2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 8戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:09:16.77 ID:Po6yM6l0d.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473373776/

112 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:17:51.97 ID:WYWzcZT60.net
これは反省文書かないと見せしめにされてBAN

113 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:18:26.84 ID:d9s5VR4/0.net
フシギバナ作るのしんどいからウツボットで妥協してもいいかな?
CP上のシャワーズ狩り用を予定

114 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:24:39.12 ID:ytXI8r4F0.net
>>113
シャワーズ2体以上鎮座してる事なんて珍しくないから草はあるだけあるといいよ

115 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:29:16.54 ID:d4iCcnoha.net
>>110
俺のベロリンガはしたなめ破壊のプチカビ状態

116 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:30:39.85 ID:Ns4TWlPX0.net
>>115
裏山
欲しい

117 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:32:31.15 ID:pHpDzUI/a.net
体感的に草で一番強いのナッシーだな
ソーラービーム使うやつ

118 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:58:29.80 ID:d9s5VR4/0.net
>>114 ありがとう

119 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 16:59:18.53 ID:UpHd9olkp.net
トレーニングしてて相手の体力1から減らないのってどーにかできない?
CP1200で1900相手にしててミリ残ったまま倒せないのが4連続起きて萎えた
どーすればいいんだ

120 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:06:19.10 ID:h2LQtyCp0.net
せっかく消耗戦しててジワジワ盛り返してたのにエラーで入れなくなるのなんとかして欲しい。

121 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:06:55.68 ID:bcSbOF9Cp.net
>>119
サーバーか読み込みか分からんがスマホが倒したのを気がつくまで頑張って攻撃を避けて当て続ければ行ける気がする

122 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:14:43.07 ID:vI6N46sja.net
>>119
技2回避されてノーカウントになってるきがする
技2もう一度撃つかその分削りきれば倒せる

123 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:17:15.52 ID:1kK+qr080.net
したなめ破壊CP911のベロリンガが孵化した。
かわいいから育てたいけど、しょせんは劣化カビゴンでしかないよね?

124 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:18:45.24 ID:y5YeUnH3r.net
避けた!って表示されたはずなのにガッツリHP削られて負けるのもなんとかして欲しいよね

125 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:21:21.37 ID:y5YeUnH30.net
ジム戦闘はストレスたまるわぁ。相手の技2の発生タイミングがずれたり、体力
削り尽くしたのに倒れないし、トレはいつもぎりぎりの状態で最大CP差を狙って
やってるので、この不具合の連続だと余裕持った形で傷薬少なくして連戦させた
ほうがましやね。

126 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:24:35.57 ID:2G34dE1o0.net
ナッシー相手に処理落ちして回避操作受け付けずに直撃食らう奴おる?特にサイキネ
連打せず試しに回避に徹してもいつも処理落ち
これはトリックルームの使い手ですわぁ
今回のアプデで改善してるといいけど

127 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:26:40.72 ID:2G34dE1o0.net
わざと動作を重たくして新しいスマホを買わせようというナイアンティックとケータイキャリアの策略
というのは考え過ぎか

128 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:28:49.60 ID:E9ULMEr/a.net
黄色所属の自分が置いて、10分後に一人追加する感じの田舎ジムでは「赤のタワー潰したぜ、あとは勝手にやってくれじゃあな」のスタンスでいいよね?ラプラス置いて、嫌がらせに2125とかにはしていくけど。

129 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:35:14.19 ID:laeJC+R0d.net
>>92
なるほど。自分は納得できる
一気に進化させることが多かったからシャワーズ連発で図鑑目的でいつか引けるだろうと思ってたサンダースが全然引けなかった。シャワーズ12、ブースター4でいい加減諦めてライゾウサンダース作った

130 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:36:34.03 ID:jGeeHzxka.net
>>122
敵も技2回避するの?

131 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:38:27.66 ID:7o3RkMlFM.net
ギャラドスって防衛向いてる?
かみつくドロポンのやつ進化させて初めて手に入れたんだけど

132 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:42:12.86 ID:cMYjIbgXa.net
誰かが戦ってるジムに途中参戦すると一体目が即死するバグ起こるヤツおる?

133 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:44:04.47 ID:n0Lrj9gPa.net
iPhone6の最新OSでもバグまみれでまともに試合できないんだけど7なら解消されるんですかねぇ……

134 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:44:42.32 ID:v+Z/iu6S0.net
仕様だと思ってたわ
ちなみに即死するんじゃなくて馬鹿みたいなダメージ喰らってるだけ
HP高めのポケモンで入ったら即死はしないよ

135 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:45:33.67 ID:SVNX4zMwr.net
進化マラソンで出来たCP800↑のピジョンやCP1000↑のラッタはトレーニングやバトルで使い道ありますでしょうか?
なんとなく手放せず確保してるうちに増えてしまいました

136 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:47:01.74 ID:7o3RkMlFM.net
>>134
ドードリオ相手に手持ちカイリューがいきなり半分くらい削られたのはそれか

137 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:47:52.61 ID:vI6N46sja.net
>>130
敵が横っ飛びするわけじゃないけど、
技2でHPが減ったようにみえるけど、実際には減ってない=回避されたんだろうなと思う

138 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:53:54.34 ID:kBcvzJQdp.net
>>132
途中からステージに入ると
先に戦ってる奴が受けたダメージが
一気に来るんだよ

139 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:53:57.50 ID:bcSbOF9Cp.net
>>136
あれ攻撃の履歴全部が一斉に来るのかな

140 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:56:30.20 ID:pHpDzUI/a.net
昼頃なんとなく置いたナッシーがまだ帰ってこないしジム見たらタワー化して一番上にいる
うれしいけどエースだから複雑

141 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:56:33.99 ID:q6sa963ma.net
>>131
ドロポンて一番かわしやすいんじゃないかな。竜巻のほうがウザいとかよく聞くけど

142 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:00:01.01 ID:noPehX3Q0.net
ジムの並び順はCP順じゃなくてLV順にしてほしい
同LVの場合だけCP高いほうが上で

143 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:00:57.69 ID:OgJi3dLw0.net
>>131
技の威力も微妙で、草で弱点を突かれない程度しかメリットは無いからあまり向いてない
強いて言えばカイリュー等を作るときに数だけは揃うからとりあえず使える。でもヤドランでいい

144 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:01:53.00 ID:Hk9dGzeV0.net
lv6以上だったらトレしていいの紛れ込ませるけど更地には飴予定の奴しか置かないことと見つけたり

145 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:10:32.41 ID:tPnB6+ona.net
更地にいい具合のCPの炎系置いてやるとジム育つ可能性高くなるかね
どうせ3体程度なら何おいても潰されそうだしさ

146 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:17:29.38 ID:yF863qMJ0.net
>>134
トップバッターをポッポにすればいいじゃん
>>135 のピジョンやラッタを先頭にすれば、あわよくばダメージ与えられるし

147 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:19:43.59 ID:Hk9dGzeV0.net
>>135
電光石火破壊光線ラッタは使える
CP800以上のが二匹入ればCP2500のカイリュウも屠れる

148 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:22:13.94 ID:gs+Mq8W3d.net
ジムトレのディグダのやつただCP10なだけじゃだめなのかよ
今日捕まえてわくわくしながらトレしたらCP20タッツーに負けたわ

149 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:24:13.34 ID:cMYjIbgXa.net
>>138
だとしたらなんか納得だな
コイキングでも一匹目に出しとくか

150 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:35:54.96 ID:SNUZ1CVkd.net
今朝、一体目どころか四体目まで戦闘不能になった。
一体目が即死した瞬間撤退したのがいけなかったのかな。

151 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:37:50.87 ID:g2dFn37oa.net
>>124
バトルに勝つ 回復する
バトルに負け 泣き寝入り

152 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:39:39.56 ID:fGAqNLCo0.net
>>148
一回強化してもcp10のままである程度攻撃力のある個体
じゃないとダメなようだ
それによってアワポケの防御力がどこまで高くてもいいか決まる

153 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 18:44:05.09 ID:gs+Mq8W3d.net
>>152
1回強化するのか
調べが足りなかった
ありがとう

154 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:18:47.23 ID:It3xPM19d.net
ジムレベル10って ポケモン10匹やっつけないとあかんのけ?
こっちは6ひきなのにさ

155 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:20:31.80 ID:CsdOHyN10.net
テンプレ見たらわかるで
名声0にすればええんやで

156 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:20:32.71 ID:q6sa963ma.net
途中でやめても倒した分だけは削れるよ

157 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:22:01.13 ID:qM2WMhBm0.net
6,7匹倒してひたすらジムレベル下げて行く作業やで

158 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:26:35.61 ID:zUos4a0T0.net
序盤はルナティックモードだけど名声減らしてレベル下げるすにつれて難易度が大きく下がるからあきらめるな

159 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 19:57:27.29 ID:UpHd9olkp.net
>>122
相手も避けるの?
舌なめ破壊だから破壊の分更に削るのキツイ…
あんまり差があると避けてもギリギリだったりするからなぁ

160 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:01:03.61 ID:5Yw9mru2d.net
ループしてるだろうけど、全抜きでないと名声下がらない仕様だったら非難出まくってたんだろうなぁ。

ところでいぶきはどうギャラドスはカイリュー軍団でもラプラス居たらスタメン落ちかしらん?

161 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:33:44.23 ID:VsJ/9j/Q0.net
折角俺が20分近く費やして育て上げた
雑魚1匹名声34000のジムに
雑魚置くアホ

良い基礎造ってやったんだから
ラプラスや頭カビゴンや鋼カイリューや泡ニョロボン置いてくれよ
俺は強いジムに育て上げたいのに
意図読み取ってくれよ

162 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:42:07.72 ID:VsJ/9j/Q0.net
>>160
ラプラスの場合タイプ一致だから圧勝できるだよ
あと8/21以降に捕まえたコイキングは進化させても息吹覚えないらしいね

163 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:42:39.90 ID:05LeqFUD0.net
ジム毎の占有時間最長チーム知りたいな
近所のジムは大体赤と青の色が固定気味になってるけど、
川向こうにある二つのジムで傾向違ったりして面白い

164 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:47:59.20 ID:q6sa963ma.net
>>161
養殖もののジムはヤワだな。実力で置いてきたものこそ強者

165 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:51:24.97 ID:9r1jWU91d.net
ただで置けるジムなんて捨てキャラでいいやってなるよな
苦労してトレーニングしたジムはそうはいかん

166 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:54:10.39 ID:nFqPjEXf0.net
>>161
泡ニョロボンって強いの?

167 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:55:26.01 ID:D/d0eKYO0.net
うるせーな
ポッポ置くぞ

168 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:56:51.49 ID:SfbWaHQDa.net
量産したシャワーズ置くで

169 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:57:02.27 ID:Hk9dGzeV0.net
>>166
データ上では強いけどナッシーのカモ
全ての攻撃が抜群になる
泡とドロポンはイマイチにできる

170 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:58:06.72 ID:6Uf2JkQC0.net
>>161
ニョロボンはトレしにくいだけでソラビで吹き飛ぶよ
泡レイパンだとトレ無理なレベル

171 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 20:58:44.09 ID:HiLSIhqYd.net
CP10のポッポ置くぞ

172 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:00:10.17 ID:DeOgf/g2a.net
>>170
吹っ飛ばないポケモンっているの?

173 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:06:23.62 ID:mgo57PDb0.net
ニョロボンなんてスリーパーに余裕負けするじゃん…

174 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:10:29.23 ID:v+Z/iu6S0.net
ナッシー以外だと大苦戦するけどナッシーに超弱いからTier1に上がれない中の上
防衛シャワーズよりは強いと思う

175 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:13:37.27 ID:D/d0eKYO0.net
相性のある仕様の中で○○より弱いとか言っちゃう奴はゲームやめたら?

ニョロボンはジム防衛に限っては強い
というかあわが強い

176 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:23:37.69 ID:Jq5Md8xcp.net
そこそこ競争が起きて普段lv5くらいまでしか行かない住宅地に、
lv10タワーを作るの楽しい
複垢とかしてないコイキングトレなので最初に駆り出されるのは寂しいが、
地域の同色を応援してる気分になるわ

177 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:24:27.41 ID:RNX2RJQ4a.net
卵から孵った氷息吹冷ビーラプラスと氷息吹波動ラプラス比べてみたんだけど波動ラプラスの弱さは涙が止まらないレベルやな

178 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:35:08.86 ID:noPehX3Q0.net
CP1000前半の雑魚をジムに置くのはやめてくれ
TL25未満の味方はROMっててほしい

179 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:40:40.00 ID:T6npzzYn0.net
>>141
ドロポンや破壊なんかは避けやすいけど、ミスったら即死もあり得る上に、避けても痛いから2発目出させないようにとか結構考える必要がある
たつまきや水の波動なんかはくらっても大したことないから安心感がある

ただウザイだけ

180 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:43:49.57 ID:y6VGZegYd.net
cp1000以下のジムとかあればそれはそれで面白そう

181 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:45:12.52 ID:cTlrAXkp0.net
ブースター
ギャラドス
ウィンディ

こいつらトレーニング超楽

182 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:45:35.71 ID:mgo57PDb0.net
>>175
問題は格闘持ちってところじゃね?飛行はともかく、エスパー弱点って天敵多くて結構きつい。地域によってはピクシーも多いし

183 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:56:50.03 ID:VsJ/9j/Q0.net
泡ニョロボンそんなに弱いかな?
同CPだとナッシーでも泡避け1回と技2避けしないと負けたし
念力サイコキヤドランも同じくやられた

184 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:57:55.13 ID:DlRmGQC40.net
平均して名声3、4万あるのにほぼ毎晩500ずつ削りまくってる人がいるがようやるわ
500しか下がらないのは一戦で何体倒せてるの

185 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:58:23.20 ID:CsdOHyN10.net
1体

186 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:59:49.12 ID:mgo57PDb0.net
博士送りにするポケモンで適当に殴ってるだけなんじゃね

187 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:01:12.09 ID:DlRmGQC40.net
1体だったか
当然相手は6体で挑んでくるわけだから毎回かけら6つとか大変だわなw

188 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:03:05.40 ID:VsJ/9j/Q0.net
>>181
よくわかる
>>169
データ上ではナッシーのカモだけど
トレーニングしようと挑むと負けること多いぞ
あわもドロポンもいまいちなのにむちゃくちゃ削られるよ
ちゃんと避けないと死ぬからカモとは言えない

189 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:04:41.46 ID:Hk9dGzeV0.net
かけら欠乏症は死ぬ前に交代or降参するのと更地に飴予定の奴しか置かないようにすることによって解決したわ
飴にするには惜しいやつ置いても結局帰ってくるまでの時間ほとんど変わらんし

190 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:05:14.95 ID:lgNM651J0.net
タワーの1匹目が名声上げのためのポケモンだったらそいつだけ倒して撤退を繰り返して削ることはあるな
時間はかかるけど消費はかなり抑えられる

191 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:05:36.97 ID:0iM+pqoFa.net
>>183
いや泡ニョロボンは強いって
防衛動画とか見たらいいよ

192 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:06:14.82 ID:CsdOHyN10.net
かけらより先にきずぐすりが絶対に足らなくなる
だから自然とかけらが余るからトレーニングとかわざと負けるまで続けてかけらの回復分でまたトレーニングやで

193 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:07:10.79 ID:RY/WwW9y0.net
>>180
ジムの種類増やすのか。いいなそれ
だいぶ広がるじゃん

194 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:08:15.34 ID:t8tJJXY70.net
>>186
暇な時は対象の4分の1CPの飴候補をもったいないからジムでスワイプ等
の練習や技効果試験などで使ってますよ。
で、一匹片付けられればラッキーみたいなところもあったり。

195 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:09:58.10 ID:7twiyqoY0.net
軽い気持ちで低CPスリーパー(しねんサイコ)置いたら意外とトレ面倒くさい…
早く倒してくれ

196 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:10:37.44 ID:+s0KTFcu0.net
トレーニングで泡ニョロボンにボッコボコにされてトラウマになったよ。
格下ポケで勝てる気しない
技避けが上手くいってたまに運良く勝てるレベル。

197 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:12:24.03 ID:VsJ/9j/Q0.net
>>186
俺もそう思う
3000のカイリュウでも飴にするCP500〜900を6体で挑めば勝てる
ただカビゴンは時間切れになる事があるからある程度削ったら主力で仕上げた方が良い
傷薬の節約になるよ

198 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:19:37.47 ID:wztZIeQd0.net
ゲージ溜まっても長押しで発動しない事がよくあるんだけど
あれは何でなの?

199 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:24:01.08 ID:VsJ/9j/Q0.net
>>198
タイミングが早かったとかだと思う

200 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:34:28.80 ID:g2dFn37oa.net
超初心者なんやけど最初勝手に6体選ばれるけど自分でメンツ変えられないの?

201 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:35:01.96 ID:g2dFn37oa.net
うわっiD被っとるわ

202 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:36:35.91 ID:AZ0H0IWXa.net
ポケモンタッチすれば変えられる

203 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:37:11.07 ID:Hk9dGzeV0.net
>>188
あ〜すまん 攻め前提で考えてたわ
CP伸びにくいニョロボン相手にCP≧で挑むとキツイだろうな

204 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:40:08.06 ID:6FqadwkPp.net
この前先鋒が敵の初撃で即死したんだが、これって有名なバグだったりする?
もちろんHPが最初から減ってたとかではないし
CPはむしろこっちのが格上だった
同時に入った連れも同じ現象が起きてた

205 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:41:52.50 ID:YZer+gcw0.net
>>180
CP1000以下ジムには特別ボーナスみたいなメリットがあればいいのにね
そうすれば高CPジムに入れずにいるTL低い人たちも楽しめると思う

206 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:45:05.20 ID:DqBMI2L40.net
CP2300くらいのラプラスにCP2250のナッシーでは歯が立たないのだがアドバイスをクレメンス

207 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:45:19.32 ID:Hk9dGzeV0.net
プクリンはたく社員CP29 HP27 11/14/12 を雇用した
これならCP58のコイキング相手にサクサク名声1000稼げるかな?

208 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:48:49.33 ID:RY/WwW9y0.net
>>207
算数やりなおし

209 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:49:35.61 ID:YZer+gcw0.net
>>206
相手の氷技を全避けして、こちらは草技酷使すればなんとかなりそうじゃない?

210 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:50:33.98 ID:pG5ea56yM.net
というか氷に草で挑むなよ、そら死ぬわ

211 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:55:45.61 ID:fqGbRerpd.net
>>206
ソラビ2発撃てれば倒せるからナッシー2体で特攻すればよろし
まぁ技2全回避でも勝てるはずだけどね

212 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:56:01.68 ID:Hk9dGzeV0.net
>>208
あれ?CP倍で1000じゃなかったっけ?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200