2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.8. 【小山運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net レス検索

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:20:53.94 ID:62KI9eGT0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7 【城址公園】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1472885401/l50

. VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
次スレは>>950踏んだ人が建ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:22:58.21 ID:62KI9eGT0.net
栃木県のポケモンがよく出現する場所

【足利フラワーパーク】
巣 ヒトカゲ→ヒトカゲ→ヒトカゲ
4〜5時間でリザードン進化までいけるコイキングも結構でる
栃木県民が唯一誇れる場所
園内にポケストが1つも無い&とにかくここのヒトカゲは逃げやすいので、ズリのみ+スーパー以上のボールを推奨。スーパー&ハイパーで200個はストックしていったほうがいい。
閉園時間は17時なので注意!
【とちぎわんぱく公園】
巣 コイル→コイル→コイル
おもちゃ博物館近くがポケストもあり周回しやい
【井頭公園】
巣 ???→ストライク→エレブー
足跡アプデ前だと近くにいるポケモンにストライクが7匹表示されることも!
【小山総合公園】
巣 ???→ニョロモ→ケーシィ
【屋板運動場】
巣 ???→ビリリダマ→カラカラ?
【大谷景観公園】
???→ガーディ、ピッピ→情報無し
時間帯によってはガーディの出現がかなり少ない夜の方が出やすい? マダツボミ大量発生との情報も
更なる情報提供と検証が求められる
【城址公園】
巣 ミニリュウ→イーブイ?→カブト
元々ミニリュウの巣で栃木の聖地となるかと思われていたが
ミニリュウがでなくなりイーブイの巣?に
今でもポケソースが多くルアーも焚かれているのでレベル上げには良い場所
【清原運動公園】
巣 サワムラー→ビリリダマ→タマタマ
城址公園ほどではないがポケモンがそこそこ沸く
【護国神社】
巣 ピカチュウ→ピカチュウ→ピカチュウ
フラパほど数が湧くわけではない
戦没者等を祀ってある神社なので敬意を払い最大限のマナーを持つこと
【釜川周辺】
→コイキング、ミニリュウ等水辺にいるポケモン
巣ではないがコイキングがそこそこ取れるので宇都宮市民には愛されている
オリオン通り近くのポケスト集まってるところらへん
【八幡山公園】
巣 ???→シェルダー→イワーク
4時間半でシェルダー15匹捕まえた実績情報
宇都宮タワー周りでしか沸かなかったので基本タワー待機で足跡が出てから歩き回るのが楽
人がいる昼前後が出やすいかも
【黒羽運動公園】
巣 ???→???→ブーバー
【南が丘牧場】
特定の巣ではないがレアが沸きやすい。2時間ほど滞在でエレブー、ブーバー、ガラガラ、カビゴン、スリーパー捕獲の情報あり
【宇都宮東公園】
巣 ???→ワンリキー→ワンリキー
個体値が低く巣の判定ではあるが、湧き量は少ない。
2時間で1匹取れるかどうかくらい

近隣地域では、埼玉行田でガーディ、茨城千波でゼニガメなど

3 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:23:25.00 ID:62KI9eGT0.net
【ヒトカゲの巣】
あしかがフラワーパークQ & A

・リザードンどれくらいで作れる?
一日あれば余裕。最近掴んだ傾向として、園内で沸く場所が大体決まってる。
P-GO等のWEB版で事前にチェックしていくと良い。

・ボールのオススメの数
可能な限り持てる最大を。(再入場不可。園内にポケスト無し)
高個体値が出た時、レア、カビも良く出るのでスーパーハイパーズリも用意必須。

・フラパのヒトカゲの個体値は?
低〜中程度が多い

・フラパ内の飲食について
レストランが美味しい、ビールも焼肉も可。
節約したいなら売店、ジュースアイス軽食等充実。
他にも園内に冷房効いてる無料の休憩小屋有。

・フラパ周辺のオススメ飲食店は?
周辺には店が無い。園内で完結が吉。


※メルマガ会員に登録すれば9/30まで入園料無料になるので再入場の際には利用しましょう

4 :ピカチュウ (ワッチョイW c643-cm9k):2016/09/11(日) 23:33:14.33 ID:fvWch/uz0.net
ほしゅ

5 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/11(日) 23:37:25.29 ID:1yb8H9dXa.net
落ちなように頑張って

6 :ピカチュウ (ワッチョイW 95cc-j70e):2016/09/11(日) 23:37:50.15 ID:ymYoFD600.net
ほし

7 :ピカチュウ (ワッチョイW 4963-bhhN):2016/09/11(日) 23:39:10.34 ID:YuETm5N90.net
保守

8 :ピカチュウ (ワッチョイ 0659-sqXC):2016/09/11(日) 23:39:58.21 ID:6VXVJ7m10.net
真岡の井頭公園はエレブーの沸きいいね。1時間で必要飴あつまった。

9 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 23:41:42.29 ID:8aSShjbId.net
ほしゅ
1h20レスだっけ?

10 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:42:17.89 ID:62KI9eGT0.net
>>8
エレブーの必要飴??

11 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-j70e):2016/09/11(日) 23:43:03.67 ID:8hy/FETJ0.net
アプデきた?

12 :ピカチュウ (スップ Sd28-QGyO):2016/09/11(日) 23:43:51.63 ID:8aSShjbId.net
>>11
iosだけど来ない。来たの?

13 :ピカチュウ (ワッチョイW 9549-gEmv):2016/09/11(日) 23:45:07.74 ID:M6PWGhxc0.net
小山総合まだ行ってない(´`:)

14 :ピカチュウ (アウアウ Sa09-j70e):2016/09/11(日) 23:46:41.94 ID:7XHpJAk7a.net
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

15 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 23:46:52.13 ID:gAUZvGR+a.net
フラパ横の迫間自然観察公園に今ハクリュー湧いてるけどゴミだった

16 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/11(日) 23:47:19.04 ID:JqdtRXno0.net
保守

17 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/11(日) 23:49:00.50 ID:XESKQaFaa.net
みんな来週フラパの花バル参加するの?

18 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/11(日) 23:49:19.22 ID:VThZT+IdM.net
>>2
乙ですが


フラパは9/10から18時閉園ですよ

19 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-j70e):2016/09/11(日) 23:53:13.29 ID:Q9cbTEoP0.net
>>18
今日閉園30分に行ってきたけど、遅い時間は涼しくて快適だったよ

20 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-j70e):2016/09/11(日) 23:53:42.87 ID:8hy/FETJ0.net
>>12
androidきたっぽいけど
俺の端末まだきてないよのね

21 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/12(月) 00:07:54.62 ID:CskvyxXD0.net
>>1
スレタイ小山総合公園と間違えただろw

22 :ピカチュウ (ワッチョイW c5ec-RG0E):2016/09/12(月) 00:19:15.59 ID:yTNo1/BG0.net
宇都宮の道が狭い住宅地でサイドン湧いたけどなぜか車が集まってた。そんなに必死になるもんでもないだろ。

俺はむしろ少し前に近くにいたミニリュウ取りたかったけど時間切れで取れんかったのが悔しい。

23 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/12(月) 00:27:03.93 ID:CuKzs1rW0.net
>>20
配信が始まったという記事に踊らされただけで、まだ日本では始まってないとおもう。

24 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d59-j70e):2016/09/12(月) 00:36:23.95 ID:u8pNs+ET0.net
androidのアプデapkで来てた
俺はBANが怖いから正式アプデ待つ

25 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/12(月) 00:42:31.00 ID:x5SBWvwJ0.net
巣の話題で揉めてるけど、山ならピッピは出やすいよね。
パウワウが出るらしい宇都宮のゴルフ場ホテルが気になってる。

26 :ピカチュウ (ワッチョイ 98d8-BWVR):2016/09/12(月) 00:50:39.26 ID:1fF9Gyks0.net
>>22
特定の場所ばかり回ってるとサイホーンの飴が意外と集まらないから欲しい人は欲しいはず
あと、何人かはニドキング、ニドクイーンが出たと勘違いして来てしまったはず

27 :ピカチュウ (ワッチョイW 9549-gEmv):2016/09/12(月) 00:56:35.45 ID:tLEtTSek0.net
TL21でまだ76種類しかゲットしてないや(;´Д`)

28 :ピカチュウ (ワッチョイW c5ec-RG0E):2016/09/12(月) 02:38:35.87 ID:yTNo1/BG0.net
>>26
確かにモンスターの巣や宇都宮はサイホーン少ないかもね。

29 :ピカチュウ (ワッチョイW 7d43-3sVH):2016/09/12(月) 05:00:40.21 ID:Sz9pks0q0.net
テンプレに大谷景観公園が入ってるのが謎

30 :ピカチュウ (スプッッT Sd78-Te6E):2016/09/12(月) 07:08:40.54 ID:Po7RgHzgd.net
スレ立て乙
忙しくて前スレ全然見れなかったわー
落ち着いたら前スレも見てテンプレでも考えるかな
とりあえず保守

31 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/12(月) 07:20:00.58 ID:oN14fRS60.net
http://smart.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20160911/2443869

これの詳細を読みたいのだが
久々に下野新聞買ってみるかな

32 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-Te6E):2016/09/12(月) 07:26:04.12 ID:gh9TQUUM0.net
>>962
>>963
このスレは流れも基本無視だし最悪いきなり手持ちの自慢しだす奴がでてくる
あとは基本P-GOとか言うブラックツールの話し
他の県スレ見てこいよ富山県民がいかに幼稚でモラルがないか物語る

33 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-Te6E):2016/09/12(月) 07:26:48.10 ID:gh9TQUUM0.net
あ、すまん誤爆の上にあげてしまった
俺も大概だな

34 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 08:06:35.21 ID:AsBlynTCp.net
サイホーンは茨城の古河総合公園まで遠征すれば楽勝
昨日は小山総合公園でライチュウゲットできたよ

35 :ピカチュウ (ワッチョイ 0659-sqXC):2016/09/12(月) 08:08:13.27 ID:5h1mVfNf0.net
ほう、富山県民は幼稚でモラルがないのか。特定地域スレって特徴出るよね

36 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 08:48:50.07 ID:BJt7yFDYd.net
>>32
君もよく他のスレ見た方がいいね

ここも違法ツールが当たり前の話と、注意も出来ないビビリが陰口を書き込みにくるスレだからね

37 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-Te6E):2016/09/12(月) 09:14:14.07 ID:1baejE3O0.net
富山から足利フラパ遠征でもする為に見てたのかなw

38 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/12(月) 10:02:05.89 ID:odQnrxoRp.net
https://imgur.com/a/M5Xc8
ここ巣になる?

39 :ピカチュウ (スップ Sd78-QGyO):2016/09/12(月) 10:14:58.70 ID:qkoGB5z1d.net
>>38
ゴルフ場は私有地だからやめておこう

40 :ピカチュウ (スップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 10:21:13.36 ID:PGqw4gc4d.net
>>38
巣かも知れないが
私有地だから
ここで書いちゃいけない

アホトレーナーが押しかけちゃうからね

41 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-RG0E):2016/09/12(月) 11:30:34.53 ID:x5SBWvwJ0.net
アップデート早くきてほしい

42 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/12(月) 12:18:50.25 ID:kbXBBUSOp.net
フラパにキュウコンきた

43 :ピカチュウ (ワッチョイ a19f-GoLj):2016/09/12(月) 12:22:54.00 ID:AoDnTtiw0.net
おお、キュウコンかっこいいな
12:44消滅だぞ 急げ

44 :ピカチュウ (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 12:52:46.37 ID:upbZ8ILkd.net
江曽島にカビゴン。30分のロング。

45 :ピカチュウ (スップ Sd78-QGyO):2016/09/12(月) 12:54:20.74 ID:qkoGB5z1d.net
>>44
なぬ!?
清原から間に合うかな…

46 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 13:13:01.27 ID:UcsCUFlDa.net
道の駅みかもでカイリュールアー湧き
鋼光線だった…

47 :ピカチュウ (ワッチョイ 5e7e-204z):2016/09/12(月) 13:21:49.77 ID:lnvwmQY40.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

48 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/12(月) 14:52:10.12 ID:cO/syTkt0.net
富士見ヶ丘住宅地 毎日カイリュー出てんだな なんなんだよあそこ

49 :ピカチュウ (アウアウT Sade-Te6E):2016/09/12(月) 15:21:29.42 ID:2uRWm480a.net
富士見が丘デイサービス南側、砂利の駐車場のところカビゴン、カイリュー謎のポイント
住宅地で道狭く、迷路のようだから近いけど行きづらい!

50 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/12(月) 16:29:47.13 ID:odQnrxoRp.net
豊郷公園でエビワラー出てる
行きたーい

51 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-tq+X):2016/09/12(月) 16:38:06.26 ID:6k8VDwmx0.net
>>31
web版で普通に読めるで

52 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 16:52:25.43 ID:IDgTO0rba.net
初の小山総合公園

見通しは良いしポケストもあるし
もっと早く来てれば良かった

53 :ピカチュウ (ワッチョイW c5a0-RG0E):2016/09/12(月) 18:31:37.26 ID:lEqZljDe0.net
あああ益子でcp1340のフシギバナに逃げられたorz

54 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-WmzP):2016/09/12(月) 19:02:44.96 ID:DGAarjb+p.net
壬生東雲公園付近
ラッキー 近くの人急いで(^o^)

55 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/12(月) 19:34:44.23 ID:sv8992MZd.net
城址公園いちゃついてる中学生カップルみたいなのが邪魔

56 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-Te6E):2016/09/12(月) 20:03:49.11 ID:zl/V1FX60.net
足利織姫の二重ソースにカビゴン来てるけど
二重ソースはややこしいな

57 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/12(月) 20:18:34.68 ID:CskvyxXD0.net
小山総合公園歩きやすくていいよね
自分も今日二回目いってきたけどケーシィ―の飴もたまったし孵化装置に入れた卵も一気に孵ったし満足

58 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/12(月) 20:35:07.89 ID:jFjOFO14a.net
今日夕方ローラーブレードを歩行者用の周回路でやってるあほがいて
子供轢きそうになってたわ
ああいうの管理事務所注意しないのかね

59 :ピカチュウ (スップ Sd78-QGyO):2016/09/12(月) 20:47:17.57 ID:qkoGB5z1d.net
>>55
この前城址公園の南側駐車場前のベンチで手マンしてるカップルいたぞw

60 :ピカチュウ (ワッチョイW c643-cm9k):2016/09/12(月) 20:50:48.98 ID:OmxII0dU0.net
けしからん

61 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/12(月) 21:00:39.76 ID:GR88emmfa.net
みかも山公園にカビゴン
あと13分ある

62 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d59-tq+X):2016/09/12(月) 21:05:58.56 ID:dxArSzQ90.net
みかも山2体湧いててワロタ
いけねぇよんなとこ

63 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/12(月) 21:07:43.09 ID:yZPWlvV80.net
>>62
ここ、夜は入れないんじゃない?
入れたとしてもあの山登るのかよw

64 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d1c-7Wgk):2016/09/12(月) 21:09:38.51 ID:yi/aTytu0.net
pokemon GOの「かくれているポケモン」に影として出てるのに
P-GOには全く出てないってのは、どっちが正しいの?

65 :ピカチュウ (ワッチョイ 0f66-22ru):2016/09/12(月) 21:12:06.96 ID:d+yuzzST0.net
P-GOは全然でないよ

66 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/12(月) 21:12:51.86 ID:CuKzs1rW0.net
>>64
P-Goはすべてが表示されてるわけじゃないよ。
隠れているポケモンに表示されたポケモンを探すときは、
P-Go Search起動して、自分を中心に表示されてるオレンジ色の丸の中にある
赤いポケソースのどれかにいる。

67 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d1c-7Wgk):2016/09/12(月) 21:17:59.60 ID:yi/aTytu0.net
>>66
詳しい解説ありがとう!
役に立ってるんだかよく分からんのだが、まだしばらく使ってみるか。

68 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d59-tq+X):2016/09/12(月) 21:28:15.65 ID:dxArSzQ90.net
みかも山はカビゴンの巣にでもなったんか?

69 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/12(月) 21:34:52.46 ID:3cjk9nHTa.net
みかも山公園、30分で4匹目のカビゴンww

やばすぎるww

70 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-j70e):2016/09/12(月) 21:45:56.89 ID:a1XvgEEp0.net
http://i.imgur.com/H28la9Q.jpg
カイロス王を中心にいい構図だな
一時間で五匹目くるかね

71 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/12(月) 21:51:40.35 ID:oGZQSyLG0.net
id変えながら自演おつかれ。

72 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-j70e):2016/09/12(月) 22:00:07.51 ID:a1XvgEEp0.net
>>71
これが全て自演に見えるなんてまだまだお子ちゃまだな〜w

73 :ピカチュウ (アウアウT Sade-Te6E):2016/09/12(月) 22:08:08.34 ID:dIpR9UBMa.net
みかも凄いな!流石に夜は山には入る勇気はないな!

74 :ピカチュウ (ラクッペ MMad-gEmv):2016/09/12(月) 22:24:08.87 ID:aNnHeB3oM.net
みかも、柄の悪い車や集団が増えてきたような(-ω-;)

とりあえずシードラ、ユンゲラー、サイフォン取ってきた
ちょうど孵化した卵からピカチュウきて嬉しかった(∩´∀`∩)

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 27bd-Te6E):2016/09/12(月) 22:39:42.42 ID:qHW5H0Gn0.net
カビゴン確変?
P-GOの精度が上がったの?
レア感が...http://i.imgur.com/wOtQg6K.jpg

76 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-j70e):2016/09/12(月) 22:41:32.62 ID:a1XvgEEp0.net
みかも山のふもとの微妙な場所に90分で五匹目のカビゴンきた
http://i.imgur.com/hLDLh6n.jpg

>>74
この高速の出入口にヤン車が駆けつけでたら大変だな

77 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d59-tq+X):2016/09/12(月) 22:43:44.41 ID:dxArSzQ90.net
6匹目来とるんやが

78 :ピカチュウ (ワッチョイW 32e5-j70e):2016/09/12(月) 22:45:28.19 ID:WGkDwOLW0.net
みかも周辺確かに凄いな。1回道の駅みかも行ったけど。車停めて歩ける範囲内ではイマイチなんだよね。山の方は高低差あって歩くのしんどかったから行かなかったけど。

車で移動して捕まえるとかならいろんな種類集められる良い地域なのかも
スマホ運転、迷惑停車は駄目だけど。

79 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/12(月) 22:46:44.95 ID:jFjOFO14a.net
三毳山公園の中
この時間帯にカビゴン湧きまくっても
怖くて行けないよ
ここ数時間で4匹目だよ

80 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-j70e):2016/09/12(月) 22:47:25.97 ID:a1XvgEEp0.net
>>75
明らかにレア感はかなり薄れてきたね。
カビゴン狩りしてるゲーム時は楽しいけど

>>77
書いてる最中に6匹目きててビビッタ
http://i.imgur.com/f0YPgYx.jpg

81 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/12(月) 22:48:08.07 ID:yZPWlvV80.net
>>80
みんなこの時間にみかも山登ってるの?

82 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/12(月) 22:48:41.79 ID:jFjOFO14a.net
殆ど雑魚カビゴンなんだよな
卵から誕生させないと強いのいないよね
かれこれ14匹野良で捕まえたけど
全部雑魚カビゴンだわ

83 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/12(月) 22:50:32.13 ID:CskvyxXD0.net
カビゴン集結してるな、なにが気に入ったんだろう
ICのほうは無理としても公園内ハイキングしてれば案外捕まえられるのかな
夜は無理だけど

84 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d59-tq+X):2016/09/12(月) 22:51:56.84 ID:dxArSzQ90.net
休みの日とか行ってもいいかなって気にはなるな
まぁ今日は偶然出現が重なっただけだとは思うけど

85 :ピカチュウ (ワッチョイW c514-j70e):2016/09/12(月) 22:52:26.97 ID:KBBbXwxw0.net
道の駅みかもは知ってるが、カビゴン出てる道って車で行けるとこ?
ゲートが閉まってる中のところかな。

86 :ピカチュウ (ワッチョイW 0659-j70e):2016/09/12(月) 22:53:54.02 ID:eq8VZ6Ud0.net
>>85
歩き以外ムリ

87 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/12(月) 23:01:09.40 ID:mMS+yzCDM.net
カビゴンハイクコースだね
しかしフラパもそうだけど、夜出すのはやめてほしい

88 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-j70e):2016/09/12(月) 23:01:52.11 ID:a1XvgEEp0.net
>>78
駐車場に停めて15分から20分は登るね。道は全てアスファルト。
何ヵ所かある広い子供の遊び場スペースまで行けばそこはずっと広々とした平坦だから、
多分その遊び場の周辺を中心に、上の四匹のカビゴンは湧いたはず

>>81
道の駅みかもでずっとたまたま張ってた人が、
みかも神社の裏あたりから山に入れるから何人か登ってる勇者がいるかもw
二人以上で懐中電灯がないと怖いよね

89 :ピカチュウ (スプッッ Sd28-cm9k):2016/09/12(月) 23:02:28.12 ID:G5cFesSyd.net
さっき今泉に湧いてたカビゴン個体値91

90 :ピカチュウ (ワッチョイW dbb3-Te6E):2016/09/12(月) 23:13:11.57 ID:xHnsIiGt0.net
栃木県総合運動公園もカビゴン確変きてるな
いつもナゾノクサしか湧かないのになんか変わってきてる

91 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/12(月) 23:23:19.74 ID:S44Nj+bza.net
>>90
マジ?
仕事終わらねー
近所だから帰ったら行ってみるか

92 :ピカチュウ (ワッチョイW c5a0-RG0E):2016/09/12(月) 23:25:32.36 ID:lEqZljDe0.net
テンプレにないけど栃木総合運動公園ってナゾノクサの巣じゃないの?

93 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/12(月) 23:26:13.69 ID:cO/syTkt0.net
護国に沸いたカビゴン個体99パーで舐め/破壊だったのにcp900ちょいでがっかり
野良カビほとんど地震ばっか引いてるわ

94 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/12(月) 23:27:08.09 ID:CuKzs1rW0.net
>>92
たぶんそう。
何匹か採取したらみんな個体値ひくかったし。
ただ、ナゾノクサだから地味で話題にならんし、広いので結構歩く。

95 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/12(月) 23:28:26.86 ID:cO/syTkt0.net
なぞくさみたいな雑魚ポケはテンプレ入りするほど必要性薄いしな 中央公園のが短時間で安定して取れるし

96 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-yIW+):2016/09/12(月) 23:33:56.66 ID:EuGwbA/q0.net
三毳山はカビゴンの巣みたい?

97 :ピカチュウ (ワッチョイ bcec-tq+X):2016/09/12(月) 23:34:16.38 ID:U8uu0i190.net
カビゴンの目撃報告が絶えないけど俺は栃木じゃ2、3週間ほど前の朝に宇都宮駅の東らへんで1回シルエットを見かけた事しかない…
朝早くからの出勤時だったから流石に探す気になれなかった上に、ちょっと離れたらすぐ消えたけど

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 32e5-j70e):2016/09/12(月) 23:35:02.74 ID:WGkDwOLW0.net
>>86

https://imgur.com/HTmnWzp

航空写真で見ると車道っぽいのあるけど車通れないの??

この山道徒歩は相当痩せそう。。。

それより道の駅みかもの貯水池がハート型でかわいい

99 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/12(月) 23:37:19.28 ID:CskvyxXD0.net
ちょっと前に話題になったね総合運動公園のナゾノクサは
おそらく巣判定でいいと思うし今後のシャッフルもあるかもしれないしテンプレに載せておいたほうがいいかも

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 32e5-j70e):2016/09/12(月) 23:40:47.83 ID:WGkDwOLW0.net
>>98

http://i.imgur.com/edgmjpa.png

画像上げられてなかった

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200