2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うどん県】 ポケモンGO 香川スレ5玉目【ピッピ】

1 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 02:39:29.41 ID:oIoSlPzD0.net
■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>950が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468938317/ 1玉目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469865314/ 2玉目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470897369/ 3玉目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471785046/ 4玉目

638 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:42:54.53 ID:vKgHWfse0.net
そうなのです
高層ジムタワーはそのカラーのシンボルなのです
黄色のタワーがそこにあることで黄色を選んだ同志たちが劣等感を抱かずにすむのなら
あるいは新規さんがチーム選択時に黄色は論外だよね(プゲラ)とか思わないためにも、自分はタワーの維持に力を注ぐのです
ほしのすな1500はわりと嬉しいし←本音

こういうレジスタンス的な活動わりと好きなので、黄色を選んでよかったと思ってるよb

639 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:56:00.51 ID:pyQVCL+Wa.net
まあ、黄色は赤青より苦労多いけどオモロイな♪

640 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:06:59.33 ID:Xts0eDexp.net
良い意味か悪い意味かは別として
色々とここの県民性を感じるスレだな

641 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:50:39.03 ID:RhjBcJJ7d.net
まぁ頑張ってくれてるおかげで何もせずに毎日コイン貰えて感謝してるよ

642 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:57:02.61 .net
旅行で香川きてんやが、赤色の高層タワーだらけやなww
俺も赤なんやがww
僻地の黒川駅?にジムあるみたいなので行ってみたが、赤二本10階高層タワーで置けへんかったww
香川はこのゲーム理解してるやつ多いな
てかド田舎に二週間くらい帰ってこない高cp置いてくるという野望が、、
田舎にもポケモンgoやってるやつ意外と多いのな

643 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:58:33.40 ID:iQq1fxTW0.net
>>632
平塚兄貴返信ありがとうございます

平塚以外に黄色で頑張ってるタワーあったら教えて欲しい
行けるところなら遠征行きますよー

644 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:35:09.06 ID:18dv7R5ka.net
>>643
円座
鬼無
綾川
香南
多度津


また機会があれば援軍お願いします。
何日かぶりにレインボー東を見に来たら黄色タワーのレベルが上がってたね♪

645 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:41:33.24 ID:4qHTI5xK0.net
>>642
残念ですがサンポートという場所があるので四国の中では盛り上がっている方なのです

646 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:38.38 ID:iPQjPbPVp.net
臨海公園いきてー

647 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:55:42.52 ID:MhWSnNMt0.net
明日、香川県と岡山県でIngressのイベントが行われるので気をつけてください。

サンポートの大広場がIngressイベント会場になってるので、かなりの人込みが予想されます。
青色と緑色が争うゲームなので、着ていく服にもご注意ください。 

648 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:14:31.41 ID:Cg1TJRpKd.net
このスレは全国の笑い者です

649 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:24:30.79 ID:JADz7s88d.net
>>644
よっしゃメモしとくで(遠征するとは言ってない)

650 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:31:51.30 ID:w47Mqksp0.net
宮脇町のところにカイリューでたけど逃げられたorz

651 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:32:25.44 ID:1vrlG1IQp.net
宮脇町のカイリューが二重湧きポケソースらしく、2回目の湧き待ちトレーナー集結中です

652 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:33:44.06 ID:w47Mqksp0.net
遠すぎてボール当たりづらかったからなぁ
もう残弾がないわ

653 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:35:41.68 ID:EDfSmbjZ0.net
しゃああああああああああ


2回目カイリューきたぞお

654 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:37:41.20 ID:1vrlG1IQp.net
逃げられたw
CP1916
厳しすぎィ

655 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:41:42.89 ID:8Rgv2JpG0.net
>>642
赤の田舎にいるのはほとんど位置偽装とかチーターです

656 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:41:59.81 ID:1vrlG1IQp.net
カイリューに逃げられた直後に10km卵からカイロスという仕打ち

657 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:42:59.82 ID:nDo84gnVF.net
>>656
すまんがワロタ

658 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:28:05.23 ID:JeXmzVeD0.net
>>651
2回目の分かってたから行ってきたが
深夜なのにものすごい人出やったな
CP1437の目引きいぶきはどうやったけど

659 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:34:40.50 ID:JeXmzVeD0.net
ミニリュウ通知が来たんで見てみたら
田村の団地の中やんけ!
行けるか!

660 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:41:01.97 ID:1vrlG1IQp.net
>>658
気になる個体値はいかがでしたか?

ハイパーボール10個オーバー持ってかれたのがツライ…

661 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:42:13.41 ID:JeXmzVeD0.net
>>660
博士直行です

662 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:46:30.35 ID:EYl3Yazda.net
カイリュー
個体値が66%のショボいヤツだったよ

663 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:51:41.26 ID:vNOLvTfe0.net
いつの間にかピゴサにレインボー入ってたのな、1ヶ月半程行ってなかったがこの辺もミニリュウ結構出てるやん
ポケタンの方ではレインボーはやたらカビゴンの履歴多いしたまには気分変えてこっちでやるのもアリかもな

664 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:56:25.03 ID:wBv5BJXu0.net
今レインボーの文具生活の駐車場ってどんな感じなん?

665 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:15:35.61 ID:1vrlG1IQp.net
まさかのカイロス2連続…

レインボー通り西側は実はミニリュウよく出ます
道が整理されてて巡回しやすいので自分の周回スポットですね
ハローズ裏の道が熱いです
文具生活は最近ごっそり人が減りました

666 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:17:48.61 ID:1vrlG1IQp.net
ちなみに文具生活周辺でよく出るのはヤドン・コダック・コイキング
ミニリュウ拾う以外に旨みはないです

667 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:27:34.35 ID:1vrlG1IQp.net
今もレインボー通りにカビゴン湧いてますねぇ

668 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:42:20.92 ID:1Rp7g5GB0.net
昨日、高松駅周辺で、ダッシュする人たちについていったら、ラッキーがいた

669 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:36:50.17 ID:9p3qsHBp0.net
ロングソースで元山町カビゴン湧いてるで
て言うか今夜はカビゴン祭り
確認できただけで7体(^_^)

670 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:43:07.06 ID:9p3qsHBp0.net
>>669
残り10分切ったから急がないと消える( T_T)\(^-^ )

671 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:21:07.89 ID:9p3qsHBp0.net
ホントカビゴン祭り
たまや春日店の交差点ところまた出てる

672 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:47:52.41 ID:VJDhFqJS0.net
高松中央公園の近くでラッキー!

サンポートの東のフェリー乗り場にカイリュー!早起きでサンポートに行ってる人だけやな

673 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:16:16.00 ID:jHJ0XtELd.net
イングレスイベントサンポートであるって書き込み有ったけど今日はサンポートやめた方が良いのかな

674 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:42:39.57 ID:9p3qsHBp0.net
カビゴン調べたら三豊でも出てて
朝から3キロ以内の移動スピードで
ちょっとづつ散歩してる感じだよ

675 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:43:19.15 ID:4rFogdo/0.net
臨海で捕まえたポケモンが全部丸亀市になってるんだがおい

676 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:45:20.45 ID:75ygqr75d.net
え、あそこ丸亀だろ?なに言ってるんだ

677 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:52:21.27 ID:ZSDwXaGg0.net
>>675
ここで「丸亀の臨海公園」って書いている人も多いしなぁ…

678 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:54:20.51 ID:bm9kfJJd0.net
綾歌郡宇多津町の認知度の低さw

679 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:02:17.14 ID:9p3qsHBp0.net
11号線丸亀市飯山町でロングソースカイリュー
あと22分

おいらは流石に無理だけど行ける奴ガンバレ

680 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:04:23.73 ID:9p3qsHBp0.net
>>679
漫画喫茶の向こう側の信号右入った所だよ

681 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:52:06.69 ID:VJDhFqJS0.net
庵治や牟礼の青ジムを見たがダサすぎて笑えた
誰でも作れるヤツばかりやん
シャワーズ、ブースター、ナッシー、ギャドラス。特ににアホの一つ覚えみたいにナッシーやギャドラスばっかり
流石に田舎やなって思ったから相手にしなかった

682 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:09:32.47 ID:JfN07ISQ0.net
毎回同じ文体
毎回同じ誤字
い つ も の

683 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:12:31.45 ID:uAyfRur/0.net
>>681
次からはこっちでどうぞ
【G13型トラクター求ム】  タワー破壊依頼 2人目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474091512/

684 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:15:28.83 ID:ofdzIlTmp.net
まーた庵治くんか。どんだけ庵治愛に満ち溢れてるんだこいつwもう専用スレ作ってそっちでやれよwww

685 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:21:39.43 ID:4FnDNAN10.net
庵治をNGわーお指定、さらに連鎖NGでスッキリ

686 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:54:52.45 ID:fdZwoPsNa.net
高松駅前ラプラスに逃げられた
これで二回連続だわ
つくづくラプラスとは縁がないらしい

687 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:56:19.33 ID:uGB/paV9H.net
あんまり触れるなよ、かぶれるだけだぞ

そういや最近やけにカビゴンの出現増えてない?ピゴ見ても至るところに履歴がでてる

688 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:14:39.70 ID:vNOLvTfe0.net
個体値修正くる前に高個体値の息吹吹雪、礫吹雪、礫冷ビラプラス揃えられてよかった

689 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:26:36.42 ID:xsWi1EQxa.net
なんでつぶてがいいの?
弱いやろ

690 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:29:26.21 ID:vNOLvTfe0.net
>>689
防衛専門だぞ

691 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:21:47.03 ID:9yHl7VvCa.net
ここ2、3日仲南の32号沿いでカビゴンの影見るけどどこにいるのかさっぱりわからんわ

692 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:45:23.49 ID:jBE/m8n1a.net
ラプラス自体言うほど強いか?

693 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:46:39.29 ID:zNmJ/bqba.net
>>691
香川は全体で見ればピーゴーもあんま反映されんからなあ

694 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:53:20.80 ID:G3LR6WPDa.net
>>689
現段階ではつぶてのほうが強い
Gamy等で検証済み

695 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:04:20.70 ID:BPddcePip.net
高松駅横のミニスト南でポリゴン捕獲なう

696 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:16:29.39 ID:G3LR6WPDa.net
ラプラスでてるけど・・・
そこは入れない・・・

697 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:17:09.62 ID:k7JKwWdQa.net
>>690
ラプラスって防衛出来るの?
cp2500くらいだとすぐ帰ってくるからカイリュー絶殺の攻撃にしか使わんわ。

防衛はcpで高いとこ積むならカイリュー、カビゴンがたくさんいるとこでカビゴン積む方がいいぞ

698 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:58:38.19 ID:MifFKct0p.net
臨海手前でモジュールからポリゴンカビゴン出たな

699 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:35:41.62 ID:5EXsVK7u0.net
ポリゴンは捕まえたけど、カビゴンも出てたのか
まぁカビゴンはすでに持ってるからいいや

700 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:07:28.54 ID:tim82/vUa.net
丸亀駅周辺でボール拾おうと思って歩いてたら(プラス装着、歩きスマホはしてない)

行きは70くらいの軽のババアが携帯で話しながら俺が渡ろうとした横断歩道に突っ込んできて

帰りはほぼ同じ場所でウインカーも出さずに50代くらいの軽のババアが歩道に乗り上げて
俺の目の前を横切ってUターンして行った

改めて思ったが
香川県民ってよくこんな状態で毎日生きてるなあ…(´・ω・`)

701 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:23:35.01 ID:9pANIcvVa.net
香川って日本一運転マナーの悪い県ってよく聞くけど、やっぱり本当なんだ。

702 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:39:24.93 ID:1wIVbB2j0.net
マナーというか車で事故起こしたらどうなるかとか人轢いたらどうなるかっていう発想がないっぽい

703 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:42:57.94 ID:e7bLhcVg0.net
正直なところ運転手を一切信用してないから 
横断歩道は止まってくれないものと考えて行動しないと轢かれるよ 
信号機付きで車側が赤信号でも停止線で止まるか、ブレーキ踏んで止まりそうなことを確認してから
渡らないと香川県で、「車が止まってくれるだろう」と考えてたら死ぬ。

自転車も平気で無灯火、傘差し、スマホ使用、逆走が当たり前。 
避けない歩行者が悪いってスタンスだから歩行者側が気をつけないと無傷では帰れないぞ

704 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:45:39.75 ID:Aq95oRyl0.net
タワーの一番下が
鋼クローカイリューのCP2200やったから
トレーニングし難いと思い
置けばレベル7まで行ける様
余分に6000も名声あげて離れたら

まずはインプレッサが通り過ぎCP21のコイキング置いてった←まぁ後続の為に捨て石となる覚悟なんだね、見上げたものだと思った

で3分後ステップワゴンが来て
CP127のカビゴンとCP144のカイリュー置いて行った
このアホ2人組は死ねよ
おめーの雑魚発表会の為に席作ってやったんじゃねぇよ
おまけにこいつら俺より1レベルだけやがTL高い
もっと防衛に役立つの置いてくれよ
雑魚は1匹居れば充分なんだよ

705 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:46:17.07 ID:y2+dQSq90.net
踏切は止まらない
赤信号になっても止まらない
スピードは出す

でも関西〜中京圏に比べたら香川はちょっとマシかな程度なんだぜ・・・

706 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:47:16.16 ID:r3X+cEAn0.net
信号青でも横断歩道は左右確認して手上げて渡るだろ普通

707 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:47:24.09 ID:l9A5ztIB0.net
蛙の子は蛙とはよく言ったもんで
バカガキも自転車で地下道を通らずにその上を走るし酷い時はフラフラ逆走しやがるゴミもいる
逆に地下道内をしっかり通るかと思えばトップスピードで駆け下り+駆け上りするしガイジしかおらん

708 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:52:45.09 ID:RuQfUDjJ0.net
>>704
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473155197
そいつら、案外これの住民なのかもしれない

>>705
でも香川が記録上交通関連軒並みワースト1・・・

709 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:55:12.01 ID:e7bLhcVg0.net
>>707
地下道通る道が通学路だったけど
本当に地下道はめんどくさいし時間が掛かるから、やる人の気持ちは分かる。
正直、地下道の必要性が分からない。
迂回しようにもかなーり遠回りになるし。これは明らかに行政のミスだと思う

710 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:10:59.14 ID:0drj3RZrp.net
>>704
晒せ

711 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:12:53.00 ID:Aq95oRyl0.net
>>708
そんな連中も居るんだな
でも一番下にラッキー置くやつ居るけど
あれは何の役にもたたないよ
防衛側からはCPの割に
めちゃくちゃ耐久力あるから
単体ではトレーニング出来ない

攻める側からすればゲージ溜めれる

712 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:13:43.68 ID:i13qZ9li0.net
どうせならピカチュウマンションにすればいいのに

713 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:17:28.86 ID:Aq95oRyl0.net
>>712
それなら許す

714 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:17:49.20 ID:j/S+S86+p.net
>>708
雑魚置くとか俺たちガチ勢からしたら迷惑な連中だよな
つかジムとガチ勢と運営に対する冒涜だろ
こんなクソスレ荒らされて落ちてまえって思うわ

715 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:20:52.91 ID:HOJ4Y8L5p.net
ジムは一定以下のCPを設置できないよう規制して欲しい。プレーヤー自体、レベル5以上じゃないと参加すら出来ないというのに。

716 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:25:34.79 ID:r3X+cEAn0.net
ジムの一番上や2番目を取れないようなCPなら弱めの置いてコイン回収しつつ
早く潰れてもらうほうが稼げるやろ

717 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:27:36.53 ID:izVcv6Xu0.net
>>715
願わくば置ける種類も強キャラのみ縛りで

縛らなくてもどうせ長期間維持できるジムは同じメンツしかいないんだし

718 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:30:36.93 ID:MQqhEnjzp.net
>>717
にわか「自由度が下がる!クソUNEI!!

719 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:45:02.44 ID:Aq95oRyl0.net
>>716
ジムで重要なのは下から2番目3番目4番目
ここが一番なんだぞ
ここは崩すのに1万の名声が必要なんだよ

そこにラプラスやカビゴン置いてるジムは
面倒だから辞めようと戦意喪失しちゃうんよ

720 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:47:26.74 ID:yioTw/2C0.net
単なる遊びとしか捉えれてない餓鬼ばかりだから>>704の連中や>>708のスレのように
自由を履き違えた連中が蔓延るんだよ
ポケモンはただの遊びじゃないっつーの
勘違いするならやるなよと言いたくなるわ

721 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:12:04.73 ID:y2+dQSq90.net
どこのジム見てもブイズカイリューカビゴンばっかだしさすがにこの自由度のなさはどうかと思う
初代環境リスペクトしてケンタロスジムに置きたいのに

722 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:31:55.22 ID:bruHjPDI0.net
初代と違って一部のポケモンしか活躍出来ないようなゲームバランスの雑さが全ての元凶なんだろ
開発スタッフが本当に原作を理解していたら、それを参考にして全種類が平等に戦えるバランスに調整出来てたはずなんだよなあ。。。

723 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:41:13.56 ID:c48Xjz0Z0.net
>>720
「FFは遊びじゃない」みたいなこと言ってるトレーナーとか初めて見た

724 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:11:22.02 ID:nUB2RbSxa.net
ある程度突然変異的な部分が
あっても良かったかも。
かなり少ない確率で
CP3000のコラッタとか

725 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:01:36.15 ID:Scu6FrY30.net
これだけのユーザーがいるにしては内容スカスカだよな だからこそ老若男女がやってるんだろうけど

726 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:21:54.80 ID:BR8Dp4Il0.net
>>725
やってる奴らもゲームのように頭がスカスカな奴ばっかだしな 俺はすぐ飽きたわ

727 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:23:50.16 ID:kM9daJu70.net
>>725
△だからこそ老若男女がやってるんだろうけど
◯だからこそすぐ飽きられるんだろうけど

728 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:25:30.83 ID:fQjxINi4p.net
>>714誰も>>708のスレに凸しないのは、ワッチョイかけられてるからか。

729 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:27:06.91 ID:C5NqKxS+d.net
>>724
女神転生みたいな?

730 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:29:33.61 ID:idPNSrgz0.net
スカスカだからかすぐパチンコ、WINS、競輪に戻った奴多いんだろうなあ。

そっちのが一攫千金を狙える分うま味もあるだろうし。

731 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:34:17.92 ID:z7jO9D280.net
>>728
香川の県民性を考えりゃ
あんな所にわざわざ凸するスレ住民なんていないでしょ
精々ここで愚痴るのが精一杯の抗議よ

732 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:42:41.63 ID:VUYKY3v10.net
どうでもいいけどさ、香川スレは情報交換スレとジムスレor愚痴スレに分割した方がよくね・・・?

733 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:21:03.09 ID:SnTSHMLm0.net
なんでこんなに職業トレーナーが多いのか

734 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:16:56.73 ID:ztYs4UCu0.net
>>732
スレ落ちない程度に話題あってええやん情報なんかもうないし

735 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:20:33.20 ID:KDZSJIPld.net
この速度で分けてどうするのwww

736 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:57:32.47 ID:14rP9eS+d.net
>>709
交通量の多い交差点で歩行者が車と事故らないためだよ
香川人はめんどくさがりで歩かなさすぎ

737 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:14:13.52 ID:JSUWipya0.net
愛知や京都でも運転してたけど
向こうは分かってて荒っぽい運転してる感じ
こっちはひたすら雑

738 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:24:33.41 ID:fzJfS5xH0.net
臨海公園の前停車しすぎでジャマだわ
けっとばしてやりたくなるな

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200