2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 8戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 08:09:16.77 ID:Po6yM6l0d.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる

更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる
1匹目が弱いポケモンが多いのは、味方がトレーニングしやすいようにしている
早くジムを潰したいのなら、1匹目を低いCPにして直ぐに入れ替える

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・トレーニングで全てのポケモンを倒す:+50pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 7戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473373776/

827 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:02:41.69 ID:ftfgfXqa0.net
>>820
ないわ

828 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:05:00.02 ID:1XtuZl7M0.net
対ナッシーストライクで戦うとき技2はシザクロよりさざめきの方が良いかな?
ウィンディでいいはなしで

829 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:08:54.34 ID:9VWgni7PK.net
>>826
カイリキーって対カビゴン用にならんの?
すげぇショック…

830 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:13:52.47 ID:g3HIR4y70.net
>>829
手持ちカイリキー 
バレットパンチ、地獄車で
試してみたんだけど、

カイリキー「しょっぱい試合ですまんかった」

クロチョになったとしても無理っぽ

831 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:14:23.34 ID:4EzbGOOq0.net
>>829
変に相性狙って今のところ弱いポケモン使うより
それこそシャワーズとかで等倍一致技使うほうが確実に強い

832 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:15:50.74 ID:6/zANwpoa.net
シャワーズってなんだかんだ
使い道多くて助かる

833 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:20:26.12 ID:g3HIR4y70.net
カビゴンはカイリュー、ナッシー、シャワーズくらいしか打つ手なしか

834 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:24:43.49 ID:xF4jqfova.net
初めて息吹きカイリューできたからジム戦使ってみたけど、

835 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:24:54.17 ID:/bhc1QwEa.net
タイプ一致の破壊光線3発も撃ち込んでようやく倒れてくれた壁ゴン

836 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:25:09.89 ID:ouudLQqE0.net
>>828
爽快感・倒すスピードを優先するならさざめき
全避けで俺つえーしたい時用はシザクロ

837 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:25:33.87 ID:gwdy33h80.net
サンダースやブースターもシャワーズ並みにHPあれば十分活躍できそうなのにな
なんでシャワーズだけHP飛び抜けてんだろ

838 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:25:38.87 ID:lkjIAxCp0.net
なんでトレーニングの末に一番下にカビゴン置くんだよー

839 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:29:22.35 ID:WmUV8Ejq0.net
一番下にシャワーズ来てもなんとでもなる
だがカビゴンとナッシーはあかんわ

840 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:29:53.59 ID:RxXMEwYR0.net
>>837
ゲームボーイ等のポケモンのステを参照してるから
サンダースが(笑)な扱いなのもすばやさ特化だから

841 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:30:16.10 ID:4EzbGOOq0.net
>>838
いや硬いジムになるからいいでしょ
どんなカビゴンでもプクリンなら倒せるし

842 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:32:00.82 ID:g3HIR4y70.net
>>839
カビゴン先鋒だと絶望しかないが、ナッシーは>>836で俺歓喜

843 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:34:58.82 ID:t7u6K/wW0.net
カビゴンはサイドン当てるとええよ。都内ならアホみたい湧く巣があるから本気で困ってるならGo。

844 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:35:05.19 ID:9Zw8fGFD0.net
カビゴンは、いわくだきサイドンで勝てるで

名声700までなら楽勝
回避は必要

ただし、じしん持ちは無理

845 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:35:31.32 ID:9Zw8fGFD0.net
かぶったね

サイドンなかーま

846 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:35:47.36 ID:/bhc1QwEa.net
思念のしかかりカビゴン以外ならCPギリ下の地獄車ニョロボンでなんとか頑張ろうと思えるライン

847 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:37:21.48 ID:punVVK/Y0.net
先発カビゴンは300下までのナッシーなら技1回避しなくても勝てる
絶望するのはむしろラプラス

848 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:37:56.96 ID:ZrXLtE4H0.net
あわニョロンボが1番嫌やわw

849 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:43:55.68 ID:x23z3l8K0.net
一番下のガビゴンラプラスは低TLがたまたまゲットして
嬉しくてジムに置いてみたら知らぬうちに迷惑かけてるという
まぁ、散歩に連れてってもらえるとわかってウレションしちゃう犬みたいなもん

850 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:46:54.76 ID:h+2KebXB0.net
>>838
カビゴンとかナッシー置かれると次に置こうとする常連も全くトレに手を付けなくなるよな
地元がまさにそれ、原因は先鋒がこいつらだからって見ててよく分かるわ

851 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:47:58.91 ID:g3HIR4y70.net
>>844
ちょっと教えて欲しいんだが、なんで地震ダメなんだ?
全部1ゲージ技だが?

852 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:48:05.86 ID:Vyzau0ym0.net
たしかに1番下に3強置くのほとんどが低TLだな
どっかで拾ってきたままのCP1500〜1700程度のやつ

853 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:48:37.23 ID:punVVK/Y0.net
それ目的でわざとLv7〜とかのジムを崩してLv3先発カビゴン2200とかになってるのも見る
めんどくせぇ

854 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:52:03.51 ID:Bmrn2K1wd.net
>>851
サイドンの弱点じゃね

855 :837:2016/09/15(木) 00:55:56.23 ID:lkjIAxCp0.net
半泣きでシャワーズ使って8000上げてきた
割り込まれないように慌ててポケ配置したら攻めの主力で散々
サイドンも頑張って作るよあいにく関西なのだが

856 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:58:16.71 ID:g3HIR4y70.net
>>854
なるほど!全て解決しました
試してみて、良さそうだったら、サイドンに砂ぶっこんでみますwww

857 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:00:23.03 ID:x23z3l8K0.net
>>852
相性表を調べて頭に入れろございます。
でないと、事あるごとになんで?なんで?って聞くことになる

858 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:03:37.77 ID:m+p/F95ua.net
サイドンってノーマル技効きにくいよね?
だからカビゴンに強いのか

859 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:09:08.07 ID:DqN1eYfC0.net
ジムトレは防衛はHP2倍になるってのを知ってたらカビゴンを先頭に置かないよなぁ。
既にトレーニング対応が先頭にいる時はカビゴン置くけど。

860 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:13:57.78 ID:t7u6K/wW0.net
どろかけでも割といけるしやっぱり耐性とHPは正義なんやなって。
しかしカイリキーが無理ってのも信じられないな。やっぱりからてチョップには勝てなかったよ…なのか。

861 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:14:59.68 ID:x23z3l8K0.net
>>859
ただしガチムチタワーには遠慮なく置いておk
ライト層以外は気にしないと思う

862 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:30:50.64 ID:fKwQoL7Y0.net
サイドンはいわくだき引ければ技2は何でもいいんかな
やっぱストーンエッジ欲しいところか

863 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:33:26.86 ID:zdtuLO3p0.net
>>754
ここに地図貼ったからじゃね?

864 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:40:51.95 ID:HAAwcwAS0.net
いつも雑魚を置いててすまん
三強いないからキープは無視なんです

865 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:45:43.30 ID:BDBZfVtw0.net
ジム戦って完全に攻撃有利だよね。
8000くらいでカイリュー、カビゴン、ジャワーズ、ラプラスいるCP2000オーバーのタワーも。
こっちはCP1800くらいのメンバーで勝てるね。

866 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:50:54.09 ID:ObBAYt1T0.net
昼間にレベル8⇒レベル6にしたジム

夜に最後の追い込みで潰しに行こうと楽しみにしていたのにさぁ〜

すでに潰れていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃーねーだろ。

頭にきてレベル3のジムだったけど潰してポケモン置いてきた。

5分も経たずに戻ってきた。

高レベルジム潰された恨みかな?なんか怖い。
潰したやつそのあと配置していたから写メ撮った。

これでまた一人粘着する人が増えたわ。

867 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:52:16.18 ID:T8QoaXUe0.net
ジメ戦で回避したのに通常ダメ食らうバグ治ったね
治ったって言ってもHPと技ゲージが数秒後に元に戻るようになっただけだけど
もしそれで即死した時はどうなるんだろう

868 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:52:28.04 ID:Vyzau0ym0.net
お前のが怖いわ

869 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:57:03.80 ID:h+2KebXB0.net
>>866
お前ちょっと考えすぎで怖いわ
自分の高レベジムが潰されたわけでもないのに粘着とか

870 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:57:24.97 ID:ObBAYt1T0.net
>>865
なんか勘違いしている。

ジムを死守するのが目的なんよ。毎日もらえる100コイン。
これを安定的に取れるジムを探しそこに自分のポケモンを配置する。

そこに醍醐味あると思うだ。

あとはそういう安定的なジムに入っている高レベルジムをつぶして
追い出す。このどっちかだなぁ〜

低レベルのジム攻撃するのはコイン目的か頭に来たときに周りのジム更地
にしてすっきりするぐらいかな。ほかの色がポケモン置いた瞬間まだ更地
にする。

871 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:03:32.90 ID:ObBAYt1T0.net
>>868
>>869
俺怖いよ。小さい頃から90kgあるから喧嘩で負けたことない。
高校から柔道と空手やって県大会で準優勝してちょっとは名が知れている。

地元では キ○ガイ として恐れられている。だから、誰も俺に喧嘩ふっかけ
てこない。売られた喧嘩は買うのに残念だよ本当

872 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:05:58.22 ID:Htr2a9Dx0.net
なにかをされたり思い通りにいかなくて頭に
来るのはわからなくもないけど、このゲームは
熱くなる要素少ないのにそんなになるのは
ちょっと考えたほうがいい
FPSとかならわかるんだがw

873 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:06:15.55 ID:zdtuLO3p0.net
ジムに配置するポケモン選び、効果的なトレーニング方法、技術向上に目が向かいがちだけど、やっぱり一番大事なのはジム選びだよな

874 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:08:54.52 ID:BDBZfVtw0.net
>>870
都会だと100コインとか無理じゃない?
朝にはつぶされている。理由はさっきも書いたが攻撃が有利だから。

875 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:13:28.43 ID:ObBAYt1T0.net
>>872
駅前でわざとレベル2 2200/4000
      レベル1 1000/2000

このジムを10分ぐらい何もなかったから落としに行ったんよ

俺がポケモン置いた瞬間この二つのジム。
3分で戻ってきた。

誰かがジム壊して配置した瞬間潰す こういう奴がいるから頭くるだ。
削ったなら全部壊して自分のポケモン配置しろよ。

更地にしてずっと隠れている。こういうやつが実際いるだぞ。
これが熱くなる要素です。

駅前のリーマンを狙ったジム配置速攻潰し。やられたやつならわかると思う。
配置後1体なら20分ぐらいは攻撃できないようにしろよ。

配置後速攻潰されるような仕様は頭にくる要素で熱くなる要素。

876 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:14:03.96 ID:aVR3IohG0.net
瀬戸内海の小島にジムが2つもあったんだが
そこって年寄りが数十人しか住んでないとこで
外からひとなんかほとんどこない
CP1000くらいのやつテキトーに乗せてたら
一週間くらい帰ってこなかったな
もし3000カイリュウなんか乗せたら二度と帰ってこなかったんじゃあるまいか

877 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:14:04.56 ID:BDBZfVtw0.net
>>871
柔道とか身体のでかさはリアルだとあんま関係ないよ。
あなたが学生かリーマンで守るものがあるなら弱い。
一般人に下手に暴力をふるったり威圧すれば傷害罪になるし、
相手が守るものがない人間ならば手段を問わない方法でとことん追い込められてて負けることになる。

ただ、あなたが守るべきものがなく柔道やっていて身体がでかいなら無敵だな。

878 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:14:34.49 ID:cLGGMSfQ0.net
多勢だとサンドバッグ要員も事欠かないから、
中レベルで上層にカビゴンが居たらそこまで叩いておかないと
あっという間にタワーが仕上がるからしんどいわ

879 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:15:05.81 ID:6/zANwpoa.net
リアルガチバトルになってるじゃないかw
ファイナルファイトかストWかい

880 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:16:54.62 ID:BDBZfVtw0.net
>>876
いいな、それ。山とかにもジムあれば面白そう。
こんど田舎かえったら試してみよう。

881 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:17:09.35 ID:T8QoaXUe0.net
レベル5くらいのジムに空き枠が1つあったらどうしてる?
ハイエナにならないように一分くらい待っても誰も置かないってことがたまにあるんだが

882 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:21:29.12 ID:7kxNJijlp.net
ナッシーをストライクでズバズバ切るの楽しい
回避も楽だし

883 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:21:55.22 ID:0Mdzplg20.net
1時間30分かけて、名声23000あげてきた。
最初にカビゴンいたので、200下のどろポンシャワーズでゴリゴリ・・・
時間がかかる・・・

その後、ギャラドスを置いてくれた人がいて助かった。
サンダースで余裕。

884 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:23:12.39 ID:00rAP2ib0.net
>>881
入居してもう1枠空き作るのが正義

885 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:23:29.14 ID:0Mdzplg20.net
ナッシーをストライクで刈れるって本当?
どんな技構成?
技1も回避しないと即死するんじゃない?

886 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:24:13.05 ID:ObBAYt1T0.net
>>881
とりあえず、トレすればいいでない?
レベル7になるように2体置けば4000増えるから
レベル5だと12000ちょいか3000前後トレしてほかから邪魔くれば
バトル中に配置してやれ!エラーで敵バトル不能になる。

最初置かないのは敵が来たときエラー落としできなくなるので1回キリの
必殺技は残しておくべし

887 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:24:37.20 ID:2sufYuA3a.net
ようやるなー
トレーニング兼防衛専だけど、効率的に名声上げられないジムはトレーニング対象外だわ

888 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:27:38.04 ID:00rAP2ib0.net
>>885
れんぞくぎり×シザークロスならナッシーの技1も技2も余裕持って回避できるからCP差800とかでも勝ててる

889 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:30:02.70 ID:7kxNJijlp.net
>>885
1900超えてるナッシーに
1470のストライクで個体値は84
技1連続切りと技2は虫のざざめき
体感だと2000超えても狩れると思う
回避下手な俺でも動きが早いからまあまあかわせる

890 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:35:04.76 ID:KVikk7CW0.net
>>875
駅前のジムなんてアイテムを経験値に変換するところでしょ

891 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:37:57.93 ID:0Mdzplg20.net
>>889
ありがとう!
今度、試してみる。
ナッシーが一番苦手で、いつもかみつくギャラドスで挑んでいたからw
ストライクでしっかりと勝てるなら余裕を持ったパーティーを組める。

892 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:39:57.41 ID:KVikk7CW0.net
つばさでうつピジョットでもナッシー狩れる

893 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:45:16.90 ID:RzyHvZH10.net
どくづきふぶきのドククラゲで安定してナッシー倒せる

894 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:11:37.34 ID:GXcZ5O2W0.net
ポケコインすな確定後はタワー落としても更地白ジムにするわ
置いたってどうせすぐ瀕死で帰ってくるんだしかけらがもったいないだけ
経験値いただければいい。それ以外の意図は何もない

895 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:18:36.39 ID:g3HIR4y70.net
>>844
いわくだき、地震サイドン試してきた

900シャワーズ+1750舐めのしカビゴンの2体抜きできました
ありがとー

896 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:20:41.86 ID:T8QoaXUe0.net
>>884 >>886 なるほど
タワー建設手伝ってやりたいけど、やっぱコインも欲しいから、
一回だけトレやった後ポケモン置いて次行くことにするわ

897 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:27:18.91 ID:Q9Ln9MUg0.net
今、近所のジム5箇所トレーニングしてワシの置物カイリューをてっぺんに配置してきたわ

先鋒ナッシーにはピジョット
先鋒ヤドランにはウツボット
先鋒カビゴンにはシャワーズ
これで楽勝だった

しかし、サンダースを筆頭に
電気系弱すぎw

898 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:44:34.30 ID:W6mGSNF00.net
>>880
山は洞窟や鍾乳洞だと割とジムになってるよ
で4、5キロ歩かないと駄目な所だと一カ月帰って来なかった

899 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:45:35.54 ID:xF4jqfova.net
近所にタッツーのみ10レベルタワーがあった
夜のうちに入居者が集まればいいなと思い、2500くらいのカビゴンを飾ってきた

900 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:46:33.98 ID:+MnYM4GU0.net
すばやさが死にステータスなのが辛すぎる
すばやさ一定値以上でオートドッジ出来るとだいぶ楽になると思うが
あと電気技が全体的に不遇すぎる

901 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:46:55.32 ID:aVR3IohG0.net
>>899
タッツーのひとが入居者募集してるのか
いいひとだ

902 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:49:03.63 ID:W6mGSNF00.net
>>897
ギャラドスならサンダースで余裕やで
CP4分の3あれば余裕

903 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:50:40.62 ID:zsMBuck/K.net
>>893
CP1400毒突吹雪ドククラゲでCP2100念力サイキネナッシーに負けまくり死にまくりなんですがなにかアドバイスお願いします
ラプラスの吹雪に散々苦労したせいか自分な吹雪が思ったほど削れなくてショボーン
硬直長くて癖あるから慣れないと難しいように思うんだけど俺が下手なだけなのか700差は厳しいのか

904 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 03:54:10.24 ID:Htr2a9Dx0.net
攻めは低TLでも物量でどんなジムでも落とせるから
結局いきつくところは効率的なトレーニングの仕方だったり
長期間ポケモン置いておけるジム選定なんだよね

905 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 04:06:20.29 ID:d6mCRsMla.net
>>904
そんなことないと思う
初期の頃開始1週間で33の奴が2800新年のしカビゴン置かれた時は6体がかりでも負けた

906 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 04:43:12.77 ID:5QIaMNnp0.net
>>897
ヤドランにウツボットいける?
ねんりきとか冷ビとかだったら返り討ちにされそう

907 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 04:43:32.10 ID:T8QoaXUe0.net
>>902
そのくらいのCP差のギャラドス相手ならピジョットでもウツボットでも行けますわ
サンダースさんだと時間と傷薬がちょっと節約できる・・・かな?

908 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 05:17:13.38 ID:bvF04Wuh0.net
>>903
純エスパーに毒で挑むのがそもそもの間違いだろ・・・
多分>>893の相手にしたナッシーはタネばくだんかソラビだぞ
そもそも倒せるってだけでそのチョイスはどうかしてるわ

909 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 05:21:56.53 ID:LXo8lquRa.net
タッツーはあわで経験値稼ぎしてたんだろ
あわマラソンは経験値以外のうまみが無さ過ぎてやろうと思わないけど

910 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 05:33:17.13 ID:wnzv05yB0.net
>>819
一度あるけど「8000稼いで」は無いなw
2000以上ある場所は手を付けないようにしてるわ
薬が足らなくなる

911 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:01:13.52 ID:6pMpMGWj0.net
中程度の都市なんだけど、周辺のジムを「俺のポケモンかっけー」みたいな感じで荒らしまわって
高CPのカイリューやカビゴンを複数置きまくるTL31のニート君。

毎回全く維持できてないけどw

912 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:13:43.69 ID:A/74cO+Od.net
>>911
ザコが何言っても意味無いよ

913 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:15:11.45 ID:6pMpMGWj0.net
>>912
書いたそばから見えている範囲全部落とされてるしwww
GJwwwww

914 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:20:13.14 ID:ROz09BUy0.net
>>911-913
君たち楽しそうだなw

915 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:20:13.92 ID:6pMpMGWj0.net
ちなみにこいつは俺が徒歩でジム攻略した隙に、車でハイエナしてくれたカスなので
いつまでも潰しますのでよろしくー

916 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:24:53.88 ID:58pRcdxx0.net
>>914
橋本と蝶野思い出しだわw

917 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:41:46.91 ID:7B2l4j8ed.net
これってここで言うところの電撃戦してるだけやろ

918 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 06:46:42.81 ID:Ok40fCtLa.net
>>824
カビゴンなら格下シャワーズでええやん

919 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:14:08.09 ID:dtfI9uk/r.net
カビゴンはルカリオさえいてくれたら対ゴーストな舌で舐める持ち潰せるんだけどな…
舌で舐めるのせいでゴーストタイプが息していないから困る
ただでさえ初代はゲンガーしかいないってのに酷い仕打ち

初代なら初代らしく舌で舐めるがノーマルタイプでいてくれたらゲンガー出されたら死ぬだけなカビゴンなのに

920 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:14:16.00 ID:+RSdl2Tjd.net
>>866
レベル3くらいだったら、タワー崩した人たちと違う人たちかもしれないよ?
低レベルのジムは入れ替わり激しいから。

921 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:15:03.14 ID:MLU9nkqZd.net
ちょっとジムの様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー   /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_ノ (_ノ / /
 /  /   / / /

922 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:16:35.24 ID:MLU9nkqZd.net
>>919
調整しようとするも出来てない感あるよな

923 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:20:23.68 ID:ouudLQqE0.net
舌舐めカビゴンはプクリンで余裕

924 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:21:09.45 ID:MLU9nkqZd.net
>>911
配信されてもう一ヶ月以上経つんだし
30以上もそこまで珍しくないぞ
1日3時間くらいのリーマンでも常時幸せタマゴなら届く時期に来てる

925 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:22:32.36 ID:4uZyTskN0.net
>>917
ここでいうって言ってるの1人だからな
定着してないぞ

926 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 07:23:53.71 ID:Z/1hOj6ed.net
>>925
俺も今日の朝雨中の電撃戦して来たよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200