2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.8. 【小山運動公園】 [無断転載禁止]©2ch.net レス検索

1 :ピカチュウ(8段) (ワッチョイW 3d9f-QGyO):2016/09/11(日) 23:20:53.94 ID:62KI9eGT0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
【フラパー】ポケモンGO 栃木スレ Part.7 【城址公園】
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/pokego/1472885401/l50

. VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
次スレは>>950踏んだ人が建ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

756 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 11:50:42.41 ID:QgoYRqmdd.net
>>736
うちの弟、卵からプテラ四連続出て凹んでたよ。次はルージュラ三連続…
いくらなんでも偏り過ぎだよね。めちゃくちゃ確率低いと思うが。
宇都宮での話だよ

757 :ピカチュウ (ワッチョイ f700-chWY):2016/09/18(日) 11:50:58.71 ID:KCfuG6ZX0.net
プテラがたまごから4匹でた
この引きをラッキーに回したい・・・

758 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-jsoS):2016/09/18(日) 12:14:10.53 ID:I0zgLAg2d.net
>>757
プテラ裏山。
その運わけてw

759 :ピカチュウ (ワッチョイ d308-ZoNW):2016/09/18(日) 12:16:58.62 ID:63ZBMjnS0.net
>>755
「夜間の出入り自粛」は出てる。全面規制にはなってないよ。
あそこ、石畳もあるけど、基本地面は土だから
今日のように雨ふったら誰も行かない。

760 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/18(日) 12:20:29.36 ID:5A8kIYiQp.net
宇都宮若松原中学近くの公園にワンリキーでてるけど、ポケソース1個だけw栃木はワンリキー渋いね

761 :ピカチュウ (ワッチョイ d308-ZoNW):2016/09/18(日) 12:23:27.74 ID:63ZBMjnS0.net
浜離宮恩賜庭園  イシツブテの巣
旧芝離宮恩賜庭園 ロコンの巣
日比谷公園 ディグダの巣

昨日、行ってきた。この三箇所は歩いて回れる。
P-GO使って効果的に攻めれば、どれも1日で最終進化まで行ける。
ここらへん欲しい人は、おすすめです。
たまにビルの真ん中でストライクとか出る。オマケあり。

今日は、小山行こうと思ったのだけど、雨だし。
昨日散々歩いたので、足にマメが出来てたので中止。
こんな雨だから、今日は、ポケモンオフの人多いのかな?

762 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 12:31:38.02 ID:VuL+ySBdd.net
フラパ来てみたけど雨のせいか花時期の方が混んでる気がする

763 :ピカチュウ (ワッチョイW d39f-pWYV):2016/09/18(日) 12:34:23.93 ID:KMoWzMEO0.net
俺は巣がシャッフルされるのを待つ
別にコンプを急いでないし、ポケモンの為に遠征するほどモチベーションは無い

764 :ピカチュウ (ワッチョイ b3ec-chWY):2016/09/18(日) 13:04:06.40 ID:OPSBpWzO0.net
知らない場所はじめて行く場所でやるのも新鮮で楽しいんだよね 
ほぼスマホ画面しか見てないんだけども満足感はある
雨収まってきたらガビゴン拾いにいこうかな

765 :ピカチュウ (ワッチョイ a7d8-D0fg):2016/09/18(日) 13:14:31.13 ID:hkAT5bYk0.net
俺も県内だけで完結させるつもりだけど
それでもポケモンがきっかけで訪れた場所増えたし土地勘も良くなったから
自分にとってプラスになってると思ってる

しかし、50飴はたまに湧くの捕まえてるうちにどうにかなるけど
100飴は終わりが全く見えないな

766 :ピカチュウ (ワッチョイW d3d0-wJFc):2016/09/18(日) 13:14:33.84 ID:wRwTbBoK0.net
フラパ近くにカビゴン
あと25分

767 :ピカチュウ (スップ Sdbf-8nkt):2016/09/18(日) 13:25:47.73 ID:21Wkribyd.net
同感。
ポケGOやらなきゃ行くことなかったとこ、たくさん行けて、それだけでたのしかった。小山運動公園とか壬生わんぱく公園とか、フラパ(笑)とか(^-^;

768 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-wJFc):2016/09/18(日) 13:46:52.29 ID:ioiFRt7f0.net
山の中にピカチュウとカビゴン同時湧きしててワロタ

769 :ピカチュウ (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 13:48:47.54 ID:tRtHLJ/Ta.net
どっかにカビゴン探しに行こうかな
市内でオススメの場所ない?

770 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 14:03:18.91 ID:uMd2vEOOd.net
>>756
多分ふかそうちをセットした時間で出るポケモンが決まってると思う
ちょっと時間をずらした方がいいよ

771 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 14:05:47.59 ID:4aiDJY1ba.net
>>769
カビゴンは足利からフラパを通って順々に東に進んでいて、今は四回目で佐野厄除け大師の手前にいる

次は更に東の佐野郵便局あたりか、
佐野アウトレットから佐野のイオンの北までの縦ラインに出るよ

772 :ピカチュウ (ワッチョイW efd8-1gsh):2016/09/18(日) 14:08:04.38 ID:AwCQzv8n0.net
フラパの中もカビゴン湧いたよ。
園外近くに湧いたのと同じ位のタイミングで。
ピゴサが暫く反応しなかったから、みんなどこだ?と右往左往してた。
15分も経ってから反映されたが、ロングのソースで良かったねという感じ。

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/18(日) 14:37:54.95 ID:61Zhh68r0.net
わんぱく公園はコイルとりに行くまでしらなかったけど、
子どもできたらまた来たいなと思ったし、ヤッターワンにはちょっと感動した。
カビゴン追ってはじめて入った路地にこんなお店あったのか!
みたいな楽しみがあって、そういうのが地味にたのしいんですよね。

774 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f1a-wJFc):2016/09/18(日) 15:19:02.12 ID:FDdFdaK+0.net
>>770
言われるとそうかも
孵化に合わせて幸せたまご使うから一気にセットしてたが明らかに偏ってて同じポケモン三連とかよくある

775 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 15:36:22.45 ID:B6pSc2iLa.net
>>772
久々にフラパでカビゴン出てきたね。
雨の中でも頑張ってた人たちは盛り上がっただろうな〜
さっきヤドランも出てきたして楽しめてそう。

五回目のカビゴンは東に向かわずに、北に向かって佐野田沼インターチェンジでした。

776 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-qiMX):2016/09/18(日) 15:45:17.25 ID:G+hyK8NPa.net
カビゴンうろうろしてる感じで書いてあってうけた
1回しかとれないが1日かけて移動し続けるポケモンとか面白そうね

777 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 16:18:22.98 ID:NPx5BXPIa.net
>>776
6回目のカビゴンはそこからすぐ北東の場所に出てきてたw
このまま流れるように夜は栃木市、宇都宮方面に出ていったら面白い

778 :ピカチュウ (ワッチョイW d39f-pWYV):2016/09/18(日) 16:24:05.83 ID:KMoWzMEO0.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6214843
不忍池も禁止になったな。
マナーやモラルを守らないと他の場所も連鎖して禁止するかもしれないな。

779 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 16:28:32.92 ID:mwDrv4sMr.net
>>778
禁止になってもやるDQNが残るのではないかと心配してる。
罰則もないだろうし、監視も大変だしね。
もともと極一部のDQNによる素行不良が原因だろうし・・・

780 :ピカチュウ (ワッチョイW 439f-eXu6):2016/09/18(日) 16:28:33.01 ID:33ROvEjT0.net
今日の早朝フラパ付近でカイリュー2体出たけど捕まえた猛者はいるの?

781 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 16:32:15.15 ID:zkYJLIqza.net
>>780
片方は織姫神社だったから、捕った人はそこそこいそう
みかも山も南にカイリュー出てきたよ

782 :ピカチュウ (ワッチョイW c7ec-eXu6):2016/09/18(日) 16:37:42.38 ID:BERk9o2/0.net
小山の思川のロングスポットにカビゴン湧いたが、こんなに人が集まるのか?!ちな、牛舎前

783 :ピカチュウ (スップ Sdbf-jsoS):2016/09/18(日) 17:03:32.89 ID:s0ive0Y7d.net
>>779
池の周りはまだ大丈夫ですよ
すぐ側のお寺?の周りが禁止になっただけみたいです

784 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-eXu6):2016/09/18(日) 19:01:40.22 ID:v0bDXsLd0.net
>>771
カビゴンってそういう周期で沸いてるのか

785 :ピカチュウ (ワッチョイ b3ec-chWY):2016/09/18(日) 19:19:50.39 ID:OPSBpWzO0.net
完全ランダムだと思ってたけどそういう時系列で足跡たどるのも面白そうだ

786 :ピカチュウ (スプッッT Sdbf-eXu6):2016/09/18(日) 19:22:29.42 ID:/tyEFK8Jd.net
フラパヒトカゲってgo plus使うと捕獲率どうなります?
以前にいったときは赤玉のみで7割位の体感だったんでたいして変わらないんなら一発で可否がわかるプラス使用のが合理的かな?

787 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fd7-jsoS):2016/09/18(日) 19:44:33.58 ID:CP/dLWs30.net
今日は一日中雨でしたが、護国神社に
神社と慰霊碑にご参拝もしました。
ピカチュは1/4は逃げられましたが
ライチョウに進化が(*^^*)

それと、先程
【ポケモンセンターオンライン】商品が出荷されましたと
明日が楽しみ(*^^*)

788 :ピカチュウ (ワッチョイ 0b66-R0S4):2016/09/18(日) 19:52:04.94 ID:AaI5T5jx0.net
>>786
go plusとか使えないんじゃ普通でも雑魚相手に1割程度しか取れないのに

789 :ピカチュウ (ワッチョイ 1739-zMvp):2016/09/18(日) 19:59:56.51 ID:Js65RHYp0.net
>>786
以前行った時のTLと今のTLも考えておいたほうがいい

790 :ピカチュウ (ワッチョイ d39d-ZoNW):2016/09/18(日) 20:10:50.36 ID:LnconqIx0.net
いつも、うちの隣の家にポケソースが付くのだけど、
隣のおっさん、もしかしてポケモンGOやってんのかな?w
今度声かけてみるか。

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 4363-wJFc):2016/09/18(日) 20:36:09.59 ID:6x5gX9uH0.net
今日は猿江恩賜公園と木場公園、浜離宮恩賜庭園に行ってきたけど
お台場は時間と体力が許さなかったので行けなかった。色々騒ぎになったらしいけどラプラス出現したのか…

792 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/18(日) 20:48:30.88 ID:ATk51qx/M.net
自転車でカビゴン取りに行ったけど30秒くらいで間に合わなかった、途中でフーディン見つけちゃったのが失敗だった

793 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 21:09:15.64 ID:SYdVdDhza.net
>>784
次は南東に進んで佐野市役所前に出てきてた。
カビゴンは三回に一回くらい、業者が遊んでるじゃないかと思うような湧き方してるよ

今は大平にカイリューが連発してて南下中
気づいたけど間に合わないw

794 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 21:21:32.91 ID:kOCTP1A/a.net
と、思ったら>>777の次にそのまま東の位置の栃木市で7時くらいにカビゴン湧いてるねw

その次に北上して、流れるようにとちぎわんぱく公園でも7時50分くらいにカビゴン湧いてる

795 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-eXu6):2016/09/18(日) 21:48:35.30 ID:Lz4m/WsZ0.net
レーダー使う人が多くなったから
よく湧いているのがわかるようになったな
カビゴン取っても感動が薄くなってきた

レーダー使って
PLUS使って
ゲームが作業になってきたな

こうなると
衰退が始まっちゃうね

796 :ピカチュウ (ワッチョイ b3ec-chWY):2016/09/18(日) 21:55:56.26 ID:OPSBpWzO0.net
いちにち1カビゴン捕らないと変な焦りがでるようになってきた 
低cpはずれ技だったとしてもやはりあのデブには魅力がある

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-qiMX):2016/09/18(日) 21:59:37.61 ID:xoj6dClg0.net
P-GOはID登録してレアポケモン探せば残り時間とポケモンのレア度によってポイントもらえて換金できるからね
多分それ目的でやってる人も少なからずいるんだと思う

798 :ピカチュウ (ガラプー KK5f-EH5V):2016/09/18(日) 22:05:07.68 ID:VNHemTA9K.net
>>795
レーダーなくなったらポケGOやめるかな
歩き回って探す気力はもうないや

799 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 22:18:11.39 ID:uIKkJJfyp.net
>>798
そうなる前に足跡機能が当初の仕様通りになるといいなぁ

千葉から帰省で矢板に帰ってみたけど近所の長峰公園あたりにピッピが沢山居るみたいで、行ってみたらよく行ってた公園なのに知らない場所だったり、うわさの城址公園行ってみたらこんな場所があったのかと楽しかったわ。
鬼怒グリーンパークの南の川沿いの野球場で初めてポケモンGO関係で話しかけられたのもなんか楽しかった。

また11月頭に帰るわ

800 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 22:20:27.40 ID:/dc2eONua.net
あぶねー
>>793の佐野市役所から南下して二連発で出てきたカビゴンを一匹だけ捕れた

次こそ、カビゴンは更に東に向かって佐野アウトレットか、みかもあたりに向かうかな?!w

801 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 22:23:27.40 ID:ev/30i8Xd.net
今日小山の2箇所のモールと上三川IC辺りのの大型商業施設の3箇所回ってきたけど、ポケソースの数は並の公園より遥かにあるから、湧きが凄かったな。ただの付き添いがポケモンがある事によって楽しいわ。

802 :ピカチュウ (ワッチョイ a7d8-D0fg):2016/09/18(日) 22:32:31.61 ID:hkAT5bYk0.net
東武日光駅にラプラスきてるう

803 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 22:43:38.34 ID:o7lbxCHep.net
明日ポケモン獲りに子供と小山あたりに遊びに行こうと思ってます。

例の基地外おじさんはまだ小山にいるんでしょうか?
いるなら茨城にでも行こうかと…。

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 7349-6KsC):2016/09/18(日) 22:50:09.26 ID:2UtzECXt0.net
>>803
22日の朝までは群馬太田にいるから
小山遠征はないはず

805 :ピカチュウ (ワッチョイW db9f-CIOQ):2016/09/18(日) 22:57:11.34 ID:GASDideA0.net
>>802
マジだー!!
ホントに日光いるんだね…
お台場みたいに1日1ラプラスくらいやってくれないかなぁ

806 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 23:00:28.70 ID:B+5AzXuCr.net
>>799
もう何年も前に桜の季節に長峰公園いったことあるんですよ。
それからずっと夜桜がきれいな公園という印象でした。
久しぶりに矢板いったときにポケモンがてら散歩してみたんですが、昼間は矢板の街の眺めがよくて、いい公園だなって。
きっとポケモンしてなきゃ知らなかった風景です。
そんなのがほっこり楽しくて。

807 :ピカチュウ (ワッチョイW b3a0-jsoS):2016/09/18(日) 23:00:37.85 ID:1Tgf/NoV0.net
やべぇついに益子でカビゴン出た

808 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 23:27:10.84 ID:zrR1uUHLa.net
>>802
ホントだ、駅前に出てきてくれるなんて羨ましい。
てことは、中禅寺湖にもいそうだね。
ポケソース見てみたら、中禅寺湖の北側あたりは全然サーチされてないみたいだw

809 :ピカチュウ (ワッチョイ b3ec-chWY):2016/09/19(月) 00:13:11.32 ID:F0VwBvLa0.net
日光駅前 日光警察署前 今市駅前 では過去にラプラス確認済み
もっと宇都宮まで降りてこいやあ

810 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-i6gZ):2016/09/19(月) 00:37:41.66 ID:25a3Y5VB0.net
卵からラッキーとプテラが孵化。
いずれも矢板産の卵で、孵化場所は矢板〜氏家間の4号線。

卵取得時にすでに中身が決まってんじゃないかって気がしてきた。
取得時の時間帯で、中身が決まるとか。
でもそれじゃ、毎日同じ時間帯にやってる人は
一生会えないポケモンも発生するだろうしなぁ・・

811 :ピカチュウ (ワッチョイ 43ff-chWY):2016/09/19(月) 01:12:01.77 ID:Rwo7p2Wq0.net
巣の入れ替えあくしろよ……もうスマホが震えてカブトをスルーするルーチンに飽きた

812 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/19(月) 01:13:15.15 ID:5kVnFdk80.net
>>797
え?そうなの?

813 :ピカチュウ (ワッチョイW d39f-pWYV):2016/09/19(月) 01:14:50.76 ID:i6upjGNJ0.net
明日宇都宮行くんだけどパウワウ、シェルダー、ドガース、ベトベターが取れるところ知ってれば誰か教えてください。

814 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/19(月) 01:16:49.89 ID:5kVnFdk80.net
宇都宮市内。昨日辺りからカビが減ってベトベターが増えた気する。

815 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/19(月) 01:17:44.42 ID:5kVnFdk80.net
>>813
固定湧きは市内にはない。
というかベトベターの固定湧きなんて存在しないと思う。

816 :ピカチュウ (ワッチョイ 43ff-chWY):2016/09/19(月) 01:31:50.66 ID:Rwo7p2Wq0.net
県庁の付近ってポケスポ多そうだけど、ポケソースも多い?出具合はどんなもん?

817 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-pWYV):2016/09/19(月) 01:33:16.97 ID:zWaxYMC2d.net
>>816
県庁付近もちょくちょくミニリュウ湧くよね

818 :ピカチュウ (ワッチョイ 17ec-+iqG):2016/09/19(月) 01:37:49.09 ID:vMr39YkY0.net
22時くらいに駅西口ロータリーあたりにマタドガスがでたね。
車にのってたら急いで行ってゲットできた。
CP29だったけど、1匹目だったからOK。

あと24時くらいに駅東のベニマルの前にサイドン出て、そっちは逃げられた。

819 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-rP00):2016/09/19(月) 01:56:29.28 ID:tU4dOuRf0.net
>>807
俺のpgoには反応なかったです
益子はカビゴンもカイリューもここ1ヵ月週一ペースで出てるよ

820 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-jsoS):2016/09/19(月) 02:21:30.01 ID:iqpA8Ij+0.net
出会い系代わりに使ってる奴らキモイ

821 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/19(月) 02:29:03.65 ID:Cu7IZsBKp.net
>>813
市内でドガースをよく見かけるのは県庁、二荒山神社、アピタ駐車場
パウワウは私有地しか情報がない
シェルダーは八幡山公園に出てたけどイワークに変わってしまったよ

822 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-jsoS):2016/09/19(月) 02:36:35.62 ID:Cu7IZsBKp.net
>>816
県庁はレアが出るという書き込み信じて何度も行ってみたけどゴース、ドガースが出やすい位で他はどこにでもいる様なポケモンしか居ない。ゴース、ドガース目当てで行く位。

823 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bec-wJFc):2016/09/19(月) 04:02:18.15 ID:N/19hOdj0.net
何か宿郷付近でサンドが出るようになった
珍しいのか車で取りに来るトレーナーも居るね

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-eXu6):2016/09/19(月) 06:25:28.29 ID:/3JSE7T40.net
>>819
カビゴンはともかくカイリューもでるとかよ
過去どの辺で出てるの?

825 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-rP00):2016/09/19(月) 07:46:46.76 ID:tU4dOuRf0.net
>>824
pgo使ってる?
ちょうど出たから飛び起きて捕まえてきた
今日は休みでよかった

CP40代のカビゴンは何匹か持ってるけどカイリューは初めてだはわw

http://imgur.com/hcgIlJk.jpg
http://imgur.com/gSQb99L.jpg

826 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-wJFc):2016/09/19(月) 08:11:01.55 ID:rFzGKGSG0.net
>>825
可愛いw

827 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 08:52:18.09 ID:alFPSZvAa.net
東京からなんですが今日フラワーパーク行こうと思ってるんですけど
やっぱ雨ですよね?
雨の日はやめた方がいいですか?

828 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-wJFc):2016/09/19(月) 08:56:00.50 ID:rFzGKGSG0.net
雨の中、小さい山を軽くハイキングするような感じだから
足下がかなり汚れるのを覚悟して来るなら平気

汚れるのが嫌な人なら無理

829 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 08:57:13.66 ID:alFPSZvAa.net
>>828
ありがとうございます

晴れた日に行くことにします

830 :ピカチュウ (アウアウ Sa9f-wJFc):2016/09/19(月) 08:57:26.86 ID:Z6s0X+f5a.net
>>827
屋根は無い
あとは自分で考えろ

831 :ピカチュウ (ワッチョイW b3ec-wJFc):2016/09/19(月) 09:02:04.36 ID:Nnh9jZmX0.net
>>827
昨日の雨の中行ったけど、傘が有る分通路が通り辛いのと片手が傘で塞がっちゃうから大変。にしても傘が邪魔になるから捕まえるときは通路の端に寄る人が多い中、ど真ん中で立ち止まる人なんとかなんないのかな〜

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/19(月) 09:08:49.13 ID:t4BLYse80.net
>>813
宇都宮ではパウワウ シェルダーは出ないよ
日光江戸村行ったほうが良い
すぐ取れるぞ

833 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-wJFc):2016/09/19(月) 09:10:37.20 ID:rFzGKGSG0.net
>>827
東京なら神宮球場がぼちぼちなヒトカゲの巣だから、そっち行けば?

834 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-eXu6):2016/09/19(月) 09:23:09.59 ID:kJ4lyKRD0.net
うわー、フーディンとベトベトン出てた
間に合わない

835 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-QpeV):2016/09/19(月) 09:28:51.12 ID:GPPayi0Nd.net
30分前に通り道近くだからフラパ駐車場まで行ってみたら雨でも車来ててビックリ❗この天気だからほとんどポケモン客なのかな?

ヒトカゲとコダック捕獲して退散

836 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-pWYV):2016/09/19(月) 09:34:18.20 ID:zWaxYMC2d.net
>>832
江戸村にいるの?

837 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-rP00):2016/09/19(月) 09:38:49.08 ID:dA/JL3Uxd.net
>>824
825だけど今度はカビゴン
http://imgur.com/SKsTKGS.jpg

838 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-QpeV):2016/09/19(月) 10:14:16.40 ID:GPPayi0Nd.net
フラパの南にカビゴン出現❗あと10分位
間に合わん

839 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/19(月) 10:36:35.65 ID:Hut+cIAwp.net
>>838
取ってきたよ、個体値はだめだった
ついでにフラパ来たけど雨はほぼ降ってない

840 :ピカチュウ (ワッチョイ a7d8-D0fg):2016/09/19(月) 11:50:48.84 ID:DuExmhMj0.net
>>836
江戸村に行かなくても北部の水辺ならだいたいいる
なぜか川より陸地の池のとかの方がよく出るのでどこかの施設に留まって待つのも悪くないが
常時どこかに湧くピッピ、スリープと違ってたまにしか出ないから集めるのは大変だ

841 :ピカチュウ (ワッチョイW 4363-wJFc):2016/09/19(月) 11:51:32.12 ID:rkBe7QWz0.net
浜離宮でのイシツブテ狩り、フラパーのヒトカゲ狩り並にかかると思ったけど案外早く終わった
結局捕まえやすさの差なのかな?

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 73cc-wJFc):2016/09/19(月) 12:15:07.49 ID:HObZwm290.net
いまからケーシィ狩りに小山行くんだけど、雨ふってますか?

843 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 12:15:21.58 ID:TrMThjpqd.net
フラワーパークいるけど人多いな
雨もたまにぱらぱらだし風が涼しい

844 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/19(月) 12:23:13.93 ID:XUU1mV7Jr.net
マナー悪いと怒られたらごめんなさいなんだけど、
Pokemon GO Plus使って、アトリエ通り車で行ってみました。
車の流れに乗って走りながらPlusがブルったらとりあえず押す感じで、
後で確認したところ、7割くらいのポケスト回せてました。
もちろん片手運転奨励するものではありませんが、
あぶないという印象はなく、使えるなと感じました。
スレ荒れたらごめんなさい。

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 1742-jsoS):2016/09/19(月) 12:39:54.87 ID:GF47waBd0.net
>>844
このぐらいではスレ荒れないw
栃木スレはみんなイイ人だから。
埼玉スレは荒らされるが…。

846 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-pWYV):2016/09/19(月) 12:41:17.70 ID:zWaxYMC2d.net
>>844
その程度ならいいんじゃない?
運転中のタバコやナビ操作より安全だと思うけど。違反じゃないし。

847 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/19(月) 12:50:39.53 ID:UQyacdxsa.net
>>838
まるでフラパ客たちを嘲笑うかのように、微妙に間に合わないくらいの南の例幣使街道に
カビゴン三発出てきてるねw

848 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-wJFc):2016/09/19(月) 12:50:42.91 ID:rFzGKGSG0.net
>>838
まるでフラパ客たちを嘲笑うかのように、微妙に間に合わないくらいの南の例幣使街道に
カビゴン三発出てきてるねw

849 :ピカチュウ (ワッチョイW db5c-rP00):2016/09/19(月) 12:54:27.52 ID:tU4dOuRf0.net
たまごから初のビリリダマ出たから今から熊谷行ってくるか

850 :ピカチュウ (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 12:58:18.67 ID:KxyMre/Hd.net
プラスをハンドルに固定しておけばいいんじゃない。
カーナビにそういうリモコンあるし。

851 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bec-2ogg):2016/09/19(月) 13:27:42.14 ID:c+E5G4z/0.net
卵って取得スポット依存だよね
海外の卵日本で孵化したらバリヤードでるらしいし

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-wJFc):2016/09/19(月) 13:39:45.88 ID:gydydNTj0.net
卵の産地説については、ネットのポケモンGOの記事はアフィリエイト狙いで、適当なこと書いてるサイトも多いんですよね。
カモネギ以外の地域限定ポケモンは日本でも卵から入手可能なんて記事あちこちにありますし。
海外で入手した卵から帰国後ケンタロスがなんて記事よんだことあるんですが、その方も位置偽装チーター疑惑あったりで、情報元があやしいんですよね。

853 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-chWY):2016/09/19(月) 13:41:16.26 ID:XXwIGAje0.net
卵って、色々と言われているけど
俺は全部関係していると思っている

854 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bec-2ogg):2016/09/19(月) 14:08:22.92 ID:c+E5G4z/0.net
入手可能なのはポリゴン以外埋めたけど個人レベル程度の体感データだと
もともとレアっぽいの湧く場所の卵はレアが出やすい気がする。○○山とか。
城址とかの卵は× あくまで個人の体感ね

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f1a-wJFc):2016/09/19(月) 14:09:00.47 ID:LJo801fe0.net
>>851
セットした場所と時間だと思うよ
時間は分単位
場所は少なくともアメリカか日本かくらいはみてるんじゃないかな

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200