2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.7

1 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 17:31:50.08 ID:wiGcsTx60.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473501136/

257 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:35:54.09 ID:ax3ZibZI0.net
>>253
わんわんの予感

258 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:36:40.45 ID:5v0HB0V3a.net
>>255
じならし業務
お疲れ様でした…

259 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:40:06.99 ID:AJWUguTYd.net
昨日の夜ガーディー探して彷徨ってたが0だった…

260 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:49:38.52 ID:CJdM59f80.net
>>256
同CPのミニリュウ進化させたら
二匹とも同じ技になったことはある

http://i.imgur.com/UF08sVd.jpg
http://i.imgur.com/3oJn12S.jpg

261 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:55:49.05 ID:9FLnmCVYx.net
>>260
涙拭けよ

262 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:58:51.29 ID:fstU1sREp.net
>>256
同じ場所で取ったなら個体値、技は同じ
TLが同じならCPも同じ

進化後の技はランダム
イーブイならシャワーズ、ブースターみたいに進化後のポケモンもランダム
以降は質問スレへ

263 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:00:50.29 ID:ggOrZhGe0.net
おまいらタイプ一致技ハズレはともかく
タイプ不一致ゲージ技1or2を覚えた子達は一応残してる?
完全にタイプ一致させて使い分けたほうが良いのかな?

264 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:02:29.97 ID:xpeObFoUd.net
ほんとはがね可哀想…
3体作って胃袋1息吹破壊2 一生はがね引かないと思うわ敗北の味を知りたい

265 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:38:53.17 ID:5zia6228a.net
田舎だからなかなかヒトカゲ出なくてやっとの思いで進化したリザードンがひのこかえんほうしゃ
ハァ・・・

266 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:47:22.44 ID:kjyven9Nd.net
>>264
あと7回作ってから同じセリフ言ってくれ

267 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:48:17.14 ID:vl7pm6fLd.net
じならし多過ぎ

268 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:48:21.04 ID:50vitWSN0.net
リザードンは技ガチャ失敗したらダメージ大き過ぎるよなぁ
ヒトカゲ自体がかなりレア&卵産以外個体値ゴミでハードル高過ぎる

269 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:51:22.51 ID:7Oa7LRAu0.net
マジカル社に入社しました
先輩方ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します…

http://i.imgur.com/xDYLTPf.png

270 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:53:02.52 ID:Eqy6ycyg0.net
ミニリュウ飴125集めるのはヒトカゲ飴125よりよっぽど楽だしな

271 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:53:09.44 ID:5v0HB0V3a.net
>>269
内定おめでとう

272 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:54:14.31 ID:Eqy6ycyg0.net
飴集めなおして上司に頭突きかまして退職しよう

273 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:58:53.43 ID:FQplrKH00.net
カビゴン15-15-14キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
LV16とちょっと低いけど育てようかな・・・

頭突き/じしん だった_| ̄|○

したなめ/破壊の高個体値キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

LV2だった_| ̄|○

274 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:14:51.77 ID:fstU1sREp.net
>>273
http://i.imgur.com/oHkt3eM.jpg

ウチの最終防衛システム、拾った時点でCP2500オーバーだったわ

275 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:21:01.62 ID:idpGoHFW0.net
ウィンディにつづいてサンドパンまでじならし…お前もなのかよ…

276 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:28:09.21 ID:1VMetcpba.net
卵から出たので
http://i.imgur.com/LBItGHl.png

277 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:38:06.68 ID:1VMetcpba.net
ハズレか
http://i.imgur.com/z0Vm0pD.png
おまえもか
http://i.imgur.com/0IK1e1g.png

278 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:42:39.69 ID:9YY2ccimd.net
ナッシーって外れ技無くね?

279 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:46:37.68 ID:fOvZntd30.net
>>278
サイコだったらエスパー枠で育てられて種爆も隙無し好きな人には合うし防衛にも向く
ソラビは一撃必殺とどれ選んでも取り合えず以上に戦えて大外れはないよな

280 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:54:44.13 ID:Juw8Soko0.net
>>275
うちのサンドパンはメタルクローなんて技持ってて即飴にしてやった
鋼と地面の技は色々と台無しにしてくれるよね

281 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:10:11.07 ID:2ykaOnnk0.net
>>185
おめ

>>212
ジムの置物に使える

>>232
ほんと嫌になるよな

>>247
おめ

282 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:21:42.22 ID:5Kkovpw9d.net
サンドパンガチャの結果

http://i.imgur.com/tbehX4j.png
http://i.imgur.com/FtKknCZ.png
http://i.imgur.com/ET3ayYp.png

283 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:34:11.58 ID:zD25Lazb0.net
個体値100はハズレでもとっておいて方がいいと思うぞ。
理由はアップデートで強くなる可能性もあるから。

284 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:35:19.16 ID:zD25Lazb0.net
>>243
>>244
ナッシー、ウインディね。高個体値が難しいのはやっぱ緊張するね。
逆にミニリュー、ハクリューは結構高個体値つかまるからあまり緊張しないかもね。

285 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:37:59.45 ID:MguV7Me70.net
タマタマって野良でも96%とか98%がごろごろ捕れる印象だが

286 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:40:32.05 ID:D3Y0w7Cq0.net
>>285
その辺の感覚はプレイヤーによってバラツキがあるだろね。御三家は論外だけど。

287 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:41:40.81 ID:vl7pm6fLd.net
>>277
ドンマイまた集めようぜ

288 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:42:13.57 ID:vPRDIS3rd.net
自分の地域はタマタマ自体がそこまで多くは取れないや

289 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:42:36.88 ID:CJdM59f80.net
いくぜ!
http://i.imgur.com/PVv6Erd.jpg

290 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:45:28.29 ID:CJdM59f80.net
当たりキターー
http://i.imgur.com/1Z5wK7X.jpg

291 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:45:43.94 ID:MguV7Me70.net
ねんりきソーラービーム

292 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:45:58.16 ID:MguV7Me70.net
おめ!

293 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:50:49.01 ID:8yW4Uf5ed.net
リザードン技ひのこ、かえんほうしゃゴミですか?

294 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:52:02.23 ID:MguV7Me70.net
別にゴミじゃねーよ
2chじゃ飴飴言われるだろうけどな

295 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:07:57.48 ID:IupPesPod.net
個体値完璧に近いやつほど、クソ技しかでないようにプログラムされてるわこれ。

296 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:09:56.35 ID:IzQCLKDla.net
>>293
リザードン自体育てる価値がない

297 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:19:53.09 ID:2ykaOnnk0.net
>>282
3回やれば一度は当たるのか

298 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:20:18.49 ID:2ykaOnnk0.net
>>285
全く取れない

299 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:20:32.73 ID:2ykaOnnk0.net
>>290
おめでとう

300 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:31:19.14 ID:9GK5FsijM.net
>>255
直後のたまごでガーディの予感

301 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:34:52.02 ID:PkWlP5zz0.net
進化させたオコリザルがチョップつじぎりでほっこりした(*´ω`*)

302 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:35:40.03 ID:+OAttVZwM.net
>>279
ナッシーに捨てるとこナッシー

303 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:41:50.66 ID:MguV7Me70.net
ねんりきたねばくだんは外れだな

304 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:53:58.22 ID:xF/7VDma0.net
ちょっと個体地低いけど

http://i.imgur.com/gGsZZxk.png

305 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:56:10.50 ID:h0M1HVYXa.net
飴少ないのに焦るなや

306 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:57:00.42 ID:xF/7VDma0.net
うちのニート達は内定ももらえないみたいです

http://i.imgur.com/sus4naA.png
http://i.imgur.com/KpIgoH0.png

307 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:00:05.45 ID:MguV7Me70.net
酷い結果だな・・

308 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:13:25.90 ID:pXa+I21X0.net
さすがに80%以上にしとけよ

309 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:31:16.79 ID:zs0KDjY1M.net
ムラムラしてやった。
後悔は…しているorz

http://i.imgur.com/n90OzDo.png
http://i.imgur.com/slBWi0L.png

310 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:32:35.53 ID:NUI81M45d.net
>>309
ドンマイまた集めようぜ

311 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:34:52.79 ID:MguV7Me70.net
個体値なんて誤差程度しかないのだし人の勝手だろ
70%と80%のプクリンに差なんて出ないわ

312 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:35:17.67 ID:zs0KDjY1M.net
>>310
thx
でももうミニリュウの100と出会える気がしない…
一ヶ月分の苦労なのでこのまま育てるわ。

313 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:41:38.69 ID:MguV7Me70.net
昨夜、100%個体が鋼ドラクロになったから鋼波動は羨ましいわ
ジムの防衛隊長じゃん

314 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:44:14.72 ID:Juw8Soko0.net
当社では70%の社員でも100%の社員でも快適に働ける環境を目指しております

315 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:45:32.01 ID:50vitWSN0.net
まぁ結局は技さえまともなら何とかなるからな
極論個体値最低のカイリューでも胃袋なら余裕で戦力になる

316 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:45:51.46 ID:IupPesPod.net
>>309
このカメックスは当たりじゃないの?

317 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:45:53.25 ID:3OlUypYNa.net
http://i.imgur.com/ubKzAWY.jpg
いくぜぃ!

318 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:46:57.00 ID:Eqy6ycyg0.net
これは社蓄顔

319 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:47:05.82 ID:50vitWSN0.net
>>316
カメックスはてっぽうハイドロだとシャワーズの劣化にしかならないから
てっぽう冷凍で防衛特化にした方が良いって聞いた

320 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:48:19.11 ID:3OlUypYNa.net
http://i.imgur.com/W4uqRIx.jpg
こいつエスパータイプだっけ?

321 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:49:36.85 ID:Juw8Soko0.net
フェアリーなんだよなあ

322 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:52:05.15 ID:zs0KDjY1M.net
>>316
下にも書いてあるけど、冷凍目当てだったんだ。
冷凍技持ちが一体もいなくてさ…

323 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:52:41.70 ID:ax3ZibZI0.net
なんに似てるのかなと思ったら

(´・ω・`)

これか

324 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:52:58.01 ID:FrczIZUva.net
>>314
ブラック企業w

325 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:54:34.03 ID:FrczIZUva.net
>>322
ドロシャワーズ何体か持ってるならともかく普通に当たりだろ

326 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:57:50.30 ID:MguV7Me70.net
当たりだな
劣化シャワーズとか劣化ウインディなんて書き込みをしてる方が馬鹿
そんなありふれたポケモンが嫌だからいちいち御三家なんて厳選して進化させてるのに

327 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:00:07.58 ID:u/hCSUnN0.net
>>322
冷ビも劣化ヤドランだし、冷ビが防衛向きの技でカメックスが防衛向きじゃないからハイポン以外ハズレやぞ

328 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:01:07.84 ID:XCpNtI6i0.net
御三家はただでさえ野生は個体値死んでるしクッソ捕まえにくいんだから
相棒システムで悪い意味での特別扱いはやめて欲しかった
当たり引いても卵産じゃレベル20止まりだから実用レベルまで強化できない

329 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:02:31.01 ID:Kjui4iV2d.net
お手軽に作れるヤドランの劣化を作るの

330 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:03:54.77 ID:zUrblRasp.net
>>327
HP差を考慮してもエスパー無し、防御最高クラスで流石にヤドランよりはカメックスの方が防御性能はたけーよ
そして両方ともラプラスが居れば等しく価値がない

331 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:04:04.06 ID:zs0KDjY1M.net
>>327
マジか…
初カメックスだったけど、周りはこいつを戦力外扱いするから冷凍の方が良いのかと。

332 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:06:20.47 ID:MguV7Me70.net
カメックスは多くは大外れのかみつくラスターカノンになってる

333 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:07:18.55 ID:u/hCSUnN0.net
>>330
防衛時はHPが倍になる仕様のせいで、HPが低くて防御が高い亀はめちゃ不利なんだわ
置いて見りゃわかるけけど亀の防衛は全然ダメ

334 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:39:14.65 ID:bOT7UqcJd.net
一気に図鑑埋められそうだからまとめて技ガチャやった成果
フシギバナ→ムチソラビ
カメックス→かみつくハイドロ
ライチュウ→ショックパンチ
ピクシー→しねんフォース
プクリン→はたくはかい
フーディン→ねんりきサイキネ
ゴローニャ→どろじしん
ゲンガー→ふいうちばくだん

当たりはバナとプクリンかな
とりあえず1/6以上の打率だったら悪くないと思っていいんだよね?

335 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:46:12.04 ID:47SM+Xtk0.net
>>334
外してもいいとこは外して外したくないとこはしっかり当ててる
かなりの上出来やろ

336 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:53:03.40 ID:bOT7UqcJd.net
>>335
個人的な優先順位としては
ゴローニャ>プクリン>バナ>カメ>その他
って感じだから割りといいとこ引けたと思って満足してるよありがとう
ゴローニャは相棒1km組だから技ガチャリベンジしやすくなって嬉しいね

337 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:54:11.68 ID:sOXFjmbXa.net
カメックスはかみつくドロポンじゃないの?

338 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:54:55.42 ID:f3CAAz+xp.net
ゴローニャはずしてね?

339 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:57:27.07 ID:47SM+Xtk0.net
ゴローニャは外してもいいとおもうんだけどな
使いみちなくね?

340 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:04:35.48 ID:bOT7UqcJd.net
ある程度テンプレキャラは揃ってきたから趣味枠に力入れたくなってね
ゴローニャとベトベトンが好きだからこの2体は本気で育てようと思ってる
ベトベトンの厳選とか手に負える気がしないけど…
あとカメックスは水鉄砲じゃない?

341 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:06:02.96 ID:uN5/DhYKd.net
残念ながら、かみつくはハズレ

342 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:09:41.14 ID:Juw8Soko0.net
カメックスは見た目のイメージだけで言えば噛み付いて大砲撃ってきそうだよね
悪い顔してらっしゃる

343 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:16:18.63 ID:4abq/6hG0.net
カメックス96%の技がかみつくドロポンだったわ
鉄砲冷凍なら強化しようと思ったのに残念

344 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:16:28.65 ID:PN8R0NLcM.net
ttp://imgur.com/yjvuzeI.jpg
よしカイリューに進化だ!

345 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:19:25.77 ID:PN8R0NLcM.net
ttp://imgur.com/nBY7NBs.jpg
( ^ω^ )

346 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:21:04.77 ID:Eqy6ycyg0.net
葉隠ろ術

347 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:21:59.72 ID:Ca4dxREwd.net
>>345
歯が黒…
虫歯かな?

348 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:22:13.07 ID:VfkP3O3o0.net
>>345
ワロタ

349 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:23:21.16 ID:h9i4l1Li0.net
カメックスはシャワーズとの差別化云々がよく言われるけど
冷Bとかかみつくドロポンとかの方が使い道あるのか?

350 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:25:31.48 ID:Og8QJuMmd.net
飴が増えたね!

351 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:25:50.55 ID:9YY2ccimd.net
今日は二匹か
いってみよー
http://i.imgur.com/WqQEmiz.png
http://i.imgur.com/GGvrCDO.png

352 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:26:39.05 ID:PN8R0NLcM.net
もう帰ろ

353 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:27:18.40 ID:g+mocAZB0.net
逝ってみよー
http://i.imgur.com/t8Iagz7.png

354 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:27:37.40 ID:9YY2ccimd.net
うん
http://i.imgur.com/bKgkSjU.png
http://i.imgur.com/0GFmcEY.png

355 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:28:20.13 ID:Ca4dxREwd.net
亀は大当たりがシャワーズ、特化もヤドラン、小当たりもギャラドスに食われてて
そいつらより集めるのも厳選もしんどくて正直かなり愛がないときついわな

356 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:28:50.72 ID:g+mocAZB0.net
逝ったああああああああ
ず、図鑑埋めだし…
http://i.imgur.com/wb2s5Wz.png

357 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:31:55.78 ID:bOT7UqcJd.net
イーブイガチャの1/9って当てられる気がしない数字だわ
アメには不自由しないけど高個体の用意が間に合わないから乱発できないし

総レス数 1000
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200