2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 8戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:09:16.77 ID:Po6yM6l0d.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473373776/

684 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:52:40.75 ID:C/R5/ItSd.net
>>683
陽の目を浴びなかったプクリンがこんなに活躍するとは…

ホエルオーも楽しみ

685 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:53:08.35 ID:PZfDEWLW0.net
>>681
フェアリーだとカイリュー1500くらい差があっても倒せるぞ

686 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:54:26.37 ID:WqQmZBX3a.net
横取りされたり副垢っぽいのでで執拗に弱いやつ置かれてイラっとする気持ちはすごく分かる
イングレスでも揉め事あったらしいし、ポケgoで何か起こってもおかしくないよな

687 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:55:50.08 ID:x8/hozhN0.net
ガキのジムだと思っていたジムが複垢の最下層低CPシャワーズだった。

レベル8〜9になると使命感がでるなこれ。このままレベル10になって最下層が
入れ替わりされるとめんどくさいから早めに削っておいたわ。

今日のところは、更地にはしなかった。2万以下で名声止めておいた。
攻撃受けていると相手に実感させ、ここでトレするか様子見。

最下層を1900台ナッシー ソラ持ち状態にしておいた。

半日たっても変わらなければそのまま取りにいく。

688 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:56:20.56 ID:bD0CQxk20.net
あからさまに一人しか居ないのにアカウント切り替えながらシコシコやってたら恫喝されても仕方ない

689 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:56:56.27 ID:C/R5/ItSd.net
>>688
通報案件じゃんリアルに

690 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 12:58:15.75 ID:5pfGPIyw0.net
>>680
キングだからね
将棋も王より飛車のほうが強いけど王を取られたら負けちゃう

691 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:02:36.21 ID:QHwZavvd0.net
黄色だからキープジム1カ所しかないわ
10持ってる奴いいなあ

692 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:09:53.37 ID:mWJHWGTG0.net
アプデでラッキーを1500くらいまでいけるようにしてもらいたい
二人がかりじゃないと簡単に倒せんで

>>677
それ思うわ
誰もジム強くしようとしないのに自分が強くしたら最初に自分が弾かれるって納得できん

693 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:12:31.02 ID:eHikBDLT0.net
ジム建設は経験値稼ぎだろ
ただの砂集めならジムなんてやらずにルアー4点とかで居座ってたほうが楽

694 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:14:00.54 ID:qIuAxrJA0.net
砂集めは孵化
移動しながらポケモン集めて孵化もさせて
数が溜まったら進化して一気に稼ぐ

695 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:23:20.37 ID:A/4X9v+x0.net
>>691
青赤でも10維持は相当条件が恵まれてると思う。
10維持しようと思えば15は置きたい。
堅いジムだって壊すマンが解体作業はじめたらお手上げだからね。

696 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:28:39.56 ID:siRjoyFKa.net
>>682
それで解除されるなら、要介護の親と散歩がてらに一緒にジム落としてる。親は足が悪いんで単独で外出することは無い。
とかいう理由でもOKだな

697 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:31:04.82 ID:+7lyAiica.net
複垢でBANって誰が言い出したの?

698 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:36:50.50 ID:Llsjc0lj0.net
公式が言い出した

699 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:37:38.61 ID:A/4X9v+x0.net
たかがジム防衛のために複垢BANリスクとれんわ

700 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:38:37.92 ID:qIuAxrJA0.net
そんなガチでやらんでも友達数人集めるだけで十分だろ

701 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:49:24.75 ID:gJFYvQeDM.net
>>42
ラッキーは防衛よりトレ攻撃用

低CPトレではかなり有能

702 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:52:24.69 ID:C2KHpP0Y0.net
別色の複垢でLv10落としてメインで置いてるやつとか結構いそうやな

703 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:53:50.78 ID:IgFybxnOd.net
一週間くらい出稼ぎしてたカビゴンがご帰還召された
こんな雨の日の昼間にレベル10タワー崩しにくる奴とは一体…

704 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 13:57:46.17 ID:W27SqCsX0.net
>>703
自動車じゃね

705 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:07:55.94 ID:inNa16ei0.net
結局このゲームでもぼっちはお断りか・・・

706 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:23:50.39 ID:mz1NnJNja.net
条件に合うタッツーが手持ちで2匹しかいないからさっさと追ん出してくれたほうが有難いんだが
たまにしばらくたっても戻ってこない時があって困る

707 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:19:42.99 ID:4nnOtLUG0.net
絶対壊すマンからするとどんな布陣のlv10でも儚いもんだとわかってるからトレする気になれんわ
ちな置かれて一番嫌なのは頭突きのしかかりのカビゴン
翼爪カイリュウ10体も手持ちのコマ不足だから嫌だな  5体までならカビゴンよりは楽

708 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:24:43.97 ID:5eVXzpvA0.net
田舎だけど赤と青のせめぎ合いでずっと安泰な所はないわ
だから強いジムは攻撃しないで他に出てこないようにしてる

709 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:26:48.01 ID:72vi80fT0.net
味方の高層ジムはいったいどこにあるのか
赤しか見かけない

710 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:28:43.56 ID:C3ZCsENid.net
まさにいま、近所で赤チームがみるみるタワー建築してってる
最下層にTL7のヤツがコイキングCP47置いてるから、複アカなんやろな…

711 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:31:33.80 ID:OZ0PRHB9a.net
低CPコイキング倒すのに楽なポケモンて何?

712 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:35:04.33 ID:8g8bg9vN0.net
コイキングすら倒せないポケモンなんて居ないだろ

713 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:40:25.09 ID:Is0qW2oIp.net
>>710
毎回同じタイミングで置くトレーナーいたら通報しちゃえ

714 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:41:50.76 ID:C3ZCsENid.net
>>713
そうやね。更地にする前にスクショ撮っておこう。

715 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:44:06.14 ID:Is0qW2oIp.net
>>677
>>692
低CPトレならそんなに苦労しないでしょ
低CPトレは味方支援と割り切って、
後ろの方に置きたかったら、正攻法で上げればいい
一度育てちゃえば、暫くしたら席空くかもしれないしな

716 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:17:38.03 ID:KL0DibBk0.net
トレーニングでレベル9の42000ジム
最下層はCP1800あわハイドロ持ちのニョロボン

俺のCP1800以下のポケモンでは手も足も出ず
CP1900のナッシーで約35回バトル(なぜか230くらいもらえる)の末レベル10到達。
上から2番目になるようカイリュウ置いてきた。

苦行で指が痛い。

717 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:19:43.40 ID:XQoHXOe0d.net
ナッシーが強くてフシギバナ全く出番ないな
育成にも時間かかって数が少ない
防衛もナッシーが強いという

718 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:20:34.65 ID:hEBx9CWgd.net
>>716
そこで横取りされてから出直してこい

719 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:22:11.52 ID:Zph3d7Zua.net
>>716
ニョロボンにはヤドランが向いてる気がする
最初に3回回避するのがコツかな
横取りドンマイ

720 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:22:44.12 ID:Zph3d7Zua.net
なんだ置けたのかよw

721 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:24:25.06 ID:tKWNbk220.net
どうみても攻めなら技1つるのムチのフシギバナのが良い

722 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:29:51.04 ID:C/R5/ItSd.net
2垢くらいなら家族垢でクレーム入るリスク高いからbanしないけどな
アナウンスして脅しはかけるけど

723 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:29:55.90 ID:Zph3d7Zua.net
つるビーのフシギバナ作れたけどLv20なんだよな
これに砂75000つぎ込んでLv30にするか迷う

724 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:30:44.09 ID:8g8bg9vN0.net
>>723
悩むなよ

725 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:33:08.83 ID:zACmxbgKa.net
>>711
岩タイプ

726 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:33:22.11 ID:tKWNbk220.net
ナッシーなんかトレ要員になるくらい防衛でも微妙だし
弱くはないけど言うほど強いイメージないな
簡単に作れて高CPだから高層用置物としては有難い

727 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:42:55.62 ID:RFlnqmRC0.net
>>701
ラッキー使うよりも、一匹目の雑魚は速攻で倒して二匹目に焦点を当てて名声稼いだ方が楽だし薬の節約にもなると思うけど

728 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:48:47.89 ID:Zph3d7Zua.net
>>724
よし決めた
ありがと!

729 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:56:12.48 ID:a/OQUfSN0.net
ラッキーはカウンターと地球投げさえ使えれば…
ラッキーに必要なものが何故に無いのだ
たまごうみも使えないからラッキーってなんでいるのだろう

730 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:10:31.19 ID:c9uPRmEM0.net
赤以外のジムは見つけ次第全て更地、ポケモンは置かない。
俺の町はほぼ赤以外いなくなったわ

731 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:15:38.86 ID:9bhSo0620.net
赤の位置偽装多すぎ

732 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:18:00.58 ID:f3Vt+w2ja.net
地元のジムにいるチートは大体黄色だなー
地域差ある

733 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:18:22.44 ID:Is0qW2oIp.net
単にそれは過疎地やな

734 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:22:31.97 ID:OcAEt4F+M.net
ニョロボン相手のトレはあえてシャワーズで突っ込んだほうが楽かもな

735 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:26:38.34 ID:bdUCyQs+0.net
削り始めると途中でエラー連発になって落とせないジムがあるけどあれ何なんだ?
そこから200メートル圏くらいにある他の二つのジムとエラー率が違いすぎる

736 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:44:10.65 ID:imnGl8g5d.net
>>734
hp高いからゴリ押し気味でもどうにかなるケースはあるよね

737 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:49:30.00 ID:GXjwevWXd.net
>>675
左下にタッチするマーク出る前にやられてるから置く画面すら出ない
あれなに

738 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:49:51.05 ID:uPYf6914a.net
ニョロボンのあわ一発が重すぎるだろ
ゴリゴリ削られる

739 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:51:17.70 ID:Llsjc0lj0.net
ジム置いたらSS撮ったほうがいいな
どこから帰ってきたかわからん

740 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:57:44.78 ID:VBP+2zQNa.net
普通に考えたらカビゴンは1番上じゃなくて
上から2番目くらいが防衛的にはいい
自分の2800しねんのしかかりカビゴンを
3000カイリューの下に置くのが理想的だな

741 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:02:12.95 ID:ePEzaVh50.net
>>738
これを機に技1も避けるようにしよう

742 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:20:09.94 ID:ZLiGB8MXa.net
たつまき以外の技2避けれるようになったわ
水の波動すら俺の手にかかれば楽勝
よってたつまきが最強

743 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:22:04.27 ID:zY3hVKFU0.net
>>739
名前変えるという手もある

744 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:33:15.91 ID:5eVXzpvA0.net
>>743
天才きたこれ!!

745 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:38:28.35 ID:OzJaViZZa.net
>>742
全部避けるタイミングおなじでしょ?
唯一変なのが吹雪。おそらくバグ

746 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:45:21.62 ID:xlJW8mcV0.net
自分がジムに配置したポケモン1回だけ入れ替えられるようにして欲しい

747 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 18:57:55.22 ID:F7rShA0Ba.net
http://i.imgur.com/oyjCS6B.jpg
今朝、ガルーラ相手のジムバトルを初体験。

748 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:05:47.61 ID:i96lZjY90.net
ポケモンをグループごとに整理・編集できる機能を早く実装してほしい。「むし軍団」「対みず系」「ほのお系」「対くさ系」「低CP軍団」とかつくっておけば、便利だよね。

749 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:11:47.45 ID:ZcKHTsKc0.net
自分で何千もトレーニングでジムレベルあげて
ようやく1体置けるって時に2連続で別人に置かれた
これ最後のレベル上げるときは自分で上げずに
待ち伏せの方が早いのか

750 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:16:45.12 ID:zY3hVKFU0.net
>>749
もう一戦すれば上がる段階になったら一応怪しい奴はいないか確認する

751 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:20:02.77 ID:ddPRF7Ep0.net
カイリューに逃げられ、憂さ晴らしに家の周りのジム更地にしてやったお
帰る途中でカビゴン湧いたお

捕獲したらCP43のしねん・はかいカビゴンだったお
神様・・・ごめんなさいだお・・・

と、思ったが相棒にピッタリだと気付いたお(゚∀゚)

752 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:22:46.92 ID:ktAtUK1x0.net
CP順等で表示するようにしてて配置するのをすぐに選べるようにしとく
もちろんトレーニングの最後の一戦にはそれを使用せずに他ので戦う
必要な名声になりそうな勝負が終わったらすぐに降参?してジム戦終わらせる
名声上げの表示が終わったらすぐにレ点押して退出する
すぐにジムをクリックして左の配置をクリック
時すでにお寿司

753 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:35:08.38 ID:UNPTF1sh0.net
>>745
いや全部違うでしょ、技によってまちまち
たつまきは唯一悪あがきより速い全ゲージ技中最速のダメージ判定があるから言ってる事に矛盾はない、きちんと見てれば避けられるけど
ただしダメージ発生後の硬直は長い
逆に吹雪はダメージ発生のタイミングが全技の中で最も後の方になっていて完全にモーションが終了すると同時にダメージ発生する

754 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:39:43.80 ID:xSIhTSZj0.net
無人島に置いてたポケモン3匹とも帰還した。
渡船屋休みの日なのに。
自前の船で暗くなってから島に上陸とか雨なのに考えにくいし。
もしかして、何日もジム戦起きなければ強制送還とかあるのかな?

755 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:40:29.69 ID:2nEkIzMg0.net
そもそもそんなに人通りの多いところでトレしてるのがいけないのでは

756 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:40:32.40 ID:d+/x53pKa.net
>>754
位置偽装だろ

757 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:47:40.67 ID:RFlnqmRC0.net
トレってどのタイミングで周りの人に反映されてるの?
リザルト画面ではなく、一体倒した時点で名声が計算されてるなら、
周りに張り付いてるハイエナの方が有利すぎるんだが。

758 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:53:37.73 ID:2f49TUxe0.net
ふぶきは見えにくいだけで集中線は出ている
タイミングはワザを受けたポケモンが氷に包まれた瞬間。そこで集中線が出る。たいてい早すぎて回避失敗
まあ他のわざに比べ回避ポイントが遅すぎるので変といえば変

759 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:56:05.40 ID:3d4TUvoba.net
>>754
もしかして>>11
普通に取られるわw

760 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:57:55.91 ID:M2vinZ5G0.net
>>754
俺が泳いで潰しに行こうと思ってたのに残念だ

761 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 19:58:47.04 ID:GcnExSrW0.net
ジュゴンすげーなこいつ
卵産未強化CP1200で2600カイリュー倒せたわ
劣化ラプラスと言われるだけはあるな
ちょっとパウワウ集めてくる

762 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:01:07.98 ID:y6YpVYAQ0.net
相手のサイキネがいつもザ・ワールドになって回避不可能なんだが

763 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:02:00.91 ID:xSIhTSZj0.net
>>759
そうですよ。台風来るし渡船屋も休止やしと油断してたw
また、島行って来るよ。

764 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:03:46.67 ID:vxP0E4HPK.net
同じCPのギャラドスでも、ドロポンを避けて倒すより、たつまきを避けずに倒す方が被ダメ少ない
たつまきギャラドスは糞雑魚

765 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:05:19.82 ID:y6YpVYAQ0.net
なんだかんだ言って重要なのはダメージレースだよな
なお自分の端末だとドロポンやソラビや破壊光線が処理落ちしてタイミングがずれて直撃する模様

766 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:05:45.74 ID:lvrML+iDd.net
>>749
自分も今日やられた
40500から50000まで一人で上げて取られたわ
ラプラスがいないレベル9だったので自分のラプラス置こうと思ったのに
>>752の通りに即置きしようと準備してたが、左の配置ボタン押したらエラー
すでに10ジムになってた
見るとラプラスが置いてある…

ぶん殴ってやろうと周囲を見渡したが特定できず
プロの犯行やね
ハイエナ野郎のスクショは取ったが、あまり意味ないわな

知りたいのは
ハイエナする為にずーっとチャンスをうかがっていたのか
俺のようなdqnに殴られたり恨まれるのは怖くないのか
この2点だな

将来的にこいつを特定できたら超絶粘着してやる
たかがゲームで?
そう、たかがゲームだからムカつくんだよ
偶然ですは通用しねー

767 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:06:28.70 ID:ddPRF7Ep0.net
>>761
ジュゴン強いよな
今日、やっと技ガチャ成功して息吹・吹雪が引けたわ…
それまでアクアジェットジュゴン使ってたからな…防衛にでも使おうにもCP微妙だし飴かな…

768 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:11:42.50 ID:vxP0E4HPK.net
敵の横入りはいいけど、味方の横入りは絶対ダメだよなあ
都会のジムは付近の家から触れるから周り見てもわからなくて困る
スクショ撮ってID割り出しても同色だから仕返しもできないし

769 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:11:47.33 ID:y6YpVYAQ0.net
自分がゲージ技出した後にゲージ技後出しするのやめろ
そのくせ通常技だけで様子見すると相手もゲージ技自重するから余計むかつく

770 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:15:35.63 ID:McyQgw+Y0.net
>>766
ジム破壊やレベ上げは一番貢献したやつに30秒くらいでもアドバンテージ与えるべきだよなー
でも絡んだり殴ったりはだめだよ
気持ちは分かるが怒りはナイアンテックにぶつけよう

771 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:16:46.40 ID:xSIhTSZj0.net
http://imgur.com/2Aut4ju.jpg
夫婦で、こんな着てジム前に居て
痛々しい視線に、慣れてきた今日この頃。
この服着て青ジムにいると意外と攻撃されねくいよw抑止力ななるかわかんないけどw

たまにしか着ないけどw

772 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:18:15.88 ID:dZaOVEYd0.net
>>769
わかる
ここで技2出せば勝てる・・・
っていうところで相手の技2が先に喰らって死ぬとか耐えられんわ

773 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:18:17.46 ID:JjTzbdcI0.net
>>771
夫婦一緒に撮った写真うpしてくれ

774 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:18:33.13 ID:NeKMJxkma.net
>>771
心の底からキモいわ

775 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:24:22.44 ID:xSIhTSZj0.net
>>773
http://imgur.com/U9qamo7.jpg
すまん一緒は撮ってない別々に撮った
顔とか無理なおっさんおばはんの顔見てもシャーないしね

キモイのはわかってるw
問題なすw

776 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:24:51.71 ID:1l0n0Ewgd.net
>>761
ジュゴンが強いと言うよりカイリューが弱すぎなんだよ
CP高いから置くんだろうけど

777 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:25:50.68 ID:KcvRamfSr.net
トレーニングでもジムから煙あがるの?

778 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:26:24.49 ID:ecjmZl6sa.net
若干引いちゃうから抑止力にはなってる

779 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:27:02.51 ID:lvrML+iDd.net
これはただの元いじめっ子の妄想
ハイエナする奴って元いじめられっ子とか多いんじゃないかな
感覚がズレてんだよ
このような事をすれば怒りを買うとかに思考が回らないんじゃねーの
だからバレた時に徹底的にイジメられる
まあバレない自信があるのだろうがね
しかし人間のやる事だ、必ずミスはある
用心する事だ

780 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:28:31.94 ID:xSIhTSZj0.net
>>778
そやろw

781 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:28:49.52 ID:NeKMJxkma.net
ビーナスブリッジにカビゴンwww

782 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:31:12.07 ID:JjTzbdcI0.net
>>775
仲良さそうでいいな!

783 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:32:10.22 ID:GcnExSrW0.net
>>776
まあ回避したら自慢の火力もあんま意味ないしなぁ
耐久は明らかにカビゴンより低いしはがねのつばさは避けやすいし
やっぱ耐久こそ正義か

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200