?昼から夕方くらいな気がする
週末はそれがさらに顕著になる

148 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d88-Te6E):2016/09/11(日) 02:31:58.41 ID:f5uY1dzR0.net
稲永公園の近くの荒子川公園ってなんか湧く?

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d95-gTFt):2016/09/11(日) 02:32:14.96 ID:e+SLvm8I0.net
金城ふ頭先端、リザードン。

150 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 02:51:58.31 ID:Tllk5qbJa.net
初めて大高緑地きたんだけど車はどこ止めればええんや誰か教えてくれ
てか中入れるの?

151 :ピカチュウ (ワッチョイW db09-j70e):2016/09/11(日) 02:55:16.84 ID:zEwQNegf0.net
>>150
今来たん?
夜間は駐車場閉鎖で入れないよ。

俺は詳しくないけど、このスレで聞きかじった知識で。

152 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-Te6E):2016/09/11(日) 02:55:52.77 ID:UFUMnDgU0.net
俺の以前大高遠征した時は夜7時半で駐車場閉鎖されて中入れなかったはずだけど

153 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 02:58:13.05 ID:5ghw2FyG0.net
>>150
地元民だけど入れるぞ、車は駐禁怖くなきゃ砦前の門の前にどうぞ

154 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/11(日) 02:58:28.08 ID:wjam7kq30.net
来た意味なしわろた

155 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 02:58:29.44 ID:Tllk5qbJa.net
人は出入りできるみたいなんだけどどっから入んのこれ

156 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 03:04:13.06 ID:Tllk5qbJa.net
もう眠いし帰ってシコって寝るわボケ

157 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-Te6E):2016/09/11(日) 03:05:34.28 ID:UFUMnDgU0.net
東海道新幹線と接してる方側の駐車場前に止めるとか
通報されるかどうかは不明

158 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 03:06:57.65 ID:5ghw2FyG0.net
>>156
もう少し夜の大高を下調べしておくべきやったな。
あとめちゃくちゃ暗いからな田舎の産道並みに

159 :ピカチュウ (ワッチョイ 06f3-tq+X):2016/09/11(日) 03:08:08.73 ID:o775ordV0.net
マンションの前で1時間以上ジム戦してる奴いる

160 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-Te6E):2016/09/11(日) 03:08:33.70 ID:UFUMnDgU0.net
体力万全じゃ無い時に大高はオススメ出来ないから
かえって良かったかもしれない

おやすみ〜

161 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 03:08:40.70 ID:5ghw2FyG0.net
今から大高行って教えてやってもいいが
テレビで酔拳2やってるから無理だわ

162 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 03:10:42.39 ID:Tllk5qbJa.net
人混み嫌いだから深夜狙ったけどそもそも暗いの嫌いやったわ

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 03:15:16.55 ID:5ghw2FyG0.net
慣れると暗いのも面白いけどな
昔大高緑地でベトナム戦争の対ゲリラ戦を想定したサバゲー夜中にやってて慣れた

164 :ピカチュウ (ワッチョイW b5fa-j70e):2016/09/11(日) 03:15:42.12 ID:yqIu3W8m0.net
夜の大高は真っ暗過ぎる。
特にカメの涌きまくる児童遊園地から公園中央付近の駐車場まで降りる道は街の光も森でシャットアウトされて何も見えん。

165 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-Te6E):2016/09/11(日) 03:20:02.80 ID:UFUMnDgU0.net
>>163
ちょっとわらた
そんなことやってたんだw

他の地域だと色々問題が起きてるけど大高は懐が深いみたいだから当分安心だ
聖地が常滑とか長島から大高に移らないかな
そっちのが近いw

166 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 03:24:02.37 ID:Tllk5qbJa.net
不完全燃焼だから稲永公園いくわ

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d4d-ag2B):2016/09/11(日) 03:25:41.52 ID:5ghw2FyG0.net
>>165
そうとも言い切れんなぁ、相当周辺住民に迷惑掛けてる
大高緑地から外れた住宅地によくレアが湧くから狭い道に車が殺到して警察出動とか普通にあるしな

168 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-Te6E):2016/09/11(日) 03:36:06.42 ID:UFUMnDgU0.net
>>167
ピゴサ見てるとこれヤバくねって所に湧いてて実際リザードマン事件みたいな事がしょっちゅう起きてんだろうなーと

場所全然違うけど(当方岐阜)自宅から歩いて10分のところにカビゴン湧いた時平日夜だったせいもあって車35台位来たんだけど
車がすれ違い出来ない道だとしたらどうなっていたんだろうとゾッとしたよ
アレ近所でやられたらあかん…

169 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 03:38:58.83 ID:Tllk5qbJa.net
稲永公園付近でサワムラー出て持ってなかったから取りに行ったらこんな時間でも車20台くらいおってびびったわ

170 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-RG0E):2016/09/11(日) 03:39:09.90 ID:MU184JTPa.net
大高緑地ってアベック殺人の現場だろ?
あんなとこに夜よく行くな 笑

171 :ピカチュウ (ワッチョイW b5fa-j70e):2016/09/11(日) 04:03:12.68 ID:yqIu3W8m0.net
>>170
ポケゴ流行ってなかったら絶対近寄らん。
今は真っ暗でも人が居るから安心。

172 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-O36D):2016/09/11(日) 04:09:07.53 ID:FqNTxOFGa.net
>>148
前はスリープわいてた

173 :ピカチュウ (スプッッ Sd28-j70e):2016/09/11(日) 04:14:51.95 ID:ec0omSgdd.net
最近まで納屋橋でカビゴンダッシュして遊んでたけど、どうやら今池の自分の部屋で漫画読んで通知来たら自転車で出向いても捕獲数あんまり変わらないことに最近気付いた
今夜で四匹
ミニリュウと経験値稼ぎはできないけど

174 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-Te6E):2016/09/11(日) 04:18:42.57 ID:UFUMnDgU0.net
>>171
基本的にこういったゲームは段々人が減っていくものだと思ってるんだけと
大高はいつまで安心な場所なんだろ?

最近ちょっと夜の公園でトラウマあってちょっとやそっとの人数じや安心出来ないや

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-RG0E):2016/09/11(日) 04:20:08.28 ID:N3WGPIi20.net
ちょいと距離あるけどグランドボウルが24時間営業だから駐車場拝借して、緑地まで歩いたらどうですかね

>>170
おっそろしい看板立ててあるから見ておいで笑

こないだ夜中に中入るのはムリだけど外側だけぐるっと様子見てみようと思って行ったけど
あまりの暗さに恐竜がいる公園の横ちょろっと歩いただけで即ギブアップして帰ってきた

176 :ピカチュウ (ワッチョイ 06f3-u8AM):2016/09/11(日) 04:37:33.75 ID:SaqtAH970.net
ロングポケソースってのが有ったのか
ピゴサで表示されてる
金山公園のピカチューおかしいと思ってたんだよ
ピゴサで出現する随分前からかくれているポケモンに表示されてたし

177 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/11(日) 04:54:45.80 ID:0e22FTuB0.net
チャレンジキチガイどれ?
NG入れないと始まらないからな

178 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/11(日) 05:00:55.32 ID:a5SuJIQ0p.net
江南市のフラワーパークはワンリキーの巣ですよ。17時に駐車場締まりますが笑

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 11a0-j70e):2016/09/11(日) 05:38:18.57 ID:Jal01AKf0.net
ラプラスプテラを朝昼狙うならどこが良い?やっぱり稲永?

180 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d88-tq+X):2016/09/11(日) 05:40:25.27 ID:gBJ8cpbg0.net
>>175
看板って砦側にある奴か?

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d88-Te6E):2016/09/11(日) 05:46:36.04 ID:zqYqkubI0.net
ラプラスもカビゴンみたいに都心部に出ろよ

182 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 05:49:46.84 ID:Qoh3EEuba.net
飲み会終わったー!これから稲永公園行く!誰か一緒に回らんか?

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d88-tq+X):2016/09/11(日) 05:59:39.12 ID:gBJ8cpbg0.net
映画見てたらしもた、こんな時間だ、どうやらアプデきたようだ、栄行けるかな

184 :ピカチュウ (エーイモ SE78-j70e):2016/09/11(日) 06:00:34.82 ID:AmwhEreYE.net
>>177
ID:rY6oYvQP0
これをNGにすればいいですよ

185 :ピカチュウ (ワッチョイW fb56-j70e):2016/09/11(日) 06:04:38.11 ID:lFliMe/J0.net
>>129
ワンリキー固定湧きポケソースは1個しかなくて
運が悪いと他ポケモンが湧いてる
湧き時間は毎時26分頃
神宮はポケモン湧かないので近隣のスポット回りつつじゃないと辛いかも
>>178の通り江南フラワーパークは1時間に3匹位湧く

日比野の北西、千代田公園にパウワウ固定湧きしてるけど
ワンリキー同様ポケソース1ヶ所のみ
毎時25分湧きなので
神宮外園(メダカの学校)との併用は自転車ないとキツい

186 :ピカチュウ (ワッチョイW fb56-j70e):2016/09/11(日) 06:15:26.85 ID:lFliMe/J0.net
>>1
今更だけど次スレ移行してるので補足

前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv38【郊外も】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473397022/

関連スレ
【愛知】常滑駅・常滑周辺 Lv4【レアポケモンの巣】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473321030/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473491831/
【ポケモンGOの聖地】鶴舞公園 part4【愛知県名古屋市昭和区】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473399088/

187 :ピカチュウ (スッップ Sd28-M8Dr):2016/09/11(日) 06:30:43.40 ID:K6ELWHEmd.net
今から納屋橋へ突入なんだが、本日中にミニリュウのアメ、26個集まるかな?
取りあえず夕方までチャレンジ予定。

188 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 06:48:09.83 ID:S0IReY9Wd.net
雨の可能性がある場合、常滑と長島どちらが良いでしょう?

189 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 06:50:58.42 ID:bMA05fzwa.net
半分屋根ある長島かと

190 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 07:02:22.75 ID:Qoh3EEuba.net
誰もいねぇから一人で行ってくるぜ!
目の前のカップルが糞でかい声で喋りやがって殴りたい!!!!今日はラプラス捕まえるぞ!!

191 :ピカチュウ (ワッチョイW f056-RG0E):2016/09/11(日) 07:03:54.33 ID:hKc7Up8W0.net
稲永の北にポリゴン出たがはいれるのか?

192 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-Wxpz):2016/09/11(日) 07:05:27.21 ID:aRoQSW86a.net
プテラ二重沸き一回目終了

193 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/11(日) 07:07:30.68 ID:Qoh3EEuba.net
>>192
おい稲永とかいうなよ?

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a98-j70e):2016/09/11(日) 07:07:52.97 ID:/YianX5E0.net
>>191
もう消えちゃったけど多分下水道の敷地内
道路から届くとは思うけど

195 :ピカチュウ (ワッチョイW 8a98-j70e):2016/09/11(日) 07:11:11.85 ID:/YianX5E0.net
ポリゴン今度は稲永の南の工場内に湧いてる
ここは一般人には無理だろうな

196 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-F6Oc):2016/09/11(日) 07:18:38.77 ID:2sQxCu8Ia.net
>>192
常滑プテラ!?

197 :ピカチュウ (ワッチョイW 532e-mLXI):2016/09/11(日) 07:23:04.19 ID:I/Y5j3su0.net
今日豊橋行こうと思って
ピゴー 見たら
ラッキーとラプラス今出てたやん

198 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-ag2B):2016/09/11(日) 07:25:53.59 ID:oX7zsK8Ua.net
>>187
10匹いけば良い方。
桜橋の北から納屋橋の南のまでまんべんなく出るからケッタでないときついかも。
俺は昨夜21〜23時で7匹だった。

たまに、ピゴサにも出ずにカモネギとともに納屋橋の上にいたりする。

199 :ピカチュウ (ワッチョイ 5e92-GoLj):2016/09/11(日) 07:43:47.57 ID:+V+aLjQP0.net
稲永ポリゴン3つ出たんだね、
・下水処理場敷地内
・南の工場敷地内(昨日ラッキーが出た工場の棟違い)
・フェリー埠頭

3つとも無理な場所じゃん。

200 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 07:53:18.15 ID:tZDw1RuGa.net
名東区 西友高針 カビゴン したなめ のしかかり

201 :ピカチュウ (ワッチョイ 53d4-204z):2016/09/11(日) 07:53:40.97 ID:lXR+pNh40.net
超レア大量湧きの長島のこと聞きたい人が多そうだからまとめておくね

レア系湧きは圧倒的にジャズドリームに湧く
ジャズドリームは入場無料
営業時間10:00-21:00で駐車場オープンは8:30頃

駐車場は一回1000円
3000円以上の買い物で無料、クレジットカード申込で無料の場合も有り

全エリア禁煙でタバコ吸う人は喫煙所を利用
セブンイレブン有り、椅子有り、クーラー効いてる場所有り、トイレ綺麗
食事は矢場とん、宮きしめん、鶏三和がある
休憩はクーラー効いたスターバックス

客層も鉄火場と違って、子供、女の子多くてめちゃくちゃいい
昨日ラプラス出現時は2000人くらいの民族大移動

202 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 07:57:20.41 ID:NL776g+Za.net
さてと
今から半日程度で21リキー集めるとして
刈谷交通公園と江南フラワーパークと河川環境楽園
どれにするか迷い中…どこが一番効率いいのかなぁ

203 :ピカチュウ (ワッチョイ 53d4-204z):2016/09/11(日) 08:01:11.57 ID:lXR+pNh40.net
長島遠征昨日収穫 結果

超レア
ラプラス、オムスター、キュウコン、マタドガス、ライチュウ
レア
スターミー、ゴーリキー、カメール、リサード、オコリザル、シードラ、 ベロリンカ
御三家
フシギダネ8匹、ゼニガメ7匹、ヒトカゲ、8匹
ピカチュウ11匹、 ミニリュウ6匹

ワンリキー12匹、ゴース9匹、ゴースト3匹

基本レア系狙いで、図鑑完成最後のプテラはまたも湧かず
図鑑完成苦労する、御三家系やワンリキー系、ゴース系の湧き多かった

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ecb-j70e):2016/09/11(日) 08:08:06.66 ID:ZzHx1tSn0.net
碧南臨海近くにラプラス出てたのか
碧南もちょくちょくラプラス出てるね

205 :ピカチュウ (ワッチョイW f056-Te6E):2016/09/11(日) 08:09:55.19 ID:Ssq54bxK0.net
>>148
湧きが変わってから今は主にビリリダマが多い
荒子川あるからたまにミニリュウ湧くぐらい
ハクリュウとかレアなんはごくたまに出るけど頻繁ではない
あとレアは荒子川公園からちょい北の荒子川沿いに湧くことが多い
ここで回るなら稲永の方がいい

206 :ピカチュウ (ワッチョイ 53d4-204z):2016/09/11(日) 08:10:01.33 ID:lXR+pNh40.net
長島駐車場1000円の無料の検証

三井アウトレットパークのセゾンカードを入口で申請
入会金、年会費は無料
ここで仮カード貰える
ジャズドリーム内で1円以上使えば、駐車券をレジで無料扱いして、精算機で1000円返金
ここで聞いたセブンイレブンの購入した試したがこれは駄目だった(必ず精算前に駐車場無料になるか確認すること)

9日からキャンペーンで2000円分の商品券までラッキーなことに貰えた
後日500円と500円分ポイントも貰えるのもあり、合計3000円分がカード申込むだけで貰えちゃう

詳しくはホームぺージに載ってるから確認するといいね

207 :ピカチュウ (ワッチョイW 0621-RG0E):2016/09/11(日) 08:14:53.40 ID:cJSfMdry0.net
名古屋はワンリキー難民多いみたいですね。
自分もラストワンリキのみなので今日はフラワーパーク行ってきます。

208 :ピカチュウ (ワッチョイW f056-RG0E):2016/09/11(日) 08:18:44.63 ID:hKc7Up8W0.net
稲永は毛虫を踏むから気をつけろ

209 :ピカチュウ (ワッチョイ 53d4-204z):2016/09/11(日) 08:22:07.95 ID:lXR+pNh40.net
荒子川は名古屋市内では納屋橋よりミニリュウ湧き、県内で1番のミニリュウの巣

ミニリュウ以外もハクリュー湧きも異常に目立つ
特に湧く巣があるのが、イオン品川の北側付近

荒子川は広いから全体見てると、レア系湧きも多い

210 :ピカチュウ (ワッチョイ 53d4-204z):2016/09/11(日) 08:28:14.79 ID:lXR+pNh40.net
朝から常滑にプテラ2回も湧いたのか

今日はどこに行こっかな

211 :ピカチュウ (ワッチョイ bb5c-tq+X):2016/09/11(日) 08:29:56.40 ID:rEemoVVj0.net
個体値なんて誤差というアホがいるがそりゃ80%と90%を比較した話だろと
昨日50%と90%の同じ技餅のカビゴンでジムバトルして思った
全然別物だなやはり厳選は必須か

212 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/11(日) 08:38:43.76 ID:5YPWt5ejd.net
>>211
HPが違うんじゃないの?

213 :ピカチュウ (ワッチョイW d029-Te6E):2016/09/11(日) 08:41:30.15 ID:9DBkJNP60.net
犬山城最近カビゴンよくわくな

214 :ピカチュウ (ワッチョイW fb88-Te6E):2016/09/11(日) 08:42:28.57 ID:mGuyuh4d0.net
ふとpgoの履歴出して比較したら
刈谷川島よりフラワーパークの方が履歴多い
けど太田川や常滑はそれ以上出てる
密集度は太田川〉常滑
とりあえず太田川にしてみて気分で常滑の鉄火場
残り数匹程度に残ったら来週末フラワーパークにしよう

215 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-KcKl):2016/09/11(日) 08:46:38.02 ID:90IDbj55p.net
>>148
稲永にいてミニリュウの通知来た時はほとんどそこ

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200