2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO ルート/脱獄済みトレーナー 友の会 rooted

1 :ピカチュウ:2016/09/11(日) 14:19:14.66 ID:MW94ri5c0.net
Pokémon GO version 0.37.0 for Android and 1.7.0 for iOS Updates.

http://pokemongolive.com/en/post/ver-update-091016/
”Rooted or jailbroken devices are not supported by Pokémon GO. “

なんとかせねば!!
情報は>>2-7にも

282 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:42:49.18 ID:5m+Folpjd.net
機種依存のcmでできない奴が少々居るってことだろ
stock勢は余裕だしフォーラム位読めるようになれよ

283 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:54:54.61 ID:3zpZ/Kbja.net
>>279
テストリポジトリにxcon for pokemongo v45-1というのがあってね。
これなら、他アプリとの相性、干渉が無くなり起動した報告も見られるよ

284 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:57:43.95 ID:6gDKei0S0.net
>>281
うぉぉぉぉぉぉ、やってみよ

285 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:57:36.92 ID:tNsizkqfa.net
apk editorで起動させる方法ないのかよ
まじでふざけんな

286 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:14:24.15 ID:ZrZGj19w0.net
>>283
ありがとう
ありがとう
それしか言う言葉が見つからない

287 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:27:12.97 ID:QJu9uHrO0.net
>>281
おっ!?
taskerで自動root切り替え便利そうだな。やってみよ。

288 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:34:28.82 ID:3zpZ/Kbja.net
>>286
動いた?
今試しているところだろうか…
皆が皆動くわけでもないし、ダメなら環境の相性が悪いんだろうね

289 :168:2016/09/18(日) 21:19:13.01 ID:GekziLH50.net
>>281
でPure NEXUSでXposedも無事に動きました。
superSUじゃなくて、superuserにしたのがよかったみたい。

290 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:36:32.81 ID:ehp0kqgR0.net
Xperia勢は死亡ということでよろしいか

291 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:55:04.58 ID:c9atrPyx0.net
仮にも任天堂が絡んでるからな
かつてのライバルであるソニーに一矢報いたかったんだろ

だって5年前にソニーの端末でポケモンが遊べると
誰が予想できたよ?っていうくらいの事が今現在起こってるわけだからな

292 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:57:21.33 ID:b7QyqwJW0.net
なんでXperiaだけ… クソッ!

293 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:36:29.42 ID:SYKq6Pje0.net
普通に遊べるグロ版XPERIAのワイ高みの見物
2chMate 0.8.9.6/Sony/D6503/6.0.1/DR

294 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:53:13.78 ID:QhKcivkbM.net
blアンロックできないペリアwww

295 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:06:06.38 ID:c9atrPyx0.net
任天堂 「ソニーの端末でポケGO遊ばれたらなんか悔しいじゃないですか!」

296 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 23:32:06.38 ID:ZCO588tA0.net
root端末で簡単に位置偽装してIVチェックできたから付き合ってあげてたのにw
こんな糞ゲーに何が楽しくて強制労働強いられなきゃならないだよw
移動して玉投げてポケモンゲットしろだと。
嫌だよバーカw
世の中そんな暇人ばかりじゃねーよ!
root端末が嫌なら結構。
こんな糞ゲーのためにrootとった訳じゃないからw

297 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:02:34.40 ID:VXGD1UgTa.net
悔しさが滲み出てるなw

298 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:27:40.63 ID:i6je2BSr0.net
root取ったネク7 2012と2013で動いたわ
5年以上前の機種使ってるやつが文句言ってるん?

299 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:28:28.03 ID:q4An6bWO0.net
ペリアじゃ動かんのじゃぁああああ!(´;ω;`)

300 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:33:11.45 ID:44Tg7sLAa.net
悔しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 00:47:55.41 ID:i6je2BSr0.net
xperiaとかはハブられてるんか

302 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:02:54.80 ID:6MMQmQLZ0.net
root取るの初めての端末ならわかるけど、もう何台目かのroot常用者なら楽にroot取れる端末買ったらいいのに。

303 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 08:21:00.03 ID:5oBFFZQ+0.net
それもあるが英語読めないのにroot取るなよと

304 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 09:41:49.08 ID:fg5dWqZ40.net
ぺりあz3ロリポ
magiskとシステムレスで運用できてる

305 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:05:46.66 ID:5VEESOg70.net
>>281
そのページ紹介してくれて本当に有り難う。
ページ作ってくれた方には感謝、感謝。
分かりやすかったから、重い腰を上げることが出来た。
無事に0.37.1を起動することが出来た。相棒も設定出来た。

HUAWEI P9 lite
Marshmallow(6.0)

xposed systemless も入れた。大満足。
しかし、POGO IVもPokemon Go IV Checkerも使えないのは切ないね。
すっかり依存してたのを実感
今は古いスマホに0.35が入ってるので、そっちで飴送りの選択してる。

306 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:11:31.71 ID:UfNTKei00.net
ポケモンGO用の脱獄アプリって何かある?
入獄でも使えるp-goとかでも結構機能豊富だけど

307 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:41:33.64 ID:0TA+l0xUa.net
ありまくりだろ。ググッてみろ。

308 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:44:50.09 ID:UfNTKei00.net
Pokemapってのは出てくるけど使い方を載せてる所はない
Pokevisionみたいなのは消滅したのか
有っても高確率でBANされるのか

309 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 13:26:27.26 ID:gf1+ZaVU0.net
>>304
ってことはキャリアでなくグロのz3でしょうか?

310 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 17:36:46.52 ID:lFvp0qQw0.net
グロで焼いたxperiaなら可能てこと?

311 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:15:18.57 ID:NJlAFQxGM.net
俺はSuperSu入りのカスロム焼いてあるせいか上手く行かなんだ

そろそろ潮時かもしれん

312 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:24:28.67 ID:nsNuvagP0.net
>>311
su削除してマジすか導入でダメ?

313 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:28:24.20 ID:DzeBrgZ70.net
IV使えないなら非root機でいいじゃん。
わざわざmagisk導入する必要あんの?
そこらに転がってる端末を専用機にすりゃいいだけじゃん?

314 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:30:15.55 ID:QvPvMH+Ha.net
>>242
詳しく

315 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:03:21.23 ID:KKwrKaNg0.net
rootアプリ使えないと不便な事もあるじゃん

316 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:23:25.96 ID:4TwEn52Fd.net
あれ?ゲーム中に急に認証不可のメッセと共に、それ以降magisk端末でログインできなくなった。他の非root端末だといけるけど、もしかしてSaftynet側でふさがれた?

317 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:30:08.90 ID:PdRenaA30.net
>>316
俺も
多分対策されたね

318 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:32:36.26 ID:l+Pfoz2u0.net
俺もログイン出来ん。もう対策されるとは。やれやれ。

319 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:37:22.84 ID:58pkGPMh0.net
そこまでやるのか
もうどうでもいいわ

320 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:53:43.48 ID:x4Dm+7ib0.net
対策早いな。
バグは何時まで経っても直さないくせにw

321 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:53:55.49 ID:tF10yTrZ0.net
どうせするなら初めからやれよな

322 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:22:22.83 ID:DzeBrgZ70222222.net
だから、その辺に転がってる端末を専用機にすりゃいい。
メインにこんな糞ゲー入れる必要なし。

323 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:31:15.05 ID:STxDWrSn0.net
うっかりgo plus買っちゃったので
今日仕方なくmagisk入れたばかりなのに…orz

324 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:33:04.98 ID:fg5dWqZ40.net
はい。おわた。卒業します。
おまえらまたどこかで会おうぜ!

325 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:39:41.13 ID:s5kJwflk0.net
>>324
あいよーバイバイ
また明日なーw

326 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:40:45.04 ID:PdRenaA30.net
取り敢えず0.35で行けるとこまで行く

327 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:46:29.10 ID:PVSnAUyu0.net
magiskならやってる間はroot外してんのに何でわざわざはじかれないといけないんだよ。

328 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:47:52.00 ID:STxDWrSn0.net
xposed無効にしたらポケモン起動した!
magisk側でroot/非rootもいけるけど
xposed無しはキツイぜぃ
環境はCM13 ZUK Z1

329 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:51:59.13 ID:PVSnAUyu0.net
海外スレ見ると、systemlessでもXposedが駄目らしい。

330 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:14:55.61 ID:jWItjQx+0.net
これでも非脱獄iphoneで位置偽装できたりしてな

331 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:19:36.18 ID:KKwrKaNg0.net
xposedを諦めればいいだけか

332 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:34:04.64 ID:5VEESOg70.net
>>331
うん、そういうことだね

最初にここ見てれば良かった。
独自に試行錯誤して、xposedを外せば良いと確信して、今ここ覗きに来た。

xposedのフレームワーク、インストールしたりアンインストールしたり、
モジュールのどれかがイケないのかと、一つずつ検証したり、で
なんど再起動したことか(泣

333 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:49:46.79 ID:6MMQmQLZ0.net
起動出来てるよ。xposedは無し。

334 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:50:09.66 ID:edVueqOH0.net
Xposed便利なんだけど最近ポケモン用チートモジュール出回ってたのでその連中の巻き添えなんだろうな

335 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:52:06.11 ID:30NyrgqSa.net
関連スレ
Magisk Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1474089781/

336 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:23:22.48 ID:DgMWnjf90.net
XposedがなければXperiaも? 
そうであってくれっ!

337 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:25:51.60 ID:eyU6Eql80.net
>>336
Xperiaはboot領域に書き込みできないからsystemlessにできないだろ

338 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:26:54.25 ID:dLdEKFJe0.net
Xposedダメか
gravity box愛用してるから手放したくなかったんだけどな…

339 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:55:41.77 ID:ltCURaUT0.net
AutoMagisk便利だな

340 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:31:50.78 ID:X+plpvP+0.net
うわ、xposed潰されたのか
道理でログインできないはずだ

341 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 02:56:07.49 .net
遊べていたものが遊べなくなったのだから金返してもらおうか

342 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 04:34:21.23 ID:ajtD4s5Z0.net
0.37.1に戻しても駄目なんだが…
何だこりゃ?

343 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 05:08:11.44 ID:vCjoWFJta.net
0.35カスロムxposedはまだ生存してる

344 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 05:12:40.12 ID:ajtD4s5Z0.net
ああ、ごめん、37.0ね。
xposedアンインストールしたら起動した。

さっきまで動いてたんだが、すでに仕込まれててそるが有効になったということなのかなぁ。

345 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 06:38:34.22 ID:ANeh+wvFa.net
メインからポケゴアンスコ待ったなし
型落ちサブスマホだけでいいや

346 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 07:39:30.69 ID:ajtD4s5Z0.net
security bypasserの作者さんが詳しく書いてくれてた。
xposed installerのdvd版でxposedの無効化(リブート必要)して起動するしかないらしい。
あと、rootチェックに引っかかったら一度データを消したほうが良いらしい。

347 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:52:20.66 ID:88/e6jg50.net
xposed消してまでこんなもんやらんわ

348 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:05:40.74 ID:24fkKb71d.net
つまりXposedをチートツール扱いなんだな

はやく検出を無効化するモジュール出してくれ

349 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:12:54.44 ID:2WuBcl1x0.net
root取ってxposed入れないとか
docomo端末のAGPS書き換えとかテザリングくらいしかやることがねえよ

350 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 10:24:49.57 ID:u5EmLq6Ja.net
もうゲームとして底割れしてるし日本とandroidから撤退してくれないかな

351 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:11:51.19 ID:Ie5bhyfc0.net
アンドロ6ならROOTとらなくても偽装できるのになw
おまいらごくろうさん

352 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 11:44:43.07 ID:Mk0amVE10.net
>>351
簡易的な位置偽装なら6.0じゃなくてもできるよ
偽装なんかどうでもいいけどxposedが仕えないのが痛い

353 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 12:38:10.18 ID:u1a5LMc/0.net
>>350
Google様のゲームなんだけど…

354 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:04:34.05 ID:enbvhp8e0.net
ほんとだ、xposed消したらログインできたわ
xposedも悪モンあつかいなんか

355 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:11:40.31 ID:I9DLckVm0.net
>>351
だから偽装目的じゃねぇって言ってんだろアホ

356 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:09:58.51 ID:wTBcGfOVE.net
XperiaZ2のA-GPS改編して運用してたのにMagisk使えないせいで詰んだわ。
グローバルROMやけばsystemlessできるんか?

357 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:39:05.55 ID:zZWJbHrRa.net
ここはチートスレじゃ無いよ

358 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 18:46:18.68 ID:5ZCQhDW3M.net
>>351
できなくね?

359 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 19:22:08.85 ID:t21b3Coza.net
次はBootloader Unlock出来る機種を購入しようと思う

360 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:01:54.18 ID:JaR4MB4ed.net
>>356
出来ねえよ
blulしないとカーネル改変できないから国内版はダメだってことだろ

361 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:05:43.58 ID:0m1wwUDz0.net
>>356
無理

362 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:58:29.31 ID:68KF1bP30.net
>>359
アプデ来る度にどうしようとか考えんでいいし、日本人開発者頼みじゃ無くなるから、それが良かよと。

363 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:07:45.48 ID:+7LyaW/n0.net
suhideいじってたらxposed 86.2と同居できた
magiskと違ってオンオフとかいらないから楽だな

364 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:08:47.16 ID:Q18VIS5T0.net
これは専用端末を買えというお告げなんだろ。
新品端末用意すればええだけん。

ここで詰んだ って人はゲーム辞めりゃいいだけ。

365 :168:2016/09/20(火) 23:14:52.93 ID:UjKNPtOn0.net
>>363
kwsk

366 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:25:58.21 ID:X9HBuDKH0.net
>>364
実は新しい機種というのはわりとトラップ

367 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:27:04.47 ID:+7LyaW/n0.net
>>365
suhideっていう6.0限定?のrootを隠すツールがあるの
pokeも動いた
systemless xposedもそのままで動いたよ
xposedはバージョン86.2固定みたい

ttp://forum.xda-developers.com/apps/supersu/suhide-t3450396

xposedを入れるときにsupersuのバージョンが不正ってエラー出て苦戦したけどなんかいろいろしてたら入ったわ

368 :168:2016/09/20(火) 23:34:09.24 ID:UjKNPtOn0.net
>>367
ありがとう
ちょっとハードル高そうやなぁ
休日に挑戦してみるか

369 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:38:37.93 ID:u7TdRCCQa.net
1GBメモリでもまあまあ動くから条件さえ揃えばなんでもおk

370 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:51:58.46 ID:jzj0o+nn0.net
遊んでたネクナナに6入れて通知来たらフェイクGPSで飛んで現れたら玉投げてゲットしてを繰り返すだけのゲームだと認識してる

371 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:09:31.42 ID:5sxJHQ3G0.net
非root環境でadawayとminminとyoutubeadawayの代替アプリはないもんかね
unrootしようかと迷っているんだがこの3つは手放せないんだよね

372 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:18:24.96 ID:jYF6WdCh0.net
この環境で動いたよ。

nexus5 stock
SuperSU v2.78SR1
suhide v0.53
xposed v86.5

safetynetを通るかどうかの確認はplay storeにある某アプリで確認。
まじすか不要なのがありがたい。

373 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:32:02.07 ID:8Dw69yhV0.net
>>372
android 6.xx ver.?

374 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:41:39.51 ID:1/hOxMY80.net
>>371
広告系使えないときついよね
taskerの一部使えないのはまだ我慢できるんだけど

375 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:51:26.06 ID:jYF6WdCh0.net
>>373
6.0.1(MOB31E)ですよ。

376 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:54:45.97 ID:8Dw69yhV0.net
>>375
さんきゅー助かる。
土日にでもロム上げしようかな

377 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:48:43.77 ID:lbHdMsAR0.net
suhideってpoke Cとか使えるのか?

378 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:53:33.58 ID:jYF6WdCh0.net
>>377
使えない。xposedモジュールそのものが0.37に対応してない。

379 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:08:58.68 ID:JPjQR00op.net
>>376
xposedはv86.2の方が体感的に安定するかも。
どっちもお試しして、好きな方でよろ。

380 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:38:51.94 ID:lbHdMsAR0.net
suhideはcm13でも大丈夫?

381 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:53:54.80 ID:WKdmh5ZkE.net
frameworkなんだからpokeivくらい自分で作れば
ニックネーム表示にフィルターかけるだけでしょう
対策されると面倒だから作ったやつは公開しないほうが良い

総レス数 387
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200