2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 8戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:09:16.77 ID:Po6yM6l0d.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473373776/

582 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:13:50.83 ID:AyWMkKdFa.net
>>578
進化しないのは野生でLV25〜30以上のは出ないようにすればいいだけ

583 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:15:56.01 ID:ePEzaVh50.net
>>562
結局これなんだよね

584 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:17:12.42 ID:01yM7Hkpd.net
こいついつもの日記君だろ

585 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:18:30.67 ID:F+OgEurd0.net
>>580
ポケモンGOの内容で勝てなくなると2ch文章のケチかいwww

どうしようもないなぁー議論するならさぁーポケモンGOの話題にしろよwww

>>582
そうそう。こういうポケモンGOの話なら大歓迎
そういう制限つければ、それならありだな

ただ!!

カビゴン、ラプラス、ラッキーなどのレアは除外して欲しいな

586 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:19:12.96 ID:AyWMkKdFa.net
>>581
TL30でLV30のポッポってかなりレアだぞ
TL32ならTL上げた苦労あるから仕方ないだろ
割を食ってるのはTL高い人のほうだよ
なんでたいして努力してない低TLがカイリュー作っただけで上にいなきゃならないのさ

587 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:22:19.46 ID:AyWMkKdFa.net
そんなにポッポが気に入らないならピジョットモルフォンスピアーとかのレア低いのはワンランク下にすればいいだけ
飴100ポケモンやレア50は同格でいい

588 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:23:13.29 ID:cucJha3U0.net
なんだアカンやつか

589 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:24:49.26 ID:F+OgEurd0.net
>>586
ならお前もCP一番高いポケモン置けばいいだろ!!!

お前はカイリューに恨みでもあるのかよwwwww

カビゴンが一番強いというなら運営がカビゴンのCP高くするだろwww

そうなるとTL低いカビゴンがTL高いカイリューに負けるという矛盾がでるぞ

全ポケモン同じCP上限してどのポケモン育てても変わらないようにしないと
この不満でるだろ。

そうなると手軽に取れるポッポとかコイキングがジムの最上階牛耳ることになる。

590 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:28:35.40 ID:Is0qW2oIp.net
>>586
別に努力順にする必要もないけど、
TL25でもカイリュー育てるのには飴や砂使ってるやん
TL30でLV30は、ルアーささってるような地域ならすぐ出るよ

元々カイリューがいつも後ろに来るのが気にくわないと言う話があって
その解決策としてLV使うのは賢くない気がするなあ
色々別に条件つけなきゃいけないみたいだし

591 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:30:03.68 ID:F+OgEurd0.net
もうこの議論解決するには!!!

砂を多くぶち込んだポケモンが一番上に行くようにすればいいじゃねぇ?

それなら文句ねーだろ

砂を多く消費したポケモンが下に行くのが気に食わないとお見受けした。

ポッポでも砂多く消費したなら文句ねーだろ

592 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:33:07.90 ID:Is0qW2oIp.net
>>562
人通りなく、行きにくい場所に高レベル高CPジム立てるのが理想ですね
そんなとこに偶然同じ色のトレーナーが集まるとは思えないし、
友人と連れ立っていかないと難しいかな

593 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:33:33.50 ID:F+OgEurd0.net
CP10からコイキング育てて400アメを進化せずに全部強化に回したら

ジム一番上でもいいかな?

頑張ったよね。俺、努力したもんね!!

594 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:36:02.55 ID:F+OgEurd0.net
俺が育てたカビゴンが一番上にいかないから気に食わないというなら

他のポケモンンだって同じよ

結局、カビゴンかカイリューの違い

595 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:37:34.81 ID:AyWMkKdFa.net
>>590
そうかLV順は色々条件つけなきゃいけないから賢くないか
おっしゃる通りCP2200のピクシーやCP2300のフシギバナ、CP2500のナッシーやCP2600のカビゴンの上にCP2700のカイリューがいるのは気に食わないねぇ
巣がある以上今やミニリュウなんてレアでもなんでもないし

596 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:39:04.54 ID:AyWMkKdFa.net
>>594
CP3000のカイリューがCP2500のカビゴンの上にいるのは問題ないけどCP2600のカイリューがCP2500のカビゴンの上にいるのは気に食わない

597 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:39:56.63 ID:AyWMkKdFa.net
>>593
お前話ズレてるな

598 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:40:17.98 ID:Llsjc0lj0.net
キープジム6まで来た
電撃戦4回だけやるだけだから楽になったわ
10個以上キープしてる奴いる?
これだけは田舎で良かった

599 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:45:39.81 ID:2f49TUxe0.net
東京23区でキープって概念ありうるのだろうか?
自分の地域だと高層タワーも半日持たない
レベル3以下が半日近く放置されることはあるが

600 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:46:33.50 ID:AyWMkKdFa.net
>>598
俺は13個くらいキープしてる
自宅周辺の3つを粘着して独占状態にしてるのと車で走らせて過疎地のキープ出来るジムを発掘した結果
電撃戦はほぼやらない
田舎なら探せばたぶんまだまだあるかと

601 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:50:03.99 ID:AyWMkKdFa.net
>>599
街中や住宅街のど真ん中は23区じゃなくても厳しい
住宅街のど真ん中の場合は自分が近くに住んでてなおかつ味方にも恵まれたら話は別だが

602 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:53:57.26 ID:0C579RRwx.net
>>592
自分はそれやってる
具体的には書かないけど、やっぱり人の足が向きにくい場所でジムのキープしてる。
タワー建てる必要はなくて、次の人が入りやすいように少しだけトレーニングして置いておくと、だれかがポケ置いてくれて、数日かけてレベル8以上になっていく。

603 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:56:24.36 ID:2f49TUxe0.net
>>601
競争の激しい駅前や繁華街や幹線道路沿いを除いた結果が住宅街
住宅街ってのは緩いことのシグナル
個別の立地で多少行きにくいところはあるがタワー立ったら目をつけられてオシマイ

604 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:56:33.53 ID:eHikBDLT0.net
なんかムダに草生やしてるゴミみたいな奴湧いててんのな

605 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:57:59.50 ID:0C579RRwx.net
都会でも穴場ジムはありますよ。
あとは、同色の強いプレイヤーのシマらしきところかな
常に監視が行き届いているのか、少し崩されてもすぐ修復してくれてる

606 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 03:59:15.83 ID:9xlHc8MBp.net
>>531
近所のジムがそれ
赤青取ると速攻で潰して空にする
アカウント名ばれたくないんだろうねぇ

置いたら置いたとたん潰してからのまま
再び置いてもほんと即潰しにくるそしてからに
最近知恵ついたのか2〜3置くまてまってからもつぶす

でも同時にふれられない目の届く範囲のジムでも同じことするから
味しめて偽装してると思う
近所ならバレないだろうって感じでね
行動パターンが単純なのでわかりやすいよ?黄色のリズムたい

607 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:01:42.25 ID:AyWMkKdFa.net
>>605
自分の家から見えるジムは自分がそんな感じにしていたらいつの間にか味方が集まるようになって崩れてもすぐにタワーになる独占地域になった

608 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:12:05.08 ID:Is0qW2oIp.net
時々妄想が過ぎる書き込みがあって怖いな

609 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:16:42.97 ID:Is0qW2oIp.net
>>599
23区のほとんどで21時間防衛は無理ぽい
報酬狙いなら、いかに短時間で複数置けるか、落とせるかのゲーム

610 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 05:55:09.83 ID:ePEzaVh50.net
ジムの立地でステータスや技の威力アップとかあればいいのに

611 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:06:34.37 ID:Ns3cpjlA0.net
割と安定して6ジム抑えてあるかららくだな
さて落とされたジム取りに行くかな

612 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:56:29.01 ID:tGz4RJCHd.net
>>606
黄色はそうするのが良いのかもね
俺は放置してたら青の位置偽装複垢二つ持ちが
高層タワー作って削るのが面倒になってる

613 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 06:59:58.88 ID:vRy3SlSHd.net
青チーター多すぎるよな

614 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:02:25.63 ID:ZPUUljc10.net
今日は位置偽装野郎の活動時間にあたった
ジム落としても即効で奪還される
再奪取しようと思っても、置くのがCP2000後半のカビ
大量に所持してる。外国産もすべて所持

周りに俺以外誰もいない中でジムが落とされるのを
見てると心が折れそうになるわ

そして仕事から帰ってきたらジムレベルが10とか
こいつ一日ポケゴしかしてねぇ

615 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:07:27.64 ID:vRy3SlSHd.net
逆に位置偽装の証拠を掴んでラッキーじゃん
日時場所ジム名書いて通報しよう

616 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:17:35.06 ID:ZPUUljc10.net
>>615
一月前から何度も通報してるけど
なぜか生き残ってる

617 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:44:52.49 ID:9zAqyHND0.net
すぐ隣の家とかマンションのやつじゃないの?

618 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:49:04.72 ID:RrSNS/zqd.net
>>537
それはそれで楽しいのよ

619 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:49:21.37 ID:ORBVROnc0.net
今日も一匹だけ残してジム削ってきたぜww

620 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:52:28.10 ID:vRy3SlSHd.net
>>617
全てのストップが民家と隣接してるとでも思ってるの?

621 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:55:52.28 ID:RrSNS/zqd.net
>>569
あわゆくって何ですか?

622 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:58:28.30 ID:RrSNS/zqd.net
>>619
更地にしない理由は?

623 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:03:06.27 ID:5XOUJ55g0.net
俺は4000ちょいまで削って放置してるよ

624 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:13:38.28 ID:C/R5/ItSd.net
張り合うのがバカらしい

625 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:16:04.09 ID:YBF1iJEva.net
更地にしないっていうかカビゴンやカイリューみたいなバグポケモンに感染したジムを修復している感覚だなー

626 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:19:23.37 ID:7TO5g1jy0.net
一番上が2800のカビゴンだったLv10ジムを名声500残しでおいてきたら1週間そのまま放置されてる

627 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:24:51.27 ID:6ZWBJTDDd.net
更地にしたらレベル17のトレーナーがガンガン配置してきたのでそのまま倒し続けてたら
近くの民家の玄関がバァン開いて中から目の血走った感じのアカン奴が出てきたから急いで逃げたでござる

怖かったよ(´・ω・`)

628 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:32:34.01 ID:YBF1iJEva.net
>>627
あーそいつミュウツーだぞ

629 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:33:31.48 ID:pP82TzDCa.net
最近同色のガチジムがガチ過ぎて怖い
LV10の1体目から2000超えてるのが近くに3ジムある

尚、仲間には入れてもらえなかった模様(´・ω・`)

630 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:33:54.12 ID:ORBVROnc0.net
>>622
一番強いのが残るからトレーニングもできないし
味方から狙われやすいし
言うこと無し

631 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:34:51.83 ID:ORBVROnc0.net
>>627
殺人事件が起こる予感だな

632 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:41:47.60 ID:ePEzaVh50.net
>>627
俺もやり過ぎには気をつけるかな
たまにおかしいのいるよね

633 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:44:08.98 ID:6ZWBJTDDd.net
>>628
嘘だゾ
どう見てもかくとう/あくタイプだったゾ

634 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:47:55.93 ID:3Y6fPmC8d.net
>>614
位置偽装で高CPカビゴン大量保有のチーターはアカをメモっといて、運営に起きてる事象をチクれば、数日後垢BANされて自分のエリアから消えるよ。

かれこれ5回くらいはそれで対処できてるので有効かと。

635 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:52:26.31 ID:qs3BnvmQ0.net
昨日10ジム潰しに行ったら
げんきのかけらが無くなってもーたわ
薬はかけらがなかったらなんの役にもたたんのだわ・・・・
4つ残ったまま帰ってきたでござる

636 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:54:24.76 ID:C9vpGwpGa.net
>>635
砂使って強化すればHP1で生き返る
参考までに・・・

637 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:55:46.72 ID:IRsrKcJy0.net
>>598
オレも田舎だからキープは楽だな
同色のチームが強いというのもある
だいたい2〜5つキープくらい

ジムバトルはトレーニングがほとんどだから、
カイリューとか攻撃向けのヤツは

638 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:56:24.18 ID:3YIhQQLP0.net
>>635
バカなの?
(バカだよな…)

639 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 08:58:00.80 ID:IRsrKcJy0.net
途中で送信してしまったw

ジムバトルはトレーニングがほとんどだから、
カイリューとか攻撃向けのヤツは放置で、防衛配置用のヤドラン鍛えてるw
トレーニングメインだと防衛配置用だけ強化するようになるねえ

640 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:06:07.08 ID:LfmMfi3Td.net
瀕死になる前に交代か降参をすれば元気系は殆ど使わなくてすむよ

641 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:37:21.70 ID:A/4X9v+x0.net
更地放置していくのは仲間が入居しにくい黄色が多いのか。

642 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:04:08.69 ID:wNdmsP30d.net
青だけどよく更地放置するよ
その日の分の砂5000貰ったらそこらのジムに置く理由も無いし
よほど立地条件がいいとか味方の増援が見込めるとかで21時間耐える可能性があるのなら別だけど

更地にする理由は経験値がもらえるから
それと近隣の青の頑張りで次の日タワーになってるかも知れないからだよ

643 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:13:27.17 ID:LRSyHCULd.net
おまえら通報する時
同じプレイヤーはメール返信で通報してる?
それとも新たにフォームから通報してる?

644 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:15:54.79 ID:pR0+n+t2a.net
>>643
追加情報はメールでって書いてあるし、メール返信の方がいいんじゃない?

645 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:16:34.31 ID:ddPRF7Ep0.net
俺のラプラスが2体とも2週間ほど帰ってきてないんです
相棒にしたいんですが何とかしてください

646 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:22:38.32 ID:ddPRF7Ep0.net
>>598
一応17キープしてる
常時12〜17ぐらいかな

21時間たったらソッコーでコインと砂ゲットしてる

647 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:32:52.16 ID:53Q+BQejM.net
ゾンビ化しにくいっていうかしてもHPゲージは訂正されるようになったな

648 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:33:10.55 ID:LmQ0dK7Na.net
>>645
ダメです
そのジムは不落のジムになりました
もうあなたの元には戻ってきません
永遠の別れと引き換えに毎日10コインの仕送りをしてくれることでしょう

649 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:41:23.10 ID:OgEH6K/Kd.net
>>642
なるほど。
んじゃ俺も車使ってそのテンションで青タワー潰して回るわ。

650 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:42:34.08 ID:ePEzaVh50.net
仕送り(月300円)

651 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:47:02.32 ID:j7RYrN2Ed.net
赤って口だけだよな

652 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:50:50.43 ID:qs3BnvmQ0.net
>>636
まじ?いいこと聞いたわ

653 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:58:40.50 ID:qs3BnvmQ0.net
>>638
なぜ馬鹿なのか、12文字以内で答えよ

654 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:59:03.19 ID:Uq9axhh60.net
やられる前に交代続けてリタしたらかけら一個も使わないで潰せる

655 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:00:22.08 ID:cucJha3U0.net
もう少し薬出る確率上げてほしいな
赤玉捨てまくってるわ

656 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:04:00.63 ID:Uq9axhh60.net
ちなみに>>638ではないので悪しからず

657 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:07:29.26 ID:ash9H1VPp.net
>>655
俺は最近薬が余ってるんだが…
適度に死なせて傷薬節約することも必要やね

658 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:13:32.24 ID:+BuStKFxd.net
エリクサー症候群絶賛発症中
http://i.imgur.com/LzWdQRX.jpg

659 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:15:48.73 ID:h+cktzat0.net
ジム戦メインだと、薬がある程度ブレーキになっていいけどな
もっと出ると、張り付ける人の殴り合いが延々と続いて、
時間がない人達がかわいそう

ほとんどアイテム消費のない低CPトレだけ高効率過ぎる問題はあるが

660 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:19:56.94 ID:kUaf9OQ8a.net
>>659
入手できる名声値が、CPの比率だから出てくる問題だな
倒した相手のCPが高いほどトレーニングは苦労するのだから、そこを名声値に補正してほしいな

661 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:26:26.13 ID:kUaf9OQ8a.net
10垢用意
9垢を青チーム、1垢を別のチームにする
青チームのすべての垢でCP2000以上のポケモンを用意(高いほどよい)
手頃な青チームの高レベルジムを発見したら、トレーニングする
レベルが上がったら青垢をねじ込む
レベル10になったら、別チーム垢でレベル9に落とす
青垢をねじ込む
これを繰り返すことで、自分の垢でジムを占領できるよね?

662 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:27:58.98 ID:h+cktzat0.net
あ、無課金ユーザの視点で考えると、
ジム戦存分にするには薬足りないのかもな

>>660
そうやね
それはそれでTL低い人達は、ジムレベル上げ辛くなっちゃうけど
小学生とかが友達と連れ立ってジム落としても、
全員分おけないーとか

663 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:30:11.07 ID:8k1VTXJpd.net
>>661
だから?

664 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:33:21.73 ID:+BuStKFxd.net
>>660
最終的に3300くらいのカイリューを1600くらいのラプラスで屠る作業ゲーになりそう
今のあわ引っ掻きよりは健全そうだが

665 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:35:23.07 ID:Is0qW2oIp.net
>>661
できる
でもどうせなら青10アカ用意してlv10にしたらいいし、
そんなのが頻繁に建ったら目立ち過ぎるので
通報されて長続きはしないんじゃないかな
アカ育てる労力に見合わなさそう

666 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:43:51.27 ID:kUaf9OQ8a.net
ジムのシステム回りの構造的な問題は、放置しておくと複垢によるジム独占で、機能しなくなりそうだな
複垢はトレーニングも簡単にできるから、短時間でレベル10にできるだろうし

低CPによるトレーニングのしやすさ
ジムのポケモン設置順が入居順ではなく、CP順であること
この点は改善しないとやばそうだ

トレーニングで勝ち上がったらジムの上位になれるシステムだったら面白いかもな

667 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:45:09.42 ID:TsWKFQtOr.net
それでカイリュー虐め過ぎると追々やってくるボーマンダ、ガブリアスが本気出してきそうで怖いな…

668 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:46:31.62 ID:kpacJ7bK0.net
>>645
ゴルゴスレに依頼してジムを更地にしてもらうんだ

669 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:56:31.13 ID:MO2KjjAR0.net
ドラゴンの1ゲージ技としてりゅうせいぐんが追加されたら
マンダのりゅうせいぐんはつよいとかまた言われるんだろうか

670 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:12:23.69 ID:qs3BnvmQ0.net
>>654
そうなのか知らなかった ありがとさん

671 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:22:19.81 ID:o/W/m00Ea.net
吹雪のバクまだ直ってねーな

672 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:22:58.89 ID:PZfDEWLW0.net
ガブはすばやさないとなぁ
ケッキング強そう

673 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:28:01.59 ID:7TO5g1jy0.net
ソーナンスハピナスとかCP低いくせにやたら強いトレーニング用ポケモンになりそう

674 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:41:08.37 ID:GXjwevWXd.net
おとしたジムにの横取りが同じカラーの奴だった
セコい

675 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:42:08.00 ID:eHikBDLT0.net
>>674
同じ色なら横取りとかないだろ
トレーニングか?

676 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:42:47.11 ID:qIuAxrJA0.net
ありがたいことじゃないか
自分以外誰も置かないと一発で落とされるジムになるんだぞ
即3人体制になるのが理想でしょ

677 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:44:49.98 ID:5pfGPIyw0.net
>>666
ジムから落とされるのは後から来た順にしてほしいな
苦労してコイキングでレベル10にしてもコイキングだけ落とされる

678 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:45:42.13 ID:f5Wwhvfhd.net
>466
嫁と一緒に回ってるんで
配置する時は、ほぼ2体セットなんだが
通報対象になるのか

679 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:47:04.38 ID:Is0qW2oIp.net
トレーニングが重なると微妙な感じになるな
自勢力ならまあいいや、と譲ることが多いけど
人多いとこなら第三者の漁夫の利怖くて即置きしちゃう

680 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:48:37.13 ID:C/R5/ItSd.net
>>677
コイキングがカイリュー従えてるジム…

681 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:48:54.09 ID:8bjBGu6i0.net
プクリン強いな
トレーニングでCP300差のカイリュー余裕で何回も倒せたわ

682 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:49:41.00 ID:Is0qW2oIp.net
>>678
通報される可能性はあるけど、
移動履歴がそれなりに異なってたらBANされないし、
BANされてもメール送れば解除されるはず

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200