2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.8. 【小山運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net レス検索

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:20:53.94 ID:62KI9eGT0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7 【城址公園】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1472885401/l50

. VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
次スレは>>950踏んだ人が建ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

153 :ピカチュウ (ワッチョイ 93ec-hRrR):2016/09/13(火) 11:02:04.93 ID:0WJ5xf0i0.net
>>150
今日出たのは
市役所前のベイシア付近
県庁那須庁舎裏(TOKO−TOKO近く)
美原公園〜新ベイシア中間
TUTAYA
ベイシア付近と那須庁舎裏の2体捕まえました

154 :ピカチュウ (ワッチョイ a1e5-GoLj):2016/09/13(火) 11:03:40.87 ID:dJsXXmYj0.net
大平地区に初めてカイリュー出たけど、

間に合わない!

いいさ、まったり行くよこっちはさ!

155 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 11:13:59.64 ID:/g8p7np2r.net
雲が厚いせいなのかGPSの精度が悪いなあ

156 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9f-AlK9):2016/09/13(火) 11:15:59.94 ID:AMEPz0Hg0.net
>>153
ありがとうございます!
やはりあそこら辺に結構出るんですね〜
張り込みたい

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 1115-Te6E):2016/09/13(火) 11:19:30.04 ID:RRJ44bva0.net
トコトコ大田原はカイリューの出現もちょいちょいあるよね
美原公園あたりはミニリュウも湧く

158 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 11:20:30.77 ID:IIuRQql9a.net
>>150
大田原市役所通りココス近辺
トコトコ〜金燈籠辺り
黒磯文化会館近くのローソン
道の駅 与一の郷

最近とった4体

159 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9f-AlK9):2016/09/13(火) 11:35:29.15 ID:AMEPz0Hg0.net
>>157 >>158
県北勢たくさんいてうれしいw
大田原に買い物でちょくちょく出歩くことにします。

160 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 11:43:46.89 ID:eit6BZUEp.net
家から600m離れたところに1日に数回ミニリュウがポップするソースが1つだけあるんだけど住宅地の中だし滅多に住人以外通らないから所謂マップツールも反応せずたまたま通りがかった時に出てたら取れるって場所があるんだけど効率よくここから回収する方法はないだろうか

161 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-KNbI):2016/09/13(火) 12:02:07.59 ID:Jz0S7UXv0.net
巣になっているポケソースからの特定のポケモンの出現率
(例えば、フラワーパークでのヒトカゲの出現率)は25%程度みたい
(サンプル50くらいで、26%ちょっとだった。)
宇キ宮城址公園の場合、カブトが出るポケソース(以下対象ソース)は21個
対象ソースに出現率の25%をかけると、5.25匹/h
って感じ。
宇キ宮城址公園の場合狭いので、取りこぼしはあまり無いと思うけれど、
とちぎわんぱく公園なんかの場合、広すぎて、全部確保はまず無理。
ですので、巣の広さの要素も考慮に入れる。
直感的にわかりやすいよう、100m x 100m に何個の対象ポケソースが
あるかという要素を密度としてみる。
要は密度の数値が大きければ大きいほど、狭い範囲に湧くポケソースが
沢山あるということ。
これをまとめると

場所,対象ソース数,広さ(平方m),出下率/h,密度
宇キ宮城址公園,21,39000,5.25,5.38
八幡山公園,21,151000,5.25,1.39
宇キ宮駅東公園,5,41000,1.25,1.22
屋板運動場,5,41000,1.25,1.61
とちぎわんぱく公園,57,469000,14.25,1.22
足利フラワーパーク,40,69000,10,5.80

となります。
宇キ宮城址公園と八幡山の湧きは同じくらいだけど、密度や広さを考えると、
宇キ宮城址公園のほうが取りやすいですし、
わんぱく公園はかなり湧くけど、広すぎて確保が難しい。
あしかがフラワーパークは宇キ宮城址公園なみの密度で湧いて、広さは
城址公園の倍。そして湧きも倍なので、完全に異常値なのがわかります。

162 :ピカチュウ (ワッチョイW db9f-Te6E):2016/09/13(火) 12:02:56.36 ID:VBYbDL2M0.net
大田原じゃないけど。
矢板ロビンシティ、矢板中学校付近でカビゴンやカイリュー。
2日連続してシャープ付近でカビゴン

163 :ピカチュウ (ワッチョイ a14d-HR/n):2016/09/13(火) 12:05:14.08 ID:vqyY2urc0.net
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59805/1469183924/l50
小山運動公園、ここにあがてるの意外でなにかいる?

164 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-KNbI):2016/09/13(火) 12:06:24.29 ID:Jz0S7UXv0.net
広さが平方メートルなのは、わかりにくいので、
宇キ宮城址公園を1として何倍の大きさかという単位をつくってもよいかも?
(宇キ宮城址公園の広さを栃木県民みんなが感覚的にわかればの話しですが)
その場合
とちぎわんぱく公園の場合は
約12城址公園になるので、どのくらい広範囲で湧くかが想像できるかと・・・

165 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/13(火) 12:07:56.51 ID:uZJgG63Gd.net
>>152
もちろん正規のプレーヤーが多い場所は常に反映されやすい
ってこと?

166 :ピカチュウ (ワッチョイ bbe5-tq+X):2016/09/13(火) 12:15:38.96 ID:icxtCIMA0.net
佐野 もと田沼高校付近の秋山川にカイリュー
と思ったら 田之入にもカイリューだ

167 :ピカチュウ (スップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 12:21:25.34 ID:6rJdrEwVd.net
カビゴンこんなに沸いてるのにまったく取れんw

168 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/13(火) 13:10:09.35 ID:lqRXZURTa.net
>>164
東京ドームx個分表現に毒されているなw
平米でいいよ

169 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-tq+X):2016/09/13(火) 13:24:22.90 ID:Pg8TCx2G0.net
>>159
ココスからベイシア向かう途中のセブン付近と中田原のセブン近くは水系のレアが結構わく

170 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 13:25:50.44 ID:PpWJAkhid.net
>>167
どんだけ湧いたところでタイミングと運がなきゃいくらも取れねえからな
俺もそのクチだw

171 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/13(火) 13:31:40.08 ID:s7qqd0Pb0.net
サーチの通知で夜〜朝方に飛び起きてチャリでダッシュして捕って戻ってくる
近所の人が俺がチャリ出発するとこカーテンからチラ見してるし不審者に思ってるんだろうな
カビゴン強いの手に入れたらおとなしくするから我慢してちょーー

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 93ec-hRrR):2016/09/13(火) 14:04:00.10 ID:0WJ5xf0i0.net
>>169
今日はハクリュウが大田原家具センター社員駐車場に
美原公園から南へ川沿いの道にもミニリュウ、ハクリュウ沸きますね

173 :ピカチュウ (ワッチョイ e65c-tq+X):2016/09/13(火) 14:24:09.14 ID:QikEscDv0.net
最近はどこのジムでも、カイリュー、カビゴン、ナッシ―とかメンツが同じでつまんないよね
強いのは分かるけど、もっと笑っちゃうようなのがいると楽しいのにね

コイキングばっかりのジムとか、ピカチューがジムリーダーだったら
可愛くて攻めづらい、みたいな

俺もカイリュー、ナッシ―を置くけどCP60以下だぜ
誰かに笑ってもらえると嬉しいな

174 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/13(火) 15:04:28.41 ID:uZJgG63Gd.net
コイルの巣のわんぱくが期待はずれだったから少し遠いがつくばの洞峰公園行ってきたが全然違う。
わんぱくより狭い範囲で1h10匹は余裕で湧く。
わんぱくでの苦労は何だったんだろう

175 :ピカチュウ (スップ Sd78-RG0E):2016/09/13(火) 15:06:04.68 ID:EjcQ8X+7d.net
>>173
カビゴンのCP42を
置いてよいか〜な

176 :ピカチュウ (ワッチョイ bc42-GoLj):2016/09/13(火) 15:06:53.12 ID:eYV8NJEc0.net
城址公園で一緒にポケモンやらないか?

177 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 15:09:37.15 ID:Jtfe+Gk8a.net
矢板駅西側でカビゴン4連中
http://i.imgur.com/YZgtZt6.jpg

178 :ピカチュウ (ワッチョイ bc42-GoLj):2016/09/13(火) 15:27:00.79 ID:eYV8NJEc0.net
麦わら帽子を被って、手にはプロレス雑誌持ってるから
見つけたら声かけてくれ
明日の10時にいる

179 :ピカチュウ (スプッッ Sd28-cm9k):2016/09/13(火) 15:29:34.99 ID:b9wdLCcrd.net
cp43のカビゴン置いたらすぐ取られた

180 :ピカチュウ (ワッチョイ e69f-GoLj):2016/09/13(火) 15:29:36.24 ID:LScPNzZo0.net
>>168
坪か反のほうが、わかりやすいべよ

181 :ピカチュウ (トンモー MMb1-3DIy):2016/09/13(火) 15:33:27.68 ID:zs0KDjY1M.net
>>173
そんな高レベルタワーを粉砕して、嫌味の意味も兼ねてカモネギを設置する。
お前らはカモだと…

でもラプラス置くのはカンベンして下さいorz

182 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 15:56:13.35 ID:h4Hk1RQTd.net
鹿沼運動公園はプリンの巣だな

183 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/13(火) 15:57:33.32 ID:s7qqd0Pb0.net
お 鹿沼の初情報きたか

184 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/13(火) 16:02:06.75 ID:0RM2lh1X0.net
>>182
まじ?
1時間で何匹ぐらい湧く?

185 :ピカチュウ (ワッチョイ 90ac-tq+X):2016/09/13(火) 16:39:29.58 ID:XFadozTm0.net
>>182
平出工業団地公園もプリンの巣かな
ポケストが1つ、ポケソースが4つと悲しいくらい少ないから湧きは期待できないけど

186 :ピカチュウ (ワッチョイW b582-Te6E):2016/09/13(火) 16:40:30.58 ID:1hFvhYeR0.net
>>184
10匹くらいかな
広いから、かなり疲れる

187 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 16:41:48.20 ID:Jz0S7UXv0.net
>>180
ごめん坪はわからん(笑)
ポケモンがメートル・グラム表示なんで、
アメリカ人が一所懸命換算して、メートルなれてきたとか言ってた。

188 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 16:57:03.22 ID:LkS+tV5W0.net
今日はみずほの森自然公園に行ってきたポケモンの巣ではないがスポットが8ヶ所もあったが結構まばら
ちなみにスポット全部回ってちょっと歩けば二キロタマゴはすぐ孵化するから 大体3週すれば五キロタマゴは孵化するね

189 :ピカチュウ (ワッチョイ fbec-eyhJ):2016/09/13(火) 17:06:09.07 ID:2KZRku+w0.net
中央公園ボール集めだけなら良さげだけどやっぱり狭めの城址公園のほうが上なのかな

190 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/13(火) 17:09:57.49 ID:FTu3/Do40.net
>>138
アプリの使い方くらい読めば?
未だにこんな勘違いしてるやつもいるんだな

191 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/13(火) 17:10:02.49 ID:0RM2lh1X0.net
>>186
ありがとう。
ちな公園内はチャリOKスかね?!
明後日あたり行ってみようかな。。
飴ほしいからw

192 :ピカチュウ (スッップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 17:11:31.54 ID:7Rt8EGnZd.net
せっかくポケ有給までとったのに、連休は雨。
つーか台風!?泣けてくる。

193 :ピカチュウ (ワッチョイ e69f-GoLj):2016/09/13(火) 17:18:30.66 ID:LScPNzZo0.net
>>188
みずほの森は微妙ですねぇ ポケスト8か所なので、10thボーナス貰えないし。。。
なにしろ、ろくなポケモン沸かない。。。
新四の向うのインパの方が・・・ソースも多いし・・・

194 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/13(火) 17:24:18.30 ID:FTu3/Do40.net
最近田舎でもカビゴンが増えたように感じるのは
PGOに手動ポケソース検索機能ついたからそれ使って見つけられるようになっただけなんだろうな
前から出現数は変わらなかったんだろうけど田舎は自動検索が薄いから見つけられなかった
自分で手動検索でカビゴンやカイリューみつけて即座に通知が来るとちょっと嬉しい
このカビゴンは俺が見つけたんやで〜みたいなw

195 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 17:29:36.74 ID:NMKTU84za.net
中央公園いるけど1時間でカイロス4匹ゲットしたわ
やったぜ

196 :ピカチュウ (ワッチョイ 90ac-tq+X):2016/09/13(火) 17:30:09.18 ID:XFadozTm0.net
>>106
宇都宮市在住の俺としては井頭公園より文化の森のほうが近いのかな?

197 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/13(火) 17:33:56.52 ID:FRZwt9Dyp.net
都会だと基本チャリ移動で微妙な距離は間に合わないけど田舎なら車で結構間に合うんだよね
車に乗りながらは危ないけど近くの駐車場に停めて少し歩けばカビゴンもカイリューもゲットし放題

198 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 17:48:47.42 ID:Jz0S7UXv0.net
>>196
近くいったら寄ってみるとよいかもしれません。
文化の森のちかくの豊郷台にはピカチュウも湧きますし。
数集めるなら井の頭公園の方がいいです。

199 :ピカチュウ (ワッチョイW b582-Te6E):2016/09/13(火) 17:49:47.18 ID:1hFvhYeR0.net
>>191
外周のウォーキングコースはチャリ大丈夫そうだが、中心部の小道にも湧くのでオススメしないよ

200 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 17:51:34.81 ID:Jz0S7UXv0.net
P-Go Searchは一度ちゃんと使い方読んだほうがいいね。
知らなかった機能や、まじかるな機能とかあったわ。

201 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 17:51:58.13 ID:LkS+tV5W0.net
>>193
まぁあくまでタマゴを付加させる為の場所と思えばいいし

202 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/13(火) 18:01:52.78 ID:xMskeLL8M.net
>>186
別アプリでソース履歴チェックしてるけどそんなに沸かないよ
せいぜい三匹
ビッビも枠から混同してるんじゃないの?

203 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/13(火) 18:04:40.09 ID:xMskeLL8M.net
時間10匹ってフラパレベルだからw
真に受けて変な騒ぎになりませんように

204 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/13(火) 18:09:49.88 ID:uZJgG63Gd.net
>>195
そんなあなたにオススメのスレ

205 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/13(火) 18:10:11.21 ID:uZJgG63Gd.net
>>195
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473496866

206 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/13(火) 18:13:01.31 ID:FTu3/Do40.net
1時間10匹となると小山総合公園くらい湧くことになるからちょっと疑っちゃうのはわかるけど
実際に行ってきた人の報告にアプリ見てるだけの人が否定するのもなんか変な感じ

207 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 18:13:52.20 ID:A/I4VjRK0.net
ポケソースそのものが少ないのに10匹/h は無いってw

208 :ピカチュウ (ワッチョイW c1cd-j70e):2016/09/13(火) 18:15:24.36 ID:CaObKCKf0.net
プリンだけをソースから神引きした説

209 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/13(火) 18:16:37.27 ID:xMskeLL8M.net
>>206
それは逆でしょ?
話を大きくしたいのは人間の本性

機械は感情抜きで記録する
ピゴサでも持ってるのなら履歴見て、一番目二番目とブリンが合致する数を数えれば簡単

210 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 18:16:54.72 ID:A/I4VjRK0.net
3匹/hくらいだから護国神社のピカチュウよりはいいね。

テニスコートと管理事務所の辺りに居ればいい感じか。

211 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/13(火) 18:17:46.32 ID:0RM2lh1X0.net
明後日、鹿沼行って検証してくるよ。
夜に報告しますw

212 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/13(火) 18:18:18.02 ID:FTu3/Do40.net
PGOはポケソース自体網羅出来てない地域も多いからなんともいえないね
まあプリンが出やすいポケソースがあるのは確かみたいだしそれがわかっただけでもいいんじゃない

213 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 18:19:07.69 ID:Jz0S7UXv0.net
鹿沼運動公園のプリンおもしろいね。
こういう情報が欲しい。
プリンが出るポケソースは多く見積もっても13個くらいだから
3匹/h程度じゃないかな。

214 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-DKFm):2016/09/13(火) 18:20:45.21 ID:xMskeLL8M.net
>>210
そうそう、バディもくるし、天気が良ければそれぐらいで楽しいウォーキングになるわ

215 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/13(火) 18:21:05.21 ID:FTu3/Do40.net
>>211
乙です
自分で行くのが大事だね

216 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/13(火) 18:24:59.88 ID:0RM2lh1X0.net
>>215
チャリと徒歩で検証してきますねw
結局、自分で確かめないと…
報告お待ちを〜。

217 :ピカチュウ (ワッチョイW b582-Te6E):2016/09/13(火) 18:38:58.57 ID:1hFvhYeR0.net
http://i.imgur.com/0kMDD3j.jpg
30分くらいでこんな感じ

218 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 18:41:48.65 ID:0X/WNpvAa.net
プリン欲しいプリンかわいい
プリンだけでジムレベル9にしたいよ

219 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-ceEG):2016/09/13(火) 18:43:40.03 ID:lzSY256ja.net
>>177
この辺りレアが多い気がしてチェックしているんだけど17:55頃にはカイリュウ出てた
長峰公園に集中させてくれたら良かったのに

220 :ピカチュウ (ワッチョイW bc42-RG0E):2016/09/13(火) 18:45:47.38 ID:0RM2lh1X0.net
>>217
鹿沼の情報くれてありがとね。
明後日行ってくるから〜w

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/13(火) 19:05:24.85 ID:FTu3/Do40.net
>>217
乙です
貴重な情報ありがとう

222 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-j70e):2016/09/13(火) 20:14:05.58 ID:prflAqrP0.net
>>204
あのスレはやめれ。昆虫ゼリーでラリっちゃってる連中しかいない

223 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e):2016/09/13(火) 20:30:42.27 ID:MjveBr+bd.net
>>205
見るだけで人生が豊かになるスレやね

224 :ピカチュウ (ワッチョイW c5ec-RG0E):2016/09/13(火) 20:55:31.84 ID:n7In1Saf0.net
釜川近くに住んでるんだけど、小さい公園がポケモン配信されてからゴミとタバコだらけ。

225 :ピカチュウ (ワッチョイW d0ec-j70e):2016/09/13(火) 21:00:13.79 ID:UoSxwoKb0.net
>>224
ポケモンGOやってないの丸分かりなレスはやめようね

226 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/13(火) 21:01:09.50 ID:StplX0UAp.net
>>190
私もまとめサイト読んでそう思い込んでた

227 :ピカチュウ (ワッチョイW 32e5-j70e):2016/09/13(火) 21:03:20.57 ID:C8sUi0i60.net
>>164
>>168
>>180

湧いてる時間が15分くらいで、成人男性が1km歩くの15分だから、1kmってしたんだけど。

1km圏内・・・徒歩15分圏内
3km圏内・・・徒歩45分圏内

これのがイメージ掴みやすいかな?

228 :ピカチュウ (スプッッT Sd78-Te6E):2016/09/13(火) 21:04:59.35 ID:WzvMvr+Wd.net
近所にCP1700のギャラドスいてビックリした

229 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-yIW+):2016/09/13(火) 21:21:02.48 ID:iyBkHFSQ0.net
>>219
ほんとほんと。住宅街とかよりも長峰公園に出して欲しい。

230 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-tq+X):2016/09/13(火) 21:45:14.64 ID:8gPeVVIza.net
二重国籍の犯罪者がコメントするな気持ち悪い
早く日本から出ていけ混血雑種

231 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/13(火) 21:46:33.37 ID:s7qqd0Pb0.net
お、おう

232 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 21:46:47.38 ID:Jz0S7UXv0.net
>>217
お疲れ様です。
けっこう湧きましたね!

233 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/13(火) 22:11:37.63 ID:uZJgG63Gd.net
>>222
俺はもうラリったかもしれない。
最近カイロスに遭遇すると笑顔になってしまう

234 :ピカチュウ (ラクッペ MMad-gEmv):2016/09/13(火) 22:12:51.48 ID:9tMxxX/ZM.net
>>230
ここは蓮舫スレじゃないよw

235 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/13(火) 22:21:43.42 ID:uZJgG63Gd.net
>>223
読んでると フフフッ と笑ってしまうよ。
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473496866
明日からカイロスにもボール投げてあげよう って思える。赤ボールだけど

236 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 22:21:46.63 ID:6vWbF5jJ0.net
>>233
ここはカイロススレじゃないよ

237 :ピカチュウ (スップT Sd28-Te6E):2016/09/13(火) 22:24:25.30 ID:2ZqOj0Epd.net
矢板市の長峰公園でカイリュー出現中

238 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-Te6E):2016/09/13(火) 22:31:26.70 ID:T9F/qsmc0.net
これ二重ソースか?凄いな
遠くて行けないけどな

239 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/13(火) 22:45:05.58 ID:LeVJ98evM.net
今ぴーごー見たら、近所に昼間カメックス出たらしい、欲しかったな

240 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/13(火) 22:47:07.34 ID:RUNPDuYaa.net
ピーゴ見ててもなかなか間に合わないんだよね。
今日はカビゴン三回、ラッキー、ライチュウにわずかに間に合わず無駄足こいた

241 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d63-tq+X):2016/09/13(火) 22:48:24.55 ID:FTu3/Do40.net
太平山にリザードンきてるな

242 :ピカチュウ (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/13(火) 22:53:28.26 ID:vLZ0TYBLa.net
>>241
これ、取りに行くの近所でも無理でしょw
しかし、なかなかカッコいい場所にでてきたね

243 :ピカチュウ (ワッチョイW 32e5-j70e):2016/09/13(火) 23:01:31.78 ID:C8sUi0i60.net
徒歩15分圏内での出現数
★巣5匹以上/1h
☆出やすい所・・・2〜4匹/1h
■出やすい地域・・・5匹/1h(45分圏内)
【県央】
★宇都宮中央公園 (中)
→ナゾノクサ6匹以上/1h
 ポケ:12 ジム1
★栃木県総合運動公園 (特大)
→ナゾノクサ6匹以上/1h
 ポケ:21 ジム:4
☆井頭公園 (特大)
→エレブー2〜4匹/1h
 ポケ:26 ジム:5
☆宇都宮駅東公園 (小)
→ワンリキー2〜4匹/1h
 ポケ:4 ジム:1
☆宇都宮城址公園 (小)
→カブト2〜4匹/1h
 ポケ:10 ジム1
☆鹿沼運動公園 (中)
→プリン2〜4匹/1h
 ポケ:2 ジム:1
☆清原中央公園 (中)
→タマタマ2〜4匹/1h
 ポケ:8 ジム:2
☆護国神社 (小)
→ピカチュウ2〜4匹/1h
 ポケ:4 ジム:2
☆とちぎわんぱく公園 (特大)
→コイル2〜4匹/1h
 ポケ:14 ジム:3
☆八幡山公園 (大)
→イワーク2〜4匹/1h
 ポケ:17 ジム:3
■釜川沿い
→コイキング6匹以上/1h
→ミニリュウ1〜2匹/1h
【県南】
★足利フラワーパーク (中)
→ヒトカゲ6匹以上/1h
 ポケ:0 ジム:1
★小山総合公園
→ケーシィ6匹以上/1h (中)
 ポケ:10 ジム:2
☆小山運動公園 (中)
→オムナイト2〜4匹/1h
 ポケ:1 ジム:1
■三毳山周辺
→ピッピ5匹/1h
【県北】
☆黒羽運動公園 (中)
➡ブーバー2〜3匹/1h
 ポケ:3 ジム:1
☆栃木県なかがわ水遊園 (中)
➡イワーク2〜3匹/1h
 ポケ:4 ジム:2
※1リスト入りしている所は巣としてローテする可能性があり。
※2御三家の巣の入替えは無し?(7〜9月現在)
※3数は目安なので過度な期待は注意。

244 :ピカチュウ (ワッチョイW 32e5-j70e):2016/09/13(火) 23:03:54.49 ID:C8sUi0i60.net
>>243

大平山って何か湧きやすいポケモンっている??

地名の横にそのエリアのサイズ感入れてみた。グーグルマップ見た感じの適当でだけど。
あとはポケスト、ジムの横にポケソース数えて入れてみようかな。

っか見づらくなってる??

245 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 23:12:29.13 ID:3D78x1OIr.net
>>244
悪いけど改行と半角どうにかして

246 :ピカチュウ (スッップ Sd28-QGyO):2016/09/13(火) 23:21:14.53 ID:x8iVyCLxd.net
>>243いろいろ一生懸命やってくれて凄く有難いんだけど見にくい。
シンプルに>>134でいいと思う。
時給何匹かわかれば充分かと

247 :ピカチュウ (ワッチョイ d0ec-tq+X):2016/09/13(火) 23:24:03.57 ID:UoSxwoKb0.net
城址公園の南側にロングポケソースにカビゴン湧いてるぞ〜
カブト捕獲してる人達は急げ〜

248 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e):2016/09/13(火) 23:29:04.10 ID:6vWbF5jJ0.net
>>243
十分わかりやすいのよ!
グッジョブ!!!

半角に文句言うのはなんでだろね

あとは巣の経緯がわかれば完璧でしょ

249 :ピカチュウ (ワッチョイ c5ec-tq+X):2016/09/13(火) 23:34:32.72 ID:s7qqd0Pb0.net
いいと思う 分かりやすい見やすい 
そろそろ巣の変更こないかな また色んなとこ行きたいし

250 :ピカチュウ (ワッチョイ 0663-tq+X):2016/09/13(火) 23:37:46.79 ID:S8E9TSbj0.net
>>244
大平山はただの山
三毳山と同じような認識でいいと思う

251 :ピカチュウ (ワッチョイW dbb3-Te6E):2016/09/13(火) 23:45:03.89 ID:nEMVrTGP0.net
アピタ裏にシャワーズ珍しな

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-j70e):2016/09/13(火) 23:48:53.05 ID:prflAqrP0.net
>>243
わかり易い!

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200